amayuiLabyrinth_b003

天結いラビリンスマイスター【シナリオフローチャート:攻略まとめ】

◆目次◆

◆目次
序章:城砦より出でし精霊
一章:蒼青の魔術王国
二章:紡いだ縁はこの地に集う
三章:新たな縁は過去の絆と共に
四章:魔術の力 目覚める刻
五章:彼の地に眠りしもの
六章:現に顕現する古の力
七章:天井に浮かぶ契り
終章:今を生きる過去

◆周回プレイ
一章~六章(限定イベント&分岐点)
七章:決戦は始まりの場所で
終章:innocent knots
--
▶ コメント欄

▼攻略まとめ記事のフロントページはコチラから!


▼シナリオフローチャート

◆序章:城砦より出でし精霊

▼ルートマップ:噂の精霊を探そう
・プロローグを楽しみつつ、今作のシステムを学んでいきます。
 基本部分はシリーズお馴染みのため、既存プレイヤーの方なら特に心配ないと思います。
 もう一度「ヘルプ」を確認したい場合は、右クリックの「メニュー画面」から確認できます。

●新胴部第一層南区域
・チュートリアルステージです。
 敵の出現はありません。操作を確認しながら進みましょう。

amayui_m0-1-1


▼ルートマップ:服を作る素材を集めよう
・引き続き城砦のダンジョンを探索します。
 ここからは敵が出現し、地味に強いので慣れないうちはセーブを小まめに。

●新胴部第一層東区域
・冒頭で《クーナ》加入。ここからは敵が出現します。
 奥にいる小鬼族は上下のどちらかに釣り、アヴァロで対処すると良いです。
 フィアの「癒しの息吹」は回復スキルです。遠距離回復はレアなので活用しましょう。

◇アヴァロは、汎用型アタッカーです。序盤では「探索」メインで使用すると思います。
 装備が揃わないと目立った活躍は出来ませんが、「闘精霊付与」はいつでも使える便利なバフ。
 序盤は壁もこなしますが決して打たれ強いわけではないので注意。あくまで補助よりの性能かな。

◇フィアは、補助&遠距離型です。回復スキル「癒しの息吹」は使い勝手が良くてお世話になります。
 常に誰かと組ませて補助して貰うのがベスト。魔術は「神聖」に偏るため序盤は補助魔法を活用。
 ユニオンスキルで強力な神聖魔法を使用できます。神聖は中盤以降で大活躍するのでお楽しみに。

◇クーナは、大器晩成型の魔法アタッカーです。シナリオに合わせて様々なスキルを覚えます。
 ユニオンの良相性が多く、様々なユニットと組ませて活躍します。魔術は「神聖」に偏りがちです。
 特効系スキルを複数覚える点も素晴らしく、使い勝手が良いです。打たれ弱い点にだけ要注意かな。

・クリア後、クーナが『スタイル:城砦精霊』『家族愛』を習得します。
 プロローグは終了し、次章から本格的に攻略がスタートです。

amayui_m0-2-1

◆第一章:蒼青の魔術王国

▼ルートマップ:▼『メフィ・ナック』へ行こう
▼ルートマップ:『メフィの塔』へ行こう

・冒頭で《アンベル》が加入します。
 指示に従って服屋を訪れ、広場→メフィの塔に進むと進行します。
 アヴァロとフィアが『スタイル:魔術師』を獲得します。

◇アンベルは、魔法アタッカーです。冷却と電撃は弱点持ちが多いため非常に重宝します。
 落ちこぼれと称していますが普通に強いです。特に範囲スキルの「アドウェルサーM」は大活躍!
 魔術師の効果でSPが常に回復。ただし耐久は低いので反撃は不向きです。確殺を狙いましょう。


▼ルートマップ:『歯車の街デファル』へ行こう
・ワールドマップから《歯車の街デファル》に挑戦します。
 攻略前の準備ですが、ひとまず「装備→装飾→歴戦の指輪」で装備を試したり、
 道具屋で好きな「玄磨」を購入してみるとイイかも。玄磨は今作初なので忘れやすいです。

●機械仕掛けの巡回路
・序盤ステージですが敵が普通に強いため、マップ占有は考えない方がいいです。
 アヴァロを壁にして拠点で耐えるのがオススメ。必要なら回復アイテムも惜しみなく!
 ※後ほど再訪問できますので、アイテム回収はその時に。

・ユニオンの解除は、ユニットを指定して「別行動」から行えます。
 さらに残った方も行動できます。今作ではこの「ユニオン2回行動」の動きが非常に強いです。
 また、行動終了後でもメインサポの入替えができます。攻撃と防御でユニットを使い分けましょう。

・ユニオンはクーナ&アンベルの「清廉の神聖弾」が射程距離3で使い易かったです。
 また、ガングハウンドは電撃弱点なのでアンベルの玄磨「ドゥオ」を活用すると良いです。

・クリア後、アンベルが『アドウェルサーM』を習得します。
 スロットが埋まっているため、使用する場合は編成画面から付け直す必要があります。
 範囲スキルは非常に強力で大活躍します。特にアンベルはSP再生効果があるため連発可能!

amayui_m1-1-1

●メフィ・リウェロン
・一度街に戻ってイベントを進めてしまいます。
 また、様々な施設(システム)が利用できるため、一度確認しておきましょう。

・アペンドを適用している場合、このタイミングで《ヘタレス迷宮》が解放されます。
 ヘタレスは救済措置ダンジョンです。「ヘタレ称号」を貰う代わりに難易度が激減します。
 ヘタレ称号は物語の終盤で解放される「ヘタレス迷宮3F」を踏破することで解除できます。
 ※この迷宮の攻略はあくまで任意です。通常プレイでは寄らなくても問題ありません。

《玄磨の導》は、ポイントに応じてボーナスを獲得できます。
 優先順位は「採取 > 採掘 > 移動力」かな。採取と採掘は進行に合わせてLvを上げておきましょう。
 移動力や耐性などは「切り捨て」なので、中途半端に「0.5」とかだと効果が発生しないので注意。

《ロッツ工房》は、「合成・強化・高炉」が可能です。(高炉は後ほど解禁)
 合成は素材を用いて新たな装備を作成。強化は手持ちの装備の性能を上げることができます。

風館》は、「経験値・ユニオン熟練度・成長率・ドロップ数・採取採掘数」を補助できます。
 非常に便利なシステム!ただし非常にお金が掛かるため、現状ユニオン熟練度だけでも十分かな。
 いずれもレベリングや素材採取など、狙ったタイミングで購入するのがお得なのは間違いないです。
 また、ボスマップのときはドロップ数を購入がオススメ!ドロップ品を高値で売却できます。
 ※追記:水風館の解禁はもう少し後だったかも・・・

・引き続き《歯車の街でファル》を探索します。
 3つ目の「魔術源流の中枢部」を攻略すれば次のパートに進みますが、
 先に「機械仕掛けの巡回路・巨大歯車回廊」を攻略してレベリングしておくのがオススメです。
 ※フリーマップを含む各マップの詳細は、別記事の【ダンジョン情報】を参考にしてください。

●巨大歯車回廊
・真正面から挑んでも惨敗します。
 中央のカードがある位置からアンベルの『アドウェルサーM』で《リル》だけ釣って、
 突っ込んできたところを袋叩きにするのがベストかな。結騎は撃破しても属性の首輪が貰えるのみ。
 →この辺から釣ると良いです。

amayui_m1-2-1amayui_m1-2-5

amayui_m1-2-2amayui_m1-2-3amayui_m1-2-4


▼ルートマップ:▼『メフィ・リウェロン』へ報告に行こう
▼ルートマップ:『メフィ・リウェロン』へ散策に行こう

・街に戻り、順繰りにイベントを見て行きます。

・アペンドを適用している場合、ここで《ミクリ》が加入します。
 序盤の難易度は彼女の有無で大きく左右されますが、中盤以降はそこまでの影響力はないかな。

◇ミクリは、魔法アタッカーです。AP01の特典ユニットであり、通常ユニットより極めて優秀です。
 ユニオンスキルは移動後に使用でき、高い痛打率を誇ります。フィアかアンベルと組ませましょう。
 Lv.15で射程4の「大竜巻」を習得し、近接&間接ともに隙のない電撃ユニットに育ちます。


▼ルートマップ:『歯車の街デファル』へ行こう
・準備ができたら《歯車の街デファル》に向かいます。
 先に「灼熱の工場」から攻略すると良いです。装備品や玄磨の導きの振り分けをお忘れなく。

●歯車の街中央部
・ボス《エルグリーズ》は、地脈と物理に耐性があるため、魔法で削っていきたいです。
 単体で狙われるよりも全体スキルの方が被害が少ないかな。釣りながら手前に引き出しましょう。

・ボスより先に渦の制圧を進めた方が良いです。
 雑魚は電撃弱点のため、主力はアンベル(玄磨)になります。(アペンド適用ならミクリが無双)
 敵占有地を進む場合ですが、ユニオンを解除して個別に進むことで2マス分進める小技があります。

・クリア後、クーナが『HP再生』を習得します。

amayui_m1-3-1amayui_m1-3-2amayui_m1-3-3


▼ルートマップ:『メフィ・リウェロン』へ報告に行こう
▼ルートマップ:『城砦』に戻ろう
・次の探索地は《獣戦迷宮エボベテ》《傀儡の森セア》の二択から選択できます。
 初回プレイの場合、必ずエボベテを選択しましょう。理由は色々ありますが簡単に言えば難易度!

・研究所でのイベントが進行しており、《フレイルハルピュア》の捕獲を頼まれます。
 住処は「灼熱の工場」です。冷却が弱点なのでアンベルの玄磨「ユン」などがオススメです。
 勝利した後、研究場でイベントを見るとユニットに加入します。
 →H4-03:フレイルハルピュア

・城砦に戻ってイベント閲覧後、次章に進みます。
 →H1-01:フィア

◆第二章:紡いだ縁はこの地に集う

▼ルートマップ:『獣戦迷宮エボベテ』へ行こう
・街でイベントを見たら《獣戦迷宮エボベテ》に向かいます。
 ここでロッツ工房に「高炉」が解禁されます。今は特に作れるものはないかな。

・アペンドを適用していると《睡魔女王の隠し迷宮》が解禁されます。
 攻略はエボベテの後で良いと思います。(その辺が適正かつユニットも多数参加してますので)

●鬼族の棲み処
・冒頭で《ミクシュアナ》が加入します。
 使用ユニットが「クーナ・アンベル・ミクシュアナ・フレイムハルピュイア」に制限されています。
 小鬼戦士の弱点は炎属性のため、ハルピュイアのスキルを「火弾」に切り替えておくと効果的です。

◇ミクシュアナは、汎用性の高いアタッカーです。火炎物理から神聖魔法まで広く使いこなせます。
 末セットスキルの「征炎結界・物理」は強力な物理バフです。状況に合わせて使い分けましょう。
 ただし、回避は低めで冷却と暗黒が弱点です。一部の属性が偏ったステージでは苦戦します。

amayui_m2-1-1

●浸食された遺跡
・前回と同様にユニットが固定されています。
 ほぼプテテットしか出ないため、先ほどよりも難易度は低めです。

・通算25体のミッションをこなす場合、渦を放置するよりもプテテットの増殖を利用した方が楽です。
 現在の撃破数は勝利条件の「通算撃破」の部分に表示されます。狙う場合は参考にしてみて下さい。

・クリア後、ミクシュアナが『スタイル:魔法天使』を獲得。
 ユニットの制限が解除され、「荒廃した戦場・獣戦迷宮最奥部」が解禁されます。

・戦場はフリーマップです。占有率を100%にすると「大地の裂け目」が出現します。
 地形「沼地」を渡るには土流のスキルが必要ですが、戦場で入手できる『土竜の靴』でも代用可。

amayui_m2-2-1

●獣戦迷宮最奥部
・ボス《突然変異プテテット》は、強敵なうえに取り巻きが多くて近づけません。
 アンベルの「アドウェルサーM」で遠くから削りつつ、手前まで釣ってしまうと良いです。
 弱点は神聖と暗黒のため、クーナ&ミクシュアナのユニオンスキルで削るのがオススメです。
 アペンドでミクリがいる場合は彼女の暗黒魔法も有効です。アヴァロは相性最悪なのでご注意。

・再探索時には雑魚はほとんど消えるため、初回で無理に占有率を上げなくてOKです。
 これは他のボスマップでも共通しています。ボス自体は再復活しないのでご注意ください。

・クリア後、クーナが『毒無効』を習得します。
 ミクシュアナとのイベントを見た後、街に戻りましょう。
 →H2-03:ミクシュアナ

amayui_m2-3-1amayui_m2-3-2amayui_m2-3-3


▼ルートマップ:『メフィ・リウェロン』へ報告に行こう
・発生中のイベントを確認すると《傀儡の森セア》が解禁されます。
 この時点で《キスニル》《リシュ》《カトリト》が加入します。能力やスキルの確認をお忘れなく。
 また、アペンドを適用している場合、この辺で《睡魔女王の隠し迷宮》を攻略しておくと良いです。

・研究所でのイベントが進行しており、《蒼魔天狗》の捕獲を頼まれます。
 住処は「大地の裂け目」です。炎属性が弱点なのでミクシュアナがオススメ。
 勝利した後、研究場でイベントを見るとユニットに加入します。
 →H4-04:蒼魔天狗

◇キスニルは、生粋の物理アタッカーです。常に先陣を位置取って斬り込んでくれます。
 固有スキル「騎士」が非常に優秀。雑魚でもボスでも、攻守バランス良く活躍してくれます。
 リシュと組ませることで防御はさらに安定します。属性は火炎に偏るので相性には注意です。

◇リシュは、タンク兼汎用アタッカーです。最強の耐久値に加え、物理と魔術を巧みに操ります。
 援護性能も高く、ひとまずキスニルと組ませておけば間違いなし。臨機応変に切り替えましょう。
 活躍する場面が非常に多いです。装備やスキルで防護結界や魔術結界が付くと浮沈艦と化します。

◇カトリトは、補助兼アタッカーです。戦闘もできますが、特殊スキル「転送」の役割が多いかな。
 転送は、味方を自軍占有地内に転移させるチート級のスキルです。あらゆる局面で大活躍します。
 スキルは電撃に偏りますが、物理と魔術の両方を扱えます。「努力家」持ちでレベリングも早い!


▼ルートマップ:『傀儡の森セア』へ行こう
・準備ができたら《傀儡の森セア》に向かいます。
 火炎弱点の敵が多いため、ミクシュアナ、キスニル&リシュが大活躍します。
 また、高炉で火炎属性スキル「メルト」を作ってカトリトに装備させておくと良いです。 

・この辺から各ユニットに「盾」を装備しておくと事故率が減るのでオススメです。
 間接ユニットには「木の盾」程度でも十分です。結構な頻度で窮地を救ってくれるので是非是非。

●幻惑の細道
・冒頭で《ロズリーヌ》が加入します。
 彼女の「転移」は薄い壁を無視しできます。このマップの中央の渦もひとっとびで制圧可能!

・このステージの人形は非常に厄介で、火炎属性と物理以外は効果が薄いです。
 相性が悪いとグイグイ攻められるので要注意。渦の制圧を最優先で進めていきましょう。

◇ロズリーヌは、魔法アタッカーです。暗黒と無属性スキルを持ち、魔攻はピカイチの性能です。
 命中低下のない範囲スキル「ティルワン闇界M」やLv.15で習得する「闇滅衝撃」が特にオススメ。
 初期から「魔術結界」や「転移」を持ち、今作のユニオン機能と相性抜群。ただし神聖には要注意。

amayui_m2-4-1

●光の広場
・固定枠に「アヴァロ・フィア・アンベル・ロズリーヌ」、離脱枠に「クーナ」です。
 南西と北の魔力植物を調べることで中央のキノコを通り抜けられるようになります。
 北東の指定位置に到着すればクリアです。

・クリア後、「深淵の散歩道・傀儡の森最奥部」が解禁されます。
 深淵はフリーマップです。占有率を100%にすると「清廉なる水辺」が出現します。

・研究所のイベントが進行しており、《マニタリィアム》の捕獲を頼まれます。
 住処は「深淵の散歩道」です。火炎弱点なのでミクシュアナなどで対処すると良き。
 勝利した後、研究場でイベントを見るとユニットに加入します。
 →H4-05:マニタリィアム

amayui_m2-5-1

●傀儡の森最奥部
・ボス《凶暴化した兎人形》は、物理攻撃しか持っていませんが「人類殺し」が怖いです。
 遠距離でチビチビ削るか、キスニルとミクシュアナの火炎属性で一気に削ってしまいましょう。
 また、人形が邪魔なので大部屋の中で戦うのはオススメしません。大量の雑魚人形が本体かも・・・。

・クリア後、クーナが『混乱無効』を習得。ロズリーヌが『スタイル:人形付魔術師』を獲得します。
 ロズリーヌとのイベントを見た後、街に戻りましょう。
 →H1-10:ロズリーヌ

amayui_m2-6-1amayui_m2-6-2amayui_m2-6-3


▼ルートマップ:『メフィ・リウェロン』へ報告に行こう
▼ルートマップ:『城砦』に戻ろう
・次の探索地は《夜神の街ラジェル・リノト》《魔練火山》《神霞塔》の三択から選択できます。
 初回プレイでは「ラジェル・リノト」推奨です。他のステージから進めるメリットがない!

・城砦に戻ると次章に進みます。

◆第三章:新たな縁は過去の絆と共に

▼ルートマップ:『広場』へ行こう
・街でイベントを進めると《ディートヘルム》《ルーチェ》が加入します。
 この後にも新規ユニットが加入するため、装備やスキルの確認をお忘れなく。

・この辺でLv.15になり、最初のクラスチェンジに達するユニットも出てくると思います。
 ステータスが大幅に上昇するほか、新たなスキルを習得するので確認しておきましょう。

・道具屋に『マルウェンの指輪』が販売されます。
 これは成長率を50%アップさせてくれるレア装備です。レアなので3万M近くしますが・・・
 最強ユニットを厳選する場合は購入検討。普通にクリアする分には買わなくても大丈夫です。
 ※終盤には上位互換の首輪をドロップするボスが出現します。

◇ディートは、遠距離物理アタッカーです。射程4マスから射撃でき、敵の接近を許しません。
 固定砲台のイメージですが「再行動」持ちなので手堅く行動できます。鍛梁師なので探索も可能!
 命中を補正できると尚良いです。男ユニットですが活躍所が多くて優秀です。敬遠しないように。

◇ルーチェは、補助&遠距離型です。立ち回り的にはフィアに近い位置づけです。
 電撃と地脈の魔法を扱うことができます。組ませやすいのはディートですが、フィアとも相性良し。
 決して良性能ではありませんが、ユニオンスキルが汎用的に使い易いです。サポート運用がベスト!


▼ルートマップ:『ラジェル・リノト』へ行こう
・準備ができたら《夜神の街ラジェル・リノト》に向かいます。
 前準備としてロッツ工房で『青銅の魔鍵』を作成しておきましょう。

・このステージでは「電撃・冷却」が弱点の敵が多く出現します。
 物理が有効なので相性的には攻略し易いです。この後加入する「イオル&ミケユ」が活躍します。

●月明かりの路地
・冒頭で《イオル》《ミケユ》が加入します。
 オークメイジが視覚外から範囲魔法で攻撃してくるので要注意です。
 それ以外は特に注意点はないかな。「電撃・冷却」中心に攻略しましょう。

◇イオルは、回避型の物理アタッカーです。高い敏捷と回避率で雑魚処理面で大活躍します。
 「人類殺し」を習得しており、特定のユニットに対して無類の強さを誇る切り込み隊長です。
 ただし装甲は前衛とは思えないほど貧弱!弱点も多いため、とにかく被弾を避けることが最優先。

◇ミケユは、魔法アタッカーです。立ち位置的にはアンベルに近く、魔術適正も同じです。
 特殊な雪だるま系のスキルは使い勝手が良く、復活スキルの「身代わりだるま」は地味に便利。
 常にイオルと組ませてOK!ユニオンスキルも使い易く、お互いの弱点をカバーして立ち回れます。

amayui_m3-1-1

●夜会の広場
・ボス《冥燐結騎》は、近接攻撃しか持っていません。遠距離から魔法で削れば楽ちんです。
 神聖属性に弱いため、「クーナ&アンベル」「ミクシュアナ&キスニル」のユニオンがオススメ。
 ただし雑魚敵が多いです。上下にも潜んでいるため、3方向から進軍して中央で合流しましょう。

・クリア後、「艱苦の夜神坂・夜神の街中央部」が解禁されます。
 夜神坂はフリーマップです。占有率を100%にすると「誘いの夜街」が出現します。
 財宝プテテットはダメージを受けると確率で逃げてしまいます。準備を整えてから狩りましょう。
 夜街の宝箱は「黄金の魔鍵」が必要です。7章に入らないと回収できないので今はスルーでOKです。

amayui_m3-2-1amayui_m3-2-2amayui_m3-2-3

●夜神の街中央部
・ボス《闇ニ紛レ惑ワス者》は、攻撃手段が物理攻撃のみなので前衛が育っていれば楽ちんです。
 麻痺をケアしてあげればリシュ単機でもイケるかな。暗黒が弱点なのでロズリーヌもオススメです。

・クリア後、クーナが『麻痺無効』を習得。
 イオル&ミケユとのイベントを見た後、街に戻りましょう。
 →H3-07:イオル&ミケユ

amayui_m3-3-1amayui_m3-3-2amayui_m3-3-4

▼ルートマップ:『メフィ・リウェロン』へ報告に行こう
・次の目的地を選択します。順繰りなら《魔錬火山》がオススメです。
 この辺は各ユニットが最初のクラスチェンジを達成しているはずなので2章より楽かも。

・研究所のイベントが進行しており、《ヘルマキュバス》の捕獲を頼まれます。
 住処は「誘いの夜街」です。南西に向けて逃亡するため早めに倒しましょう。
 勝利した後、研究場でイベントを見るとユニットに加入します。
 →H4-06:ヘルマキュバス


▼ルートマップ:『魔錬火山』へ行こう
・準備ができたら《魔錬火山》に向かいます。
 このステージでは「冷却・暗黒」が弱点の敵が多く出現します。
 特に遠距離魔法が使い易く、「ディート・ロズリーヌ・アンベル・ミケユ」などが活躍します。

・「耐熱」があると溶岩床を地形を無視して移動できます。
 装飾品を付けるか、ハルピュアのようなスキル持ちと組ませて移動しましょう。

●温泉の湧き出る火山道
・冒頭は温泉イベントです。
 →H3-01:煌燐結騎

 固定枠に「アヴァロ・クーナ・ディート」、魔物ユニット以外(女性陣)は全て離脱中です。
 3人とも育っていれば戦力は問題ないはず。人数が少ないので最初は拠点から離れ過ぎないように。
 ストーンゴーレムが厄介です。「決死」発動中はクーナじゃないとまともにダメージ通らないかも。

・クリア後、「狭隘の火山道・火山最奥部」が解禁されます。
 火山道はフリーマップです。占有率を100%にすると「熱気に囲まれた秘湯」が出現します。

amayui_m3-4-1

●火山最奥部
・ボス《グロウフラーフェ》は、物理タイプですが射程2の火炎属性スキルを持っています。
 回復エリア付近からグイグイ迫って来るため、キスニルかリシュで食い止めておくと良いです。
 冷却に滅法弱いため、遠距離からミケユとアンベルで削るのがベストかな。

・面倒なのはヒートゴーレムのユニオンです。
 こいつは「決死」状態に入ると冷却魔法でしかまともなダメージが入りません。
 もしくは「貫通」を習得した物理アタッカーで削る対処法になります。無視でもいいかな!

・クリア後、クーナが『恐怖無効』を習得。
 リシュ&キスニルとのイベントを見た後、街に戻ります。
 →H3-08:キスニル&リシュ

amayui_m3-5-1amayui_m3-5-2amayui_m3-5-3


▼ルートマップ:『メフィ・リウェロン』へ報告に行こう
・次の目的地は最後に残っていた《神霞塔》になります。

・研究所のイベントが進行しており、《フォブラ》の捕獲を頼まれます。
 住処は「熱気に囲まれた秘湯」です。水棲系なので電撃と地脈が弱点です。
 勝利した後、研究場でイベントを見るとユニットに加入します。
 →H4-07:フォブラ

・アペンドを適用しているとこの辺で《続・睡魔女王の試練場》が解禁されます。
 クリアするとアペンド特典のHシーンが発生します。
 →H_AP01:フィア


▼ルートマップ:『神霞塔』へ行こう
・準備ができたら《神霞塔》に向かいます。
 最初の「神気漂う低階層」をクリアすると任意イベントが一時期的に発生しなくなります。
 もしこの時点で発生中のイベントがあれば先に攻略しておきましょう。(研究所の魔物捕獲など)

・このステージは「暗黒」が弱点の敵が多く出現し、「神聖・電撃」に高い耐性を持ちます。
 高い魔力を有した敵が多いため、魔防が低い物理型ユニットの運用には注意しましょう。

●神気漂う低階層
・冒頭でカトリトとクーナ以外が『スタイル:精神入替状態』を獲得します。
 戦闘やマップでのボイスが変化しますが、ステータスなどに影響はありません。

・大広間に入るとイベントが発生し、ボス《ズィナミア》が出現します。
 なかなかの強敵です。また、今まで雑魚とは真逆の「神聖弱点・暗黒耐性」になっています。
 さらに魔法に強い耐性を持ち、「反射・人類殺し・凶暴化」という厄介なスキルを揃えています。

・性能の相性的には、闇耐性を付けた「ディートヘルム」が大活躍します。
 闇属性を無効化まで達し、高い物理耐久で魔術師程度の近接攻撃なら難なく耐えてくれます。
 誰か「援護攻撃」ができる味方(ルーチェ等)と組ませ、こちらも物理攻撃で応戦しましょう。
 ※反射だけは10%の確率で発生するので注意して下さい。

amayui_m3-6-1

amayui_m3-6-2amayui_m3-6-3amayui_m3-6-4

・せっかくなので入れ替え先を一覧にしておきます。
 今回のスタイルは一時的なものですが、周回プレイ時には自由に変更できます。
 ・アヴァロ(ロズリーヌ)
 ・アンベル(アヴァロ)
 ・ロズリーヌ(アンベル)
 ・フィア(リシュ)
 ・ディート(フィア)
 ・ルーチェ(ディート)
 ・キスニル(ルーチェ)
 ・ミクシュアナ(キスニル)
 ・リシュ(ミクシュアナ)
 ・イオル(ミケユ)
 ・ミケユ(イオル)
  ・クーナ(そのまま)
 ・カトリト(そのまま)

●神霞塔最長部
・ボス《グリアスリピト》は、物理と神聖を無効化します。分かり易い神聖型で「暗黒」が弱点です。
 周辺の雑魚狩りを含めて、ロズリーヌとディートが大活躍します。ほぼこの二人に任せてOKです。

・ユニオンは「ロズリーヌ&カトリト」「ディート&ルーチェ」がオススメです。
 攻撃後や接近時には、耐性持ちのサポートと交代させておきましょう。

・クリア後、クーナが『即死無効』を習得。
 フリーマップの「光射す霧台」が出現します。
 占有率を100%にすると「温かな吹き抜け階層」が出現します。

 嵐燐結騎とのイベントを見た後、街に戻ります。
 →H3-03:嵐燐結騎

amayui_m3-7-1amayui_m3-7-2amayui_m3-7-3


▼ルートマップ:『メフィ・リウェロン』へ報告に行こう
▼ルートマップ:『城砦』に戻ろう

・城砦に戻ると次章に進みます。
 神霞塔のフリーマップが残っていますが、ひとまず次章に進めてしまって大丈夫です。

◆第四章:魔術の力 目覚める刻

▼ルートマップ:『ジレール迷宮』へ行こう
・この章では《ジレール水宮》を攻略していきますが、
 各ヒロインたちのイベントを進めることで新たなダンジョンが出現します。
 難易度はジレール水宮と同じくらいですので、並行して進めていきましょう。

・研究所のイベントが進行しており、《ディーヴァ》の捕獲を頼まれます。
 住処は「温かな吹き抜け階層」です。他の光系ユニットと同じく暗黒が弱点です。
 勝利した後、研究場でイベントを見るとユニットに加入します。
 →H4-08:ディーヴァ

・《神霞塔》の「光射す霧台」」も忘れずに攻略しておきましょう。
 移動力とドロップ判定が増える『フールミル』は必ず入手しておきたい装飾品です。

・ロズリーヌのイベントを進めると《獣戦迷宮エボベテ》に「凶賊たちの集会場」が出現します。
 占有率を100%にするとお目当てのアイテムが手に入ります。その後、イベントが発生します。
 →H2-01:ロズリーヌ

・リシュのイベントを進めると《獣戦迷宮エボベテ》に「隠された抜け道」が出現します。
 占有率を100%にするとお目当てのアイテムが手に入ります。その後、イベントが発生します。
 →H2-02:リシュエンツェーリ

・ミクシュアナのイベントを進めると《傀儡の森セア》に「忘却の深緑地」が出現します。
 占有率を100%にするとお目当てのアイテムが手に入ります。その後、イベントが発生します。
 →H2-04:ミクシュアナ

・カトリトのイベントを進めると《歯車の街デファル》に「街はずれの工場跡」が出現します。
 占有率を100%にするとお目当てのアイテムが手に入ります。その後、イベントが発生します。
 →H2-06:カトリト

●水宮水没跡地
・指定位置に到達でクリアです。
 南西と北西の魔力水球を作動させることで東側の水路が通れるようになります。
 ここまで進めていると「潜水」持ちのユニットや装備が揃ってるはずなので活用しましょう。

・水棲系の敵ユニットは「地脈弱点・冷却耐性」という分かり易い性能になっています。
 ただし冷却弱点はこちらにも多く、「アヴァロ・キスニル・ミクシュアナ・イオル」は要警戒。

・「アヴァロ&クーナ」「リシュ&キスニルorカトリト」「フィア&ルーチェ」がオススメ。
 アヴァロは装飾で弱点を補うと良いです。唯一怖いのが水弾飛ばしてくるウンディーネかな。
 ちなみに幅広い耐性持ちの敵はいないため、冷却以外の属性スキルなら難なく倒せます。

amayui_m4-1-1

●水棲たちの棲み処
・中央の「水上」部分が少し厄介です。
 飛行ユニットも使って一気に制圧してしまった方がいいかな。

amayui_m4-2-1

●魔力が滞留する水路
・指定位置に到達でクリアです。
 南西の「白銀の扉」は鍵が作れないため今はスルーします。

・クリア後、「朧が生み出す多重水路・水宮最奥部」が解禁されます。

amayui_m4-3-1

●水宮最奥部
・ボス《シャルディラン》は、電撃と地脈が弱点です。甲殻系ばかりなので対策は楽です。
 ユニオンは「リシュ&キスニル」「カトリト&クーナ」等。リシュが無双できる環境でもあります。
 あまり大勢で突っ込むと範囲スキルが痛いため、援護するにしても射程4は保ちたいです。

・クリア後、クーナが『強酸無効』を習得。
 フリーマップの「隠された水路」が出現します。

・カトリトとのイベントを見た後、街に戻ります。
 →H2-05:カトリト

amayui_m4-4-1amayui_m4-4-2amayui_m4-4-3


▼ルートマップ:『メフィ・リウェロン』へ報告に行こう
・広場で報告すると次章に進みます。
 イベントが発生していますが先に次章に進んでしまってもOKです。

・研究所のイベントが進行しており、《エルメーナ》の捕獲を頼まれます。
 住処は「隠された水路」です。初期位置は南西ですが自ら接近してきます。
 勝利した後、研究場でイベントを見るとユニットに加入します。
 →H4-09:エルメーナ

◆第五章:彼の地に眠りしもの

▼ルートマップ:『幻魔の裂け谷』へ行こう
・この章では《幻魔の裂け谷》を攻略していきますが、
 前回同様に各ヒロインたちのイベントを進めることで新たなダンジョンが出現します。
 難易度は幻魔の裂け谷と同じくらいですので、並行して進めていきましょう。

・工房で『白銀の魔鍵』を作成できます。
 ミスリル鋼が5つ必要なため、「外れの水浸し回廊」あたりで採掘すると良いです。
 転送を使えば2、3ターンで3箇所発掘できます。占いで個数を上げると効率的です。
 ※発掘Lv.3に達していない場合は「玄間の導」で調整して下さい。

・研究所のイベントが進行しており、《ヴァーナ》の捕獲を頼まれます。
 住処は「狭隘の火山道」です。場所が遠いのでカトリトの転送がオススメです。
 勝利した後、研究場でイベントを見るとユニットに加入します。
 →H4-10:ヴァーナ

・アヴァロ(フィア)のイベントを進めると《ジレール水宮》に「外れの水浸し回廊」が出現します。
 占有率を100%にするとお目当てのアイテムが手に入ります。その後、イベントが発生します。
 →H1-02:フィア

・イオルのイベントを進めると《夜神の街ラジェル・リノト》に「高台へと続く道」が出現します。
 占有率を100%にするとお目当てのアイテムが手に入ります。その後、イベントが発生します。
 →H1-07:イオル

・ミケユのイベントを進めると《傀儡の森セア》に「妖の森」が出現します。
 占有率を100%にするとお目当てのアイテムが手に入ります。その後、イベントが発生します。
 →H1-08:ミケユ

・キスニルのイベントを進めると《傀儡の森セア》に「深き森の迷い道」が出現します。
 占有率を100%にするとお目当てのアイテムが手に入ります。その後、イベントが発生します。
 →H1-09:キスニル

・ルーチェのイベントを進めると《魔錬火山》に「灼熱の断層」が出現します。
 占有率を100%にするとお目当てのアイテムが手に入ります。その後、イベントが発生します。
 →H2-07:ルーチェ

●魔力が収束する地
・この迷宮の敵は「神聖・火炎」に弱く、アンデットや霊体ユニットが多いです。
 物理攻撃は効きずらいですが、魔法であれば弱点属性に限らず有効打になります。
 また、マップの構造的にロズリーヌの「転移」が使い易く、占有率が埋めやすいです。

amayui_m5-1-1

●深層へと続く迷路
・指定位置に到達でクリアです。
 占有率は気にせずに一度クリアしてしまうのがオススメです。(詳細は以下参照)

・占有率を100%にするにはちょっと特殊な方法で突破する必要があります。
 南東はカトリトの「転送」でロズリーヌを飛ばし、ロズリーヌの「転移」で壁を飛び越えます。
 北西はミクシュアナの「征炎」で占有すればOKです。(敵を釣るのに15ターンもかかった・・・)
 ※スキルを用いたギミックですが敵の挙動が少し酷くて運が悪いと結構時間が掛かります。

amayui_m5-2-1

●思念漂う空間
・ボス《ギアリー》は、幅広い耐性を持っており、神聖と物理以外は通りにくいです。
 さらに固有スキルの「封印」が非常に厄介で、ギアリー対してはこちらのスキルが使えません。
 ※簡単に言うと通常攻撃か範囲スキルでしか攻撃できません。

・無敵に思えますが、味方の中で「イオル」だけは相性的に完全にメタっています。
 元々高かった「電撃・暗黒」の耐性を玄磨の導か装飾品で補えばどちらも無効化できます。
 武器は同ステージ南東の宝箱から『神判の杖』を入手して装備させればOKです。(神聖属性)
 後は「人類殺し」も忘れずにセットしておきます。これで反撃だけ注意すれば楽々倒せるはず。
 また、リシュの範囲スキルも有効です。必要であれば加勢させましょう。

・ギアリーは自分から動いてきますので、拠点前で待ち伏せしておくと良いです。
 あまり密集すると強力な範囲スキルを放ちますので味方は散らしておきましょう。

・クリア後、フリーマップの「生体の貯蔵庫」が出現します。

amayui_m5-3-1amayui_m5-3-2amayui_m5-3-3


▼ルートマップ:『城砦』に戻ろう
▼ルートマップ:『幻魔の裂け谷』へ行こう

・イベントを進めると「魔術師たちの実験地」が出現します。
 早ければこの辺で2回目のクラスチェンジ(Lv.30)に達するユニットが出てくると思います。
 もし攻略が難しい場合は、Lv.30を目安にレベリングするとグッと楽になります。

・研究所のイベントが進行しており、《アン・プロア》の捕獲を頼まれます。
 住処は「巨大歯車回廊」です。Lv.35の「二回行動」持ちで普通にボスレベルです。
 回復の羽を利用されないように注意しつつ、ミクシュアナを筆頭に削っていきましょう。
 勝利した後、研究場でイベントを見るとユニットに加入します。
 →H5-01:アン・プロア

●魔術師たちの実験地
・ここの魔術師は不死なので「神聖・火炎」が弱点です。
 非常に魔法攻撃の威力が高いため、前衛は「魔術結界」持ちと組ませると安定します。
 また、経験値が美味しいので水風館で「経験の占術」を掛けておくのがオススメです。

amayui_m5-4-1

●裂け谷最奥
・3連戦になります。

・1戦目の《ルシュヌの幻影》は、弱点属性はありませんが耐性は特にないです。
 占有率分ダメージをカットする「幻魔障壁」が厄介です。まずは雑魚狩り&探索から!
 中央エリアから釣れれば楽ちんですが、周辺の占有率70%ほどでも十分でした。
 また、敵スキルのSPが高いため、すぐにガス欠してくれます。

・2戦目は6属性の《魔術結晶》と戦闘になります。
 そこまで強くありません。この時点で中央エリアはきっちりと占有しておきましょう。

・3戦目は再び《ルシュヌの幻影》です。
 先ほどよりちょっと強くなっていますが、きっちり占有して「幻魔障壁」を軽減していれば
 問題ないと思います。総攻撃で一気に削ってしまいましょう。

・クリア後、クーナが『魅了無効』を習得。
 フリーマップの「幻影の魔回廊」が出現します。

・アンベルとのイベントを見た後、街に戻ります。
 →H1-04:アンベル

amayui_m5-5-1amayui_m5-5-2amayui_m5-5-3

amayui_m5-5-5amayui_m5-5-6amayui_m5-5-7


▼ルートマップ:『メフィ・リウェロン』へ報告に行こう
・正門で報告すると次章に進みます。
 ※次章に入ると一時的に迷宮探索ができなくなるのでご注意ください。

・研究所のイベントが進行しており、《彷徨エル亡幽鬼》の捕獲を頼まれます。
 住処は「生体の貯蔵庫」です。低確率で「即死反撃」してくる不死系ユニットです。
 勝利した後、研究場でイベントを見るとユニットに加入します。
 →H5-02:彷徨エル亡幽鬼

◆第六章:現に顕現する古の力

▼ルートマップ:『メフィの塔』に行こう
・他の迷宮は制限されているため、《メフィの塔》の攻略を優先します。
 出現する敵は以前戦ったデーモン系が多いですが、様々な属性に分かれています。
 共通して活躍できるのは神聖属性です。フィアやクーナを中心に確殺していきましょう。

・採取レベルはこの時点でLv.5まで上げておきたいです。(採掘はLv.4でOK)
 もし「玄磨の導」が散らかっているようであれば、この機会に一度整理しておきましょう。
 順当に石碑を回収しているのであれば、「移動力」も余裕で習得できると思います。

・メフィの塔を最後まで攻略すると各地の迷宮が解禁されます。
 ※その後、メフィの塔には訪問できなくなるので注意して下さい。

●迷宮化した塔入口
・指定位置に到達でクリアです。
 転移装置を使うことで中央エリアにワープできます。

・北東の宝箱には『フールティアス』が入っています。
 ドロップ数を+2してくれるフールミルの上位装備です。忘れずに確保しましょう。

amayui_m6-1-1

●迷宮化した塔下層第一区画
・指定位置に到達でクリアです。
 特に複雑な要素はないかな?順々に転移していけばOKです。

amayui_m6-2-1_a


▼ルートマップ:『広場』へ行こう
▼ルートマップ:『メフィの塔』に行こう

・一度街でイベントを進めます。
 その後、「迷宮化した塔下層第二区画」が出現します。
 →H3-10:ギアリー&ズィナミア

●迷宮化した塔下層第二区画
・指定位置に到達でクリアです。
 中間にいるアイスゴーレムがちょっと面倒です。

amayui_m6-2-1

●迷宮化した塔中層
・中央に《リル》、左右の道は《冥燐結騎》と《煌燐結騎》が守っています。
 飛行や転送を使って中央突破→リル撃破も可能ですが左右から丁寧に対処した方が良いです。

・冥燐結騎は、手前まで釣って神聖魔法で対処すると良いです。
 煌燐結騎は、リシュが対処し易いです。後衛からの暗黒魔法も◎

・リルにはアンベルをぶつけましょう!範囲スキルでもごっそり削れます。
 射程内での再行動だけ要注意です。基本的に中央から遠距離攻撃してきます。

amayui_m6-3-1

amayui_m6-3-2amayui_m6-3-3amayui_m6-3-4

amayui_m6-3-5amayui_m6-3-6amayui_m6-3-7

●迷宮化した塔上層
・ボス《ヴィネア》は、「人類殺し」「対地襲撃」を供えており、人間では分が悪いです。
 しかし対策はしやすく、射程4以上のスキルであれば反撃を受けずに殴ることができます。
 特にミクシュアナは相性抜群なので活躍してもらいましょう。

・ヴィネアが乗ってる出撃門を制圧する場合、
 誰かを犠牲にしてどいてもらうか、トドメを近接攻撃で刺すようにしてください。

・クリア後、各地の迷宮を探索できるようになります。
 ※この時点でメフィの塔には入れなくなります。

amayui_m6-4-1amayui_m6-4-2amayui_m6-4-3


▼ルートマップ:『広場』へ行こう
▼ルートマップ:『城砦』に戻ろう

・城砦に戻ると次章に進みます。
 同時に《冥燐結騎》《煌燐結騎》がユニットに加入します。

◇結騎たちは、冥が物理(暗黒)、煌が魔法(神聖)を得意とし、4属性の弱点を持ちません。
 結騎の特性「どこでも帰還」は地味に便利。弱った味方と組ませて撤退させることもできます。
 性能的に凄く強いわけではありませんが、サポートに向いており、汎用的に使い易い印象です。

・研究所の捕獲依頼を全て完了している場合、Hイベントが発生します。
 →H4-02:クシェル

・アンベルのイベントを進めると《幻魔の裂け谷》に「残された陣跡地」が出現します。
 占有率を100%にするとお目当てのアイテムが手に入ります。その後、イベントが発生します。
 →H1-05:アンベル

・工房で『黄金の魔鍵』が作成可能になります。
 ゼルザム鋼が5つ必要ですが、現時点では採取できるエリアがありません。
 次章から鉱石Lv.5のステージが出現するので今はスルーでOKです。

・道具屋に『マルウェンの首輪』が販売されます。
 これは成長率を100%アップさせてくれるレア装備です。指輪の上位互換なので6万近くします・・・。
 最強ユニットを厳選する場合は購入検討。普通にクリアする分には買わなくても大丈夫です。(再掲)

◆第七章:天井に浮かぶ契り

・新たに出現した《柩冥神殿ヴィルキース》を攻略していきます。
 各迷宮は「下層・中層・上層」の3段階に分かれているため、並行して進めてもOKです。
 各ボスは良品を落とすため、挑む際には《水風館》はドロップ数アップをお忘れなく!

・煌燐結騎のイベントを進めると《ラジェル・リノト》に「ならず者のたまり場」が出現します。
 占有率を100%にするとお目当てのアイテムが手に入ります。その後、イベントが発生します。
 →H3-02:煌燐結騎


▼ルートマップ:『柩冥神殿・渇望之鋏』へ行こう
●渇望之鋏下層・中層・上層
・下層と中層は指定位置に到達でクリアです。
 地脈ユニットが多いため、電撃を中心に攻略すると良いです。
 また、このエリアでは必殺技が禁止されます。

・上層のボス《渇望の魔精霊》は、電撃弱点の分かり易い地脈ユニットです。
 リシュで守り、カトリトで攻める戦法がオススメです。弱点を突かないと結構時間掛かります。
 このボスから『マルウェンの首輪』のドロップを確認できました。フールティアスをお忘れなく!

amayui_m7-1-1amayui_m7-2-1amayui_m7-3-1

amayui_m7-3-2amayui_m7-3-3


▼ルートマップ:『柩冥神殿・我欲之鋏』へ行こう
●我欲之鋏下層・中層・上層
・下層は指定位置に到達、中層は敵全滅でクリアです。
 電撃ユニットが多いため、火炎を中心に攻略すると良いです。
 また、このエリアではアイテムが禁止されます。

・上層のボス「我欲の魔精霊」は、完全な物理型の脳筋アタッカーです。
 ここでもリシュの耐久が活躍します。ジリジリと詰めつつ後衛は遠距離から援護すると良いです。
 このボスから『フールティアス』のドロップを確認できました。フールティアスをお忘れなく!

amayui_m7-4-1amayui_m7-5-1amayui_m7-6-1

amayui_m7-6-2amayui_m7-6-3


▼ルートマップ:『柩冥神殿・忍苦之鋏』へ行こう
●忍苦之鋏下層・中層・上層

・下層は敵全滅、中層は指定位置に到達でクリアです。
 火炎ユニットが多いため、冷却を中心に攻略すると良いです。
 また、このエリアでは魔術が禁止されます。

・今まで通りテンプレの解説で済ませたかったですが、この迷宮は一番難しいです。
 魔術禁止なので戦えるユニットは限定されます。物理アタッカーでも冷却武器は必須かな。
 下層の最初にいる「ヒートゴーレム」のユニオンを難なく倒せれば問題ないと思います。

・上層のボス「忍苦の魔精霊」は、冷却弱点の分かり易い火炎魔法タイプです。
 天使殺しと対地襲撃は目を瞑るとして、ミクシュアナとキスニルが相性的には良いかな。
 私の方では冷却銃を装備したディートが無双しました。リシュでも耐えられると思います。
 このボスから『スティーニア』のドロップを確認できました。フールティアスをお忘れなく!

amayui_m7-7-1amayui_m7-8-1amayui_m7-9-1

amayui_m7-9-2amayui_m7-9-3


▼ルートマップ:『メフィ・リウェロン』へ報告に行こう
・広場でイベントを進めると次章に進みます。
 →H1-06:アンベル

◆終章:今を生きる過去

▼ルートマップ:『柩冥神殿ヴィルキース』へ行こう
・イベントを見た後、再び《柩冥神殿ヴィルキース》を攻略していきます。
 終章というだけあって敵の強さも最終局面です。特に装備の新調はお忘れなく。

●天上の途
・指定位置に到達でクリアです。
 弱点はまばらで、中には高い耐性持ち混ざっています。
 しっかり前衛は防御し、後衛は遠距離や入替えで打点を稼ぎましょう。

・地形が分かりにくいですが、足場がない部分は飛行で突破できます。
 カトリトの転送も上手く活用すると効率的です。

amayui_m8-1-1

●地へと続く途
・指定位置に到達でクリアです。
 敵は先ほどとほぼ変わりないです。

amayui_m8-2-1

●荒廃した広場
・全方位から囲まれた状態でスタートします。
 初見の敵も多いので一度属性を確認した方が良いです。

・クリア後、一息ついて街に帰還します。

amayui_m8-3-1


▼ルートマップ:『メフィ・リウェロン』へ戻ろう
▼ルートマップ:『柩冥神殿ヴィルキース』へ行こう

・街でイベントを見たら再び《柩冥神殿ヴィルキース》に戻ります。
 最後のステージをクリアするとそのままエンディングになるのでやり残しのないように。

●崩れ落ちた建物群
・指定位置に到達でクリアです。
 入口の6つの転移床は見事にバラバラになっています。

・正解ルートは右下の転移床です。
 転移移動で取る宝箱までは中央上の転移床から進めます。

amayui_m8-4-1

●荒廃した中央通
・ボス《ギアリー》は、非常にスキルが厄介になっています。
 封印は継続して持っているため、魔術や必殺技は無効です。武器の特性に頼りましょう。
 オススメは「真命薙刀&結界の鎧」を装備したキスニル。距離を詰めてしまえば彼女の土俵!

・ボスに到達するまでが難関の一つです。
 雑魚はいずれも強敵のため、遠距離から反撃を許さないように確殺していきます。
 ただし回復の羽の少し先からギアリーの範囲スキルが容赦なく飛んでくるので要注意。
 状況次第ですが、リシュで突っ込んで「爆裂神柱」で一掃するのもオススメです。

ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意

●枢要へと続く道
・指定位置に到達でクリアです。

amayui_m8-6-1

●枢冥神殿最奥部
・ボス《シヴァ》は、二回行動に破壊的な魔力を持つラスボスです。
 ただし冷却と電撃を弱点を持ちます。「魔術結界」を付与したアンベルの出番かな。
 しっかり育てていればアンベルだけで対応できると思います。周りの雑魚の露払いをしっかり!

・クリア後、そのままエンディングとなり、引き継ぎデータの作成ができます。
 周回プレイでは「未加入ユニット、未閲覧イベント、未入手玄磨ポイント」は全て回収されます。
 引き続き、当チャート下部の【周回プレイ】をご参照ください。

ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意

▼周回プレイ

◆一章~六章(限定イベント&分岐点)

▼周回プレイの概要
・ゲーム開始時に「周回イベント」をONにすることで初回プレイとは異なる物語になります。
 端的にいえば「トゥルーEND」です。初回プレイ時の伏線が回収され、新たな結末に辿り着きます。
 周回オプションは、難易度以外は全て「ON・引き継ぎで」いいと思います。

・分岐地点は「六章終盤」ですが、道中に少しだけ追加イベントがあります。
 取り逃しがなければこの周回プレイで回想100%になるはず。玄磨ポイントも120個になります。

・特に注意点はないですが、各ボス撃破の際にはドロップ個数アップとフールティアスをお忘れなく。
 ボスからドロップする星石は1個1Mで売れるので金策に便利です。

・追記(重要)
 章終わりの『クーナの日記』を見ることが分岐条件のようです。
 選択肢が発生するので忘れずにチェックしましょう!



▼第一章
・一章後のクーナの日記を覗き見ることができます。
 これが周回ルートの分岐条件になるっぽいです。毎回あるので忘れずチェック!


▼第二章
・冒頭で《アナスタシア》が加入します。
 本編ストーリーには関わってきませんが、次章以降で限定イベントが発生します。

・二章後のクーナの日記を覗き見ることができます。

◇アナスタシアは、万能ユニットです。周回限定ユニットだけあって色々とぶっ飛んでます。
 命中率の低さを補ってあげれば雑に突っ込んでも活躍します。「カウンター改」は100%反撃ですが
 回避はできないので要注意です。基本的にフィアかクーナと組ませておけば間違いないです。


▼第三章
・冒頭でナスのイベントが進行します。
 街でイベントを進めると自動的に戦闘マップに移動します。

・三章後のクーナの日記を覗き見ることができます。

●魔力漂う山道
・各属性に沿った《魔本》が出現するステージです。
 初期は強制出現メンバーになっていますが、普通に他のユニットも出現できます。

・間接無効化がめちゃくちゃしんどいです。
 攻撃は近接系、防御は魔防の高い魔術師を盾にするのがイイかな。シンプルにしんどい!

amayui_after3-1-1


▼第四章
・冒頭で新規に温泉イベントが発生します。(初回プレイではなかったよね?)

・新規にフィア&ルーチェのイベント発生し、《魔錬火山》に「溶岩の溜まり池」が出現します。
 占有率を100%にするとお目当てのアイテムが手に入ります。その後、イベントが発生します。
 →H3-05:フィア&ルーチェ

・四章後のクーナの日記を覗き見ることができます。


▼第五章
・冒頭でナスのイベントが進行します。
 街でイベントを進めると自動的に戦闘マップに移動します。

・五章後のクーナの日記を覗き見ることができます。

●精霊の力が溜まりし池
・ボス《紫色の珍獣》は、カウンター100%のゴリゴリの脳筋ユニットです。
 魔術師で挑んでも返り討ちに遭うため、防御性能の高いリシュでチマチマと削ると良いです。
 また、ドロップに『エウシュリティア』を落とします。(ここでも面倒なのは魔本ですね!)

・クリア後、アナスタシアが『スタイル:精霊』を獲得。自由に切り替えられます。

amayui_after5-1-1amayui_after5-1-2amayui_after5-1-3


▼第六章
・終盤の「迷宮化した塔上層」攻略後に周回ルートに分岐します。
 イベント後、《ヴィネア》が加入します。
 →H3-04:ヴィネア

◇ヴィネアは、万能型ユニットです。物理と魔法を巧みに操り、魔神だけあって超強いです。
 使用スキルは無属なので汎用性が高く、魔術適正は火炎と暗黒の2種類を扱えて隙が無いです。
 加入初期は「2回行動」が外れているため付け替え推奨。今作のソロモン魔神も可愛いいですね!

◆第七章:決戦は始まりの場所で

▼ルートマップ:『メフィの塔』へ行こう
▼ルートマップ:『城砦』に戻ろう

・イベントを進めていくと《リル》が加入します。
 これで今作のユニットは全て揃いました。ユニオンの確認をお忘れなく。
 →H2-09:リル

◇リルは、魔法アタッカーです。高い魔力に優秀な遠距離魔法で使い勝手が良いです。
 アンベルが冷却ならリルは火炎。ようやく揃った好敵手同士を組ませると恐ろしい破壊力に!
 ユニオンスキルの解放に時間が掛かるため、加入後は早めに組ませておきましょう。

・アンベルとリルのイベントを進めると《歯車の街デファル》に「秘密の訓練場」が出現します。
 占有率を100%にするとお目当てのアイテムが手に入ります。その後、イベントが発生します。
 →Hシーン:アンベル&リル


▼ルートマップ:『広場』へ行こう
▼ルートマップ:『城砦』に戻ろう

・イベントを進めるとルーチェが離脱します。
 周回プレイなのでクローンユニットをONにしている場合は問題ありません。
 →H2-08:ルーチェ


▼『城砦』で敵を迎え撃とう
・城砦に戻ると戦闘マップに移動します。
 この章はレベリングに適しているため、水風館で経験値アップと成長率を買っておきたいです。
 また、一時的に任意イベントがストップするため、発生中のイベントは先に見ておくと良いです。

●腹部第三層外周部
・拠点から新規出撃させます。ターン送りを自動している人は要注意です。
 出撃旗は魔物の渦と同等の効果を持ちます。ここでの敵ユニットは全て人間です。

・最高にレベリングに適したマップです。
 雑魚は上限がありますが、30ターンくらいまでなら旗からドンドン出現します。

・ボス《ガッシュ》は、射程0の物理攻撃しか持たず、サンドバックにしてレベリング可能。
 空き時間は互いにバフスキルを掛け合うなどすれば効率的です。出撃門が多くて素晴らしい!

amayui_after7-1-1amayui_after7-1-2amayui_after7-1-3

●腹部第三層内周部
・指定位置に到達でクリアです。
 ここにはボスはいませんが、出撃旗があるので雑魚狩りポイントです。

amayui_after7-2-1

●腹部第三層中央部
・ボス《ズィナミア》は、「二回行動・決死・超再生」など非常に面倒なスキル持ちです。
 しかし耐久は低めで魔術結界などもありません。神聖スキルを中心に削っていきましょう。
 主要ユニットがLv.50付近であれば問題なく倒せると思います。

・クリア後、任意イベントが発生するようになります。
 →H1-03:フィア

ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意


▼ルートマップ:『城砦』に戻ろう
・城砦に戻ると次章に進みます。
 七章後のクーナの日記を覗き見ることができます。

・リルのイベントを進めると《神霞塔》に「光の高層回廊」が出現します。
 占有率を100%にするとお目当てのアイテムが手に入ります。その後、イベントが発生します。
 ※実際に発生するのは終章に入ってからでした。迷宮の攻略は進めてしまってOKです。
 →H2-10:リル

◆終章:innocent knots

▼ルートマップ:『広場』へ行こう
▼ルートマップ:『転移装置』で決戦に向かおう

・広場のイベントまでは進めてしまってOKです。
 その後、マップに出現した《グアラクーナ城砦の転移装置》に入ると後戻りができなくなります。
 この先はパーティが4組に分断されるため、各主要ユニットはLv.50前後は欲しいかな。
 ※工房や水風館は今まで通り使用できます。

・リルのイベントを進めると《傀儡の森セア》に「森の水源地」が出現します。
 占有率を100%にするとお目当てのアイテムが手に入ります。その後、イベントが発生します。
 ※実際に発生するのは終章に入ってからでした。迷宮の攻略は進めてしまってOKです。
 →H3-09:リル&煌燐結騎

●転移の間
・周囲を囲まれるような位置で始まります。
 各地点に旗があるので制圧して行きましょう。敵全滅でクリアです。

・クリア後、各迷宮の訪問ができなくなります。
 また、以降の攻略は東西南北で分かれたパーティに限定されます。
 レベルが足りない場合はフリーマップで上げましょう。(玄磨の石碑もあります)

・鬼門になるのは「大魔術師」と「ボズア」をいかに撃破するか・・・。
 もし武器で困る場合、誰もが共通して扱える杖を強化したり、玄磨を作っておくと良いかも。

 西:アヴァロ、イオル、ロズリーヌ、ヴィネア
 北:フィア、キスニル、ディート、煌燐結騎
 東:クーナ、ミケユ、ミクシュアナ、カトリト
 南:アンベル、リシュ、リル、冥燐結騎

amayui_after7-4-1

●転移先西の広場
・固定出撃「アヴァロ、イオル、ロズリーヌ、ヴィネア」です。
 新規加入したヴィネアが育っているかで難易度が変わってくると思います。
 攻守のバランスが良いため比較的楽な構成かな。

・拠点の上からすぐに兵士が攻めてくるため、開始からバラける際には注意。

amayui_after7-5-1

●転移先北の広場
・固定出撃「フィア、キスニル、ディート、煌燐結騎」です。
 遠距離タイプが多いため、耐久値の高いはディートは前衛寄りでいいと思います。
 キスニルを先頭に置きつつ、1体1体丁寧に処理したいところ。

・ここのボズアは火炎タイプのため、キスニルの武器と相性最悪です。
 煌燐結騎の冷却系の玄磨か、ディートの冷却武器で対処すると良いです。

amayui_after7-6-1

●転移先東の広場
・固定出撃「クーナ、ミケユ、ミクシュアナ、カトリト」です。
 各属性にバランス良く対応したパーティですが打たれ弱さが目立ちます。
 射程外や遠距離から反撃を許さず対処。二回行動は必ず欲しいところです。

・意外と狭いマップなので初期位置に敵が密集しています。

amayui_after7-7-1

●転移先南の広場
・固定出撃「アンベル、リシュ、リル、冥燐結騎」です。
 冥燐結騎が育っていない場合はリルと組ませると良いです。
 リシュの魔防が低いと少し苦戦するかも。遠距離から確殺していきましょう。

・南東にいる「ルメイエデーモン」の対応が一番厄介かもしれません。
 間接軽減持ちですが、射程1程度であれば魔法でゴリ押す方が楽かも。

amayui_after7-8-1

●儀式の間
・最終決戦!全ユニット集結します。
 雑魚が強いため、ラスボスまではしっかりじっくり道を作ること。
 パーティ分断されてもきっちりクリア出来てきたのなら問題ないと思います。

・ボス《ルーチェ》は、「物理・火炎・神聖」以外のダメージは通りにくいです。
 また、間接軽減があるため、遠距離で減らす場合には射程1は必ず欲しいです。
 敵の射程が5まで伸びるため、どのみちレンジ外からの攻撃は無理かな。

・クリア後、エンディングの後にタイトルに戻ります。 お疲れ様でした!

ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意

▼攻略まとめ記事のフロントページはコチラから!


▼販売サイト
300_250

DMM ダウンロード版 / パッケージ版
DLsite ダウンロード版