Succubus Puttel 【攻略まとめ・感想】
【目次】
◇サークル:『むに工房』
◇タイトル:『Succubus Puttel』
※シナリオのネタバレには注意しておりますが、ご閲覧の際はお気を付けください。
※当サイトではセーブデータを一切配布しておりません。あらかじめご了承ください。
◆はじめに
▶ 記事の更新履歴
▶ ゲームの簡単なご紹介
--
◆攻略メモ
▶ 簡単な攻略メモ
▶ よくありそうな質問
--
◆シナリオ攻略
▶ エンディング条件
▶ シナリオフローチャート
--
◆データ集
▶ 淫魔データ
▶ スキルカード
▶ ガラスのメダル・特典
▶ 62号ちゃんの隠し部屋
--
◆その他
▶ 隠し要素(裏ルート)
--
▶ 感想・関連リンク
▶ コメント欄
◆記事の更新履歴
▼編集日・検証バージョン・2021/04/20:公開(検証Ver3.17)
▼『最新情報の確認』及び『不具合報告』等は、サークル公式サイトにて!
【TOPに戻る】
◆ゲームの簡単なご紹介




淫魔によって支配された世界で、行方不明になった姉を捜す「逆レイプ + BFRPG」作品。
人類を脅かす『淫魔』。物理攻撃をものともせず、唯一対抗できる手段は「性的欲求」を満たすこと。
そんな淫魔が巣食う世界を舞台に、少年『アズレート』が行方不明になった姉を捜索しに旅立ちます。
自由度の高い「フリーマップ形式」になっていますが、ある程度は進行の補助があります。
基本的にレベルに沿ったエリアを探索すれば良いため、道中で迷って詰むケースはないと思います。
また、各エリアには『大罪淫魔』と呼ばれるボスがおり、彼女たちを倒して進むのが一つの目安です。
ストーリー面でもガッツリと楽しめる作風です。今作は非常に「シリアス」寄りの印象でした。
『むに工房』シリーズならではの独特な世界観、そして『サキュバス』の在り方は注目ポイントです。
また、主軸はシリアスですが、「小ネタ」や「おちゃらけたトーク」も多く、探索面でも熱中できる
作風になっています。そんなオリジナリティや個性といった魅力が「どっぷり♡」と詰まっています。




戦闘システムは、『バトルファック(通称BF)』形式です。
マゾの方ならお馴染みの戦闘形式ですね。バトルファック…つまり、エッチで戦うバトル形式です。
倒すというより満足してもらう!ちなみにこちらが負ければ搾精されてお陀仏なのは言わずもがな…
今作特有の要素としては、責める部位が「口・胸・尻・アソコ」の4カ所であること、
「3回射精したら負け」であること、「同じ敵に2度負けると個別エンディングになる」この辺かな!
百聞は一見に如かず。システム自体に複雑な要素はないため、プレイすればすぐに慣れると思います。
探索で入手できる『ステータス強化アイテム』をガンガン使ってドーピングすることが重要です。
岩や棚、床などを調べると様々なアイテムが手に入るため、探索すればするほど戦闘も楽になります。
また、難易度は4段階から調整でき、エンディングにも影響しないため、自由に切り替えてOKです。




エッチシーンのほぼ全てが『逆レイプ』で構成されています。
そして、登場する淫魔は『巨乳』『爆乳』『超乳』で「これでもか!」というくらい盛っています。
1人だけAカップのゴスロリちゃんがいますが、基本的には『おっぱい♡』メインの認識でOKです。
戦闘中の淫靡な攻撃はもちろんのこと、誘惑に負けたときの『搾精』描写は迫力がありますね!
そして各淫魔に用意された『敗北バッドエンド』は必見です。文字通り死ぬほど精力を搾り取られます。
人間と淫魔ではお話にならないほどの絶対的な力の差…これを強く感じながら精も命も吐き捨てましょう!




プレイ時間は、大体『12時間』でした!(※一応伏字)
トゥルーエンドを含めた「一通り」の物語を楽しんだ時間です。エッチに関しては都度楽しむ予定!
基本的に下記の攻略情報に載っていることは達成済です。何かご不明点あれば気軽にコメント下さい!
「探索はくまなく!アイテムは惜しみなく!」難易度は、都度調整しながら進めると良いと思います。
高難易度ほど経験値とドロップ率が上がるため、攻略中のエリアが簡単に感じたら逆に上げる感じで!
BFRPG初心者の方は若干慣れるので時間が掛かるかもしれませんが、凄く複雑なシステムがあるわけ
ではないため、『爆乳淫魔』に興味のある方ならば、是非是非プレイしてみて下さい(つ`-ω-´)つ
追記:
おそらく私のように【不思議の国のサキュバス】から過去作を追う方もいらっしゃると思います。
『むに工房』シリーズの特徴としまして、前作の回想部屋にあるパスワードを次作で入力することで
特典を手に入れることができますので、もし複数プレイされる方は古い順に追った方がいいかもです。
お話的には遡っても全然問題ありません。基本的には1作品で別々の物語になっています。
【TOPに戻る】
◆簡単な攻略メモ
▼進め方について・最初から色々なエリアに行けますが、適正レベルに沿って順番に巡って行くと良いです。
各エリアには『大罪淫魔』がいるため、彼女たちを倒していくのが一つの目安になると思います。
※適正レベル:特に指示はありませんが、エリアに登場する淫魔の「レベル順」に巡ると良いです。
・マップ内の芝や草、壺や棚などを調べることでアイテムを入手できることが多いです。
収集アイテムの「ガラスのメダル」は豪華な特典と交換できるため、極力探索していきましょう。
▼戦闘について
・各種ステータスは以下の通り
精力 ・・・ この値が0になると射精します。2回射精すると敗北です。
体力 ・・・ スキルを使用する際のMPの値です。従来のRPGの体力とは意味が違うので注意。
技術 ・・・ 口系スキル以外の攻撃力
器用 ・・・ 口系スキルの攻撃力
我慢 ・・・ 口系スキル以外の防御力
精神 ・・・ 口系スキルの防御力
敏捷 ・・・ 行動順
運 ・・・ ステータス異常の耐性
・ステータス強化アイテムを拾ったら迷わずに使ってください。
特に序盤ではステータスが1つ上がるだけでグッと楽になります。小まめに使用しましょう!
・レベルアップの卵は「積極的に使ってOK」です。
後で使った方がお得ではありますが、装備の整っていない序盤の方が結構辛かったりします。
※私は最終盤にはレベルがカンストしていたため、かなり余ってしまいました。
▼回想部屋について
・ルイナス高原を西に進んだ建物『サキュバスハウス』が回想部屋です。
最初から全開放可能です。サクサク装備もあるため、詰まったら活用するのもアリです。
Q.どこに行けばいいかわからない!
A.道中のNPCに話しかけると、攻略ルートをふんわりと指示してくれます。
当サイトの【シナリオチャート】も参考にしてみて下さい。場所は『地図』で確認!
Q.序盤の戦闘がツライ!
A.レベルアップの卵を使ってしまいましょう。最初の森林はLv.10前後あれば突破できはず。
また、道中のアイテムは散策は忘れずに。ステータスアップアイテムは適宜使っておきます。
Q.ボスの攻撃が痛すぎる!
A.淫魔には得意スキルがあるため、そのスキルに対応する我慢スキルを使用すると良いです。
もしくは、レベルや装備で解決するのもアリ。逆に余裕があれば難易度を上げるのもオススメ。
Q.再戦チケットは使っても良い?
A.一応クリアまでに40枚ほど見つけられましたが、無駄に消費しない方がいいかも。
敗北END、ナイトメアでの討伐など、再戦に使いたいことは結構あります。一応節約で!
Q.淫魔鳥の羽は使っても良い?
A.使わない方が良い。(トゥルールートのとあるボスが使用回数に応じて強化されます)
Q.剣は何に使うの?
A.本編シナリオではほとんど使うことはないと思います。
剣スキルで淫魔を弱らせると『トドメをさす』ことができ、以降その淫魔とは戦わなくなります。
裏ルートに入る目的以外ではあまりオススメしません。詳しくは【隠し要素(裏ルート)】参照。
基本ENDは、ノーマルエンド2種、トゥルーエンド1種の『全3種』になります。
その他に、トゥルー後の後日談エンド、各淫魔の敗北エンド、裏ルート(これは例外)があります。
▼ノーマルエンド タイプA
・シンデレラ城のボス戦で『見逃す』を選択する。
※これを見たい場合、トゥルー条件のいずれかを「満たしていない」必要があります。
▼ノーマルエンド タイプB
・シンデレラ城のボス戦で勝利する。(トゥルー条件は関係なし)
▼トゥルーエンド
・トゥルー条件を満たした状態で、シンデレラ城のボス戦で『見逃す』を選択する。
その後に出現するボスと戦い、勝利する。
・達成後、「ラディサス遺跡・サンドロタウン・シュラグ森林」で出現したボス淫魔を倒し、
シンデレラ城1Fからラストダンジョンに入り、最奥でボスを倒すことで完全制覇になります。
▼各淫魔の敗北エンド
・同じ敵に2回敗北することで「対象淫魔との敗北END」になります。
達成すると実績が解除されます。一部のボスは一度の敗北で発生する場合もあります。
▼裏ルート(通称デーモンルート)
・見なくても問題ない隠しルートです。詳細は、下記【隠し要素(裏ルート)】参照。
※このルートを見たい場合、シンデレラ城のボス撃破前のデータが必要になります。
③姉からの手紙を読む
・自宅のテーブルに置いてある手紙を読む。
※《オンスロート樹林》に入った際の「サキュバスたちの会話」が出現フラグです。
「各エンディングの分岐、出現淫魔データ、ガラスのメダル」等を記載した攻略チャートです。
「ひとまずコレに沿って進めていけば間違いない!」という感じです。是非ご参考くださいませ。
▼記事が長くなるため、別ページに掲載しています。
▼トゥルーエンド後
※全部で『100個』発見しました。
特典と実績は『99個』で達成できます。(1個だけトゥルー後の場所で発見)
・ルイナス高原を西に進んだ建物『サキュバスハウス』が回想部屋です。
最初から全開放可能です。サクサク装備もあるため、詰まったら活用するのもアリです。
【TOPに戻る】
◆よくありそうな質問
Q.どこに行けばいいかわからない!A.道中のNPCに話しかけると、攻略ルートをふんわりと指示してくれます。
当サイトの【シナリオチャート】も参考にしてみて下さい。場所は『地図』で確認!
Q.序盤の戦闘がツライ!
A.レベルアップの卵を使ってしまいましょう。最初の森林はLv.10前後あれば突破できはず。
また、道中のアイテムは散策は忘れずに。ステータスアップアイテムは適宜使っておきます。
Q.ボスの攻撃が痛すぎる!
A.淫魔には得意スキルがあるため、そのスキルに対応する我慢スキルを使用すると良いです。
もしくは、レベルや装備で解決するのもアリ。逆に余裕があれば難易度を上げるのもオススメ。
Q.再戦チケットは使っても良い?
A.一応クリアまでに40枚ほど見つけられましたが、無駄に消費しない方がいいかも。
敗北END、ナイトメアでの討伐など、再戦に使いたいことは結構あります。一応節約で!
Q.淫魔鳥の羽は使っても良い?
A.使わない方が良い。(トゥルールートのとあるボスが使用回数に応じて強化されます)
Q.剣は何に使うの?
A.本編シナリオではほとんど使うことはないと思います。
剣スキルで淫魔を弱らせると『トドメをさす』ことができ、以降その淫魔とは戦わなくなります。
裏ルートに入る目的以外ではあまりオススメしません。詳しくは【隠し要素(裏ルート)】参照。
【TOPに戻る】
◆エンディング条件
基本ENDは、ノーマルエンド2種、トゥルーエンド1種の『全3種』になります。その他に、トゥルー後の後日談エンド、各淫魔の敗北エンド、裏ルート(これは例外)があります。
▼ノーマルエンド タイプA
・シンデレラ城のボス戦で『見逃す』を選択する。
※これを見たい場合、トゥルー条件のいずれかを「満たしていない」必要があります。
▼ノーマルエンド タイプB
・シンデレラ城のボス戦で勝利する。(トゥルー条件は関係なし)
▼トゥルーエンド
・トゥルー条件を満たした状態で、シンデレラ城のボス戦で『見逃す』を選択する。
その後に出現するボスと戦い、勝利する。
・達成後、「ラディサス遺跡・サンドロタウン・シュラグ森林」で出現したボス淫魔を倒し、
シンデレラ城1Fからラストダンジョンに入り、最奥でボスを倒すことで完全制覇になります。
▼各淫魔の敗北エンド
・同じ敵に2回敗北することで「対象淫魔との敗北END」になります。
達成すると実績が解除されます。一部のボスは一度の敗北で発生する場合もあります。
▼裏ルート(通称デーモンルート)
・見なくても問題ない隠しルートです。詳細は、下記【隠し要素(裏ルート)】参照。
※このルートを見たい場合、シンデレラ城のボス撃破前のデータが必要になります。
★トゥルーエンド発生条件
・条件は大きく3つあります。
「①大罪淫魔の討伐」「②退魔のネックレスの作製」「③姉からの手紙を読む」
①大罪淫魔の討伐
②退魔のネックレスの作製
・《ゴブルの穴》誰かの石室にて、弟子サキュバスと話す。
・条件は大きく3つあります。
「①大罪淫魔の討伐」「②退魔のネックレスの作製」「③姉からの手紙を読む」
①大罪淫魔の討伐
・怠惰のエスト ・・・ 《シュラグ森林》西端部
・強欲のアバル ・・・ 《ヌュエラ海岸》B3F
・暴食のグーラ ・・・ 《カルミナ城》4F
・嫉妬のイビィ ・・・ 《オンスロート樹林》最深部
・憤怒のイルダ ・・・ 《ゴブル穴》溶岩海道4
・色欲のルクス ・・・ 《ラディサス遺跡》B3F
・傲慢のセペル ・・・ 《シンデレラ城》3F
②退魔のネックレスの作製
・《ゴブルの穴》誰かの石室にて、弟子サキュバスと話す。
・《シュラグ森林》北部にて、小屋でお師匠様に姉をことを話す。
・《ルイナス高原》東端部にて、小屋で道具屋サキュバスのことを聞く。
・《リシード集落》にて、道具屋サキュバスと話した後、裏口から『ヌュエラ地下の鍵』を入手。
・《ヌュエラ地下》B3Fから深部に潜り、B5Fで『淫魔蔦の種』を入手する。
・《ヌュエラ地下》B3Fから深部に潜り、B5Fで『淫魔蔦の種』を入手する。
・《ゴブルの穴》誰かの石室にて、お師匠様に『退魔のネックレス』を作ってもらう。
③姉からの手紙を読む
・自宅のテーブルに置いてある手紙を読む。
※《オンスロート樹林》に入った際の「サキュバスたちの会話」が出現フラグです。
【TOPに戻る】
◆シナリオフローチャート
「各エンディングの分岐、出現淫魔データ、ガラスのメダル」等を記載した攻略チャートです。「ひとまずコレに沿って進めていけば間違いない!」という感じです。是非ご参考くださいませ。
▼記事が長くなるため、別ページに掲載しています。
【TOPに戻る】
◆淫魔データ
名称 | Lv | カップ | 弱点 | 精力 | ドロップ |
---|---|---|---|---|---|
怠惰のエスト | 20 | J | 口 | 2500 | 精力回復剤500ml、精力のビー玉 |
強欲のアバル | 30 | A | 尻 | 4000 | 耐淫の砂、超運のリング |
暴食のグーラ | 45 | N | 尻 | 6666 | 完全回復ポーション、バターシナモンパイ |
嫉妬のイビィ | 55 | N | 胸 | 7000 | ワープスクロール、超体力のリング |
憤怒のイルダ | 65 | H | 口 | 7777 | 完全回復ポーション、超我慢のリング |
色欲のルクス | 70 | M | 口 | 9000 | 母乳の小瓶、サキュバスニット |
傲慢のセペル | 80 | I | 尻 | 11111 | 完全回復ポーション、冷静薬α |
レッサーサキュバス | 3 | H | 胸 | 500 | むにパン、むにドリンク |
パンダサキュバス | 5 | H | 尻 | 700 | むにの里、体力回復剤350ml |
サキュバス | 8 | G | アソコ | 950 | さくらんぼ、興奮剤 |
シェルミミック | 13 | M | 胸 | 1100 | 真珠、デカい真珠 |
ウミウシ | 13 | F | 尻 | 1200 | ねっとり粘液、興奮剤 |
くらげサキュバス | 16 | K | アソコ | 1350 | サンゴ、むにの水 |
牛娘 | 20 | M | アソコ | 1260 | 牛乳、母乳の小瓶 |
アルパカ | 23 | G | 口 | 1710 | むにフラワー、ふかふかパジャマ |
無気力サキュバス | 35 | O | 胸 | 2600 | なし |
スクールサキュバス | 32 | F | アソコ | 1860 | マカロン、本【ホレのおばさん】 |
キキーモラ | 34 | G | アソコ | 2040 | 超器用のリング、すっきりハーブ |
スチパンサキュバス | 39 | I | 尻 | 2401 | むにコーラ、輝く豆腐石 |
キョンシー | 43 | M | 口 | 2400 | ワープスクロール、冷静の木の実(中) |
あかなめ | 46 | L | 胸 | 2560 | むにの山、精力回復剤500ml |
ハイハーピー | 51 | I | 口 | 2300 | 羽根帽子、羽根の服 |
おっぱい妖怪 | 54 | O | アソコ | 3500 | 中毒治療薬、ルビー |
ハードサキュバス | 54 | O | 口 | 2900 | 興奮剤、魅惑の小瓶 |
狐サキュバス | 56 | N | 尻 | 3500 | 銀鉱石、むにの月 |
ラミア | 58 | G | 胸 | 3980 | 鉄鉱石、精力のビー玉 |
レッドサキュバス | 60 | J | アソコ | 4200 | トマト、体力回復剤2000ml |
グロウサキュバス | 61 | F | アソコ | 4280 | 黄金、ダイヤモンド |
魔法使い | 64 | I | アソコ | 4300 | 魔法使いの服、すっきりハーブ |
メロウ | 62 | M | 胸 | 4600 | サンゴ、貝殻 |
スキュラ | 65 | K | 口 | 4900 | たこ焼き、冷静薬α |
ハイサキュバス | 64 | H | 胸 | 5300 | 耐淫の砂、サキュバスユニット |
ラビット | 68 | J | 尻 | 5500 | ワープスクロール、冷静の木の実(大) |
スノーサキュバス | 70 | E | 口 | 6100 | 体力回復剤2000ml、悪魔の小瓶 |
レッサーインプ | 1 | H | 胸 | 500 | ベイクドポテト、ムニッツァレラチーズ |
「エラ 」 | 99 | P | 胸 | 13333 | なし |
「リナ&ジナ 」 | 99 | L | アソコ | 17777 | なし |
「ベーゼヴィヒツ」 | 120 | 計測不能 | アソコ | 20000 | なし |
▼トゥルーエンド後
名称 | Lv | カップ | 弱点 | 精力 | ドロップ |
---|---|---|---|---|---|
ヘルサキュバス | 90 | 測定不能 | アソコ | 11000 | 悪魔の小瓶、精力のビー玉 |
クイーンカウ | 90 | 測定不能 | 胸 | 20000 | 母乳の小瓶、精力のビー玉 |
ヴァンパイア | 90 | G | 口 | 14000 | 魅惑の小瓶、精力のビー玉 |
メイドサキュバス | 90 | I | 尻 | 9500 | カレーライス、虹色の欠片 |
サキュバスポリス | 90 | H | 尻 | 10500 | 缶コーヒー、虹色の欠片 |
女神 | 95 | R | アソコ | 15000 | 天使の羽、虹色の欠片 |
ダークねこまた | 95 | K | 胸 | 9999 | むにパン、むにドリンク |
怠惰のエスト | 100 | J | 口 | 18500 | 虹色の欠片 |
強欲のアバル | 100 | A | 尻 | 15500 | 虹色の欠片 |
嫉妬のイビィ | 100 | N | 胸 | 17500 | 虹色の欠片 |
憤怒のイルダ | 100 | H | 口 | 16500 | 虹色の欠片 |
色欲のルクス | 100 | M | 口 | 18500 | 虹色の欠片 |
「ベーゼヴィヒツ」 | 120 | 計測不能 | アソコ | 20000 | なし |
【TOPに戻る】
◆スキルカード
カード | 宝箱の場所 |
---|---|
乳揉みのカード | 《ルイナス高原》分かれ道の南 |
乳吸いのカード | 《ヌェエラ海岸》地下洞窟B2Fの南 |
尻揉みのカード | 《シュラグ森林》東端部の東側 |
尻舐めのカード | 《ヌュエラ海岸》入口の北東 |
秘部舐めのカード | 《エレフラ 南林道》の西側 |
秘部攻めのカード | 《エレフラタウン》民家B |
口我慢のカード | 《エレフラタウン》南東の木陰 |
胸我慢のカード | 《ヌュエラ海岸》地下洞窟B3Fの南 |
尻我慢のカード | 《シュラグ森林》の池の岬(西端部)の南西 |
秘我慢のカード | 《ヌュエラ海岸》地下洞窟B2F分室 (B1Fの南西から入る) |
手我慢のカード | 《ヌュエラ海岸》地下洞窟B1Fの西側 |
足我慢のカード | 《エレフラ》北海岸への道の北西 |
深呼吸のカード | 《アフパカタウン》道具屋の地下(レジスタンスアジト) |
瞑想のカード | 《カルミナ城下町》スロットコイン3000枚で交換 |
チェックのカード | 《ヌュエラ海岸》古びた小屋 |
テレポートのカード | 62号ちゃんの隠し部屋を3箇所見つける |
精神統一のカード | ガラスメダル特典(40枚) |
ラストスパークのカード | ガラスメダル特典(50枚) |
【TOPに戻る】
◆ガラスのメダル・特典
※全部で『100個』発見しました。特典と実績は『99個』で達成できます。(1個だけトゥルー後の場所で発見)
場所1 | 場所2 |
---|---|
◆ルイナス高原 ▼高原への道 | 西(出入口前)の深い芝から壁沿いに進み、南の空いた芝 |
◆ルイナス高原 ▼分かれ道 | 南の空いた芝 |
◆ルイナス高原 ▼北部 | 南東の十字型の芝 |
◆ルイナス高原 ▼東部1 | 南東の空いた芝 |
◆ルイナス高原 ▼東部2 | 南東の2つ空いた芝の左側 |
◆ルイナス高原 ▼東部3 | 北西の空いた芝 |
◆ルイナス高原 ▼東部分かれ道 | 東の空いた芝 |
◆ルイナス高原 ▼カルミナ郊外 | 南の空いた芝 |
◆ルイナス高原 ▼カルミナ郊外 | 小屋の椅子 |
◆ルイナス高原 ▼カルミナタウン 入口 | 東の空いた芝 |
◆アフパカタウン | 南のきりかぶ |
◆アフパカタウン | 東の民家Cの椅子 |
◆アフパカタウン | 東の民家Dの椅子 |
◆アフパカタウン | 西の民家(農家)の道具袋 |
◆アフパカタウン | 東の民家Bの割れた瓶 |
◆アフパカタウン | 北東の商店の左上の束 |
◆アフパカタウン | 北東の商店地下(レジスタンス)の色の違う床 |
◆アフパカタウン ▼北林道 | 南東の細長い袋小路 |
◆シュラグ森林 ▼入口 | 北西の芝 |
◆シュラグ森林 ▼入口→東部 | 北の芝(鳥の前) |
◆シュラグ森林 ▼入口→東部→東端部 | 東の草 |
◆シュラグ森林 ▼北東部 | 北西の空いた芝 |
◆シュラグ森林 ▼西部 | 南の十字の芝 |
◆シュラグ森林 ▼北西部 | 北西の花 |
◆シュラグ森林 ▼池の岬(西端部) | 北西の空いた芝 |
◆シュラグ森林 ▼北部 | 中央の十字の芝 |
◆シュラグ森林 ▼最北部 | 南東の水辺の下の芝 |
◆シュラグ森林 ▼最北部 | 南東の小屋の椅子 |
◆エレフラタウン ▼南林道 | 中央南の芝が無い部分 |
◆エレフラタウン | 南東の民家Cの壺 |
◆エレフラタウン | 東の民家Bのの棚 |
◆エレフラタウン | 北西の民家Aののコンロ |
◆エレフラタウン | 東の商店のフルーツ |
◆エレフラタウン | 北西の小屋の前の積み木 |
◆エレフラタウン ▼北海岸への道 | 東の十字の床 |
◆ヌェエラ海岸 ▼入口 | 中央南の花 |
◆ヌェエラ海岸 ▼古びた小屋 | 色の違う床 |
◆ヌェエラ海岸 ▼地下洞窟B1F | 入口の階段から右上の石床 |
◆ヌェエラ海岸 ▼地下洞窟B2F 分室 | 椅子 |
◆ヌェエラ海岸 ▼地下洞窟B2F | 南西のガラス破片 |
◆ヌェエラ海岸 ▼地下洞窟B3F | アバルから南西のガラス破片 |
◆ヌェエラ海岸 ▼地下洞窟B4F | B4F中央の石つぶて |
◆ヌェエラ海岸 ▼地下洞窟B5F | B5F東側の石つぶて |
◆カルミナ城下町 | 入口前の芝 |
◆カルミナ城下町 | 南西の民家Cのキッチン |
◆カルミナ城下町 | 南東の民家Dの椅子 |
◆カルミナ城下町 | 東の書店の木箱 |
◆カルミナ城下町 | 北東の道具屋の木箱 |
◆カルミナ城下町 | 北東の民家Aの椅子 |
◆カルミナ城下町 | ホテルの右から二番目の部屋の椅子 |
◆カルミナ城下町 | 廃屋(クラブ入口) |
◆カルミナ城下町 | クラブ南西のガラステーブル |
◆カルミナ城内 ▼入口 | 北西の木 |
◆カルミナ城内 ▼1F | 中央の壺 |
◆カルミナ城内 ▼2F | 中央のガラス片 |
◆カルミナ城内 ▼3F | 北のガラス破片 |
◆カルミナ城内 ▼4F | 入口付近のガラス破片 |
◆オンスロート ▼オンスロート断崖1 | 西の空いた芝 |
◆オンスロート ▼オンスロート断崖2 | 南東の芝 |
◆オンスロート ▼入口 | 入口から南西の芝 |
◆オンスロート ▼樹林1 | 西の草 |
◆オンスロート ▼樹林2 | 南西の空いた芝 |
◆オンスロート ▼樹林2-南西 | 一軒家の前の花 |
◆オンスロート ▼樹林2-南西 | 一軒家の中の布団 |
◆オンスロート ▼最深部 | 北西の草 |
◆ゴブル穴 ▼穴の中 | 西の壺 |
◆ゴブル穴 ▼溶岩海道1 | 中央北の溶岩に囲まれた床 |
◆ゴブル穴 ▼溶岩海道2 | 北東の溶岩床 |
◆ゴブル穴 ▼溶岩海道3▼誰かの石室 | 誰かの石室のテーブル |
◆ゴブル穴 ▼溶岩海道3 | 南西の石つぶて |
◆ゴブル穴 ▼溶岩海道4 | 西の突起 |
◆ゴブル穴 ▼行き止まり | 北西の溶岩手前 |
◆ヒストリア砂漠 ▼エリア255 | ニワトリから少し上のサボテン |
◆ヒストリア砂漠 ▼砂漠 | 南東のサボテン |
◆ヒストリア砂漠 ▼砂漠 入口 | 東の空いた床 |
◆ヒストリア砂漠 ▼南街道 | 南西の十字の床 |
◆ヒストリア砂漠 ▼東部 | 中央の石床 |
◆ヒストリア砂漠 ▼遺跡への入り口1 | 真ん中の支柱の間 |
◆ヒストリア砂漠 ▼遺跡への入り口2 | 真ん中の支柱の間 |
◆サンドロタウン | 北西の民家Aの木箱 |
◆サンドロタウン | 北の民家Bのビン |
◆サンドロタウン | 中央の石床(ニワトリから右側) |
◆サンドロタウン | 道具屋の束 |
◆サンドロタウン | 発掘現場の十字の芝 |
◆サンドロタウン | 博物館の北西の床 |
◆ラディサス遺跡 ▼入口 | 入口から西の岩 |
◆ラディサス遺跡 ▼1F | 北西の支柱 |
◆ラディサス遺跡 ▼B1F | 北東の岩 |
◆ラディサス遺跡 ▼B2F | 北東の色の違う床 |
◆ラディサス遺跡 ▼B3F | 北東の骸骨 |
◆リシード集落 | 西のきりかぶ |
◆リシード集落 | 西の民家Cの棚 |
◆リシード集落 | 南西の民家Bの机 |
◆リシード集落 | 道具屋サキュバスの小屋の棚 |
◆カトレヤ雪原 ▼雪原1 | 東の空いた芝 |
◆カトレヤ雪原 ▼雪原1 | 民家内のテーブル |
◆カトレヤ雪原 ▼雪原2 | 北西の空いた芝 |
◆カトレヤ雪原 ▼雪原3 | 入ってすぐの芝 |
◆カトレヤ雪原 ▼城壁前 | 西の空いた床 |
◆サンドロタウン ▼博物館 | ヴァンパイア戦後に棺桶 |
▼メダル特典
特典は《62号ちゃんの隠し部屋》にいるメダルコレクターから受け取れます。
特典は《62号ちゃんの隠し部屋》にいるメダルコレクターから受け取れます。
装備類は買えるものとは比較できないくらい高性能です。メダルは小まめに集めましょう!
・10枚:レベルアップの巨大卵
・20枚:完全冷静薬α*5、ワープスクロール*5
・30枚:虹色の欠片
・40枚:精神統一のカード
・50枚:ラストスパークのカード
・60枚:サキュバススーツ
・70枚:むにハット
・80枚:むにリング
・90枚:むにローブ
・99枚:本【シンデレラ】
・全部で7カ所の入口があります。
・3つ発見すると『テレポートのカード』、5つ発見すると『誘惑断ちのネックレス』を貰えます。
①《シュラグ森林》北部
南西の袋小路の奥(お師匠様の小屋があるエリア)
②《ヌュエラ海岸》B1F
東からぐるりと回り、北側の袋小路の奥
③《カルミナ城下町》ホテル
ホテルの左から2番目部屋の窓
④《オンスロート森林》森林2
森林2を南西に進んだ小屋のあるエリアの北東
⑤《ゴブル穴》溶岩海道3
石室から西側の色の違う壁
⑥《ヒストリア砂漠》エリア255
ゴブル穴から出て来るエリアの南東テント
⑦《カトレヤ雪原》雪原3
南側の木の影
※※ こちらは、ゲームのやり込み要素とは異なる隠し要素になります。
※※ 今シリーズの深淵を覗くことになるため「見ないことが普通」になります。
※※ ご覧になられる方は、あくまで「自己責任」でお願いします。(いつもの)
▼条件
・シンデレラ城のボス撃破前に「大罪淫魔を含む全ての淫魔」に『トドメ』をさし、
最後に、シンデレラ城のボスに『トドメ』をさすことで到達することができます。
※ボス前のため、トゥルー後に登場する淫魔などは対象外です。
※『トドメ』とは、剣を装備した状態で敵の精力が減少すると発生する特殊コマンドです。
一度『トドメ』をさした淫魔とは、以降接触しても戦闘にならず、切り伏せてしまいます。
▼剣を用意する
・まずは武器にする『剣』を調達します。
剣の種類はどれでも良いのですが、段階を踏むことで「最強の剣」が手に入ります。
①《アフパカ》の道具屋地下のレジスタンスで剣を購入する。
購入するショートでもロングでもどちらでも大丈夫です。
②《エレフラ》の井戸を降り、剣を装備した状態で話して『紹介状』を貰う。
ここでは剣を購入する必要はありません。
③《カルミナ》の西から地下に行き、男から『グラディウス』を購入する。
北西の宿屋の裏からぐるりと迂回すると入れます。
④《オンスロート森林2》に進み、グラディウスを装備した状態で南東の池を調べる。
池で剣を落とた後、北西の池を調べると『ギガスラッシュ』が手に入ります。
⑤自宅に戻り、ギガスラッシュを装備した状態で墓の横の木を調べる。
ここで『サキュバスバスター』が入手できれば成功です。これが最高ランクの剣です。
▼淫魔たちを倒す
・次に『剣』を装備した状態で淫魔たちを倒していきます。
淫魔が弱ると、「トドメをさす」の選択肢で出現するのでこれを選択していきます。
サキュバスバスターの場合、特殊スキルを使えば、ボスでも1~3発で倒せると思います。
・アフパカから順番に回って行くと良いです。
大罪淫魔には再戦チケットを使用して下さい。一通り終わったら、城の最上階に向かいます。
※シンデレラ城で倒しても良いですが、大罪淫魔を倒しに行くついでに一通り回った方が楽です。
※ヌュエラ地下洞窟B4F、B5Fの「メロウ、スキュラ」もお忘れなく!
★追記:討伐はサキュバスハウスでも問題ないようです!
・最後に、シンデレラ城のボスと交戦し、トドメをさして下さい。
このとき、セーブデータかゲーム全体のバックアップを取っておくとイイかも。


最新作(2021/04/21現在)の【不思議の国のサキュバス】をプレイしてからというのも、
・10枚:レベルアップの巨大卵
・20枚:完全冷静薬α*5、ワープスクロール*5
・30枚:虹色の欠片
・40枚:精神統一のカード
・50枚:ラストスパークのカード
・60枚:サキュバススーツ
・70枚:むにハット
・80枚:むにリング
・90枚:むにローブ
・99枚:本【シンデレラ】
【TOPに戻る】
◆62号ちゃんの隠し部屋
・全部で7カ所の入口があります。・3つ発見すると『テレポートのカード』、5つ発見すると『誘惑断ちのネックレス』を貰えます。
①《シュラグ森林》北部
南西の袋小路の奥(お師匠様の小屋があるエリア)
②《ヌュエラ海岸》B1F
東からぐるりと回り、北側の袋小路の奥
③《カルミナ城下町》ホテル
ホテルの左から2番目部屋の窓
④《オンスロート森林》森林2
森林2を南西に進んだ小屋のあるエリアの北東
⑤《ゴブル穴》溶岩海道3
石室から西側の色の違う壁
⑥《ヒストリア砂漠》エリア255
ゴブル穴から出て来るエリアの南東テント
⑦《カトレヤ雪原》雪原3
南側の木の影
【TOPに戻る】
◆隠し要素(裏ルート)
※※ こちらは、ゲームのやり込み要素とは異なる隠し要素になります。※※ 今シリーズの深淵を覗くことになるため「見ないことが普通」になります。
※※ ご覧になられる方は、あくまで「自己責任」でお願いします。(いつもの)
▼条件
・シンデレラ城のボス撃破前に「大罪淫魔を含む全ての淫魔」に『トドメ』をさし、
最後に、シンデレラ城のボスに『トドメ』をさすことで到達することができます。
※ボス前のため、トゥルー後に登場する淫魔などは対象外です。
※『トドメ』とは、剣を装備した状態で敵の精力が減少すると発生する特殊コマンドです。
一度『トドメ』をさした淫魔とは、以降接触しても戦闘にならず、切り伏せてしまいます。
▼剣を用意する
・まずは武器にする『剣』を調達します。
剣の種類はどれでも良いのですが、段階を踏むことで「最強の剣」が手に入ります。
①《アフパカ》の道具屋地下のレジスタンスで剣を購入する。
購入するショートでもロングでもどちらでも大丈夫です。
②《エレフラ》の井戸を降り、剣を装備した状態で話して『紹介状』を貰う。
ここでは剣を購入する必要はありません。
③《カルミナ》の西から地下に行き、男から『グラディウス』を購入する。
北西の宿屋の裏からぐるりと迂回すると入れます。
④《オンスロート森林2》に進み、グラディウスを装備した状態で南東の池を調べる。
池で剣を落とた後、北西の池を調べると『ギガスラッシュ』が手に入ります。
⑤自宅に戻り、ギガスラッシュを装備した状態で墓の横の木を調べる。
ここで『サキュバスバスター』が入手できれば成功です。これが最高ランクの剣です。
▼淫魔たちを倒す
・次に『剣』を装備した状態で淫魔たちを倒していきます。
淫魔が弱ると、「トドメをさす」の選択肢で出現するのでこれを選択していきます。
サキュバスバスターの場合、特殊スキルを使えば、ボスでも1~3発で倒せると思います。
・アフパカから順番に回って行くと良いです。
大罪淫魔には再戦チケットを使用して下さい。一通り終わったら、城の最上階に向かいます。
※シンデレラ城で倒しても良いですが、大罪淫魔を倒しに行くついでに一通り回った方が楽です。
※ヌュエラ地下洞窟B4F、B5Fの「メロウ、スキュラ」もお忘れなく!
★追記:討伐はサキュバスハウスでも問題ないようです!
・最後に、シンデレラ城のボスと交戦し、トドメをさして下さい。
このとき、セーブデータかゲーム全体のバックアップを取っておくとイイかも。
【TOPに戻る】
【感想・関連リンク】


最新作(2021/04/21現在)の【不思議の国のサキュバス】をプレイしてからというのも、
「いずれ過去作も全部プレイするぞ!」と、考えていました。『むに工房』さんの作品になります。
新作の発売が近いことと、読者様からリクエストを頂戴したため、これを機にプレイしてきました。
基本的に単発で楽しめる作風ですので、遡ってプレイしても全く問題なかったです。
「不思サキュ」と「プッテル」は通じるものがあるといいますか、世界観に対する理解が深ますね。
調べた限りでは、「不思サキュ(=プッテル)→〇〇→メモリー→グリム→フレンド」のような流れかな?
2作品プレイしてようやく読者の皆様が深堀考察する理由が分かりましたよ。不思サキュだけだと単発で
良い作品だったなぁで終わりますが、プッテルの世界を見ていたら色々と引っ掛かる点が多かったです。
ちょっと『むに工房』さんの公式サイトを全部読み直してきますか…。いやぁ~捗るね!妄想が!
今作の感想ですが、第一にストーリーが非常に「シリアス」でしたね。
両親や世界中の人間たちがサキュバスに殺され、唯一心の拠り所だったお姉ちゃんは行方不明に…。
そしてセーブする度に執拗に煽って来るニワトリ…なかなかメンタルダメージを追いながらも結末に
辿り着くことができました。結末については語れないぜ!「素晴らしかった」とだけ伝えておきます。
戦闘システムや便利機能などは、発売当時からだいぶアップデートされた感じでしょうか?
現在Ver3.17になっておりますが、大変プレイし易くバランスも良かったです。探索さえしっかりと
していれば難易度も問題なかったですね。ノーマルにしたり、ナイトメアにしたり、手軽に切り替え
できる点も良かったです。「探索によるアイテム収集、ステータス補助アイテム、バトルファック」
この辺がご新規さんには迷いやすいところですが、それぞれが醍醐味ですので是非慣れて頂きたい!
そして信頼と安心の『爆乳』ですね!さすが色々な意味でボリューム満点!
上記の『怠惰のエスト』ちゃんが凄くイイですよね…人気投票でも上位にいたことを覚えています。
大罪淫魔はいずれも個性派揃いで見所の一つでした。あとロリだと【強欲のアバル】も好みですね!
ゴスロリのメスガキ淫魔!爆乳に混じって1体だけド貧乳の子がいるのとか隠し味的で好きなんです。
まぁ爆乳には勝てませんがね!『授乳手コキ』こそ最強のシチュエーションなんで!(異論は認める)
おそらく私のように新作から過去作品を遡って行くプレイヤーも多いかと思います。
システムはおおよそ継承されているため、最新作をプレイしていれば、過去作も問題ないと思います。
新作の発売が近いことと、読者様からリクエストを頂戴したため、これを機にプレイしてきました。
基本的に単発で楽しめる作風ですので、遡ってプレイしても全く問題なかったです。
「不思サキュ」と「プッテル」は通じるものがあるといいますか、世界観に対する理解が深ますね。
調べた限りでは、「不思サキュ(=プッテル)→〇〇→メモリー→グリム→フレンド」のような流れかな?
2作品プレイしてようやく読者の皆様が深堀考察する理由が分かりましたよ。不思サキュだけだと単発で
良い作品だったなぁで終わりますが、プッテルの世界を見ていたら色々と引っ掛かる点が多かったです。
ちょっと『むに工房』さんの公式サイトを全部読み直してきますか…。いやぁ~捗るね!妄想が!
今作の感想ですが、第一にストーリーが非常に「シリアス」でしたね。
両親や世界中の人間たちがサキュバスに殺され、唯一心の拠り所だったお姉ちゃんは行方不明に…。
そしてセーブする度に執拗に煽って来るニワトリ…なかなかメンタルダメージを追いながらも結末に
辿り着くことができました。結末については語れないぜ!「素晴らしかった」とだけ伝えておきます。
戦闘システムや便利機能などは、発売当時からだいぶアップデートされた感じでしょうか?
現在Ver3.17になっておりますが、大変プレイし易くバランスも良かったです。探索さえしっかりと
していれば難易度も問題なかったですね。ノーマルにしたり、ナイトメアにしたり、手軽に切り替え
できる点も良かったです。「探索によるアイテム収集、ステータス補助アイテム、バトルファック」
この辺がご新規さんには迷いやすいところですが、それぞれが醍醐味ですので是非慣れて頂きたい!
そして信頼と安心の『爆乳』ですね!さすが色々な意味でボリューム満点!
上記の『怠惰のエスト』ちゃんが凄くイイですよね…人気投票でも上位にいたことを覚えています。
大罪淫魔はいずれも個性派揃いで見所の一つでした。あとロリだと【強欲のアバル】も好みですね!
ゴスロリのメスガキ淫魔!爆乳に混じって1体だけド貧乳の子がいるのとか隠し味的で好きなんです。
まぁ爆乳には勝てませんがね!『授乳手コキ』こそ最強のシチュエーションなんで!(異論は認める)
おそらく私のように新作から過去作品を遡って行くプレイヤーも多いかと思います。
システムはおおよそ継承されているため、最新作をプレイしていれば、過去作も問題ないと思います。
新作に進むにつれて「よりプレイし易く、よりボリューミーに」といった感じです。変化を楽しむのも
良いと思います。爆乳と淫魔が好きな『マゾ』なら間違いなしの作品ですので、是非是非(つ`-ω-´)つ
コメント(IDは日付毎に再振りされます)
コメント一覧
1 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2021年04月21日 08:39
ID:FVinvQ2E0
-
裏エンドの討伐フラグは
サキュバスハウスで行っても回収可能
七大罪もサキュバスハウスでとどめを刺してもフラグが立つ
だからエラ戦前まで進めた後でサキュバスバスター回収してから
サキュバスハウスで殲滅を行うのが一番楽だと思う
スキュラとマーメイドとレッサーインプはその時に居なかったと思うから現場に行くしかない
2 名前:-
kyukkyu(管理人)
投稿日:- 2021年04月21日 14:34
ID:qVYi7KWX0
-
>>1
そんな裏技が!!
情報ありがとうです。追記しておきます(つ`-ω-´)つ
3 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2021年05月09日 00:53
ID:dzU8ASm30
-
攻略記事にもあるヌュエラ海岸のB2F分室のガラスのメダルですが椅子をチェックしても入手できません同じ状況になっている方いらっしゃいませんか?
ここだけで2時間近く探しています。
4 名前:-
kyukkyu(管理人)
投稿日:- 2021年05月09日 02:22
ID:bo4ug20b0
-
>>3
もしかして…
実はそこ取逃してて、クリア後に『メダル探知機』使って発見した場所でして
いま残っているセーブデータで確認したら探知機ないと取得できませんでした。
ちょっと一旦スルーしてもらって、
クリアした後に62号ちゃんの部屋の棚で入手できる『メダル探知機』使って
もう一度該当のエリア(分室)調査してもらってもよろしいでしょうか?
5 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2021年05月09日 22:35
ID:.ctYJw0s0
-
実績トロフィーの「隠し部屋発見7」と「レッサーサキュバスEND」の間だけ埋まらないのですが、わかる方いらっしゃいますでしょうか。
6 名前:-
kyukkyu(管理人)
投稿日:- 2021年05月09日 23:48
ID:bo4ug20b0
-
>>5
カルミナ城下町のホテルを出入りすると
低確率で左から二番目の部屋が閉まるのでそのとき扉を調べる!
だったような気がします
7 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2021年05月10日 02:35
ID:Cu55LVzQ0
-
リナ&ジナにサキュバスバスターでダメージを与えると3回目で
リナ&ジナには効かなかったとでるのですが、
どのようにすれば進められるでしょうか?
8 名前:-
kyukkyu(管理人)
投稿日:- 2021年05月10日 04:40
ID:B.H4gYtp0
-
>>7
お気持ちは分かります(;`-ω-´)つ
しかし、あいつらに剣は効かないのですっ!
9 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2021年05月10日 06:58
ID:GAzQ6WwK0
-
>>6
ありがとうございます!
無事に実績トロフィーコンプできました。
10 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2021年05月14日 06:46
ID:X35nbSce0
-
実績の 2人で の下の埋め方を探してるのですが、埋まりません…どうすればよいでしょうか…?
11 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2021年05月22日 02:02
ID:7yTNB5jR0
-
>> 10
あれはサキュバスハウス内のスペシャルサンクスって書いてある扉(右上)を
ただひたすら上に行けば取れるよ(実績名もスペシャルサンクス)。
ちなみに押しっ放しでも1分くらいかかるよ(9部屋ある)。
12 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2021年05月22日 22:55
ID:OU64.Weg0
-
>>11
ありがとうございます!!
無事埋められました…!
13 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2022年06月14日 17:52
ID:pJTURSVy0
-
今更だけどトゥルー後の全クリまでしたあと裏エンドやってみた
普通の淫魔倒すだけでも心が痛かったのに誰も救われないってきつすぎるよ...
まあそもそもputtel自体がどちらかというと暗い話ではあるけど
14 名前:-
名無しの初心者
投稿日:- 2023年06月03日 11:08
ID:T5eKqLAa0
-
見逃すってどうしたら出てきますかね…?
トゥルーエンドの条件は揃えたと思うのですよ。
どうしていいのかさっぱりでw
15 名前:-
kyukkyu(管理人)
投稿日:- 2023年06月03日 15:53
ID:xeAzUUSf0
-
>>14
退魔のネックレス所持状態で、ボスの精力を一定以下にすると特殊スキルに追加されます!
16 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2024年01月16日 18:25
ID:8FpEgbrV0
-
やりこんだので記念カキコ。メダルは全部で101枚あった。海の洞窟での椅子はクリア後だけっぽい?(たぶんバグ)。またクリア後に大穴の大罪淫魔の前のエリアに一つあった(見逃しただけかもしれないが)。また個人的取得難関実績をあげておきます。早漏…取得条件不明。1ターンで射精とあるが判定基準が分からない。サキュバスイベント3…サキュバスハウスの左側で発生。街中ではないので探すのに苦労した...。
最後にカルミナ城でのホテルで入手出来る実績2つ。これは運ゲーと記憶力が試される。ぜひ自分の手で取得してみてください。エスト推しより。
▼この記事にコメントする▼
☆攻略に関する情報交換など、コメント欄ご自由にお使いください。☆誹謗中傷や高圧的な言動に関しましては、削除・通報させて頂く場合がございます。