自由度満載! ふたなり×人外娘『スローライフな百合ハーレムRPG』 | ||||
◆紹介&感想◆ | ◆攻略まとめ◆ | ◆ |
![]() |
![]() |
◆まえがき

当記事は、『マニファクチュア』作、『セックス&ホームダンジョン』の紹介記事です。
掲載内容には、管理人が実際にプレイした感想および攻略情報が含まれます。ぜひ、ご参考下さいませ。
![]() |
|||
---|---|---|---|
RPG | サークル | 発売日 | 価格 |
マニファクチュア | 2020年5月19日 | 1,600円 | |
・セックス&ホームダンジョン | |||
処女レイプが趣味で、まだ見ぬ処女膜を求めて旅する「ふたなり女冒険者」アーシロックこと『シロ』
彼女が旅先で出会ったハーフエルフの少女『リューナ』と共に、自分たちの理想の町を作る物語です。
サークル『マニファクチュア』より、自由度満載!「スローライフな百合ハーレムRPG」作品です。
「エルフ、オーク、フェアリー、スライム」など、様々な人種が住まう世界を舞台に、女冒険者シロが
処女を求めてやってきました!自らを『悪い人』だと明言する彼女は、ふたなり種族の人間の女性です。
自由奔放なふたなり主人公を操作して、広大なこの世界を「あらゆる角度」から楽しんでいきましょう!
今作のテーマは『町作り』。冒頭では、ハーフエルフのリューナが、人種的な迫害を受けて国を追われ、
途方に暮れているところにシロが訪れます。そして、二人で『自由な町』を作ることを提案するのです。
「種族や何かといった一方的な理由で追い出されない自由な町」を目指して奮闘する彼女たちの前には、
賛同して集まってくる住民達もいれば、高貴な人種からは蔑まわれることも。様々な人種の知恵や特徴を
取り入れて大きくなる彼女たちの町は、この世界に新たな波紋を広げてきます。そんな展開に注目です!
そして、今作における『自由』とは、町作りのテーマだけでなく、ゲーム全体の特徴を表しています。
町作りはメインテーマではありますが、システム的には「ほんの一部分」です。「冒険、キャラビルド、
クラフト、アイテム収集、釣り、デート、採掘、料理…」などなど!ありとあらゆる『遊べる要素』を
詰め込んだ今作のボリュームは「計り知れず」です。やり込めばプレイ時間は100時間にも達します。
また、タイムリミットもありません。自分の好きな時に「やりたいこと」をやって楽しむことができます。
町をどんどん発展させたければ、開拓に力を入れ、もっともっと冒険したいときは、クエストを受けたり、
レアドロップ品を狙ってトレジャーハントしたり、進め方も自由です。寄り道を目いっぱい楽しみながら、
好きなときに「メインシナリオ」を進めることができます。これこそ今作『スローライフRPG』の醍醐味!
一直線にクリアを目指しても相当プレイ時間を有する作品です。ガッツリやり込みたい人に特にオススメ!
◆作品紹介
▼『シナリオの展開(今作の主目的)』
▼①町を発展させる:資材を調達して建築物を作成!色んな種族の住民を勧誘してカラフルな町を目指そう! | |||
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|
▼②マップを開拓:ダンジョンを踏破して未開の地へ | ▼③処女を求めて…:ヒロインを探して処女奪取! | ||
![]() |
![]() |
||
▼種族の異なるヒロインたちのコミカルな日常シーンが満載! 知恵や特技を出し合って最高の町を目指そう! | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今作のメインテーマ『町作り』に沿って、大きな3つの目標が定められています。
「①町を発展させる、②マップを開拓する、③処女を求めてレイプする」これらを並行して進めます。
ある程度進めることでメインシナリオと結びつき、物語としてエンディングを迎えることができます。
自由に様々なシステムで遊べる今作ですが、まずはエンディングを目標にプレイしていきましょう!
各目標について、細かく紹介させていただきます。まず「①町の発展」については、テーマの町作りの
中心を担う目標です。一言で発展と表しましたが、ステップを踏んで組み立てていく必要があります。
まずは建築物を作成するための資材の確保。これはダンジョンに赴き「採掘、採集、伐採」でドロップ
した素材を寄付することで集まります。また、町が発展するにつれ、住民たちから供給してくれたり、
商会を通して取引きすることもできます。そして、集めた資材を使って、住民たちの住まう居住区や、
カジノや酒場といった娯楽施設、治安維持の自警団など、大きな町を目指して施設を建築しましょう!
建築が終わったら、ダンジョンにいる住民候補を『勧誘』して、人口を増やしていくという流れです。
次に「②マップの開拓」です。自分たちの町を中心に、ドンドン行けるエリアが増えていきます。
開拓には、そのエリアの情報を聞く必要があります。これは、多種族の住まう自分たちの町の住民から
情報を収集することが基本的な流れです。つまり、町が発展することで、新たなエリアが出現し、その
エリアで新たな種族の住民を勧誘し、更に新たな情報を得る!発展と開拓は同時進行のイメージです。
しかし、奥地のエリアに進むには、その手前のダンジョンを踏破する必要があります。ダンジョン内に
散らばる様々な素材を収集して、武具を『クラフト』したり、ヒロインたちを育成して挑みましょう!
最後に「③処女を求めてレイプする」です。突然『町作り』とは釣り合わない物騒な目的ですね!
これは言い換えれば「ヒロインを探す」です。各地に点々としている『9人』のヒロインを探し出し、
シロの本来の目的である『処女奪取』を達成して仲間を増やしていきましょう!ふたなり女冒険者が
「エルフ、ドワーフ、フェアリー、ホミット」のような人外娘ヒロインたちの処女膜を破る凌辱RPG
でもある今作ですが、作品内容はコミカルで、日常描写も満載です。「大人のお姉さんが性の快感を
ウブな娘に教えてあげる」くらいの認識がしっくりくるかな?そんな百合描写にも注目してみてね!
▼『戦闘システム』
▼4人パーティ隊列変更可能なフロントビュー形式 | ▼種族によってアビリティや装備可能な武具が異なる |
![]() | ![]() |
---|---|
▼多種多様なスキルを用いて「戦術」を編み出そう! | ▼アビリティを習得して自由にキャラビルドを作成! |
![]() | ![]() |
戦闘システムは、シロは含めた『最大4人パーティ』のフロントビュー形式です。
しかし、戦闘中でも隊列の変更が可能なため、実際は10人全員で戦闘に参加することができます。
各ヒロインたちの個性を活かした『キャラビルド』によって、タクティカルな戦闘を楽しめます。
ヒロインたちには、使用可能な装備の種類、戦闘スタイルが種族によって事前に割り振られています。
例えば、ハーフエルフの場合、回復や弓を得意とするエルフの特徴と、重装や怪力を活かした物理型の
オークの特徴を併せ持ったスキルの習得が可能です。補助⇔火力など、育成方針を選ぶことができます。
更に噛み砕いて説明すると、アビリティの種類は「ファイター、ソーサレス、タンク、ヒーラー…等」
このように定められており、付帯するスキルツリーの中で、好きなスキルを習得することができます。
エルフならば「ソーサレス等」、オークならば「ファイター等」のように、種族ごとにバラバラです。
加えて、種族限定のスキルを習得することができます。例えば、種族オークならば、攻撃を強化して
追撃を行う『オークの怒り』、種族デビルなら、ターン消費なしで全体魔法を行う『デビルサンダー』
など!パーティ全員が異なる種族ですから、相性を活かした『キャラビルド』が攻略の鍵を握ります。
スキルの種類も豊富です。単に物理や魔法で分かれているだけでなく、クールダウンが必要なものや、
特定の武器限定のウェポンスキル、ターン経過で発動可能なウォームアップスキル、TP消費の奥義系、
ターンを消費しないインスタントスキルから、特定のスキルに反応して追撃するチェインスキル等々!
これだけで戦術の幅の広さが分かりますね…!「誰に何を装備して、どんなスキルを習得させるか…」
試行錯誤で何時間も没頭してしまいます。また、スキルは装備から【ラーニング】して習得することも
可能です。汎用スキルにはなりますが、アビリティでは習得できない部分を補うことができるのです。
難易度は若干高めです。アビリティを意識し過ぎて、基礎ステータスを疎かにすると辛いと思います。
最初は好きなパーティで戦っていき、進行に詰まるダンジョンがあれば、その都度編成を見直すことが
重要だと思います。サークル公式サイト(Ci-en)や、攻略サイトには、育て方の『テーマ』が紹介されて
いますので、参考にしてみるのもオススメです。(私も情報交換しながら色々と試していました!)
▼『遊べる多彩なシステム(クラフト、料理、釣り、ハクスラ、牧場、農耕、カジノ、デート…等々)』
▼素材を用いてアイテムや武具を作成するクラフト! | ▼食事を摂ればボーナスステータスが付与される! | ||
![]() | ![]() | ||
---|---|---|---|
▼ときには、まったりと『釣り』をしてみたり。 | ▼あらゆる行動でスキルレベルがアップします! | ||
![]() | ![]() | ||
▼酒場でひとり飲み、好きな子とデート、畑で農業に楽しんだり、みんなとトランプしたり!遊べる要素満載! | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
メインテーマの町作りだけでもボリューミーな今作ですが、非常に幅広いシステムが揃っています。
攻略に役立つシステムもあれば、全力で寄り道を楽しめる「様々な遊べる要素」が備わっています。
また、多くのシステムは『やり込み要素』でもあります。完全クリアを目指せば凄いプレイ時間に!
素材を集めてアイテムを合成する『クラフト』、ボーナスが付与される『料理』、これらのレシピを
開拓する『ひらめきシステム』、装備効果がランダムな『ハック&スラッシュ』など、実際に冒険で
役に立つシステムが盛り沢山。中でも『ひらめきシステム』は特に重要です。あらゆる行動を通して
様々なレシピを習得することができるため、小まめな情報収集や、素材採取が重要になります。
他には、徐々に竿を強化していきレア魚を狙う『釣り』、品質向上を目指して作物を育てる『農耕』、
スロットやトランプで豪華景品を狙う『カジノ』、各施設をヒロインたちと見て回る『デート』等々。
これらはシナリオ攻略には必須要素ではありませんが、「寄り道」や「サブイベント」を兼ね備えた
遊べるシステムの数々です。冒険に疲れたら、まったりと釣りでもしてみるのはいかがでしょうか?
各地には釣りスポットが点々としており、魚の種類も多彩です。ここの力の入れ具合も驚愕ですよ!
ここで紹介したシステムは一部分だけです。膨大なシステムに加え、やり込み要素も満載です。
気に入ったシステムをとことん追求して極めるのも良し。また、ゲーム内には【達成率】も存在し、
これらを埋めていくことを目標にするのも面白そうですね!どれか一つでも100%にしたら誇っても
良いのではないか?と、思うほどに、各システムの「作り込み」と「ボリューム」に驚愕しました。
▼『エッチシーン』
エッチのテーマは「ふたなり美少女がファンタジーヒロインをレイプしたりイチャラブしたり」。主人公が『ふたなり』のため、全イベントが『百合』です。また、全ヒロインに対し『処女喪失』の
シーンが用意されています。仲間にする際には、処女膜を破ることが、今作品のお約束ですからね!
シナリオと同様にコミカルなため、レイプシーンでもガッツリ『凌辱』という雰囲気ではありません。
また、エッチシーンは全ヒロインフルボイスです。エッチはボリュームよりも、一つ一つのシーンを
凝らせた印象です。更に、二人以上から多人数での『ハーレムイベント』も用意されています。
ヒロインが複数いますと、性格が様々で、同じ処女奪取シーンでも受け方が違っていいですね!
みんな人外娘ですが、人間に近い身体をしていますので、対人セックスの認識でいいと思います。
しかし、肌の色や体格の違いは人外娘特有ですね!シロが「フェアリーまんこ」「エルフまんこ」
と、表現していますが、この一言で想像力が掻き立てられますね!フェアリーはやはりキツキツ!
今作は、ゲーム性重視の作品のため、なかなかエッチシーンに辿り着かないということもあります。
そのため、早い段階で全てのシーンが購入可能な施設を作成することが可能です。本編のクリアとは
関わりがないため「やっぱり冒険の間にエロが見たいなぁ…」というときは、活用をオススメします。
中には、エッチの条件を達成したご褒美のようなシーンもありますので、閲覧する際は要注意です。
◆あとがき

紹介は以上です。プレイ時間は、本編クリアで『23時間』でした!
しかし、あくまで「メインシナリオ」を攻略しただけであり、やり込みには到底足りない!
一区切りとして、紹介記事を書かせて頂きました。以降、どこまでやり込むか…時間と相談中!
記事にも書きましたが、システムが物凄い豊富なので、ツボにハマる要素が出てくるんですよね!
私の場合、『キャラビルド』と『釣り』この二つがザックリ刺さってます。ビルドは、ここまで奥が
深いとは思っていませんでした。一人のキャラクターで様々な役割をこなさせたり、特化パーティに
したり、敵によって隊列を組みかえて、道中は殲滅型、ボスは連携型にするなど、一工夫でここまで
戦術が変わるんだなと、正直甘く見ていた分、衝撃が大きかったですね!今は凄く続きのダンジョン
に潜りたい気分です。よくよく思い返してみれば、最終的に全キャラクター使ってましたね!
『釣り』は、もともと釣りゲームが好きでして、シンプルでも複雑でも、とにかく釣り要素があれば
毎回やり込んじゃってます。今作は、『釣りゲーム』とても捉えられるほどにシステムに力が入って
いますので、衝動が抑えきれなくなってます。スポットは多いですし、曜日やエサによっては限定の
魚が釣れたり、クリア前に結構寄り道してたかもしれない…。NPCやヒロインが釣りをしていること
もあり、ただ一人でポツンと釣ってる感じもしなくて良かったです。釣りは雰囲気にもこだわるの!
今作はやり込めば『100時間』を超えてくる超大型の作品です。
一つの作品を目いっぱい楽しみたい方や、ストーリーだけでもガッツリ20時間は楽しみたい人など、
エロもボイス付で豪勢ですが、それ以上にゲーム性を強く求めているゲーマーに特にオススメです!
さて、そんな感じで今回は、ふたなり女冒険者がゆく!『スローライフな町作りRPG』の紹介でした。
一つの作品を目いっぱい楽しみたい方や、ストーリーだけでもガッツリ20時間は楽しみたい人など、
エロもボイス付で豪勢ですが、それ以上にゲーム性を強く求めているゲーマーに特にオススメです!
さて、そんな感じで今回は、ふたなり女冒険者がゆく!『スローライフな町作りRPG』の紹介でした。
それでは、閲覧ありがとうございました(つ`-ω-´)つ
▼『攻略まとめ』記事はコチラから!
▼サークル情報(関連カテゴリ:マニファクチュア)
▼作品サムネイル

【◆TOPに戻る◆】
▼『攻略まとめ』記事はコチラから!
▼サークル情報(関連カテゴリ:マニファクチュア)
公式サイト | Ci-en マニファクチュア |
---|---|
ヴァージニアス@Virgina_ss |
▼作品サムネイル

▼この記事にコメントする▼
☆攻略に関する情報交換など、コメント欄ご自由にお使いください。☆誹謗中傷や高圧的な言動に関しましては、削除・通報させて頂く場合がございます。