DevilContractor_b3-1

悪魔契約師 -Devil Contractor-【シナリオフローチャート:攻略まとめ】

◆目次◆

◆シナリオフローチャート
▶ 第一章 /  ▶ 第二章 /  ▶ 第三章 /  ▶ 第四章
▶ 第五章 /  ▶ 第六章 /  ▶ 第七章 /  ▶ 第八章
--
▶ コメント欄

▼攻略まとめ記事のフロントページはコチラから!


◆シナリオフローチャート

▼第一章

●概要
・プロローグイベント後、事務所(拠点)からスタートします。
 エリックの指示に従い、「街 ⇒ 地下室 ⇒ エンティ森」へ進みましょう。
 ダンジョンの攻略は、拠点への帰還を繰り返してじっくり進めていきます。

・街では、「道具屋・鑑定屋・道ゆく人」をチェックしておきます。
 道具屋の装備は日替わり。鑑定屋は帰還後にほぼ毎回訪れることになります。
 道ゆく人々は、章によっては重要な「サブイベント」が発生することがあります。

・鑑定した装備は、すぐに売却せず、「分解」でルーンを確認してください。
 良さそうなルーンがあれば売却せずに分解。同じルーン2つで装備に付与(強化)できます。
 ⇒ただし序盤はお金が少ないため、金策に余裕が出る三章くらいから意識すればいいかな。

・外に出たら、必要であれば「地下室」に立ち寄ってチュートリアルを受けて下さい。
 さほど時間はかからないため、初回プレイであればしっかりチェックするのがオススメ。
 ポイントは、Sキーで全体MAP表示、敵の弱点を突いてブレイク&スタンを狙うことかな。

・数日経過すると拠点の説明が増えたり、伝書鳩にクエストが届きます。
 アクマたちの「性魔力」が溜まっていたら、ドンドンエッチして契魔ポイントを溜めましょう。
 また、多くの画面では「サブキー(Shift or C)」が使えます。ページの見逃しに要注意。


●エンティ森を調査せよ!
・適正レベル:1~7
・ダンジョン:エンティ森
・階層深度 :10階層(中継:6階層)

・炎弱点が多いため、ナナの『アグニ』を活用します。
 高難易度の場合、無理な進行は禁物です。危なくなったら『ロンペルクォーツ』で脱出!
 帰還したら鑑定屋で装備を吟味し、いらないものはドンドン売って消耗品を補充しましょう。
 ⇒クォーツを使えば中断した階層からやり直しできます。必ず1つは常備しておきたいです。
 ⇒全体マップの表示はSキーを押してください。

・5階層は固定フロアです。茂みの中にある花は、二章のスペシャルクエストで探索します。
 6階層到達で中継地点が解放されます。5階層で帰還すると登録されないので注意です。

・10階層にて、ボス《ドルイドキャット》と対峙します。(弱点:炎/耐性:雷)
 炎弱点ですが、『アグニシールド』を張られてしまうと、ブレイクが通りません。
 その場合は、余裕があれば物理スキルで削るか、回復に専念してチャンスを待ちましょう。
 呪文を唱えたら『高威力の雷全体魔法』が飛んできます。可能であれば必ず防御しましょう!
 また、この呪文の後は1ターン行動して来ないため、耐性を整えたりブレイクを貰えます。

・クリア後、ドルイドキャットの《エミリー》が加入します。
 このまま亀裂から脱出すれば一章クリアです。

▼第二章

●概要
・最初に『エーテルキャッチ』の解説とチュートリアルが入ります。
 エリックのスキル『エーテルキャッチ』は、付与させた敵を倒すことで対象のスキルをカード化し、
 好きなキャラクターにスキルを習得できます。スキルは最大8つまで習得でき、超過分は交換です。
 契約で習得したスキルは貴重なため、間違えて忘れないように。(一応再契約すれば再習得可能)
 ⇒有名な作品で例えると、ポケモンみたいな感じです。スキルカードはわざマシン的な。

・まずは、スペシャルクエスト(下記に記載)やエンティ森の再探索がオススメです。
 攻略したダンジョンは最深度には強力なボスが出現します。(倒すのはいつでも大丈夫)
 また、『エーテルキャッチ』を使ってスキル集めも吉。やり込み要素が多いのでのんびりと。


●森の花の調査
・道ゆく人々で丸眼鏡の男から受注できます。
 探索にはナナとの契約で習得する『獣の沙汰』が必要です。(一章の時点で習得してるかな)

・エンティ森の「深度5」で花を調べた後、一度依頼主に報告し、再度種を植えに戻りましょう。
 Hイベント後、アルラウネの《トレニア》が加入します。その後、依頼主への報告をお忘れなく。
 ⇒深度5の行き来が面倒な人は、ロンペルクォーツで帰還すると中断から再開できて楽です。


●イラム水路洞窟を調査せよ!
・適正レベル:8~14
・ダンジョン:イラム水路洞窟
・階層深度 :10階層(中継:5階層)

・5階層まで進むと「ナナ」のイベントが発生します。
 帰還した際に契約状態が仮から正式なものに変わり、同時に好感度がアップします。
 6階層では中ボス戦になるため、一度帰還が無難です。(店番ちゃんも5階層にいます)

・6階層にて、中ボス《コレクトスライム》と対峙します。(弱点:4属性/耐性:なし)
 この敵はスタンが有効です。4属性の全てが弱点ですが、相手も4属性の魔法を使用します。
 全体攻撃が厄介です。トレニアは「全体回復」に徹し、必要であればエリックも補助寄りかな。
 厳しいようであれば、装備を整えるだけでもだいぶ楽です。特に武器は新調しておきましょう。
 ※ドロップの「エスケーパー」は貴重です。ナナ辺りに習得させるか保留しておきましょう。

・スライム戦後、5階層に戻って亀裂の入った壁をダイナマイトで破壊して進みます。
 同じく5階層の上部の大穴は、飛行スキル持ちのクレア加入後(五章以降)に探索できます。
 ⇒大穴の奥には宝箱が一つあり、中身は経験値アップ装備の「エリートバッチ」です。

・10階層にて、ボス《スライム?》と対峙します。(弱点:風/耐性:氷)
 初戦はイベントなので倒せません。時間経過でのイベント発生後に逃走しましょう。
 その後、4か所の祭壇を破壊して回ります。破壊時には雑魚戦を挟むので要注意です。

・4か所破壊したらボスと再戦です。先ほどの自己回復のタイミングで強化が入ります。
 ここから2回行動となり、氷属性の全体魔法も加わります。トレニアが弱点なので要注意。
 物理攻撃や無属性魔法で十分にブレイクを狙えると思います。手数が少ないのも有難いです。

・クリア後、スライムの《ヌル》が加入します。(名前変更可能)
 トレニアを加入させている場合、パーティが5人になるので『サポート編成』が解禁されます。
 サポートは2人まで指定できます。経験値の半分が貰えるほか、サポートスキルが発動します。
 サポートメンバーを変更する場合は、パーティ編成でサブキーを押下してください。

▼第三章

●概要
・最初に『魔法炉』の解説が入ります。
 できることは「①2枚のスキルカードを一つのスキルにする、②カードを複製する」の2つ。
 合成したスキルはカードではその場で使用になること、複製中は魔法炉が使えないことに注意。

・エミリーがLv.19で『ネイラル』を習得します。(全体回復魔法)
 全体回復担当だったトレニアの枠が自由になるため、お好みでヌルと変えてもいいかも。

・古代図書館を踏破すると、そのままエリックが一時離脱してしまいます。
 次章はなかなかの難所のため、契約強化ポイントはきっちり割り振っておくこと。


●夢解析の魔法書を回収せよ!
・適正レベル:15~21
・ダンジョン:アルタートゥム古代図書館
・階層深度 :12階層(中継:7階層)

・スティングフライの全体雷魔法が非常に厄介です。
 また、複数戦闘も増えており、同時に敵が5体出現することもあります。
 素の敏捷が高いナナを筆頭に立ち回るのがオススメ。ブレイクを確実に狙っていきましょう。

・6階層は固定フロアです。
 広いフロアの奥にある本を調べると謎解きが始まります。(紫・オレンジ・黒・水色)
 これはキョウが加入していれば答えを聞くことが出来ます。一応伏字で下記に記します。
 ⇒答え:「紫⇒水色⇒オレンジ⇒黒。空模様に関する本がヒントになっています。
 ⇒扉の先の中身は、ドロップ金額が上昇する『招き猫ストラップ』です。

・6階層の暗い通路の先には、中ボス《ライブラリアン》がいます。(弱点:炎/耐性:氷風)
 撃破後、奥の宝箱から『書斎の鍵』を入手すると、12階層の鍵の付いた扉を開錠できます。
 ⇒扉の先では炎耐性が上がる『炎のお守り』を入手できます。

・12階層の宝箱を調べると、ボス《ミミック》と対峙します。(弱点:炎/耐性:氷雷)
 怠惰(スキル使用不可)や毒といった異常付与が特徴的ですが、攻撃面はさほど強くないです。
 ある程度進むと宝箱の中に引き籠って、耐性がグッと上がります。この間に体勢を整えましょう。
 また、異常は引き籠り中には解除されるため、そこまで気にしなくて大丈夫だと思います。

・クリア後、ミミックの《キョウ》が加入します。
 ステージを抜けると同時に、一時的にエリックがパーティが離脱します。

▼第四章

●概要
・エリック不在の影響は、戦闘よりもあらゆるシステムが使えないことです。
 過去ステージの再探索は後回しにして、先に古代の塔の攻略を目指した方が無難かな。

・キョウの『アナライズ』は、敵の弱点とHPをチェックして永続的に情報を記録します。
 また、好感度2ではドロップ情報を追加で取得する『ディープアナライズ』を習得します。
 さらに、リーダーにするとドロップ率と経験値が増加しますので、余裕があればオススメです。


●エリックを取り戻せ!
・適正レベル:22~28
・ダンジョン:アルタートゥム古代の塔
・階層深度 :12階層(中継:6階層)

・物理反射や強力な全体魔法を放ってくる敵が多いです。
 高難易度では、敏捷43以上ないと先手が取れず、この辺から適正レベル外だと厳しいかも。
 ビートル&バードの5体グループが処刑人なので、ナナ辺りに『逃走魔法』習得がオススメ。
 「炎:ナナ、風雷:エミリー、氷:ヌル」のように、全属性揃えておくと安定すると思います。

・5階層は固定フロアです。レバーを引くことで扉が開きます。
 階段が二か所ありますが、赤い扉の方がアイテム部屋なので先に立ち寄ると良いです。
 ⇒アイテム部屋の『大天使の像』は、第五章のスペシャルクエストで使用します。

・8階層固定は固定フロアです。同様にレバーを引いていきます。
 黒い扉の先では、中ボス《セイトンモルフォ》と対峙します。(弱点:雷闇、耐性:炎氷)
 魅了が厄介です。あまりかかることはないと思いますが、解除アイテムがあるにこしたことはない。
 ⇒大穴はクレア加入後に探索でき、奥で『氷のお守り』を入手できます。

・9階層も同様に固定フロアです。
 霧の場所はアイリーン加入後に探索できます。
 ⇒中身は炎耐性がアップする『ファイアガード』です。

・12階層にて、ボス《クレア》と対峙します。(弱点:雷、耐性:風)
 行動パターンは、「全体回避&命中低下、全体風魔法、全体物理」がほとんどです。
 エミリーは攻撃に専念させたい&耐性と回復手段を考慮すると、ヌル⇒トレニアがオススメ。
 ナナとキョウで「マルガティ(攻撃低)」「ルメガティ(命中回避低)」を付与できると安定します。

・クリア後、ハルピュイアの《クレア》が加入します。
 また、同時にエリックが帰還します。

▼第五章

●概要
・新メンバーに加えて、エリック帰還。さらに、クエストで新たなアクマが加入します。
 キョウの好感度イベントが止まっているため、ここは再探索がオススメなタイミングです。
 ここからパーティの自由度がグッと上がります。属性相性やサポートの確認をお忘れなく。

・クレアの加入により「飛行」が必要な大穴を突破できるようになりました。
 今までの探索エリアでは、「イラム水路洞窟5階層、古代の塔8階層」が該当エリアです。
 また、道ゆく人々のNPCからアクマ加入のスペシャルクエストを受注できます。(下記に記載)

・この近辺の攻略において、クレアは非常にオススメなユニットです。
 俗にいうバフ要員。好感度4で習得する『叱咤激励』は1ターンで攻・坊にバフかけられます。
 また、Lv.36では全体中回復の『リネイラル』を習得し、バフ兼回復要員としてボス戦で大活躍。
 ⇒似たようなユニットだと、トレニアが純回復、エミリーが魔法火力兼サブ回復の印象です。
 ⇒追記:リネイトと全体系バフカードを組み合わせればリネイラルのカードを合成できます。

・鑑定屋のマリーと世間話をした後、一人で就寝すると翌朝にHイベントが発生します。


●黒き翼を追え
・道ゆく人々で熟練の冒険者から受注できます。
 古代の塔5階層のアイテム部屋(赤い扉:正確には6階層)で『大天使の像』を回収し、
 5階層の入口付近にいる堕天使の《シエル》に渡せば完了です。Hイベント後に加入します。


●キョウの本探し
・キョウの好感度4?で朝に発生します。
 図書館6階層の広いフロアで『人が怠ける50の方法』を回収すれば完了です。
 その後、拠点での会話でHイベントが発生します。


●砂漠遺跡を調査せよ!
・適正レベル:29~35
・ダンジョン:マルディシオン砂漠遺跡
・階層深度 :14階層(中継:7階層)

・サンドインセクトからドロップできる『疾風破斬』が中々優秀です。(全体物理小:1~3連撃)
 逆に相手に使われて壊滅した苦い記憶もしばしば…。簡単に入手できるので機会があれば是非是非。

・5階層は固定フロアです。
 壁画が謎解きのヒントになっています。答え「真ん中⇒左⇒右

・8階層は固定フロアです。「緑レバー⇒青レバー(奥)⇒赤レバー(棺付近)」を引きます。
 棺は、2つ目と一番奥にアイテムがあります。(アジテアトマイザー、リインカーネーション)
 大穴はクレアをパーティに入れていると通ることができ、9階層のアイテム部屋に続きます。
 ⇒宝箱は風耐性を上げる『ウィンドガード』です。

・9階層も続けて固定フロアです。緑が中ボス、青が宝箱になっています。
 緑レバーを引いた部屋に中ボス《デスラビット》がいます。(弱点:風、耐性:炎雷)
 根っからの物理タイプのため、「カウンター、防御バフ、攻撃デバフ、命中デバフ」が有効です。

・13階層は固定フロアです。レバーを引いていきます。
 店番ちゃんの前に中ボス《ハイルーラー、サンドヴァッサル*2》(弱点:炎、耐性:風風)
 全体に様々なデバフを付与してきます。まずは邪魔なヴァッサルを各個撃破したいです。
 ステータスデバフは解除よりもバフで上書きするのが楽。クレアの叱咤激励などがオススメ、
 ⇒サンドヴァッサルは、紫が「弱点:氷、耐性:雷」、黄色が「弱点:雷、耐性:氷」です。

・13階層の小さな穴は、ナナのスキルで通ることができます。
 入手した『弱者の腕輪』は、第六章のスペシャルクエストに使用します。

・14階層にて、ボス《サンドワーム》と対峙します。
 ラオグラニスと重破撃による強烈な魔&物コンボが厄介です。HPは常に前回に保つこと。
 デバフは全体防御ダウンと混乱を付与してきます。前者はラコロカジティや叱咤激励で対処。
 混乱はかかりにくいため、解除アイテムを数個ストックしておく程度で十分かな。スキルでも可。
 ⇒リネイラル(全体中回復)は、トレニア(Lv.32)、クレア(Lv.36)、エミリー(Lv.38)が習得します。

・クリア後、マミーの《ローラ》が加入します。

▼第六章

●概要
・道ゆく人々の「ドワーフの女の子(スピカ)」と腕相撲ができます。
 勝負には勝てないです。その後、スペシャルクエスト「謎の少女スピカ」が発生します。
 砂漠13階層で入手できる『弱者の腕輪』を所持した状態で再戦するとクリアできます。
 その後、鑑定屋の価格が10%引きになります。(スピカは加入ユニットではありません)
 ⇒追記:すいません!スピカ加入します。
     クエスト達成後、鑑定回数が一定数で夜に加入イベントが発生するようです。
     私がクエスト達成(腕輪に気が付いた)のが最終盤だったので見逃していました。

・ローラはガチガチのヒーラータイプです。
 光属性の即死は刺さる敵がかなり多いです。ボスではヒール特化。道中では即死要員です。
 また、好感度関連で習得する「全体光魔法(即死)」やパッシヴの「魔法耐性」が非常に強力。
 特に高難易度ほど重宝する印象です。育てておいて腐ることは絶対ない!(マミーなのに)


●アヴァール屋敷
・適正レベル:36~45
・ダンジョン:アヴァール屋敷
・階層深度 :15階層(中継:7階層)

・道中で屋敷の居住者たちを救出しながら進みます。
 救出のためにポーションが必要になります。1つは常備しておきましょう。

・光属性の即死が結構通る印象です。ローラを即戦力で採用してもいいと思います。
 後は、敵グループ的に雷魔法がないと少しツライと思います。エミリー採用がオススメ。

・5階層は固定フロアです。
 小部屋で「メイド」を救出。ダイアル式の扉の先(6階層)で「使用人」を救出します。
 ダイアルは2枚の『謎の紙片』がヒントになっています。答え「42586
 ⇒使用人の男にはポーションを使いましょう。

・8階層は固定フロアです。当たりレバーを引いて先に進みます。
 9階層も続けて固定フロアです。小部屋で襲われている「メイド」を救出します。

・14階層は固定フロアです。
 小部屋には、中ボス《ストロングアッパー》がいます。(弱点:氷/耐性:雷)
 根っからの物理タイプです。「回避バフ&デバフ」をしっかり積めば怖くないかな。

・鍵の付いた部屋はボス戦後に入れます。(ボス戦で入手するマスターキーが必要)
 中には経験値アップの『ダイアモンドブローチ』、性魔力上昇の『スピネルブローチ』があります。

・15階層にて、ボス《アイリーン》と対峙します。(弱点:氷/耐性:炎雷)
 物理タイプですが、召喚するスフィア&クリスタルが炎属性?の全体魔法を使用します。
 HP2000もあるため、召喚されたらブレイク⇒スタンを狙ってまとめて潰すのがオススメです。
 もし相手の敏捷が早すぎるようなら、こちらの敏捷は捨ててしまって耐久寄りの装備でいいかも。
 本体が「物理型かつ氷弱点」のため、ブレイクと防御担当にヌルの採用もアリだと思います。
 とりあえず、できる限りバフ&デバフで被ダメージを抑えることを大前提で!

・クリア後、ヴァンパイアの《アイリーン》が加入します。

▼第七章

●概要
・先のボス戦で入手した『マスターキー』は、屋敷14階層で使用できます。
 先に道ゆく人々のメイド長に返却してしまうと使えなくなるので注意です。

・アイリーンは物理アタッカー兼雷属性です。ナナと似たような運用ができます。
 道中ではなく、相性の良いボス戦型の印象です。(攻撃力特化の良い武器が拾えれば…)
 また、ここから入手できる『バレル』という装飾品と相性がいいです。(敏捷低下で攻撃UP)
 ブレイク担当をエミリーなどに任せてしまい、完全に敏捷を捨てた攻撃力全振りで叩き込む!

・準備ができたらグローリア邸跡に向かいます。
 ステージクリア後、章始めに二人組で探索するマップがあります。
 事前に『カルトマリン』をストックしてからボスに挑むと少し安心です。


●ジャスミンティーを求めて
・アイリーンの好感度5で発生するスペシャルクエストです。
 エンティ森の5階層の茂みの奥の『茶葉』を入手すれば完了になります。
 トレニアがいた場所の近くなので、必ずナナをパーティに入れて向かいましょう。
 帰還後、アイリーンとのHイベントがあります。


●ヘレナを撃退せよ!
・適正レベル:46~55
・ダンジョン:魔界の外れ
・階層深度 :16階層(中継:8階層)

・敵が滅法強いですが、闇と光が通用するため低階層でのレベリングがしやすいです。
 最初の固定フロア(5階層)から中ボスが出現するため、苦戦をするようなら素直に修行!
 キョウのラコハデス(Lv.46)、ローラの聖者の説教(好感度4)が非常に有能なので活用しましょう。

・5階層は固定フロアです。レバーを引くと次階層の道が開きます。
 左下の方には、中ボス《パイルマニューバー》がいます。(弱点:雷/耐性:氷風)
 物理特化タイプです。ブレイクできるユニットが先手を取れれば特に問題ないかな。

・12階層は固定フロアです。魔法陣の先のレバーを引くと道が開通します。
 左上に魔法陣があり、奥にある像はWPを捧げると通れます。⇒その奥に宝箱あり。

・魔法陣の先の小部屋には、中ボス《ヘルアングラー》がいます。(弱点:氷/耐性:炎雷)
 物理、炎、雷に加えて、「怠惰」や「混乱」といった厄介な異常付与があります。
 異常さえケアできればそこまで厄介ではありません。(ケアできないと地獄)

・14階層は固定フロアです。
 北東方面に迂回した真ん中あたりにレバーがあります。
 出口は南西の穴から向かった先で、レバーで開錠した扉先に宝箱があります。

・16階層にて、ボス《ヘルアポカリプス》と対峙します。(弱点:雷光/耐性:炎)
 攻撃パターンは物理&炎、それ以上に厄介なのは各種バフ&デバフです。
 自信をフルスペックでバフをかけたり、こちら側にいずれかのデバフをかけてきます。
 ディスペルで消すよりも、常にバフで上書きしたいです。優先すべきは「命中&回避」
 また、地味に「汚染」を付与してきてWPが削られます。全体解除魔法あると便利です。
 ⇒弱点の光について未検証でした。即死は効くのかな?

▼最終章

●概要
・章はじめの選択肢は「育っているユニット」にしてください。
 4階層までエリックと選択したヒロインの二人組で探索することになります。

・前回同様に、闇と光が刺さる敵が多いため、即死スキルによるレベリングが可能です。
 道中はブレイクや即死を丁寧に当てていけば大丈夫ですが、非常に強い中ボスが多数登場します。
 そしてラスボスは、名に恥じない強敵中の強敵です。念入りに準備!気合を入れていきましょう!


●ヘレナと決着をつけろ!
・適正レベル:56~66
・ダンジョン:ユメセカイ
・階層深度 :16階層(中継:9階層)

・5階層は固定フロアです。魔法陣を通って進みます。
 下側の魔法陣を通っていくと、中ボス《ライタ&レフタ》と戦えます。
 見た目通りの二属性に分かれた敵。単体攻撃ずつなので片方倒せるとだいぶ楽です。
 お互いにバフを掛け合ったり、全体物理攻撃も混ぜてくるので属性よりそっちが厄介かな。

・8階層は固定フロアです。3つルートから選択できます。(全部探索してもOK)
 上は暗闇、中央は奥の魔法陣、下はいずれかの固有スキルがあれば通れます。
 辿り着く場所は全て同じですので、お好みの道をどうぞ!(それぞれアイテムは異なります。)

・14階層は固定フロアです。3体の中ボスを倒すことで正面扉が開かれます。

・左の魔法陣では、《ヘルファイア》と戦えます。(弱点:氷/耐性:炎)
 名前の通り、炎属性を得意とし、合間に物理やハデスを挟んできます。
 それ以外は特徴はないかな。ハデス警戒しつつ、バフ&デバフをかけまくりましょう。

・右の魔法陣では、《ブラックアッパー》と戦えます。(弱点:風光/耐性:物)
 ゴリゴリの物理型で、様々な全体物理スキルをランダムに使ってきます。
 運にもよりますが、連撃系を連打されるとスタンで総崩れする可能性もあります。
 相性次第では非常に苦戦する敵かも。防御&回避バフはしっかり積んでおきたい!

・下の魔法陣では、《ドゥンケルモルフォ》と戦えます。(弱点:風/耐性:氷)
 各種異常ばら撒きます。対策してないと散々な目に遭うので解除アイテム買っておくこと!
 また、中盤くらいで「光全体魔法」をかましてきます。「安全祈願のお守り」を持っておこう!
 異常に邪魔されて綺麗にルーチンを回せないと思います。総攻撃による短期決戦がオススメです。
 ⇒お守りは、店番ちゃんから個数限定で購入できます。

・17階層は固定フロアです。そのまま突き進めば次階層に行けます。
 中央の裏側では、中ボス《ドリュームマニューバー》がいます。(弱点:炎/耐性:風)
 オールバフからの単体物理よりも、全体チャーム魔法&チャーム付きの風魔法が厄介です。
 チャーム対策はエリックをパーティに入れるくらいしかできない?ので、要解除アイテム!
 風魔法の方は回避で防げます。また、HPが低いのでできるだけ短期決戦を目指すと良いです。
 ⇒倒すと奥の宝箱から『いやらしい下着』を入手できます。

・18階層にて、ヘレナとの最終決戦です。
 戦闘は一回ですが、いくつか状態が変化していく長期戦になります。WPの枯渇に要注意。
 チャーム解除用のアイテムはフルストックで準備!後は氷属性できっちりブレイクを狙うこと。

・最初は物理&チャームを付与してくる状態で、一定ダメージ与えると属性形態になります。
 属性状態は攻撃方法から弱点まで変化します。4属性まで終えると最終形態に変化します。
 ⇒ここまではウォーミングアップです。この状態で苦戦していると最終形態はだいぶツライ!

・最終形態では、全属性に加えてチャームを多用してきます。(氷弱点に固定です)
 しっかりと「回避バフ&デバフ」を切らさず積んでおけば、イイ感じに外れて隙が生まれます。
 カットインが発生する必殺技は、「回避・命中・防御デバフ&全体物理攻撃」です。(2回確認)
 残HPわずかで会話が入ってラストスパート!ここからは猛攻が止まらないので押し切りましょう!

・チャームやスタンによって必ず形勢が崩れる場面が出てくると思います。
 その場合、惜しまずに回復アイテムに頼ること。また、スタン回復や異常回復の順番に要注意。
 最後に、参考用に私が撃破した際にパーティとスキル構成を掲載しておきます。(

・クリア後、エンディングとなり、とあるユニットが加入して後日談になります。
 追加ダンジョンとかはありませんが、例によってボスが出現していますので挑んでみて下さい。
 それでは、長きに渡る攻略、お疲れさまでした!!


▼攻略まとめ記事のフロントページはコチラから!


▼販売サイト
image-800_Dlsiteimage-800_DMM_g

▼作品サムネイル