転生したら巨根オークだった件。 攻略まとめ | ||||
◆紹介&感想◆ | ◆攻略まとめ◆ | ◆アプデ情報◆ | ![]() |
![]() |
◆目次◆
こちらは、『HONEYSOFT』作、『転生したら巨根オークだった件。』の攻略記事です。下記リンクより、各攻略情報に遷移します。※無断転載厳禁
▶
はじめにお読みください
--
▶
シナリオチャート
▶
アイテム図鑑
▶
エッチ&サブイベント
--
▶ コメント欄


◆はじめにお読みください
▼当記事の更新履歴
2020/08/26:公開(Ver1.01)▼『最新情報の確認』及び『不具合報告』等は、サークル公式サイトにて!
▼『紹介&感想』記事はコチラから!
【TOPに戻る】
◆シナリオチャート
ちなみにイベントは初めから任意で解放可能ですので取りこぼしても悲観せず!
※アイテムは一部イベント限定のものがあります。取り逃しにご注意ください。
▼冒頭
・冒頭でエッチイベント発生。
→H4-01「魔法少女マジカル☆メグ♪」
・動けるようになったらコンビニ内を物色して右上から奥へ。
→中央の矢印を調べて『テラ勃起パワフルZ』入手。
→左上の木箱から『竹ぼうき』入手。
・自宅アパート前に移動したらアイテムを回収して203号室に入ります。
青色の火の玉はサブイベントです。取得と同時に閲覧していくのがオススメです。
→Sub-01「大久保の忘れ物」
→右下の木箱から『鉢植え』入手。
→イベント時に『エンゲルパイ』を貰う。
・自宅に入るとイベント発生。
→Sub-02「え、ちょっと、あたしまで!?」
▼女神の神殿
・イベント後、神殿内を自由に探索可能。一通り楽しんだら女神様と話す。
→2F女神の部屋のタンスから『★女神の羽衣』入手。
→2Fレムの部屋の木箱から『ロングソード』入手。
→2Fレムの部屋の机の上から『体力の種』入手。
→2F壺の中から『フェニックスの尾』入手。
・イベントが終わったら南東にある[城下町]に向かいます。
▼城下町
・自由に探索して満足したら中央区の兵士と話し、南区から外に出てパレードに進みます。
以下、各種イベントは閲覧推奨!アイテムの回収は後回しで大丈夫です。
・南区の屋台でイベントを見る→中央区の宿屋2Fでエッチイベント発生。
→H1-01「生女神様の生乳を拝見してもよろしいか?」
・中央区の入口前にサブイベントあり。
→Sub-03「プリンセス・ユミ」
・西区の雑貨屋でレムと話すとイベント発生。
★以下、各種エリアのアイテムの場所メモ ※回収は後回しでOK!
●南区
・中央の樽に『精神の種』
・中央の民家に、『★ヘビィアックス』
・南東の民家に『魔法の種』、『アイアングローブ』、『魔法の髪飾り』
・中央南の役場2Fから『マルシア王国印のキーホルダー』
・装備屋(武器)に『かわのむち』、『ウッドボウ』、『ハープ』、『魔法使いの杖』
・装備屋(防具)に『ブロンズメット』、『木の盾』、『ぬののふく』、『青銅の鎧』、『ローブ』、『ハチマキ』
・装備屋の南西の壺に『力の種』
・防具屋に『鉄の盾』、『ナイトヘルム』、『アイアンアーマー』、『りぼん』
・北の屋台(アイス)に『ソフトクリーム』、『ソフトクリーム(チョコ)』、『ソフトクリーム(抹茶)』
・北の屋台に『コーンポタージュ』、『バクダンポテトグラタン』、『ペニス丸揚げ』
●西区
・南区に繋がる入口前の樽に『防御の種』
・中央の通路の宝箱に『テラ勃起パワフルZ』
・雑貨屋に『テラ勃起パワフルZ』、『ポーション』、『ハイポーション』、『エーテル』、『メガエーテル』、
『フェニックスの尾』、『毒消し草』、『パッチリーアイ』、『ヨモギフレッシュ』、
『炎のペンダント』、『風のペンダント』、『氷のペンダント』
●中央区
・南東の壺に『敏捷の種』
・喫茶店の右下の樽に『パッチリーアイ』
・宿屋1Fの右下の壺に『体力の種』、『魔力の種』
・宿屋1Fの中央の部屋の棚に『防御の種』
・宿屋2Fの右下の壺に『レザーブーツ』
・宿屋2Fの右側の部屋の棚に『ヨモギフレッシュ』
▼女神の神殿
・1Fの階段前にサブイベントあり。
→Sub-04「転生したら○○だった件。」
・1Fから地下に降りるとイベント進行。そのままエッチイベントに派生します。
女神様とのイベントでは今回のみ無料で連続射精できるため惜しみなく使っちゃいましょう!
→H2-01「レムちゃんにエッチなイタズラ」
→H1-02「女神様初エッチ♡」
→Sub-05「夜空に想う」
★ここでかっこいいオープニングが流れる!
▼女神の神殿
・OP後、エッチイベントから発生。
→H1-03「朝一キスバイゴッデス」
・女神様とレムがパーティに加入して本編スタート!
まずは城下町で情報を集めます。神殿の魔法陣から一気にワープできます。
→レム加入時に『アイアンスピア』自動入手。
▼城下町
・イベント関連はNPCの頭上に矢印が表示されています。
また、城内や東区にも入れるようになっています。
・南区の酒場で女騎士から町の南にある[氷の洞窟]の情報を得る。
・東区の南東の民家の村娘に話すとエッチイベント発生。
その後、町を出て西にある[バオ山]の情報を得る。(後ほど『禍祓いの花』を届けます)
→H2-05「村娘フェラ……①」
・西区の通路にいる男から町を出て東にある[教会]の情報を得る。
・攻略の順番は自由ですが、と当チャートでは「教会(森)→バオ山→氷の洞窟」で進みます。
★以下、各種エリアのアイテムの場所メモ
●東区
・北東の宝箱に『ソニックブーツ』
・南東の宝箱に『アイアングローブ』
・南西の宝箱に『のこぎり』
・公園の樽に『魔力の種』
・南東の民家の木箱に『鉢植え』
・南東の民家の宝箱に『吟遊詩人の帽子』
・南東の民家の壺に『力の種』
●城
・1Fの南東の本棚に『体力の種』
・B1の宝箱に『テラ勃起パワフルZ』
・B1の棚に『エクスポーション』
・2F南西の宝箱に『☆由美のリボン』
・2Fの中央の壺に『エクスポーション』
・2Fの北西の宝箱に『魔女の帽子』
・2Fの北東の宝箱に『将校の服』
・3Fの各部屋の宝箱に『ナイトソード』、『ナイトヘルム』、『ナイトアーマー』、『ナイトブーツ』
・3Fの一番左の部屋の棚に『体力の種』
▼太陽と光の森1
・城下町を出て南東に進むと辿り着きます。
東からぐるりと回って北に抜けると2マップへ。
・北に抜ける道にサブイベントあり。
→Sub-06「凌辱だけは死んでもイヤ」
・南東の宝箱に『テラ勃起パワフルZ』、『魔法使いの帽子』
・中央東の宝箱に『樫の杖』
・北東の宝箱に『破毒のピアス』
・北西の宝箱に『魔力のピアス』
▼太陽と光の森2
・橋を渡ろうとすると「キマイラ」と戦闘。オラァしましょう!
→戦闘後、『雷のオーブ』入手。
・出口にワープクリスタルがあるため忘れずに起動すること。
そのまま森を出て教会に進みます。
・南西の宝箱に『ウィンドスピア』
▼教会
・マップに入るとエッチイベント発生。
→H5-01「教会前にて」
・教会でシスターに話しかけるとエッチイベント発生。
→H4-03「ゴーストバスター大久保」
・左上の宝箱に『☆祈りのロザリオ』
▼バオ山
・街を出て西に進むと辿り着きます。
アイテムを拾いながら山頂を目指しましょう。
・山頂付近の山小屋でエッチイベント。(どちらも選択できます)
→H1-05「雑に抜きます。~女神の場合~」
→H2-03「雑に抜きます。~レムの場合~」
・山頂手前にワープクリスタルがあるため忘れずに起動すること。
・道中の宝箱に『ライトニングボウ』
・南東の宝箱に『☆火竜のグローブ』
・南西の宝箱に『魔法使いの帽子』
・南西の宝箱に『ヘビィアーマー』
・中央の宝箱に『プレートアーマー』
・中央を西に進みはしごの上の宝箱に『★バイキングヘルム』
・中央の紐の前の宝箱に『アイスアックス』
・中央の紐を降りた先の宝箱に『ヒーローソード』
・中央東の宝箱に『メタルスピア』
・中央東の宝箱に『うさみみ帽子』
・北東の宝箱に『☆レッドクロース』
・山小屋の手前の宝箱に『ヒーローソード』
・山小屋の手前の樽に『敏捷の種』
・山小屋の中の木箱に『竹ぼうき』
・山小屋の中の樽に『魔法の種』、『エクスポーション』
▼バオ山 山頂
・矢印を調べると『禍祓いの花』入手。
続けて「ドラゴン」と戦闘。オラァしましょう!
→戦闘後、『疾風のオーブ』入手。
▼城下町&女神の神殿
・城下町にいる村娘に『禍祓いの花』を届けるとエッチイベント発生。
その後、東区の公園で少しお話が聞けるので立ち寄ると良いです。
→H2-06「村娘フェラ……②」
・神殿2Fのレムの部屋でエッチイベント発生。
→H2-02「レムの…・・復讐?」
▼氷の洞窟1
・街を出て南東に進むと辿り着きます。
ツルツル床のステージですが、大久保のチートパワーで障害物を破壊できます…!
・まずは南西に進んで[氷の洞窟2]でアイテムを回収しましょう。
その後、一度戻って北東から[氷の洞窟3]に進みます。
・南西の宝箱に『ドワーフアックス』
・南東の宝箱に『闇の魔杖』
・北の宝箱に『アダマンカチューシャ』
▼氷の洞窟2(西エリア)
・外周の宝箱に『スタイルガード』
・南西の宝箱に『★妖精の服』
・北西の宝箱に『☆吸血弓矢』
・北東の宝箱に『ビッグシールド』
▼氷の洞窟3(北エリア)
・北に進んで次エリアに入ると「ケルベロス」と戦闘。オラァしましょう!
→戦闘後、『氷結のオーブ』入手。
・続けてエッチイベント発生。
→H5-05「かしまし?テンプルナイツ騎士団3人娘」
・北東の宝箱に『★エメラルドソード』
・東の宝箱に『魔力のピアスⅡ』
・中央の宝箱に『パラディンアーマー』
・北西の宝箱に『ティンクルカチューシャ』
・滑る床の北の宝箱に『ミスティックワンド』
・滑る床の北西の宝箱に『☆太陽のピアス』
▼城下町
・東区の北西で男から町の南の[遺跡]の情報を得る。
・同じく東の区の北西でサブイベントあり。
→Sub-07「姫ェェ!!!!!」
▼アステルドア遺跡 入口
・街を出て南に進むと辿り着きます。
途中の姫操作でしか手に入らないアイテムがあるため注意して下さい。
・中央は進めないため、西の柵を破壊して奥に進みます。
・南東の宝箱に『メタルカリス』
・南西の宝箱に『大地の杖』
・東の壊れた木箱に『体力の種』
・西の宝箱に『★スパイラルランス』
・北東の宝箱に『アダマンのグローブ』
▼アステルドア遺跡 中層
・北東北西の宝箱は今はスルーでOKです。トークイベントがあるので見ておくと良し。
北に進んで[最深部]に向かいます。
・南東の樽に『魔力の種』、『精神の種』
・南東の宝箱に『大司教の帽子』
・東の宝箱に『ドラゴンヘルム』
・東の宝箱(上の部屋)に『アダマンスピア』
・西の壺に『レザーブーツ』
・西の宝箱に『アダマンの手斧』
・西の壺(上の部屋)に『敏捷の種』
・西の宝箱(上の部屋)に『ソニックブーツ改』
▼アステルドア遺跡 下層
・中央のレバーを引いて正面に進みます。(オラァしまくってOK!)
▼アステルドア遺跡 最深部
・正面にサブイベントあり。(図鑑コンプリートを目指す場合は必ず見ること)
→Sub-08「姫、ダンジョンへ」
▼姫パート
・サブイベントを拝見すると姫パートに移行します。
→姫加入のため次のアイテムを自動入手。
『☆皇族の白手袋』、『☆プラチナムティアラ』、『☆プリンセスドレス』、『☆エメラルドピアス』
・正面のパズルを解きます。
各スイッチは炎を灯す数が異なるため、上手く調整して全て灯せばOKです。
・中腹の中央で謎解きアリ。(かってはさっきと同じです)
→正面の宝箱に『☆女神様の鏡』
→西の宝箱に『ミスリルグローブ』
→東の宝箱に『★超気合いのハチマキ』
・中腹の北西はイベントを見た後、近くの像を色違いの床に運べばOKです。
→宝箱から『★エクセリオンフェザー』入手。
・中腹の北東の宝箱はセーブ画面を開いた後にそのまま進めます。
→宝箱から『アダマンアーマー』入手。
・アイテムを集め終えたら北に進んで最深部へ向かいます。
武器:32、39、防具45、46、49 が埋まっていればOKです。
・下層の触手(ビッグサディスト)に触れると戦闘になります。
敗北するとゲームオーバーになりますがエッチシーンが発生します。
→H6-01「敗北の姫~VS触手編~」
・下層から奥に入ろうとすると姫パートが終了します。
▼アステルドア遺跡 最深部
・イベントを終えて戻ってきたら、正面で「鉄巨人」と戦闘。(オラァ!)
→戦闘後、『愛のオーブ』入手。
・そのままエッチシーン発生。
→H1-04「女神の発情シーズン」
・セーブを挟んでこのままイベントの後半へ。
→H2-04「机の下からこっそりと……」
▼城下町
・中央区の城の前にサブイベントあり。
→Sub-09「何か忘れてるような……?」
・南区の屋台で親父と会話→すぐ近くの防具屋の店主と話す。
→『睾丸エキス』入手
・西区の雑貨屋で店主と話す。
→『睾丸エキスソーダ』入手
・城2Fで姫と話すとエッチイベント発生。
→H4-02「媚薬メガ盛りで……!?」
・その後、姫が正式に加入します。
・城3Fで王と話した後、外観に出るとイベント発生。
→『暗黒のオープ』入手。
・酒場のママから[火山]の情報を得る。
準備が済んだら向かいましょう。
▼ドレッド火山
・1Fの西の柵を破壊して一気に山頂まで向かいましょう。
※ゲーム内の説明にもあるように、正攻法ルートは特に何もないです。
・入口前の宝箱に『ソニックブーツ天』
・南東の剣シンボルを調べると『ポークスレイヤー』入手。
・頂上までの道中に『メリケンサック』、『ピコピコハンマー』、『アダマンヘルム』、『あらくれ者のメット』
・山頂の商人から『コン・ボー』、『ハン・マー』購入。
・山頂の奥に入るとエッチイベント発生。
→H3-02「決着!!VS女騎士団長」
→『剛炎のオープ』入手。
・もう一度山頂の奥に入るとエッチイベント発生。
→H3-03「ダメ押しの種付け」
・山頂の奥に宝箱に『☆レグラシエル』
▼城下町
・城の3Fで姫の部屋に入るとイベント発生。
→H3-04「ソフトピュア女騎士団長」
・神殿に帰って休みます。
▼女神の神殿
・2Fのソファでエッチイベント発生。
→H5-02「3人のとある一夜」
・2Fの女神様の部屋で就寝するとエッチイベント発生。
→H1-06「女神へ……ご褒美?」
・一夜明けたら姫の元に向かいましょう。
▼城下町
・城2Fの姫の部屋でエッチイベント発生。
→H5-03「ドキドキ!新婚初夜」
・いよいよ魔王城…ではなく、マップに出るとイベント発生。一度神殿に戻ります。
▼女神の神殿
・階段前に『テラ勃起パワフルZ』3つあり。
次のエッチでは忘れずにブースト3にしておきましょう!(ゲーム内でも推奨されます)
・2Fの真ん中でエッチイベント発生。
→H5-04「決戦前エロエロエッチ祭り」
・夜明け、いよいよ魔王城へ!(なぜか女騎士団長のHPが減っているため一度寝ると良い)
→自動で『☆宝剣オークスレイヤー』入手。
▼魔王城
・台座に各オーブをはめたら封印を解きます。
※中に入ると戻ることができないため、セーブの上書きに注意して下さい。
・まずは東に進んでアイテムを回収。
→手前の部屋に『☆太陽のピアス』
→3番目の部屋に『大地の杖』、『エクスポーション』
・北の階段を登って次フロアでイベント発生。
まずは近くのサブイベントから進めましょう。
→Sub-10「レムと由美」
・西には何もないため北でアイテムを回収して階段を登ります。
→右側の部屋に『☆ハデスの面』
・柵を破壊して奥に進みます。 ※この先から戻れなくなります。
ここまで順当に回収していれば、図鑑の空きは「武器4つ、防具1つ」の状態になっています。
・奥の部屋でイベント閲覧後、セーブを挟んでサブイベントに移行します。
姫パート再び!ここでしか入手不可能なアイテムかあるため必ず回収しましょう。
→Sub-11「姫、ダンジョンへその2」
▼姫パート
・このパートで図鑑が100%になります。
また、大久保で取り逃したアイテムを回収することが可能です。
・一度出てきたフロアに戻り、北西の隙間の先でアイテムを回収。
→『★イビルブラッド』
・1Fの北の部屋で隙間を潜ってレバーを降ろします。
中央広間に戻り、階段を上がって2Fへ。
・2Fの西エリア(牢屋)の壺がいっぱいの牢でレバーを降ろします。(ベッドを通り抜ける)
→壺がいっぱいの牢の壺に『体力の種』
→中央南の牢の宝箱に『アルマフィスト』
→北西の牢に宝箱に『ムーンライトセプター』
・2Fの北エリアで隙間を潜ってレバーを降ろします。
中央の階段から3Fに上がりましょう。
・3Fの正面の敵と対峙する前にアイテムを回収します。
→西の通路の先の宝箱に『☆聖王の鎧』
→東の通路の先の宝箱に『☆ブルードラグーン』
・図鑑が100%になったため、一度捕まっていた1Fフロアまで戻って小さな宝箱を開けましょう。
→回想ルームの秘密の部屋が解禁されます。
・3Fに戻り、正面の「のっぺらゴーレム」と戦闘。
敗北するとゲームオーバーですがエッチシーンが発生します。
→H6-02「敗北の姫~VSゴーレム編~」
・戦闘後、奥に進むと姫パート終了です。
▼魔王城
・場面が変わって魔王城で最終決戦イベント!そしてエッチシーン!
→H5-04「決戦前エロエロエッチ祭り」
・このままエンディングになります。じっくり閲覧しましょう!
・最後にサブイベント取得。回想ルームで閲覧できます。
→Sub-12「レムのとある雨の日の出来事」
★お疲れ様でした!待てアップデート!
【TOPに戻る】
◆アイテム図鑑
▼アイテム# | 名称 | 場所1 | 場所2 |
---|---|---|---|
No.01 | テラ勃起パワフルZ | 城下町(西区) | 雑貨屋で購入 |
No.02 | ポーション | 城下町(西区) | 雑貨屋で購入 |
No.03 | ハイポーション | 城下町(西区) | 雑貨屋で購入 |
No.04 | エクスポーション |
城内(2F) 城内(B1) |
中央の壺 棚 など。 |
No.05 | エーテル | 城下町(西区) | 雑貨屋で購入 |
No.06 | メガエーテル | 城下町(西区) | 雑貨屋で購入 |
No.07 | フェニックスの尾 | 城下町(西区) | 雑貨屋で購入 |
No.08 | 毒消し草 | 城下町(西区) | 雑貨屋で購入 |
No.09 | パッチリーアイ | 城下町(西区) | 雑貨屋で購入 |
No.10 | ヨモギフレッシュ | 城下町(西区) | 雑貨屋で購入 |
No.11 | 体力の種 |
女神の神殿 城下町(中央区) 城内(1F) 城内(3F) 遺跡(入口) 魔王城 |
レムの部屋の机の上 宿屋1Fの右下の壺 南東の本棚 一番左の部屋の棚 東の壊れた木箱 2F牢屋の壺の牢屋の壺 |
No.12 | 魔法の種 |
城下町(南区) バオ山 |
南東の民家の棚 山小屋の中の樽 |
No.13 | 力の種 |
城下町(南区) 城下町(東区) |
装備屋の南西の壺 南東の民家の壺 |
No.14 | 防御の種 |
城下町(中央区) 城下町(西区) |
宿屋1Fの中央の部屋の棚 南区に繋がる入口前の樽 |
No.15 | 魔力の種 |
城下町(中央区) 城下町(東区) 遺跡(中層) |
宿屋1Fの右下の壺 公園の樽 南東の樽 |
No.16 | 精神の種 |
城下町(南区) 遺跡(中層)) |
中央の樽 南東の樽 |
No.17 | 敏捷の種 |
城下町(中央区) バオ山 遺跡(中層) |
南東の樽 山小屋の手前の樽 西の壺(上の部屋) |
No.18 | ソフトクリーム | 城下町(南区) | 北の屋台で購入 |
No.19 | ソフトクリーム(チョコ) | 城下町(南区) | 北の屋台で購入 |
No.20 | ソフトクリーム(抹茶) | 城下町(南区) | 北の屋台で購入 |
No.21 | コーンポタージュ | 城下町(南区) | 北の屋台で購入 |
No.22 | バクダンポテトグラタン | 城下町(南区) | 北の屋台で購入 |
No.23 | ペニス丸揚げ | 城下町(南区) | 北の屋台で購入 |
▼武器(赤字は姫パート限定)
# | 名称 | 場所1 | 場所2 |
---|---|---|---|
No.01 | 竹ぼうき |
コンビニ店内 バオ山 |
左上の木箱 山小屋の中の木箱 |
No.02 | 鉢植え |
自宅アパート前 城下町(東区) |
右下の木箱 南東の民家の木箱 |
No.03 | ロングソード |
女神の神殿 城下町(南区) |
レムの部屋の木箱 装備屋で購入 |
No.04 | かわのむち | 城下町(南区) | 装備屋で購入 |
No.05 | ウッドボウ | 城下町(南区) | 装備屋で購入 |
No.06 | ハープ | 城下町(南区) | 装備屋で購入 |
No.07 | 魔法使いの杖 | 城下町(南区) | 装備屋で購入 |
No.08 | アイアンスピア | 女神の神殿 | レム加入時に自動入手 |
No.09 | のこぎり | 城下町(東区) | 南西の宝箱に |
No.10 | ポークスレイヤー | 火山 | 1F北東の剣シンボル |
No.11 | アイアングローブ |
城下町(南区) 城下町(東区) |
南東の民家の宝箱 南東の宝箱 |
No.12 | ★ヘビィアックス | 城下町(南区) | 中央の民家の宝箱 |
No.13 | 樫の杖 | 太陽と光の森1 | 中央東の宝箱 |
No.14 | ウィンドスピア | 太陽と光の森2 | 南西の宝箱 |
No.15 | ナイトソード | 城内(3F) | 宝箱 |
No.16 | ライトニングボウ | バオ山 | 道中の宝箱 |
No.17 | メタルスピア | バオ山 | 中央東の宝箱 |
No.18 | アイスアックス | バオ山 | 中央の紐の前の宝箱 |
No.19 | ヒーローソード | バオ山 | 中央の紐を降りた先の宝箱 |
No.20 | ☆火竜のグローブ | バオ山 | 南東の宝箱 |
No.21 | ★エメラルドソード | 氷の洞窟3 | 北東の宝箱 |
No.22 | ミスティックワンド | 氷の洞窟3 | 滑る床の北の宝箱 |
No.23 | ドワーフアックス | 氷の洞窟1 | 南西の宝箱 |
No.24 | ☆吸血弓矢 | 氷の洞窟2 | 北西の宝箱 |
No.25 | 闇の魔杖 | 氷の洞窟1 | 南東の宝箱 |
No.26 | 大地の杖 |
遺跡(入口) 魔王城 |
南西の宝箱 入口から東に進んだ部屋の宝箱 |
No.27 | メタルカリス | 遺跡(入口) | 南東の宝箱 |
No.28 | アダマンのグローブ | 遺跡(入口) | 北東の宝箱 |
No.29 | アダマンの手斧 | 遺跡(中層) | 西の宝箱 |
No.30 | アダマンスピア | 遺跡(中層) | 東の宝箱(上の部屋) |
No.31 | ☆皇族の白手袋 | 遺跡(最下層) | 姫加入時に自動入手 |
No.32 | ミスリルグローブ | 遺跡(中層) | (姫パート限定)中央のパズル |
No.33 | ★スパイラルランス | 遺跡(入口) | 西の宝箱 |
No.34 | メリケンサック | 火山 | 山頂までの道中の宝箱 |
No.35 | コン・ボー | 火山 | 山頂の商人購入 |
No.36 | ハン・マー | 火山 | 山頂の商人購入 |
No.37 | ピコピコハンマー | 火山 | 山頂までの道中の宝箱 |
No.38 | ☆レグラシエル | 火山 | 山頂の奥に宝箱 |
No.39 | ★エクセリオンフェザー | 遺跡(中層) |
北西のギミック ※姫パート限定 |
No.40 | ☆宝剣オークスレイヤー | 女神の神殿 | 終盤のイベントで自動入手 |
No.41 | ★イビルブラッド | 魔王城(1F) | (姫パート限定)東エリアの奥、北西の隙間の先 |
No.42 | ムーンライトセプター | 魔王城(2F) | (姫パート限定)西エリア北西の牢に宝箱 |
No.43 | ☆ブルードラグーン | 魔王城(3F) | (姫パート限定)東の通路の先の宝箱 |
No.44 | アルマフィスト | 魔王城(2F) | (姫パート限定)西エリア中央南の牢の宝箱 |
▼防具(赤字は姫パート限定)
# | 名称 | 場所1 | 場所2 |
---|---|---|---|
No.01 | 木の盾 | 城下町(南区) | 装備屋で購入 |
No.02 | ブロンズメット | 城下町(南区) | 装備屋で購入 |
No.03 | ぬののふく | 城下町(南区) | 装備屋で購入 |
No.04 | 青銅の鎧 | 城下町(南区) | 装備屋で購入 |
No.05 | ローブ | 城下町(南区) | 装備屋で購入 |
No.06 | ★女神の羽衣 | 女神の神殿 | 女神の部屋のタンス |
No.07 | ハチマキ | 城下町(南区) | 装備屋で購入 |
No.08 | レザーブーツ |
城下町(中央区) 遺跡(中層) |
宿屋2Fの右下の壺 西の壺 |
No.09 | 鉄の盾 | 城下町(南区) | 防具屋で購入 |
No.10 | ナイトヘルム |
城下町(南区) 城内(3F) |
防具屋で購入 宝箱 |
No.11 | アイアンアーマー | 城下町(南区) | 防具屋で購入 |
No.12 | りぼん | 城下町(南区) | 防具屋で購入 |
No.13 | 魔法の髪飾り | 城下町(南区) | 南東の民家の宝箱 |
No.14 | マルシア王国印のキーホルダー | 城下町(南区) | 役場2Fの宝箱 |
No.15 | 炎のペンダント | 城下町(西区) | 雑貨屋で購入 |
No.16 | 風のペンダント | 城下町(西区) | 雑貨屋で購入 |
No.17 | 氷のペンダント | 城下町(西区) | 雑貨屋で購入 |
No.18 | 魔女の帽子 | 城内(2F) | 北西の宝箱 |
No.19 | 吟遊詩人の帽子 | 城下町(東区) | 南東の民家の宝箱 |
No.20 | 将校の服 | 城内(2F) | 北東の宝箱 |
No.21 | ナイトアーマー | 城内(3F) | 宝箱 |
No.22 | 魔力のピアス | 太陽と光の森1 | 北西の宝箱 |
No.23 | 魔法使いの帽子 |
太陽と光の森1 バオ山 |
南東の宝箱 南西の宝箱 |
No.24 | 破毒のピアス | 太陽と光の森1 | 北東の宝箱 |
No.25 | ☆祈りのロザリオ | 教会 | 左上の宝箱 |
No.26 | ナイトブーツ | 城内(3F) | 宝箱 |
No.27 | ヒーローソード | バオ山 | 山小屋の手前の宝箱 |
No.28 | ★バイキングヘルム | バオ山 | 中央を西に進みはしごの上の宝箱 |
No.29 | うさみみ帽子 | バオ山 | 中央東の宝箱 |
No.30 | ヘビィアーマー | バオ山 | 南西の宝箱 |
No.31 | プレートアーマー | バオ山 | 中央の宝箱 |
No.32 | ☆レッドクロース | バオ山 | 北東の宝箱 |
No.33 | アダマンカチューシャ | 氷の洞窟1 | 北の宝箱 |
No.34 | ★妖精の服 | 氷の洞窟2 | 南西の宝箱 |
No.35 | ☆プラチナムティアラ | 遺跡(最下層) | 姫加入時に自動入手 |
No.36 | ☆プリンセスドレス | 遺跡(最下層) | 姫加入時に自動入手 |
No.37 | ☆エメラルドピアス | 遺跡(最下層) | 姫加入時に自動入手 |
No.38 | スタイルガード | 氷の洞窟2 | 外周の宝箱 |
No.39 | 魔力のピアスⅡ | 氷の洞窟3 | 東の宝箱 |
No.40 | ビッグシールド | 氷の洞窟2 | 北東の宝箱 |
No.41 | ☆由美のリボン | 城内(2F) | 南西の宝箱 |
No.42 | パラディンアーマー | 氷の洞窟3 | 中央の宝箱 |
No.43 | ☆太陽のピアス |
氷の洞窟3 魔王城 |
滑る床の北西の宝箱 入口から東の部屋の宝箱 |
No.44 | ティンクルカチューシャ | 氷の洞窟3 | 北西の宝箱 |
No.45 | ☆女神様の鏡 | 遺跡(中層) | (姫パート限定)中央のパズル |
No.46 | アダマンアーマー | 遺跡(中層) | (姫パート限定)北東の宝 |
No.47 | 大司教の帽子 | 遺跡(中層) | 南東の宝箱 |
No.48 | ドラゴンヘルム | 遺跡(中層) | 東の宝箱 |
No.49 | ★超気合いのハチマキ | 遺跡(中層) | (姫パート限定)中央のパズル |
No.50 | アダマンヘルム | 火山 | 山頂までの道中の宝箱 |
No.51 | あらくれ者のメット | 火山 | 山頂までの道中の宝箱 |
No.52 | ソニックブーツ | 城下町(東区) | 北東の宝箱 |
No.53 | ソニックブーツ改 | 遺跡(中層) | 西の宝箱(上の部屋) |
No.54 | ソニックブーツ天 | 火山 | 入口前の宝箱 |
No.55 | ☆ハデスの面 | 魔王城(1F) | 真北に進んだ個室の宝箱 |
No.56 | ☆聖王の鎧 | 魔王城(3F) | (姫パート限定)西の通路の先の宝箱 |
▼大事なもの
※ストーリーで自動入手するため割愛!
▼エッチイベント(自動発生イベントは条件割愛)
※ストーリーで自動入手するため割愛!
【TOPに戻る】
◆エッチイベント&サブイベント
▼エッチイベント(自動発生イベントは条件割愛)No. | イベント名 | 発生条件 |
---|---|---|
H1-01 | 生女神様の生乳を拝見してもよろしいか? | ストーリー冒頭、女神様と城下町を訪れた際に屋台→宿屋2Fの順番でイベントを進める |
H1-02 | 女神様初エッチ♡ | - |
H1-03 | 朝一キスバイゴッデス | - |
H1-04 | 女神の発情シーズン | - |
H1-05 | 雑に抜きます。~女神の場合~ | バオ山の山小屋で発生 |
H1-06 | 女神へ……ご褒美? | - |
H2-01 | レムちゃんにエッチなイタズラ | 序盤のイベントで自動発生 |
H2-02 | レムの…・・復讐? | ある程度進めるとレムの部屋で発生 |
H2-03 | 雑に抜きます。~レムの場合~ | バオ山の山小屋で発生 |
H2-04 | 机の下からこっそりと…… | - |
H2-05 | 村娘フェラ……① | - |
H2-06 | 村娘フェラ……② | - |
H3-01 | お仕置き本気子作りセックス | - |
H3-02 | 決着!!VS女騎士団長 | - |
H3-03 | ダメ押しの種付け | 上記後、一度戻って騎士団長を調べる |
H3-04 | ソフトピュア女騎士団長 | - |
H4-01 | 魔法少女マジカル☆メグ♪ | - |
H4-02 | 媚薬メガ盛りで……!? | - |
H4-03 | ゴーストバスター大久保 | - |
H5-01 | 教会前にて | - |
H5-02 | 3人のとある一夜 | - |
H5-03 | ドキドキ!新婚初夜 | - |
H5-04 | 決戦前エロエロエッチ祭り | - |
H5-05 | かしまし?テンプルナイツ騎士団3人娘 | - |
H6-01 | 敗北の姫~VS触手編~ | サブイベント8の際に対象の敵に敗北する |
H6-02 | 敗北の姫~VSゴーレム編~ | サブイベント11の際に対象の敵に敗北する |
▼サブイベント
▼『アップデート情報のまとめ』記事はコチラから!
▼販売サイト


▼作品サムネイル

No. | イベント名 | 発生条件 |
---|---|---|
Sub-01 | 大久保の忘れ物 | 冒頭 主人公のアパート前 |
Sub-02 | え、ちょっと、あたしまで!? | 冒頭 自動発生 |
Sub-03 | プリンセス・ユミ | 最初に女神様と城下町を訪れた際、中央区の入口前 |
Sub-04 | 転生したら○○だった件。 | 転生の間に移動する前に女神の神殿1F |
Sub-05 | 夜空に想う | 序盤に自動発生 |
Sub-06 | 凌辱だけは死んでもイヤ | 太陽と光の森1 |
Sub-07 | 姫ェェ!!!!! | 城が奇襲された後、城下町の東区 |
Sub-08 | 姫、ダンジョンへ | 遺跡の最深部 |
Sub-09 | 何か忘れてるような……? | 遺跡探索後、城下町中央区の城前 |
Sub-10 | レムと由美 | 魔王城 |
Sub-11 | 姫、ダンジョンへその2 | 魔王城 |
Sub-12 | レムのとある雨の日の出来事 | クリア時に自動発生 |
【TOPに戻る】
▼『紹介&感想』記事はコチラから!
▼『アップデート情報のまとめ』記事はコチラから!
▼販売サイト


▼作品サムネイル

コメントする