araka_b001

淫界人柱アラカ~JK退魔師ホラー探索RPG~ 【攻略まとめ・感想】

【目次】


dl_banner_1fa_banner_1sp_banner_1


◇サークル:『
I'm moralist
◇タイトル:淫界人柱アラカ~JK退魔師ホラー探索RPG~
※シナリオのネタバレには注意しておりますが、ご閲覧の際はお気を付けください。
※当サイトではセーブデータを一切配布しておりません。あらかじめご了承ください。

◆はじめに
▶ 記事の更新履歴
▶ 作品紹介・感想
--
◆シナリオ攻略
▶ 簡単な攻略メモ
▶ シナリオフローチャート
 ┣ 当チャートについて
 ┣ 前半:主人公パート(ホラー)
 ┗ 後半:アラカパート
--
◆エッチ関連
▶ エッチイベント発生条件
 ┣ 前半:主人公パート(ホラー)
 ┗ 後半:アラカパート
--
▶ 関連リンク等
▶ コメント欄

▼販売サイト
image-800_Dlsiteimage-800_DMM

【記事の更新履歴】

▼編集日・検証バージョン
・2021/06/13:公開(検証Ver1.24)


▼『最新情報の確認』及び『不具合報告』等は、サークル公式サイトにて!


【作品紹介・感想】

araka_b1-1araka_b1-2araka_b1-3araka_b1-4

不気味でおぞましき《淫界》からの脱出を目指す「JK退魔師ホラー探索RPG」作品です。
「いつも通りのちょっとしたゴミ掃除のはずだった。」退魔師として活動する『伊早瀬アラカ』が
異界の調査に出てから二ヵ月が経過。彼女は、女性退魔師にとって最も相性の悪い《淫界》に囚われ、
牝肉として伏していました。
しかし、彼女を捜すべく現れた愛する主人公を見て再び立ち上がります。
性的に落ちた体で《快楽拷問の塔》を上る…待ち受ける運命は「救い」か…?それとも「屈服」か…?

一度は敗北して『牝肉』としてすり潰された退魔少女が、愛すべきヒトのために再び抗います!
彼女の支えになるのは恋人の主人公。今作では主人公パート》と《アラカパート》の2つの視点
物語が進行します。「主人公はアラカを救うべく、アラカは主人公を救うべく」互いの想いが淫界に
打ち勝つ希望となります。しかし、あなた(主人公)の行動次第では、彼女を更なる窮地に陥れること
になるかもしれません…。バッドエンド多数!ハッピーエンドあり!救いがあるからこそ絶望が光る
という悪魔的な作風になっています。救いはあるけど救えるとは言ってない!絶望を楽しみましょう!

「シナリオがエロいゲームはいくらでも抜ける!」
前作【妻獲り迷宮】から引き続き、異種孕ませならこの人!リードライターは『犬侍先生』が担当!
さらに、文字だけでもバリバリ抜けるライター陣が多数参戦!最強のエロライターたちが情け容赦ない
快楽拷問でアラカちゃんを地獄のドン底に叩き落します。
構想が既に集団レイプですね…鬼ですよ鬼!
実際に「表現力」が段違いです。まるで読む麻薬のような濃厚なシナリオに注目してみて下さい。

araka_b2-1araka_b2-2araka_b2-3araka_b2-4

前半の《主人公パート》では、行方不明になったアラカを捜索すべく廃ビルを探索します。
主人公の持つ『サイコメトリー』能力は、触れた物体に秘められた「記憶」を読み取る超能力です。
この能力を駆使して、淫界に囚われているアラカの痕跡を追っていきます。

しかし、主人公が読み取った記憶に写るのは、悲惨で残酷な運命を辿った犠牲者たちの姿…。
徹底的に凌辱され、破壊され、牝肉としてひき潰された女性たちの地獄のような苦しみを覗き見ます。
そしてそこにはアラカの姿も…。愛する女性が辿った「悲劇」の一部始終を見ることになる恐ろしい
パートであり、精神的にショッキングな描写が多いことから通称「ホラーパート」とも呼称されます。
※ホラーといっても「ドッキリ系」ではないので、心臓が弱い方でも大丈夫だと思います!

このパートの進め方は、とにかく怪しい場所を調べていくといった『探索』が主です。
マップ探索のほかに、【風景イラスト】をクリックして調べるといった雰囲気抜群の演出もあります。
また、特定の場所を調べて【誰かの記憶】を読み取ったり、無惨に放置されたアラカの靴や下着など、
いわゆる「遺物」を集めることができます。ややこしいギミックを解くタイプのゲームではないため、
探索で詰むことはないと思います。便利な「クエストマーカー」も完備されてストレスフリーな設計!

注目したいのは、今まで見てきた光景は「既に起きてしまったコト」という部分です。
多くの犠牲者の記憶も、アラカの身に起こった凌辱も、既に終わっている出来事であり事実なのです。
このような覆せない悲劇を見ていくことで、後半の《アラカパート》への期待が膨れ上がってきます。
だって覗き見でこの破壊力ですもん!アラカ視点で実体験したらと思うと…興奮が止まりませんよね?

araka_b3-1araka_b3-2araka_b3-3araka_b3-4

後半の《アラカパート》では、一度は敗北して下水道の汚水に沈んだアラカが再び立ちあがります。
「あきらめない限り敗北はない」…何度倒れても、泥水をすすっても、屈服しない限り抗い続けます。
既にホロ雑巾のアラカに襲い掛かる『快楽拷問』。その内容は、我々の想像を絶するモノばかりです。

このパートでは『戦闘』がありますが、退魔師の力を失いつつあるアラカは苦戦を強いられます。
さらに、淫界のおぞましいトラップが彼女の「弱体化」を進行させます。そして異生物に敗北すれば
取り返しのつかない事態が待っているかも。今作では「勝つ」ではなく「負ける」が醍醐味でもあり、
シナリオの一環として、戦闘でもボコボコに犯されるアラカちゃんの醜態を堪能することができます。
それに、もし勝てそうになければ、最初から媚びを売って「ご奉仕」するのもイイかもね♡

充実の『エロステータス』に注目!人柱として加工されていくアラカを赤裸々に記録していきます。
重厚なテキストでアラカの状態が記録される【淫界牝肉加工度合】や、悪霊視点から堕ちゆく様子や
生殖器の状態を描写する【カーラの観察日記】、数値化された【エロステータス】に、払拭不可能な
後遺症を示す【永続ステート】等々!もちろん、開発具合によってアラカちゃんの反応も変化します。
ヒロインの状態が分かっているとエロシーンの体感が増しますからね!至高のシステムだと思います!

《アラカパート》は、システムの詳細を書くとネタバレに直結する恐れがあります。
一つ言えるのは、我々の想像を凌駕する悪魔的なシステムで、最高のエロ体験をさせてくれますよ!

araka_b4-1araka_b4-2araka_b4-3araka_b4-4

エッチシーンは、『異種姦』『孕ませ』を存分に取り込んだ背徳的なシチュエーションが満載!
「陵辱・輪姦・異種姦・触手・孕ませ・アナル・肉便器」等々。ハード異種姦シチュの集大成です。
そして「5分に1回のエロシーン」のキャッチコピーは本物!絶え間のないエロ体験で快楽の虜に♡

《主人公パート》では、アラカや他の犠牲者たちが体験した『快楽地獄』を覗き見る背徳感に注目!
助けるわけでもなく、ただただ女性たちの痴態を眺めるのですから、とても犯罪的な感覚に陥ります。
また、惨状の現場には「痕跡」が残っており、そこから彼女たちの結末を想像することができます。

そんな惨状を覗き見た後に発生する《アラカパート》では、まさにその『快楽地獄』を体験!
襲い掛かるのは異生物だけではありません。淫界という空間そのものがアラカを徹底的に貪ります。
イベント名称から想像するのが面白いですね。「電球・蛇口・螺子・電子レンジ・ゴムボール」等々。
これは陵辱されるアラカの『見立て』です。私は〇〇〇が好きなので、蛇口や螺子が大変お気に入り♡
戦闘後の【敗北ログ】も最高です。「諦める」までずっっっと犯されます!1時間だって1日だってね!

猟奇的な表現はありますが、流血やグロテスク描写はありません。
身体を限界まで責めて抉るように心を折るので、精神的にショッキングな描写が一部注意事項かなと。
しかしながら、今作の「生々しいサムネイル」を見て購入される方であれば何も問題ないと思います。

『最強エロライター陣』のシナリオに対し、アラカの声優を務める『藤村莉央』さんの名演技や、
『イラスト陣』のエグいイラストが加わり、筆舌に尽くし難い極上のエロシーンに仕上がっています。
回想の全開放はいつでも可能!初周で全シーン閲覧可能!「オナニーフレンドリー」な設計に有難う!

araka_b5-1araka_b5-2araka_b5-3araka_b5-4

プレイ時間は、回想シーンを自力でコンプリートして『6時間』でした。(※一応伏字)
プレイヤーによって大きく前後すると思います。公式情報だと目安は『4~6時間』になります。

予告が公開された際に、サムネイルを見て驚いたのは私だけではないばす…。
実際にプレイして見ると、その驚き以上のシナリオ、そして没入感を引き出す数々のシステムに圧倒!
今では「ボテ腹貫通している」このサムネイルに畏敬の念を抱いてしまいますね。なんて神々しい…。
正直ですね、世界観の構想から作り込みが私の常識の範疇を超えており、もはや未知のゲームでした!
むしろ、よくゲームという形に落とし込めたなと。それくらい独創性を凝縮した凄味のある作品です。

主人公パートで「既に起きてしまった惨事」を辿る「感情」ってどう表現したらいいでしょう!?
前作【妻獲り迷宮】では体験できなかった主人公視点。ヒロイン操作とは違って自身をロールプレイ
する場面ですが、だからこそ感情の暴走が本当にえげつなかったですね!恋人が味わった「地獄」を
目撃していき、それがもう「終わった出来事」かつ「救えない事実」であることに焦燥や後悔の念が
襲い掛かりましたよ。ちょっと主人公に「自己投影」し過ぎて危険でしたね…。ロールプレイングに
慣れていると精神的なダメージが大きいと思います。つまり…背徳感でむちゃくちゃに興奮しました!

アラカちゃんて、まさに「落とす(堕とす)」ために構想されたヒロインですよね。
心か強い…本当に強い。泥水すすってでも這い上がるタフネス。それに正義感の強さに愛情も深い。
威勢だけでなく「本当にこの子が落ちるのか?」というような真に屈強なヒロインだったと思います。
そんなヒロインが冒頭から落ちているのが今作のヤバイところですね!しかも、その過程を赤裸々に
描いたシナリオがびっしり!サークル『I'm moralist』にとっての「落とい甲斐のあるヒロイン」こそ、
アラカちゃんだったんだなと思います。あえてレベルの高いヒロインを構想して落とす恐ろしさよ…!

作品ページで明記されているように、ハッピーエンドが用意されている点が凄く良かったです。
「地獄の底から這いあがる」これが見たい人も多いのではないでしょうか?(私がそうでしたね!)
むしろハッピーエンドの情報がなければ、バッドエンドが強烈過ぎて精神が耐えられなかったかもね。
今作では複数のエンディングが用意されていますが、いずれも記憶に深く残る素晴らしいものでした。
また、Twitterではよく「アラカは純愛作品」とのツイートを見かけますが、その真相はご自身の目で
確かめてほしいですね!本当に色々と語りたくなる作品ですが、ネタバレを控えるためグッと我慢!

ボリューム満点の作品ですが、プレイ時間的にはそこまで長編ではありません。
というのも、戦闘や探索を含めてシナリオの一環として楽しめるため、非常にテンポがイイです。
RPGという環境を織り交ぜたノベル作品といった感じなので、ゲームが苦手な人でも問題ないはず!
性癖は非常に尖っていますが、ここに興奮を覚える人は今作を見逃す手はないですよ!(つ`-ω-´)つ

【攻略まとめ】

◆簡単な攻略メモ

・前半は、主人公を操作してアラカの痕跡を辿る探索ホラーパート。
 後半は、アラカを操作して快楽拷問を受ける、もしくは抗うパートになります。

・ホラーパートはスキップできますが、物語の認識がガクッと落ちるのでお勧めしません。
 ホラーといってもドッキリ系ではなく、嫌悪感や精神的なダメージでの意味合いが強いです。
 今作のサムネイルを見て購入した人ならおそらく大丈夫だと思いますので、飛ばさないでね!

・探索とイベントを重点に置いたゲームなので、クリアできずに詰むことはないと思います。
 もし進め方で迷ったり、初周でフルコンしたい方は、下記のチャートを参考にしてください。
 また、不明な点があればコメント欄でご質問くださいませ。(つ`-ω-´)つ

◆シナリオフローチャート

▼当チャートについて

・1周で全ての回想シーンを自力で閲覧する《フルコンチャート》です。
 エンディング回収時には「セーブ&ロード」を活用します。データは小まめに分けて下さい。

・仕様でも想定されているとおり、最後に「トゥルーエンド」に到達できます。
 また、イベントを網羅する都合、アラカちゃんはゴリゴリに弱体化していますのでお楽しみに。

※今作の設計からして、ノーヒントでトゥルーエンドに到達するのはほぼ不可能だと思います。
 それならば、一周目からイベントを網羅していこう!というのが当チャートのコンセプトです。
 この辺のロジックはネタバレに繋がりますので、チャート進めながら察して下さい!(つ`-ω-´)つ

▼主人公パート(ホラーパート)

●オープニング
・廃ビルの前で選択肢が発生します。
 「止める」を選択するとエンディングになってタイトルに戻ります。
 確認したらもう一度スタートから始めて「入る」を選択しましょう。
 →Ev:ハッピーエンド?


●1階層:入り口/調理室
・中に入ったら、サイコメトリーの能力で色んな場所を調べていきます。
 見つけにくい場合は、スキル「霊視」をONにすることでマークが表示されます。

・最初のフロアの「自販機」を調べます。
 シーン後の選択肢は順番に全て選んで大丈夫です。
 →Ev:サイコメトリーイベント『自動販売機百瀬百代』

・先に西側の光っている部分(宝珠)を調べていきましょう。
 西側、南西、さらに北西の扉の先(調理室)の計3か所になります。
 →Ev:如月ヨミ『前日譚1』
 →Ev:如月ヨミ『前日譚2』
 →Ev:如月ヨミ1『無数の手』



●2階層:レンタルビデオ
・入口に戻り、北東の扉から2階へ。(変な生物は接触してOK)
 入ってすぐの「電球」を調べると《誰かの記憶》を入手します。
 →Ev:見立てイベント『電球』

※見立てイベントは変化が起きなくなるまでひたすら調べて下さい。
 執拗に調べることでアラカパートで大変なコトになります。(あえてヤル!)


 昇降機はショートカットになります。
 まずは南の机に置いてある「レンタルビデオ」を調べましょう。
 →Ev:サイコメトリーイベント『レンタルビデオボックス』

・中央北の部屋に『遺物(靴)』があります。
 →Ev:アラカの遺物 靴

・南東のソファの後ろにある「レジスター」を調べます。
 →Ev:サイコメトリーイベント『レジスター1』

・北東の扉の前の箱を調べると『遺物(手袋)』入手。
 そのまま次フロアへ。影には「振り返る」を選択して接触しておきましょう。
 →Ev:アラカの遺物 手袋


2階層:トイレ
・女子トイレを調べた後、さらに調べるとエンディングが発生します。
 バッドエンドでタイトルに戻るため、事前にセーブして回収して下さい。
 →Ev:エンディング『Badend~主人公道中死亡~』

・男子トイレに入り、奥の個室を調べるとイベント発生。
 その後、隣の個室から『アラカの護符』を回収しておきます。
 →Ev:サイコメトリーイベント『トイレ』

※護符を使うことで廃ビルから脱出できます。
 1階の入口で脱出を選択することでバッドエンディングになります。
 どこかのタイミングで回収しておきましょう。セーブをお忘れなく!
 →Ev:エンディング『Badend~オナホール~』

・南東に進んでトイレを出ます。


●2階層:ゲームセンター
・中央の「金庫」を調べると3階の通路が解禁されます。
 この段階では金庫は開けてしまって大丈夫です。
 →Ev:カーラ/金庫1

・金庫手前の「そろばん」、北東の「椅子」を調べると《誰かの記憶》入手。
 →Ev:見立てイベント『そろばん』
 →Ev:見立てイベント『椅子』


・南東の柵で囲ったゲーム機は探索パートになります。
 怪しい部分をチェックするとイベントが発生。霊視をONにするとマークが表示されます。
 →Ev:サイコメトリーイベント『クレーンゲーム』
 →Ev:サイコメトリーイベント『パンチングマシーン』
 →Ev:サイコメトリーイベント『プリクラ機』
 →Ev:サイコメトリーイベント『音楽ゲーム』


・中央のコルクボードを調べると『遺物(下着)』、『遺物(学生証)』入手。
 →Ev:アラカの遺物 下着

・南西の扉から3階に向かいます。


●3階層 コインランドリー/医務室/トイレ
・南西でコインランドリーの探索パートになります。
 《誰かの記憶》は2つ入手でき、イベントは「右側の洗濯機」です。
 一通り調べたら、左側を選択することで奥に進めます。
 →Ev:見立てイベント『ゴミ箱』
 →Ev:見立てイベント『ハエ取り』

 →Ev:サイコメトリーイベント『コインランドリー』

・扉を開錠することでショートカットになります。
 通路を通る際の選択肢は「振り返る」を選んで影と接触しておきましょう。

・通路の先で「着ぐるみ」を調べます。
 →Ev:サイコメトリーイベント『着ぐるみ』

・北側(医務室)で「螺子、添え木、マット」を調べて《誰かの記憶》3つ入手。
 さらに一番北西側には『遺物(ブラジャー)』があります。
 →Ev:見立てイベント『螺子』
 →Ev:見立てイベント『添え木』
 →Ev:見立てイベント『足ふきマット』

 →Ev:アラカの遺物 ブラジャー

・次に南側を探索します。南東の「鏡」を調べましょう。
 →Ev:サイコメトリーイベント『鏡』

・南中央の「金庫」を調べます。開けてしまって大丈夫です。
 すぐ隣の「レジスター」も調べておきます。
 →Ev:カーラ/金庫2
 →Ev:サイコメトリーイベント『レジスター2』

・南西の男子トイレで《誰かの記憶》入手。
 さらに南西の通路の奥でヨミのイベントを見ておきます。
 →Ev:見立てイベント『ウォシュレット』
 →Ev:如月ヨミ2『怨霊の巣』

・北東の扉から次のフロアへ進みます。


●4階層
※「①葬式エンド」「②カーラエンド」を回収するために少し回りくどい進め方をします。
 最初に遺物を揃えずに屋上に行き①を回収、次に遺物を回収して金庫を開けて②を回収します。
 ひとまず、すぐ南にある「金庫」は、記載があるまでスルーしてください。


・西の「補修瓶」を調べて《誰かの記憶》を回収します。
 すぐ傍にある「宝珠」を調べるとヨミのイベントが発生します。
 →Ev:見立てイベント『哺乳瓶』
 →Ev:如月ヨミ3『ヒトガタ1』

・東の「洗濯ばさみ」を調べて《誰かの記憶》を回収します。
 →Ev:見立てイベント『洗濯ばさみ』

・北西の「ゴムボール」を調べて《誰かの記憶》を回収します。
 隣の光っている箇所を調べて『アラカの制服』を回収します。
 →Ev:見立てイベント『ゴムボール』
 →Ev:アラカの遺物 制服

・北の「蛇口」を調べて《誰かの記憶》を回収します。
 →Ev:見立てイベント『蛇口』

・北東の「スマホ」を調べるとイベントが発生します。
 →Ev:サイコメトリーイベント『スマホ録画』

※※ この時点でセーブを分けて下さい。
※※ 「①葬式エンド」「②カーラエンド」を回収します。



●エンディング回収
・南の「金庫」を調べます。
 ここでの選択肢は「開ける」を選んでください。これで②のフラグが成立します。
 →Ev:カーラ/金庫3

・鍵を使って5階層に進み、この階は無視して南から次のフロアに進みます。
 うしろの人影はどちらでもOKです。(後ほど回収します)

・会場に着いたらスキルから「霊視」を使用し、東側のテーブルを調べます。
 探索パートになりますが、今回はすぐに終了してOKです。(後ほど回収します)

※中央の階段前にある光(遺物)を調べる前にセーブを分けて下さい。
 調べないで進むと「①葬式エンド」、調べてから進むと「②カーラエンド」になります。
 ②の選択肢は「護符を貼る」→「・・・・・・」。他の選択は回想で確認すると良いです。
 →Ev:葬式エンド
 →Ev:カーラエンド


★補足
 「遺物が7つ揃っていない」と①。「遺物が7つ揃っている&金庫を全て開ける」と②になります。
 ちなみに①の条件が優先されるため、金庫を全て開けていても遺物がなければ①になります。

・両方とも回収したら、「4階層で金庫を開ける前」の状態までロードして下さい。
 金庫は「無視する」を選択し、隣にある『アラカの宝珠』を使って5階層に進みます。
 ※3つの金庫を一つでも無視すれば「カーラエンド」を回避できます。


●5階層
・北東の「グラビア雑誌」を調べます。
 →Ev:サイコメトリーイベント『グラビア雑誌』

・北の「電子レンジ」を調べて《誰かの記憶》を回収します。
 レンジはダイヤルを回してから調べるの繰り返しで進みます。
 →Ev:見立てイベント『電子レンジ』

・東の「マネキン」を調べて《誰かの記憶》を回収します。
 →Ev:見立てイベント『マネキン』

・南西の「宝珠」を調べるとヨミのイベントが発生します。
 →Ev:如月ヨミ4『ヒトガタ2』

・中央の「充電バッテリー」を調べます。
 →Ev:サイコメトリーイベント『充電バッテリー』

・南から次のフロアに進みます。
 人影は「振り返る」を選択してください。


●5階層:ホール
・「霊視」を使って東側のテーブルを調べます。
 《誰かの記憶》が5つと、ヨミの最後のイベントがあります。
 →Ev:見立てイベント『ティーパック』
 →Ev:見立てイベント『蝋燭』
 →Ev:見立てイベント『皿の上の焦げた肉』
 →Ev:見立てイベント『植木鉢』
 →Ev:見立てイベント『蝋燭皿』

 →Ev:如月ヨミ5『人間子宮』

・最後に中央で『遺物(ブローチ)』を回収しましょう。
 →Ev:アラカの遺物 ブローチ

・屋上に進むと主人公パート(ホラーパート)終了です。
 《誰かの記憶》も抜けなく埋まっているはずなので確認しておきましょう。
 また、この時点でもセーブを残しておくのがオススメです。(後で閲覧する用に)

▼アラカパート

●1階層:下水道
・イベントを進めていき、下水道の光っている部分を調べます。
 アラカ視点になったら行動開始です。メニュー画面も変化しているので要チェック!
 →Ev:アラカイベント『奥殿0』
 →Ev:アラカイベント『下水道』


・オナニーは穢れ?によって3段階発生します。
 各階層を移動した辺りを目安にやっておけば問題なく回収できるはず。
 また、フロアに設置されている「精液だまり」は必ず一度は確認して回想を埋めて下さい。

・汚水を通って光っている部分で『アラカの護符』を作ります。
 そのまま奥に進み、通路で「這い寄る肉塊」と戦闘。勝敗はどちらでもOK

★戦闘について
・スキル属性は「物理・聖・闇・粘液接触」の4種類です。
 淫界の敵は全て[聖]に弱く、「闇」に対して強力な耐性、「物理」にもやや耐性あり。
 アラカは「聖・物理」を得意としますが、穢れが進行すると「闇」に変質してしまいます。

・一方でアラカは「粘液接触」に弱いです。
 ただし、敵はアラカが健全状態のときは粘液接触スキルは使用しません。
 転んだり、拘束されたり、絶頂するなどの隙を見せると、すかさず使用してきます。
 バフスキルで耐性を付与できますが、こちらも穢れの進行度によっては消失します。

※といっても、このチャートだと敗北前提なので気にしなくて大丈夫です。
 周回して強いアラカちゃんで楽しむ際には参考にしてください。


●2階層(奥殿1)
・入ってすぐの「電球」でイベント発生。《後遺症1:卵巣淫蟲巣》習得。
 これらのイベントは前パートで執拗に調べモノ(見立て)をしていると発生します。
 バステが付与されてドンドン弱体化していきますが、醍醐味なのでお構いなく!
 →Ev:イベント『電球』

※雑魚との戦闘ですが、倒しても良し、自由に負けて犯されても良しです。
 当チャートではボスにも「負け」を想定していますので、存分に開発を楽しんでOK!
 また、敗北後は、敗北ログの後に所定の位置にリスポーンされます。

・南東に進むには、細い管のような部分を調べると移動できます。
 道なりに進んでトイレに移動します。

●2階層(奥殿1):トイレ
・男子トイレの個室で主人公を調べた後、隣の個室を調べます。
 →Ev:イベント『アイテム送信1』

●2階層(奥殿1):ゲームセンター
・北東の「椅子」を調べるとイベント発生。《後遺症2:椅子奴隷型跪きマゾ》習得。
 →Ev:イベント『そろばん』

・中央の「そろばん」を調べるとイベント発生。《後遺症3:弾かれイキ狂うカラダ》習得。
 →Ev:イベント『椅子』

・開錠された扉を進むと奥殿1のボス「溢れ髪」と戦闘になります。
 勝敗に限らず先に進みます。※当チャートでは敗北を想定しています。
 →Ev:アラカイベント『奥殿1』


●3階層(奥殿2):コインランドリー/医務室/トイレ
・南西の「ゴミ箱」を調べるとイベント発生。《後遺症20:吐精卑牝産廃穴》習得。
 →Ev:イベント『ゴミ箱』

・南の「ハエ取り」を調べるとイベント発生。《後遺症13:蟲舐敏感アクメ肌》習得。
 →Ev:イベント『ハエ取り』

・コインランドリーを抜けた先で戦闘になりますが、勝敗はどちらでもいいはず。
 主人公と接触するとスキルを習得できます。

・北の「螺子」を調べるとイベント発生。《後遺症12:牝アナル一本道》習得。
 →Ev:イベント『螺子』

・北の「足ふきマット」を調べるとイベント発生。《後遺症5:汚辱踏み荒らし女体餅》習得。
 →Ev:イベント『足ふきマット』

・北東の「添え木」を調べるとイベント発生。《後遺症4:樹牢の淫水穴》習得。
 →Ev:イベント『添え木』

・南の「トイレ」を調べるとイベント発生。《後遺症10:潮吹き癖》習得。
 →Ev:イベント『ウォシュレット』

・南の細い通路の先で『アラカの呪具』を入手します。
 その後、トイレを調べてアイテムを送り届けます。
 →Ev:イベント『アイテム送信2』

・開錠された北東の扉を進むと奥殿2のボス「夜陰明神」と戦闘になります。
 ここまで弱体化が進んでいれば全く歯が立たないと思います。
 →Ev:アラカイベント『奥殿2』


●4階層(奥殿3):妊娠専用フロア
※このフロアは奥殿2のボスに敗北することで入ることができます。

・西の「哺乳瓶」を調べるとイベント発生。《後遺症19:射乳体質》習得。
 →Ev:イベント『哺乳瓶』

・北西の「敵」を調べるとイベント発生。《後遺症16:圧搾済孕袋》習得。
 →Ev:イベント『ゴムボール』

・東の「洗濯ばさみ」を調べるとイベント発生。《後遺症18:マン締め女体釣り》習得。
 →Ev:イベント『洗濯ばさみ』

・北東の「蛇口」を調べるとイベント発生。《後遺症17:嘔精汚辱女体管》習得。
 →Ev:イベント『蛇口』

・西の光っている部分で『アラカの宝珠』を入手します。
 東側の区画でアイテムを送り届けましょう。
 →Ev:イベント『アイテム送信3』

・この辺で一度雑魚に敗北してイベントを見ておいて下さい。
 見立てイベント10個達成で発生する特殊なイベントになります。(後でも大丈夫)

・開錠された北西の扉を進むと奥殿3のボス「物不忌」と戦闘になります。
 ここまで開発が進んでいれば絶対に勝てないので身を任せてしまいましょう・・・っ
 →Ev:アラカイベント『奥殿3』


●5階層(奥殿4)
・北の「電子レンジ」を調べるとイベント発生。《後遺症8:異種熱胎産母胎》習得。
 →Ev:イベント『電子レンジ』

・西の「テーブル」を調べるとイベント発生。《後遺症9:饗され悦ぶ牝穴》習得。
 →Ev:イベント『皿の上の焦げた肉』

・東の「マネキン」を調べるとイベント発生。《後遺症7:淫猥視姦陵辱》習得。
 →Ev:イベント『マネキン』

・南にいる主人公を調べて奥のフロアへ。
 移動した際に出産イベントが発生します。(このタイミングで固定かな?)

●5階層(奥殿4):ホール
・東の「ティーパック」を調べるとイベント発生。《後遺症6:淫蒸女体》習得。
 →Ev:イベント『ティーパック』

・西の「植木鉢」を調べるとイベント発生。《後遺症15:淫水垂れ流し》習得。
 →Ev:イベント『植木鉢』

・南西の「蝋燭皿」を調べるとイベント発生。《後遺症14:あぶり子袋脂汗》習得。
 再度調べるとイベント発生。《後遺症11:被虐淫熱性肛門》習得。
 →Ev:イベント『蝋燭皿』
 →Ev:イベント『蝋燭』


※進む前にセーブを分けてください。
 準備ができたら、中央から奥のフロアに進みます。


・奥に進むと「偽仏」と対峙します。
 選択肢で「頭を垂れて」を選ぶことで「人柱エンド」に到達できます。
 エンディング達成後、タイトル画面に「人柱の末路」が追加されます。
 →Ev:アラカイベント『奥殿4』
 →Ev:淫舞の道
 →Ev:柱エンド


●トゥルーエンド到達まで
・ここからは「トゥルーエンド」を目指していきます。方法は2種あります。
 ①もう一度ゲームをやり直してアラカを強化する。
 ②この状態から「ゴリラモード」で大逆転する。

 オススメは②を達成した後、任意で再プレイして①で攻略することです。
 既にギミックが判明している状態のため、①自体の到達はそこまで苦労しません。
 チャートには後述しておきますので、ぜひ強いアラカちゃんも体験してみて下さい。

・ひとまず、奥殿4のボスに敗北して探索パートに戻ってきましょう。
 その後、「ゴリラモード」の条件を達成していきます。全部で4つあります。

 戦闘中に「泥水をすすっても」を5回選択した後、リスポーン(敗北)する。
  敵は「淫卑蟲」がオススメです。2階層(ゲームセンター)の右下にたくさんいます。
  選択肢は霊力が0になると出るため、スキルも使ってあげればすぐに達成できます。
  リスポーン時に「下水道」のシーンと同じ画像が出たら成功です。

 戦闘敗北後のログイベントを5分~25分ほど閲覧する。(Ver1.24現在)
  開発が進んでいるほど時間が掛かるそうです。このチャートだとMAXですね!
  内部的に200ターン処理されるのが条件らしいですが、ゲーム画面だと判断できないです。
  時間が経過したら「諦める」を選択して「足ふきマット」のシーンと同じ画像が出れば成功です。

 見立てイベントを10回(後遺症10種)を見た後、リスポーン(敗北)する。
  既に達成済であらばスルーしてOKです。(上記のチャートにも記載していました)
  リスポーン時に「コインランドリー」のシーンと同じ画像が出たことがあればOKです。

 奥殿3のボス「物不忌」に敗北する。
  チャート通りに来ていればそもそも勝てなかったと思います。
  もし勝利していた場合は再戦できるため、敗北してきてください(無慈悲)

・全て達成すると、リスポーンした際に「ゴリラモード(悟り)」になります。
 このモード簡単に言うと「暴力で全てを解決する」そんな感じの認識でOK!

・5階層(奥殿4)に戻り、ラスボスを撃破すると「トゥルーエンド」になります。
 戦闘ですが、通常攻撃や退魔術(物理)でボォコヴォコすればOKです。ゴリラだからね。
 →Ev:桜エンド
 →Ev:後日談・前
 →Ev:後日談・後


・これでフルコンプリート完了です。 お疲れ様でした!!


●番外編:弱体化しないで進める(強いアラカちゃん)
・ホラーパートはスキップせずにプレイした方がわかりやすいです。
 誰かの記憶はリセットしなくでOK!消えてしまうのでむしろ残しておきたい。

・1階層は無視して北東の扉から2階層へ。
 中央北の部屋から『遺物(靴)』、北東の木箱から『遺物(手袋)』を回収します。

・トイレまで続く廊下で「振り向いて」影に接触します。
 男子トイレの個室を調べて『アラカの護符』を入手します。

・2階層ゲームセンターのボードから『遺物(下着)』、『遺物(学生証)』を回収。
 金庫を無視し、北西の扉の前で「護符」を使用して3階層へ。(アイテムから使えます)

・3階層のコインランドリーを抜け、廊下で「振り返って」影を調べます。
 南のトイレで金庫を無視し、横から『アラカの呪具』を回収します。
 北西の医務室で『遺物(ブラジャー)』を回収したら4階層へ。

・4階層の北西で『遺物(制服)』を回収します。
 南の金庫を無視して『アラカの宝珠』を入手して5階層へ。

・ホールに進む階段の前で「振り返って」影に接触します。
 霊視を使ってテーブルを調べた後、中央で『遺物(ブローチ)』を回収します。
 後は屋上に出て主人公パート完了です。

・アラカパートです。敵には負けないでラスボスまで突っ切ります!
 今回は敗北しないルートのため、4階層(奥殿3)の妊娠エリアはカットできます。
 弱体化しない戦闘なのでかなり楽だと思いますが、それでも油断するとやられます。

・雑魚は問題ないと思います。
 ボス戦では、「霊眼巫探」で強化した後、絶頂しないように立ち回ります。
 昇天値が高ければオナニーして下げて下さい。ここさえ気をつければOK!
 また、霊力は選択肢の「泥水をすすっても」で回復できます。活用しましょう。

◆エッチイベント発生条件

▼主人公パート(ホラーパート)

▼メインイベント/サイコメトリー/見立てイベント/金庫
イベント シナリオ イラスト 彩色 発生場所/条件
ハッピーエンド? 犬侍 - - 冒頭で廃ビルに入らない
エンディング
『Badend~主人公道中死亡~』
犬侍 柳原ミツキ うにに組 2階層で女子トイレに入る
エンディング
『Badend~オナホール~』
犬侍 柳原ミツキ うにに組 護符などのアイテムを使って廃ビルから脱出する
サイコメトリー『トイレ』 犬侍 柳原ミツキ うにに組 2階層の男子トイレ
サイコメトリー『クレーンゲーム』 犬侍 柳原ミツキ うにに組 2階層のゲームセンター
サイコメトリー『コインランドリー』 犬侍 柳原ミツキ うにに組 3階層のコインランドリー
カーラ/金庫1 犬侍 - - 2階層のゲームセンターで開ける
カーラ/金庫2 犬侍 - - 3階層で開ける
カーラ/金庫3 犬侍 - - 4階層で開ける
カーラエンド 犬侍 柳原ミツキ うにに組 全ての金庫を開けた状態で屋上に到達する
見立てイベント『電球』 タカマガハラスメント - - 2階層の入口付近
見立てイベント『そろばん』 タカマガハラスメント - - 2階層のゲームセンター
見立てイベント『椅子』 犬侍 - - 2階層のゲームセンター
サイコメトリー『レンタルビデオボックス』 裏側ざん OXIDEENGINE - 2階層のレンタルビデオ
サイコメトリー『自動販売機百瀬百代』 犬侍 OXIDEENGINE - 1階層の自販機
サイコメトリー『パンチングマシーン』 犬侍 OXIDEENGINE - 2階層のゲームセンター
サイコメトリー『プリクラ機』 裏側ざん OXIDEENGINE - 2階層のゲームセンター
サイコメトリー『音楽ゲーム』 裏側ざん OXIDEENGINE - 2階層のゲームセンター
サイコメトリー『レジスター1』 応壺 F.S - 2階層のレンタルビデオ
見立てイベント『螺子』 犬侍 - - 3階層の医務室
見立てイベント『ゴミ箱』 犬侍 - - 3階層のコインランドリー
見立てイベント『添え木』 タカマガハラスメント - - 3階層の医務室
見立てイベント『ハエ取り』 犬侍 - - 3階層のコインランドリー
サイコメトリー『レジスター2』 応壺 F.S - 3階層のトイレ
サイコメトリー『鏡』 応壺 F.S - 3階層のトイレ
サイコメトリー『着ぐるみ』 裏側ざん F.S - 3階層の中央付近
見立てイベント『足ふきマット』 タカマガハラスメント - - 3階層の医務室
見立てイベント『ウォシュレット』 犬侍 - - 3階層のトイレ
見立てイベント『蛇口』 TASK - - 4階層
見立てイベント『洗濯ばさみ』 TASK - - 4階層
見立てイベント『哺乳瓶』 TASK - - 4階層
見立てイベント『ゴムボール』 TASK - - 4階層
サイコメトリー『スマホ録画』 応壺 F.S - 4階層
見立てイベント『電子レンジ』 犬侍 - - 5階層
見立てイベント『ティーパック』 タカマガハラスメント - - 5階層のホール
見立てイベント『蝋燭』 犬侍 - - 5階層のホール
見立てイベント『マネキン』 タカマガハラスメント - - 5階層
サイコメトリー『充電バッテリー』 応壺 F.S - 5階層
サイコメトリー『グラビア雑誌』 裏側ざん OXIDEENGINE - 5階層
見立てイベント『皿の上の焦げた肉』 犬侍 - - 5階層のホール
見立てイベント『植木鉢』 犬侍 - - 5階層のホール
見立てイベント『蝋燭皿』 犬侍 - - 5階層のホール

▼アラカの遺物
イベント シナリオ イラスト 彩色 発生場所/条件
アラカの遺物 靴 犬侍 - - 2階層のレンタルビデオ
アラカの遺物 手袋 犬侍 - - 2階層のレンタルビデオ
アラカの遺物 下着 犬侍 U-mu - 2階層のゲームセンター
アラカの遺物 ブラジャー 犬侍 U-mu - 3階層の医務室
アラカの遺物 制服 犬侍 - - 4階層
アラカの遺物 ブローチ 犬侍 U-mu - 5階層のホール
葬式エンド 犬侍 - - 遺物が7つ揃っていない状態で屋上に辿り着く

▼如月ヨミ
イベント シナリオ イラスト 彩色 発生場所/条件
如月ヨミ『前日譚1』 マグロネコ マグロネコ - 1階層の調理室
如月ヨミ『前日譚2』 マグロネコ マグロネコ - 1階層の調理室
如月ヨミ1『無数の手』 マグロネコ マグロネコ - 1階層の調理室
如月ヨミ2『怨霊の巣』 マグロネコ マグロネコ - 3階層のトイレ
如月ヨミ3『ヒトガタ1』 犬侍 マグロネコ - 4階層
如月ヨミ4『ヒトガタ2』 犬侍 マグロネコ - 5階層
如月ヨミ5『人間子宮』 犬侍 マグロネコ - 5階層のホール

▼アラカパート

▼メインイベント/見立てイベント
イベント シナリオ イラスト 彩色 発生場所/条件
アラカイベント『奥殿0』 TASK 柳原ミツキ うにに組 アラカパートで自動発生
アラカイベント『下水道』 タカマガハラスメント 柳原ミツキ うにに組 アラカパートで自動発生
イベント『アイテム送信1』 犬侍 - - 2階層(奥殿1)のトイレ
イベント『アイテム送信2』 犬侍 - - 3階層(奥殿2)のトイレ
イベント『アイテム送信3』 犬侍 - - 4階層(奥殿3)の妊娠専用エリア
アラカイベント『奥殿1』 TASK 柳原ミツキ うにに組 2階層(奥殿1)ボスに敗北する
アラカイベント『奥殿2』 TASK 柳原ミツキ うにに組 3階層(奥殿2)ボスに敗北する
アラカイベント『奥殿3』 TASK 柳原ミツキ うにに組 4階層(奥殿3)ボスに敗北する
アラカイベント『奥殿4』 犬侍 柳原ミツキ うにに組 5階層(奥殿4)でラスボスに首を垂れる
淫舞の道 TASK 柳原ミツキ うにに組 5階層(奥殿4)でラスボスに首を垂れる
柱エンド 犬侍 柳原ミツキ うにに組、肉バキューム 5階層(奥殿4)でラスボスに首を垂れる
桜エンド 犬侍 柳原ミツキ うにに組 5階層(奥殿4)でラスボスに勝利する
後日談・前 TASK 柳原ミツキ うにに組 5階層(奥殿4)でラスボスに勝利する
後日談・後 TASK 柳原ミツキ うにに組 5階層(奥殿4)でラスボスに勝利する
イベント『電球』 タカマガハラスメント 柳原ミツキ うにに組 2階層(奥殿1)の入口
イベント『そろばん』 タカマガハラスメント 柳原ミツキ うにに組 2階層(奥殿1)のゲームセンター
イベント『椅子』 犬侍 柳原ミツキ うにに組 2階層(奥殿1)のゲームセンター
イベント『螺子』 犬侍 柳原ミツキ うにに組 3階層(奥殿2)の医務室
イベント『ゴミ箱』 犬侍 柳原ミツキ うにに組 3階層(奥殿2)のコインランドリー
イベント『添え木』 タカマガハラスメント 柳原ミツキ うにに組 3階層(奥殿2)の医務室
イベント『ハエ取り』 犬侍 柳原ミツキ うにに組 3階層(奥殿2)のコインランドリー
イベント『足ふきマット』 タカマガハラスメント 柳原ミツキ うにに組 3階層(奥殿2)の医務室
イベント『ウォシュレット』 犬侍 柳原ミツキ うにに組 3階層(奥殿2)のトイレ
イベント『蛇口』 TASK 柳原ミツキ うにに組 4階層(奥殿3)の妊娠専用エリア
イベント『洗濯ばさみ』 TASK 柳原ミツキ うにに組 4階層(奥殿3)の妊娠専用エリア
イベント『哺乳瓶』 TASK 柳原ミツキ うにに組 4階層(奥殿3)の妊娠専用エリア
イベント『ゴムボール』 TASK 柳原ミツキ うにに組 4階層(奥殿3)の妊娠専用エリア
イベント『電子レンジ』 犬侍 柳原ミツキ うにに組 5階層(奥殿4)
イベント『ティーパック』 タカマガハラスメント 柳原ミツキ うにに組 5階層(奥殿4)のホール
イベント『蝋燭』 犬侍 柳原ミツキ うにに組 5階層(奥殿4)のホール
イベント『マネキン』 タカマガハラスメント 柳原ミツキ うにに組 5階層(奥殿4)
イベント『皿の上の焦げた肉』 犬侍 柳原ミツキ うにに組 5階層(奥殿4)
イベント『植木鉢』 犬侍 柳原ミツキ うにに組 5階層(奥殿4)のホール
イベント『蝋燭皿』 犬侍 柳原ミツキ うにに組 5階層(奥殿4)のホール

▼オナニー/イベント復帰/精液だまり
イベント シナリオ イラスト 彩色 発生場所/条件
オナニー1 TASK 柳原ミツキ うにに組 -
オナニー2 TASK 柳原ミツキ うにに組 -
オナニー3 TASK 柳原ミツキ うにに組 -
事後1 TASK 柳原ミツキ うにに組 -
事後2 TASK 柳原ミツキ うにに組 -
事後3 TASK 柳原ミツキ うにに組 -
『精液だまりで霊力補充』 - - - -

【関連リンク等】

▼販売サイト
dl_banner_1fa_banner_1sp_banner_1

▼作品サムネイル