LustGrimm Again 【シナリオフローチャート:攻略まとめ】
◆目次◆
◆目次
▶ プロローグ
▶ ムナゴト山
▶ インソムニア洞窟
▶ ゾンネ廃墟
▶ ハーモニアの町
▶ ウェルカム道~ブリューナク山道
▶ デイドリームの塔
▶ ほしふり村
▶ ドーパミン山道
▶ ワナパ湿地
▶ ラクリマ集落
▶ 迷いの森
▶ ハデス海岸~海賊船
▶ エリシャ洞窟~海賊船
▶ 夜明けの天空・裏表紙・地下水路
▶ アルビダ洞窟
▶ ベガ街道
▶ ガラクタ街~アルバ砂漠
▶ ハウリング城~エンディング
▶ コラボシナリオ(3つのR)
▶ Ver2(トゥルーエンドまで)
--
▶ コメント欄
▼シナリオフローチャート
◆プロローグ
▼はじまりの家・動けるようになったら、《プリマリ》と話したり、小屋の中を散策しましょう。
壺や本棚などのオブジェ、光っている地面などから様々なアイテムを入手できます。
※当チャートでは一部の重要アイテムのみ抜粋して掲載
・小屋の本棚から『よくわからないページ1』を回収します。
一通り見て回ったら外に出ましょう。
・外に出ると『抜け落ちた1ページ目』を入手します。
近くにいるNPCから情報を聞いて回り、出入口の《クロエ》と話して南へ進みます。
※アイテムの「62号ちゃんヘルプ」を使うことで行き先のヒントを教えてくれます。
◇赤ずきんメダル:北東の樽
※収集アイテムです。隠された場所に落ちているので小まめに回収!
▼レファレンス山道
・南に進むと途中で《フェッセ》とのチュートリアル戦になります。
以下、ざっくりとした戦闘の解説 ※トップページの【簡単な攻略メモ】もどうぞ!
~ 戦闘について ~
「体力(Stamina)・精力(Energy)・生命力(Life)・色欲値(Lust)」4つの値に注目です。
体力はスキルを使用するための値で、精力が0になると倒れてしまい、生命力を搾られます。
つまり、最終的に生命力が0になると敗北です。体力MP、精力バリア、生命力HPの認識でOK
色欲値(Lust)は淫魔を強化します。
逃走やターン経過で上昇し、拘束が抜け辛くなったり、追撃をもらいやすくなります。
小まめにアイテムで回復しましょう。『冷静の木の実』はほぼ無限に拾うことができます。
敗北すると「依存度」が上昇します。また、再戦闘の際に不利なバステが付与されてしまいます。
依存度の低下と敗北の記憶の処理は、道中で遭遇できる《記憶の魔法使い》にお願いしましょう。
さらに、同じ淫魔に2回敗北することで個別ENDが発生します。閲覧は任意のタイミングでどうぞ!
~~~~~~~~~~
・東と南の分かれ道になっていますが、指示通りに南に進みます。
アイテム回収に東に寄り道してもOKです。当チャートでは分かり易さ重視で南に直行しています。
・木箱の開錠には鍵が必要です。鍵は後ほど合成できますが少し作業になります。
序盤から中身を吟味したい場合は【木箱&銀箱の中身】を参考にしてください。
ここの木箱の中身は『敏捷の欠片』です。
・南西に赤い花が2つ並んだ場所は隠し部屋になっています。
花の隣の木を調べると<ムナゴト山隠し部屋1>に入れます。
中の宝箱に『精力の栞』
【TOPに戻る】
◆ムナゴト山
▼ムナゴト山 入口・怪しい男が『アルラウネの栞』を売っていますが、後ほど拾えるのでスルーします。
各宝箱に『胸弱点の栞』『ちょっと会心の栞』が入っています。「栞」は装備品です。
・中央のカカシを調べまくると実績を解除します。
▼ムナゴト山 エリアA
・入口付近にいる《クロエ》、東のハゲ頭の《エミリン》と話しておきましょう。
・入ってすぐ正面に『尻責めのカード』、南西に『オブザーブカード』があります。
カードはアイテム欄から使用することでスキルを習得します。すぐに使いましょう!
・この近辺にいる《サキュバス》を倒してLv.3くらいまで上げておくと良いです。
サキュバスの弱点は尻。オブザーブを使えば細かなステータスを確認できます。
もしステータス強化アイテムを持っている場合、惜しみなく使ってOKです。
◇赤ずきんメダル:東の赤い花
名称 | Lv | カップ | 弱点 | 精力 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
サキュバス | 3 | F | 尻 | 600 | - |
ラミア | 4 | H | 口 | 850 | - |
▼ムナゴト山 エリアB
・中央北から奥に進みます。
ラミアは拘束が厄介です。Lustが上がっているなら木の実で下げましょう。
・南西の宝箱に『本【かえるの王さま】』
・南東の宝箱に『本【旅にでかけた男】』
◇赤ずきんメダル:中央南の一つだけ空いた床
▼ムナゴト山 エリアC
・少し進むとイベントが発生します。
・東の赤い花が二つ並んだ壁から<ムナゴト山隠し部屋2>に入れます。
隠し部屋の宝箱に『アルラウネの栞』が入っています。必ず回収しましょう。
・北西の木箱 『会心の栞』
・隠し部屋の木箱『高精力の栞』
◇赤ずきんメダル:南西の花畑
▼ムナゴト山 エリアD
・アイテムを回収して北に進みます。
西『秘責めのカード』、北東『口我慢のカード』を必ず回収しましょう。
◇赤ずきんメダル:中央の兵士の後ろの木のくぼみ
▼アルラウネの住処
・ボスエリアです。中央に進むと《アルラウネ》と対峙します。
ブレイブ条件:アルラウネの栞を装備せずに低レベル撃破?
・ライオンから『綺麗な服』を購入しておくと良いです。
アルラウネの栞も忘れずに装備しておき、Lustもしっかり下げておきます。
・レベルアップの卵は後半に使った方がお得ですが、
スキルの揃っていない序盤の方が厄介です。惜しみなく使ってしまいましょう。
~ ブレイブ勝利について ~
ボスに対して特殊な条件で勝利することで実績を解除できます。
おそらく「低レベル撃破+何か」だと思いますが、詳細な条件は不明です。
ブレイブ状態の場合、戦闘開始後に左上に「BRAVE」と表示されます。
この特殊戦闘は任意で挑戦して大丈夫です。
~~~~~~~~~~~~~~
・勝利後、『抜け落ちた2ページ目』入手。宝箱から『胸責めのカード』を回収。
次は「はじまりの家」から東方面の「レファレンス山道 東」に向かいましょう。
※この時点で「サキュバスハウス」と「グリムスポット」が解禁されます。
場所は「はじまりの家」の東西です。回想部屋とステータスボーナス施設ですね。
特にスポットの報酬はステータスを大幅に上げてくれます。立ち寄っておきましょう!
追記:サキュバスハウスはチュートリアル後に解放されていました!勘違いです。
名称 | Lv | カップ | 弱点 | 精力 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
アルラウネ | 10 | I | 胸 | 2000 | - |
【TOPに戻る】
◆インソムニア洞窟
▼レファレンス山道 東・準備が済んだら「レファレンス山道」を東に進みます。
・北の宝箱 『本【猫とねずみとお友だち】』
・南東の宝箱『本【狼と七匹の子山羊】』
・北東の宝箱『尻舐めのカード』
◇赤ずきんメダル:中央北の芝のない床
▼ハーフウェイ山道 西
・洞窟に入る前に、隠し部屋を含めて一通りアイテムを回収します。
南東の木蔭から<ハーフウェイ山道隠し部屋>に入れます。
・隠し部屋に『超尻責めのカード』
・隠し部屋に『本【奇妙な音楽家】』
◇赤ずきんメダル:隠し部屋の青い花
▼インソムニア洞窟
・入口にいる《エミリン》から頼まれごとを聞いておきます。
洞窟内は結構入り組んでいますので、アイテムの取り忘れにご注意。
・最初に西に進んで「2F」のアイテムを回収しておくと良いです。
ここで登場する《ゴースト》は時間をかけると即敗北技を使うので要注意。
◇赤ずきんメダル:北東の岩粒のない床
名称 | Lv | カップ | 弱点 | 精力 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
ゴースト | 6 | F | 尻 | 1000 | ・即敗北技あり |
ねこまた | 8 | A | アソコ | 900 | - |
牛娘 | 15 | I | 胸 | 2400 |
・授乳カウンター所持 ・弱点攻撃回数によりカウンター発生 |
▼インソムニア洞窟 2F
・脆くなっている壁は「ツルハシ」を使って壊す必要があります。
これは一度「ハーモニアの町」に行かないと無理なので今はスルーでOK
奥は<インソムニア洞窟の隠し部屋>に繋がっています。
・北西の宝箱に『本【十二人兄弟】』『手我慢のカード』
・外の宝箱に『Aカップキラーの栞』
・外の木箱に『巨乳には負けない栞』
◇赤ずきんメダル:壁を壊した先の色違いの床
▼インソムニア洞窟 隠し部屋(憩いの場)
・ここに入るには、一度「ハーモニアの町」でツルハシを作成した後、
東の民家にいる兵士に『頑丈なツルハシ』を作ってもらう必要があります。
後ほど回収に来てください。
・強個体が3体おり、背後にレアなアイテムがあります。
ゴーストの後ろはレベルアップの卵です。
・宝箱『胸我慢のカード』『Aカップキラーの栞』
・ねこまたの後ろの宝箱『初級合成ライセンスカード』
・牛娘の後ろの宝箱 『よくわからないページ2』
◇赤ずきんメダル:牛娘の後ろの床
▼インソムニア洞窟 中層
・北東から進むとボスエリアに続くため、先に北西に進むと良いです。
・南東の宝箱『本【マリアの子ども】』
・北東の宝箱『秘舐めのカード』
・中央の細い通路の宝箱『本【うまい商売】』
◇赤ずきんメダル:中央南の石つぶて
▼インソムニア洞窟 深層
●西エリア
・西にいる《グルメサキュバス》の第一弾のお題は「贅沢ピエロ弁当」
「ハーモニアの町」で購入できます。報酬は『集中のカード』です。※後ほど回収
・あからさまに怪しい一本道は、奥に空の宝箱があり、調べると実績解除。
しかし、宝箱を調べると背後に《牛娘》の強個体が出現します。かなり強いのでご注意!
・南西の宝箱『尻我慢のカード』
・西の宝箱 『本【忠臣ヨハネス】』
●東エリア
・北に進むとボスエリアに続いています。
・中央にいる《チャレンジサキュバス》のお題達成で報酬&実績解除
第一弾は「10000muni所持しているか」です。チャレンジ報酬は共通して虹色の欠片です。
◇赤ずきんメダル:出口付近の石つぶて
▼インソムニア洞窟 最奥
・ボスエリアです。奥で《アルプ》と対峙します。
ブレイブ条件:Lust値50以上&低レベル撃破?
・戦闘中の選択肢は「何も答えない」だと総攻撃を受けるので注意!
・勝利後、『抜け落ちた3ページ目』入手。宝箱から『足我慢のカード』を回収します。
北東の光っている部分に『エミリンの口紅』が落ちています。忘れずに届けましょう!
・次は洞窟を出て東に進み、
途中「ゾンネ廃墟」に寄り道したら「ハーモニアの町」を目指します。
名称 | Lv | カップ | 弱点 | 精力 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
アルプ | 15 | H | 口 | 3000 | - |
【TOPに戻る】
◆ゾンネ廃墟
▼ハーフウェイ山道 東・中央で《牛娘のおっぱい誘惑》が発生します。
全4箇所で出現し、全て見ると実績が解除されます。いなくなるまで凝視!
・東に抜けようとすると《イデアル》との会話イベントが発生します。
◇赤ずきんメダル:南西の芝の内ない床
名称 | Lv | カップ | 弱点 | 精力 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
ねこまた | 8 | A | アソコ | 900 | - |
ハーピー | 10 | J | 尻 | 1700 | - |
▼ハーモニアの町 西 郊外
・先に北の「ゾンネ廃墟」に寄り道してアイテムを回収します。
・中央の《深呼吸おじさん》から『深呼吸のカード』を貰えます。
精力と生命力を回復するスキルです。非常に便利なので活用しましょう。
その後、「レファレンス山道」にいる《ジョギングおじさん》に話しかけた後、
再度《深呼吸おじさん》話しかけると実績を解除します。
・ラミアの鱗を欲しがってる爺さんは『2000muni』くれます。
鱗は難易度「リアル」で倒した際の限定ドロップアイテムです。
※各淫魔に実装されています。難易度はアイテムからいつでも変更可能です。
◇赤ずきんメダル:東の十字型の床
▼ゾンネ廃墟
・今は中には入れません。(Ver2の探索範囲かな)
北東のロープを渡って進むと<ゾンネ廃墟隠し部屋>に入れます。
・隠し部屋の宝箱 『精神の欠片』、『本【ラプンツェル】』、『超口責めのカード』
・隠し部屋の木箱 左『銀色の鍵』、右『ルビー』
◇赤ずきんメダル:西の空いた芝
【TOPに戻る】
◆ハーモニアの町
▼ハーモニアの町・探索箇所が多いのですが、現時点では何もできない場所が多いです。
「インソムニア洞窟」に再訪問するイベント(ツルハシと弁当)は同時進行だと効率的です。
町を探索したら「北 郊外」でイベントを見た後、南の「ウェルカム道」に進みます。
・入口付近の「道具屋&合成屋」で『ツルハシ』を作成します。
これを「インソムニア洞窟 2F」で使用してぶっ壊れることを確認した後、
町の東の民家の《畑にいる兵士》に話すと『頑丈なツルハシ』を作って貰えます。
これで通れるようになります。『初級合成ライセンス』があるため早めに回収しましょう。
また、初級ライセンスで合成できる『鉄の栞』が優秀なのでオススメです。
・北西のピエロから『贅沢ピエロ弁当』を購入できます。
「インソムニア洞窟 深層」の《グルメサキュバス》に届けて上げましょう。
・西の井戸から「地下水路」に移動できますが、今は鍵がないのでスルーします。
中央の石碑もキーアイテムが無いのでスルーしてOKです。
・東の民家Aのスライムに「大きな貝殻1つ、小さな貝殻3つ」を渡すと
報酬に『海の栞のレシピ』を貰えます。後ほど海岸を攻略するのでそのときでOK
・北西のおじさんにたいやきを渡すとレベルアップの卵を貰えます。
道具屋の男に雑草を渡すとランダムでアイテムを貰えます。当たりを引くと実績解除
・道具屋の宝箱『本【わらと炭とそら豆】』
・南西の柵を抜けた先の宝箱『本【ならずもの】』
◇赤ずきんメダル:北西の十字型の床
▼ハーモニアの町 北 郊外
・家の前にいる《フェッセ》と話します。
北方面は後ほど訪れるため、次は町の南を目指しましょう。
・東の小屋は赤い花のところから<ハーモニア郊外隠し部屋>に入れます。
中の宝箱に『もこもこな服』『本【白へび】』。一番奥は《ミミック》です。
◇赤ずきんメダル:北西の花畑
【TOPに戻る】
◆ウェルカム道~ブリューナク山道
▼ウェルカム道 北・とりあえず南に突っ切って「壊れている橋」を確認します。
その後、南東の小屋で《橋職人》を訪ね、机の手紙を確認したら町に戻ります。
酒場のマスターから『草刈り鎌』を貰い、「アルラウネの住処」に向かいましょう。
・西の盛り上がった芝は素通りできます。
その先の宝箱は《ミミック》が擬態しているので注意してください。
・北東には「カジノ」があります。遊ぶのはご自由に。
とりあえず3000コインで交換できる『胸舐めのカード』は確保しておきたいです。
「スロットで遊ぶ、62号ちゃん5回クリア、1万コイン所持」でそれぞれ実績解除あり。
・南西の宝箱『本【漁師とおかみ】』
・東の罠の奥の宝箱『超尻舐めのカード』
◇赤ずきんメダル:北西の十字の床
名称 | Lv | カップ | 弱点 | 精力 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
牛娘 | 15 | I | 胸 | 2400 |
・授乳カウンター所持 ・弱点攻撃回数によりカウンター発生 |
ソフトサキュバス | 12 | G | 尻 | 1700 | ・グラインドカウンター所持 |
バニー | 14 | K | アソコ | 1400 | ・グラインドカウンター所持 |
グリズリー | 15 | K | 胸 | 2200 | ・グラインドカウンター所持 ・弱点倍率が高い |
ミミック | 20 | E | 口 | 3333 | ・即敗北技あり ・恍惚や敏感が効き辛い |
▼グリズリーの住処
・「ムナゴト山 アルラウネの住処」の生い茂った草の先のエリアです。
・《グリズリー》を倒して『はちみつ』を入手したら《橋職人》に届けましょう。
橋が開通したらそのまま「ウェルカム道 南」に進んでOKです。
・木箱の左側『冷静のクローバー』、右側『はちみつ*3』
※鍵を節約するならどちらもいらないかな
▼ウェルカム道 南
・入ってすぐに《クロエ》がおり、話すと『クロエの手紙』を受け取ります。
その後、町から北の「コンチェ渓谷」から奥にいる《プリマリ》に会いに行きましょう。
▼コンチェ渓谷
・「ハーモニアの町」の北のエリアです。
・徘徊している《サキュバスポリス》は強いので戦わないように。
北西のポリスを避けて進むと『本【糸くくり三人女】』があります。
◇赤ずきんメダル:南西の宝箱の横
名称 | Lv | カップ | 弱点 | 精力 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
ハーピー | 10 | J | 尻 | 1700 | - |
ねこまた | 8 | A | アソコ | 900 | - |
ソフトサキュバス | 12 | G | 尻 | 1700 | ・グラインドカウンター所持 |
サキュバスポリス | 22 | H | 尻 | 2800 | - |
▼ブリューナク山道 西
・中央北の木の通路の先から<ブリューナク山道隠し部屋>に入れます。
・中央南の宝箱 『本【森の中の三人の小人】』
・隠し部屋の宝箱『銀色の鍵』『本【勇ましいちびの仕立て屋】』『超秘舐めのカード』
◇赤ずきんメダル:南の空いた芝
▼ブリューナク山道 東
・北東に進むと???に辿り着きます。
・西の宝箱『無地の栞』
・南の宝箱『本【ヘンゼルとグレーテル】』
◇赤ずきんメダル:西の枯れ木
▼???
・小屋の前にいる《プリマリ》と話したら《クロエ》のもとに戻りましょう。
ここは連続してイベントが発生するため、話す前にセーブしておくと良いです。
※イベント後、「はじまりの家」に戻ってきます。
・外の宝箱に『本【三昧の蛇の葉】』
◇赤ずきんメダル:北西の岩
▼ウェルカム道 南
・南西方面に進んで「デイドリームの塔」を目指します。
東の「ワナパ湿地」と「ドーパミン山道」は後ほど訪問するので今はスルーでOK
・北にいる《5%の確率で性器露出する男》は名前のまんまです。
話しかけ続けると確率で当たりを引き、実績を解除します。
・南西の《グルメサキュバス》の第二弾のお題は「スタミナ弁当」
「デイドリームの塔 4F」のピエロから購入できます。報酬は『技術の欠片』『器用の欠片』
・中央付近にいる商人からは弱体化アイテムを購入できます。必要な時に買えばいいかな。
◇赤ずきんメダル:南西の木が6本ある中央
【TOPに戻る】
◆デイドリームの塔
▼デイドリームの塔 入口・南の塔入口で《フェッセ》と話して中に入ります。
西の「ほしふり村」、南の「迷いの森」は後ほど訪問しますが、先に寄ってもOKです。
・中央の花が3つ並んだ部分から<デイドリームの塔の隠し部屋1>に入れます。
一番端の宝箱は《ミミック》です。中央には『超胸責めのカード』があります。
・西側の細い通路を進み、壊れた壁を調べると<デイドリームの塔の隠し部屋2>に入れます。
一番端の宝箱は《ミミック》です。中央には『超秘責めのカード』があります。
~ 神出鬼没の王様について ~
以下の地域に出現するレアNPCです。詳細は【NPC出現場所】をご参照ください。
「ムナゴト山・ハデス海岸・インソムニア洞窟・デイドリームの塔・アルバ砂漠・迷いの森」
見つけると『レベルアップの大卵』を貰うことができ、さらに実績が解除されます。
私はエンディング後にコンプリートしました。探索は任意のタイミングでOKです。
~~~~~~~~~~~~~~~
◇赤ずきんメダル:十字の床
名称 | Lv | カップ | 弱点 | 精力 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
牛娘 | 15 | I | 胸 | 2400 |
・授乳カウンター所持 ・弱点攻撃回数によりカウンター発生 |
ミミック | 20 | E | 口 | 3333 | ・即敗北技あり ・恍惚や敏感が効き辛い |
グリズリー | 15 | K | 胸 | 2200 | ・グラインドカウンター所持 ・弱点倍率が高い |
ウィッチサキュバス | 5 | G | 尻 | 500 | - |
サキュバスポリス | 22 | H | 尻 | 2800 | - |
▼デイドリームの塔 1F
・《ウィッチサキュバス》は体力が少ないため戦い易く、
なかなか優秀な『魔法使いの服』(我+12 精+12)をドロップします。
◇赤ずきんメダル:マップのど真ん中
▼デイドリームの塔 2F
・入るとイベントが発生します。
・中央南の宝箱に『本【なぞなぞ】』
◇赤ずきんメダル:マップのど真ん中
▼デイドリームの塔 3F
・北東で《牛娘のおっぱい誘惑》が発生します。(2か所目)
◇赤ずきんメダル:マップのど真ん中
▼デイドリームの塔 4F
・北東の《チャレンジサキュバス》のお題達成で報酬&実績解除
第三弾は「淫魔に勝利した回数が60回以上」です。
・北東の《グルメサキュバス》の第三弾のお題は「ざがりこ」
「ガラクタ街」の女性から貰えます。もしくは《アルプ》からドロップします。
報酬は『チャージのカード』
・北東のピエロから『スタミナ弁当』を購入できます。
「ブリューナク山道 南」の《グルメサキュバス》に届けて上げましょう
・中央東の宝箱に『よくわからないページ3』
◇赤ずきんメダル:マップのど真ん中
▼デイドリームの塔 5F
・ボスエリアです。北に進むと《シープ姉妹》と戦闘になります。
ブレイブ条件:不明
・中央の道を通ると「落とし穴」に移動します。(看板がウソ♡)
その先の宝箱に『本【小鳥と腸づめの話】』があります。なかなか優秀です。
ここの罠(シーサキュ)にかかると実績が解除されますが、「はじまりの家」に戻されます。
・勝利後、屋上でイベントを見て『抜け落ちた4ページ目』入手。
帰る際に骸骨から『塔の鍵』を貰い、研究者から『オーク吸い込み器』を貰っておきます。
次は塔から西にある「ほしふり村」に寄り道しましょう。
◇赤ずきんメダル:南の魔法陣
名称 | Lv | カップ | 弱点 | 精力 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
シープ姉妹 | 30 | G | 胸 | 5000 | ・グラインドカウンター所持 |
【TOPに戻る】
◆ほしふりの村
・湿地帯を目指す前の寄り道その1です。南西からは「村はずれ」に行けるので探索をお忘れなく。
・南西の小屋の《メダルコレクター》は集めたメダルに応じて報酬を貰えます。
この時点だと、20枚の『中級合成ライセンス』と30枚の『ラストスパークのカード』が欲しいかな。
また、中級合成で木箱の鍵を作れるようになります。
・《アカグマさま》の参拝は「拍手→拍手→一礼→なでる→一礼」です。
成功すると『瞑想のカード』を貰えます。
・入口の爺さんに寄付すると『絵ハガキ』を貰えます。
喫茶店の中には『レギュラーキスのカード』があります。
・村はずれは特にイベントはありませんが、凄く気になる場所!
宝箱に『本【シンデレラ】』が入っているので回収しましょう。
◇赤ずきんメダル:南西の青い花
【TOPに戻る】
◆ドーパミン山道
▼ドーパミン山道 入口・湿地帯を目指す前の寄り道その2です。
「ウェルカム道 南」を北東に進むと到着します。敵が出現しません。(一部を除き)
◇赤ずきんメダル:北西の赤い花
▼ドーパミン山道1
・北西にいる《隠れねこまた》から『ハマチ(ねこたま)』を貰えます。
※収集アイテムです。全部で7つあり、Ver2で使用予定
◇赤ずきんメダル:中央付近の少し大きめの芝
▼ドーパミン山道2
・条件を満たしている《おっぱい妖怪》の強個体が出現します。
◇赤ずきんメダル:中央付近の少し大きめの芝
▼ドーパミン山道 山頂
・中央の泉にグリムクリスタルを投げ込むと依存値を大きく下げてくれます。
・《チャレンジサキュバス》のお題達成で報酬&実績解除
第二弾は「レベルドレインで吸われたレベルが5以上」です。
・ゴミを全て拾って中央の宝箱を開けると実績が解除されます。
もう一度調べるとレベルアップの卵を拾えます。
・石を投げることで実績を2つ解除できます。
「東西に投げておじさんを倒す」「北に遠く投げる(ランダム発生)」
◇赤ずきんメダル:西の赤い花
【TOPに戻る】
◆ワナパ湿地
▼ワナパ湿地 西・「ウェルカム道 南」を東に進むと辿り着きます。
途中で挟まっているオークを吸い込み機でお片付けしましょう。
・少しピンクぽい花の『淫花』は見つけたら回収しておいてください。
後ほどお使いを頼まれます。
◇赤ずきんメダル:北の兵士の横の草
名称 | Lv | カップ | 弱点 | 精力 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
ラミア | 4 | H | 口 | 850 | - |
ダークエルフ | 24 | G | アソコ | 3100 | - |
▼ワナパ湿地 中央
・北東方面を目指します。・北東の《チャレンジサキュバス》のお題達成で報酬&実績解除
第四弾は「運が60以上」です。
・北東の《グルメサキュバス》の第四弾のお題は「テイクアウト弁当」
「ハデス海岸5」のピエロから購入できます。報酬は『虹色の欠片』
・中央の宝箱に『本【ホレのおばさん】』
◇赤ずきんメダル:北東の怪しい罠の間
▼ワナパ湿地 東
・東に抜けると「ラクリマ集落」に到着します。
◇赤ずきんメダル:中央北の宝箱の横
【TOPに戻る】
◆ラクリマ集落
・南東にいる《エミリン》と話します。その後、入口前の《闇商人》に淫花を5つ渡して『海賊通行証』を貰います。
この後は「ハーモニアの町」を東に進んで「ハデス海岸」を攻略していきます。
その前に、中央南の兵士が「迷いの森」のヒントを話しているので寄り道します。
・南東にいる《隠れねこまた》から『かつお(ねこたま)』を貰えます。
・南のカカシを調べると実績が解除されます。
・テントの飛行物体を全て避けると報酬&実績解除
端っこを気を付けて進むか、スキップトマトで突っ切ると楽です。
・テントにいる男に調合を頼むと回復薬系のアイテムを貰えます。
5、6回ほど調合して貰うと実績が解除されます。
・《ジョギングおじさん》のイベントを進めているとここで登場します。
話すと逃走して『瞑想のカード』を落とします。※2枚目のはず
・東の銀の宝箱『エルフ族の服』
◇赤ずきんメダル:入口付近の十字の床
【TOPに戻る】
◆迷いの森
▼迷いの森・入口にいる《隠れねこまた》から『さけ(ねこたま)』を貰えます。
・入口の宝箱に『本【森の中の三人の小人】』
・ラクリマ集落にいる兵士が順番を教えてくれます。
順序は、4方向の道を「上上下下左右左右→BA」で「どうぶつの森」に入れます。
・「右右右」に進むと「怪しいキノコ」があり、調べると実績解除
しかし、調べた後に謎の強制戦闘が入って絶対に敗北します。
・「右右上」に進むと《ミミック》の無限湧きエリアに入れます。
《ミミック》は低確率で銀の鍵を落とします。ただしここの個体は強いので要注意。
▼どうぶつの森
・骸骨から『ワープスクロールD』を購入できます。
「どうぶつの森」用のスクロールなので再訪問時には活用しましょう。
・牛から貰ったアイスクリームは、放置すると溶けて実績解除になります。
・銀色の宝箱 右側『本【金の毛が3本生えた鬼】』、左側『ブランドの服』
◇赤ずきんメダル:北東の十字床
【TOPに戻る】
◆ハデス海岸~海賊船
▼ハデス海岸1・「ハーモニアの町」から東に進むと辿り着きます。
・ここで拾える「小さな貝殻」3つ、「大きな貝殻」1つを町のスライムに届けると、
海と関係する淫魔のステータスを下げる『海の栞のレシピ』を教えてもらえます。
・東の宝箱に『本【兄と妹】』
◇赤ずきんメダル:南東のサボテン
名称 | Lv | カップ | 弱点 | 精力 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
シーサキュ(スク水) | 27 | M | 胸 | 3400 | ・グラインドカウンター所持 |
シーサキュ(ビキニ) | 28 | J | 胸 | 3500 | ・グラインドカウンター所持 |
マーメイド | 30 | H | 胸 | 3200 |
・授乳カウンター所持 ・弱点攻撃回数によりカウンター発生 |
▼ハデス海岸2
・入口付近に《牛娘のおっぱい誘惑》があります。
・男が話している「ドーパミン山道」の淫魔は強個体の《おっぱい妖怪》です。
話した後に訪問したら出現していました。(倒しても特に何もなかったかな)
・北東の宝箱に『超キスのカード』
◇赤ずきんメダル:中央南の色の違う床
▼ハデス海岸3
・北の小島(洞窟)は後ほど訪問します。
◇赤ずきんメダル:洞窟前の草
▼ハデス海岸4
・道なりに進めばOK
◇赤ずきんメダル:北東の石つぶて
▼ハデス海岸5
・海賊船のクルーに通行証を見せることで乗り込めます。
中に入ればワープスクロールも利用可能です。
・船から南東の《隠れねこまた》から『うなぎ(ねこたま)』を貰えます。
・船の前のピエロから『テイクアウト弁当』を購入できます。
「ワナパ湿地 中央」の《グルメサキュバス》に届けて上げましょう。
◇赤ずきんメダル:中央のヤシの木の間
▼海賊船
・樽を片っ端から調べて解除キーを調べます。(面倒な人用「36960」※伏字)
樽の中に金鉱石などが入っているため、一通り調べておくと良いです。
・東側の建屋の裏から<海賊船隠し部屋>に入れます。
中に大量の金銀財宝があるので根こそぎいただいちゃいましょう!
・船長室に入ったら、《パイレーツ》と商談して外に出ます。
全ての《マーメイド》を倒して報告すると『謎の水晶』を貰えます。
・「ハーモニアの町」に戻り、中央の石碑に水晶をはめ込みます。
「ハデス海岸3」に「エリシャ洞窟」までの通路ができるので侵入しましょう。
※もし『海の栞』を作れるのなら装備しておくと楽です。
・北西の宝箱に『本【七羽のからす】』
◇赤ずきんメダル:北東の樽
【TOPに戻る】
エリシャ洞窟~海賊船
▼エリシャ洞窟1・4つのレバーを引くと中央の水が引きます。
北東にいる《クロエ》とも話しておきましょう。
◇赤ずきんメダル:階段手前の床
名称 | Lv | カップ | 弱点 | 精力 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
シーサキュ(スク水) | 27 | M | 胸 | 3400 | ・グラインドカウンター所持 |
シーサキュ(ビキニ) | 28 | J | 胸 | 3500 | ・グラインドカウンター所持 |
マーメイド | 30 | H | 胸 | 3200 |
・授乳カウンター所持 ・弱点攻撃回数によりカウンター発生 |
バブルサキュバス | 32 | G | 胸 | 3800 | - |
ミミック | 20 | E | 口 | 3333 | ・即敗北技あり ・恍惚や敏感が効き辛い |
▼エリシャ洞窟2
・同様にレバーを引いて中央北の水を引かせます。
・《チャレンジサキュバス》のお題達成で報酬&実績解除
第五弾は「累計射精回数130回以上」です。
・北西の木箱の中身は『サファイア』
◇赤ずきんメダル:中央の細い通路の奥
▼エリシャ洞窟3
・同様にレバーを引いて中央北の水を引かせます。
・中央の2つの宝箱の水は最深部で解除します。
中身は『よくわからないページ4』『本【ブレーメンの音楽隊】』
・出口付近の木箱の中身は『技術の欠片』
◇赤ずきんメダル:西の一か所だけ罠がある部分
▼エリシャ洞窟 最深部
・ボスエリアです。奥で《スキュラ》と対峙します。
ブレイブ条件:不明
麻痺が弱点です。ラストスパークを覚えていたら積極的に活用しましょう。
・勝利後、『抜け落ちた5ページ目』入手。宝箱から『海の財宝』を回収します。
財宝を自慢するために「海賊船」に戻りましょう。
・北東からぐるりと回るとレバーがあり、「洞窟3」の中央の噴水が止まります。
名称 | Lv | カップ | 弱点 | 精力 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
スキュラ | 40 | K | 口 | 7200 |
・即敗北技あり ・授乳カウンター所持 ・麻痺がよく効く |
▼海賊船
・話しかけると《パイレーツ》と対峙します。
ブレイブ条件:不明
・勝利後、宝箱から『天空のロザリオ』を入手します。
次は「はじまりの家」の水晶にロザリオをかざして「夜明けの天空」に向かいましょう。
名称 | Lv | カップ | 弱点 | 精力 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
パイレーツ | 40 | J | 尻 | 8000 | ・グラインドカウンター所持 ・麻痺がよく効く |
【TOPに戻る】
◆夜明けの天空・裏表紙・地下水路
▼夜明けの天空 エリアA・奥に進むとイベントが発生し、『抜け落ちた6ページ目』入手。
今はここまで!次は「ハーモニアの町」の酒場に向かいましょう。
・西にいる《グルメサキュバス》の第五弾のお題は「まぐろ丼」
「ハーモニアの町」で購入できます。報酬は『精力の欠片』『敏捷の欠片』です。
◇赤ずきんメダル:西の石つぶて
名称 | Lv | カップ | 弱点 | 精力 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
サンタサキュバス | 38 | I | 口 | 4000 | ・グラインドカウンター所持 ・会心率が高い |
▼ハーモニアの町 → ほしふり村 → ラクリマ集落
・酒場で情報を集め、「ほしふり村」に向かいます。
・酒場のマスターから『まぐろ丼』を購入できます。
先ほどの「夜明けの天空 エリアA」の《グルメサキュバス》に届けて上げましょう。
・村の喫茶店にいる《エミリン》と話したら、「ラクリマ集落」の地下に進みましょう。
※この辺でメダルが45枚以上あれば『本【赤ずきん】』を交換して貰えます。超強いです。
▼裏表紙への道
・道中の《無気力サキュバス》は倒しても特に何もないです。
可愛いので挑んでみてもOK。装備が整っていれば普通に倒せます。
▼裏表紙
・小屋で《ヘルマン》から『地下水路の鍵1』を貰います。
色々と話しを聞き終えたら、石碑を調べて帰りましょう。
・次は「ハーモニアの町」の井戸から「地下水路」に入ります。
※縄が必要ぽい?おそらく合成で作れるやつだと思われます。(先に探索してたので未確認)
▼地下水路
・「ハーモニアの町」の西の井戸から侵入できます。
入ってすぐにいる《クロエ》と話しておきましょう。
・《スライム》は固定ダメージで対処する必要があります。
口技の「レギュラーキス」を使用してください。
・《逃げるサキュバス》を3回捕まえれば『地下水路の鍵2』を貰えます。
奥にいる《クイーンスライム》は通常スライムと対処方法は同じです。
その後、出入口で話すと『本【ものわかりのいいハンス】』を貰えます。
・南西の宝箱に『本【歌う骨】』
名称 | Lv | カップ | 弱点 | 精力 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
スライム | 1 |
測定 不能 |
口 | 10 |
・固定快楽ダメージ以外ほぼ無効化する ・恍惚や敏感や麻痺に耐性あり ・授乳カウンター所持 |
クイーンスライム | 45 |
測定 不能 |
口 | 800 |
・固定快楽ダメージ以外ほぼ無効化する ・即敗北技あり ・授乳カウンター所持 ・恍惚や敏感や麻痺に耐性あり |
【TOPに戻る】
◆アルビダ洞窟
▼アルビダ洞窟 1F・南に抜けると外に出られます。
回復とスクロール登録のために先に一度出ておきましょう。
・南西に《牛娘のおっぱい誘惑》がいます。
・北の宝箱に『最高敏捷の栞』
・南西の木箱に『極尻責めのカード』
◇赤ずきんメダル:中央北の色の違う床
名称 | Lv | カップ | 弱点 | 精力 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
おっぱい妖怪 | 42 | O | 胸 | 6000 |
・ぱふぱふの継続ターンにより即敗北 ・授乳カウンター所持 ・即敗北技あり ・弱点攻撃回数によりカウンター発生 |
無気力サキュバス | 45 | P | 尻 | 7000 |
・一定ターンは必ず何もしない ・授乳カウンター所持 ・恍惚や敏感に耐性あり |
▼アルビダ洞窟 2F
・木箱や銀箱の鍵が手に入ります。
通常の宝箱も忘れずにチェックしていきましょう。
・中央の木箱に『極口責めのカード』
◇赤ずきんメダル:南の色の違う床
▼アルビダ洞窟 3F
・南東にいる《隠れねこまた》から『かんぱち(ねこたま)』を貰えます。
・宝箱に『最高運の栞』
銀箱に『爆乳にも負けない栞』
◇赤ずきんメダル:中央の色の違う床
▼アルビダ洞窟 入口
・入口の《チャレンジサキュバス》のお題達成で報酬&実績解除
第六弾は「累計歩数が20000歩以上」です。
◇赤ずきんメダル:南東の木の隙間
【TOPに戻る】
◆ベガ街道
▼ベガ街道 東道・道なりに進みます。
◇赤ずきんメダル:南にいる記憶の魔法使いの後ろ木
名称 | Lv | カップ | 弱点 | 精力 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
ソフトサキュバス | 12 | G | 尻 | 1700 | ・グラインドカウンター所持 |
メイドサキュバス | 40 | I | 尻 | 3900 | ・弱点倍率が高い |
▼ベガ街道 西
・西に進みますが、途中で北に「横道」があります。
・南の木箱に『極秘舐めのカード』
◇赤ずきんメダル:北の崖(東向き)【画像】
▼ベガ街道 横道
・《伝説のおじいさん》の茶番に付き合うと実績を解除します。
・南の木箱に『極胸舐めのカード』
◇赤ずきんメダル:草の真ん中
【TOPに戻る】
◆ガラクタ街~アルバ砂漠
▼ガラクタ街・一通り探索したら南の「アルバ砂漠」に向かいます。
教会の鍵は持っていないのでスルーでOK
・教会にいる《隠れねこまた》から『たい(ねこたま)』を貰えます。
・中央付近にいる魔法使いっぽい女性から『ざかりこ』を貰えます。
「デイドリームの塔 4F」にいる《グルメサキュバス》に届けて上げましょう。
・宿屋にいる《グルメサキュバス》の第六弾のお題は「サキュバス弁当」
「ハウリング城」で購入できます。報酬は『レベルアップの大卵』です。
・宿屋1Fの木箱に『最高我慢の栞』
・宿屋2Fの木箱に『最高精神の栞』
◇赤ずきんメダル:南の小池の前の芝
▼アルバ砂漠
・オアシスにあるサボテンから『教会の鍵』を拾います。
ハシゴのかかった場所から「隠れ家」に入れます。
・砂漠の石つぶてみたいな床にゴマが落ちています。
白と黒の2つあり、どちらも実績解除&隠れ家でメダルと交換して貰えます。
・隠れ家から北東の《チャレンジサキュバス》のお題達成で報酬&実績解除
第七弾は「技術+器用の合計が200以上」です。
・オアシスの木箱に『攻撃の栞』
◇赤ずきんメダル:隠れ家から北の石柱
▼砂漠の隠れ家
・今のところアイテム回収だけです。
・南西の木箱『極秘責めのカード』
・南東の銀箱『誘惑断ちの栞』
◇赤ずきんメダル:白ゴマと交換してもらう
◇赤ずきんメダル:黒ゴマと交換してもらう
▼ガラクタ街 教会
・教会の北西の壁を調べて進みます。
火を灯すとイベントが発生し、外の様子が変化します。
・北西の木箱に『極胸責めのカード』
▼ガラクタ街(変化後)
・各地に点在するボス淫魔を倒して結界を解除します。
全て解除したら北西の「学園」に入りましょう。
・南東の民家に《カフェオレ》
・南西の道具屋に《ハザードサキュバス》
・南東の宿屋2Fに《牛サキュバス》
名称 | Lv | カップ | 弱点 | 精力 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
ソフトサキュバス | 12 | G | 尻 | 1700 | ・グラインドカウンター所持 |
メイドサキュバス | 40 | I | 尻 | 3900 | ・弱点倍率が高い |
無気力サキュバス | 45 | P | 尻 | 7000 |
・一定ターンは必ず何もしない ・授乳カウンター所持 ・恍惚や敏感に耐性あり |
カフェオレ | 55 | K | 口 | 8500 |
・ほぼ全ての状態異常耐性 ・毎ターン快楽ダメージが上昇させられてしまう |
牛サキュバス | 55 |
測定 不能 |
胸 | 9200 |
・ほぼ全ての状態異常耐性 ・弱点攻撃回数によりカウンター発生 ・初手に回避不可能なホールド技を使用 |
ハザードサキュバス | 55 | P | アソコ | 8100 |
・ほぼ全ての状態異常耐性 ・授乳カウンター所持 ・初手に回避不可能なホールド技を使用 |
▼ガラクタ街 学園
・中央の階段から学園長室に向かいます。
先に下に降りて「謎の空間」に寄り道して行くことをオススメします。
※後ほど消えてしまうため、この時点でセーブを残しておくと良いです。
▼ガラクタ街 学園 ???
・現時点では特に何も起きません。時限で消失する?
・木箱に『防御の栞』
・宝箱に『悪魔の栞』
▼ガラクタ街 学園 学園長室
・南西で『抜け落ちた7ページ目』を確認するとイベントが発生します。
帰り際に『デモニアの栞』を渡されます。街の北から「ハウリング城」に向かいましょう。
・銀箱に『ダイヤモンド』
【TOPに戻る】
◆ハウリング城~エンディング
▼ハウリング城・入口で《フェッセ》と対峙します。
・北東のピエロから『サキュバス弁当』を購入できます。
「ガラクタ街」の《グルメサキュバス》に届けて上げましょう。
・屋上の銀箱(2Fから入る)に『中毒避けの栞』
◇赤ずきんメダル:門の左の赤い花の間
名称 | Lv | カップ | 弱点 | 精力 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
フェッセ | 60 | G | 胸 | 11000 | ・ほぼ全ての状態異常耐性 ・快楽シールド使用 |
▼ハウリング城 1F
・各階にある5つのスイッチを押していきます。
1階のスイッチは南西の箱の陰に隠れているので注意。
・北東の木箱に『最高精力の栞』
◇赤ずきんメダル:北東の机
名称 | Lv | カップ | 弱点 | 精力 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
おっぱい妖怪 | 42 | O | 胸 | 6000 |
・ぱふぱふの継続ターンにより即敗北 ・授乳カウンター所持 ・即敗北技あり ・弱点攻撃回数によりカウンター発生 |
メイドサキュバス | 40 | I | 尻 | 3900 | ・弱点倍率が高い |
無気力サキュバス | 45 | P | 尻 | 7000 |
・一定ターンは必ず何もしない ・授乳カウンター所持 ・恍惚や敏感に耐性あり |
ナースサキュバス | 48 | J | 尻 | 5200 | - |
ミミック | 20 | E | 口 | 3333 | ・即敗北技あり ・恍惚や敏感が効き辛い |
▼ハウリング城 2F
・南西から外に出て北東エリアに入ると『地下牢の鍵』があります。
1Fから地下に向かいましょう。
・中央の木箱 左側『最高器用の栞』、右側『最高技術の栞』
◇赤ずきんメダル:南のキッチンのカゴ
▼ハウリング城 地下
・牢屋にいる《クロエ》は2Fで入手した鍵で救出します。
その後、「ウェルカム道 北」のテントでHイベントがあります。
※これは時限イベントなので早めに見ておきましょう!城攻略後で大丈夫です。
・北東の宝箱に『本【手なしむすめ】』
◇赤ずきんメダル:牢屋の中の壊れた樽
▼ハウリング城 3F
・5つのスイッチを押したら奥で《イデアル》と対峙します。
勝利後、「ラクリマ集落」から「裏表紙」に向かいましょう。
・玉座の後ろの壁を調べると中に日記と『ブランドの服』があります。
名称 | Lv | カップ | 弱点 | 精力 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
イデアル | 65 | O | 胸 | 13000 |
・ほぼ全ての状態異常耐性 ・グラインドカウンター所持 ・快楽シールド使用 |
▼裏表紙
・イベント進めながら奥にいる《ヘルマン》と話します。
その後、小屋の中で《マヌーヴ》と対峙します。
・勝利後、「ハーモニアの町 北 郊外」の家に向かいます。
《グランドサキュバス》はクリア後に「ブリューナク山道」で出現を確認
名称 | Lv | カップ | 弱点 | 精力 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
グランドサキュバス | 60 | H | アソコ | 8200 |
・ほぼ全ての状態異常耐性 ・快楽シールド使用 ・即敗北技あり |
マヌーヴ | 70 | L | アソコ | 15000 |
・ほぼ全ての状態異常耐性 ・快楽シールド使用 ・授乳カウンター所持 |
▼ハーモニアの町 北 郊外
・新たに《グルメサキュバス》が出現しています。最後のお題は「ふわふわパンケーキ」
《フェッセ》からドロップします。報酬は『背水の陣のカード』です。※END後に再戦可能
・小屋に入ると《ロートケープヒェン》と対峙します。
勝利後、現段階でのエンディングとなり、現実世界に戻ります。
・本棚を調べるとイベントが発生します。(コラボシナリオ開始)
戻ってきたら『ワープスクロールR』もしくは、徒歩で「旧サキュバスハウス」に行きます。
名称 | Lv | カップ | 弱点 | 精力 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
ロートケープヒェン | 100 | R | 胸 | 12000 | ・一定ターン後、即敗北技を使用 ・ほぼ全ての状態異常耐性 |
【TOPに戻る】
◆コラボシナリオ(3つのR)
▼旧サキュバスハウス・最初に《リリス》《ドルチェ》《ヴィルティ》の3人と対峙します。
その後、南東の扉が開くので奥に進みます。
・奥の部屋で《メル》と対峙します。
耐久戦です。敗北しないようにターンを稼ぎましょう。
そのまま連戦になるのでLustと生命力はなるべく下げておきたいです。
これは裏技ですが「なんかねむいオルゴール」を使うと楽に達成できます。(※一応伏字)
・最後に《デモニア》と対峙します。
かなりの強敵です。「Lv.50&良装備」でも消費アイテムを結構使いました。
Lustは常に下げておくように。追撃を受けると後手後手になってしまいます。
・勝利後、『デモニアの手紙』をアイテム欄から読むと『よくわからないページ7』入手。
これにてVer1の攻略範囲終了!来たるVer2に備えて色々やっておきましょう! お疲れ様でした!!
・すみません!《沙柚》と戦い忘れていました!
「アルバ砂漠の隠れ家」で話しかけると戦闘になります。いつから戦闘可能になってた?
勝利すると『よくわからないページ6』を譲って貰えます。
名称 | Lv | カップ | 弱点 | 精力 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
リリス | 80 | 不明 | アソコ | 18500 | ・一部を除くほぼ全ての状態異常耐性 |
ドルチェ | 80 | 不明 | 尻 | 18000 | ・ほぼ全ての状態異常耐性 |
ヴィルティ | 80 | 不明 | 口 | 20000 | ・ほぼ全ての状態異常耐性 |
「メル」 | 200 |
測定 不能 |
なし | 不明 |
・ほぼ全ての状態異常耐性 ・精力を0にすることができない、授乳カウンター所持 |
「デモニア」 | 120 | H | なし | 26000 | ・ほぼ全ての状態異常耐性 |
沙柚 | 70 | 不明 | 口 | 10000 |
・ほぼ全ての状態異常耐性 ・弱点倍率が高い ・最大精力をドレインする技を持つ |
【TOPに戻る】
▼Ver2(トゥルーエンドまで)
◆Ver2について
・『デモニアの手紙』を読むことで、はじまりの家の中心でイベントが発生します。そのまま「夜明けの天空」⇒「ガラクタ街の地下図書館」を探索していきましょう!
・Ver1.5、Ver2.0で追加されたイベントに関しては、
フロントページの【特殊Hイベント】にまとめてあります。見るタイミングはお好みでどうぞ!
⇒ほしふり村はずれに出現した「とある淫魔」には先に会っておくといいかも。帽子を貰えます。
【TOPに戻る】
◆夜明けの天空
▼エリアB・はじまりの家から進行できる天空エリアです。
南側の通路に『クソダサイ服』、中央の通路の木箱に『器用の欠片』
2つ並んだ木箱の上側『超尻舐めのカード』、下側が『精神の欠片』
◇赤ずきんメダル:中央の矢印型の床の前
▼エリアC
・ワープエリアです。墓の目安に正解ルートを踏んでください。
墓6つのフロアに『上級ライセンスカード』があるのでお忘れなく!
⇒これで銀色の鍵を合成できるようになります。
・ワープを抜けると小さなフロアがあり、ここでは「神出鬼没の王様」が出現します。
銀色の宝箱は『輝く生命の栞』、苔の床に『◇赤ずきんメダル』があります。
・最奥に《女神》がいます。
ブレイブ条件:Lust70以下、おっぱい中毒、Lv.70以下
・勝利後、『よくわからないページ5』入手します。
これで全てのページが揃いました。ガラクタ街の学園に向かいましょう。
墓の数 | 正解 | 備考 |
---|---|---|
墓1 | 上 | - |
墓2 | 右 | - |
墓3 | 右 | - |
墓4 | 右 | - |
墓5 | 下 | - |
墓6 | 下 | 木箱『技術の欠片』、中央のワープから『上級ライセンスカード』 |
墓7 | 下 | - |
墓8 | 左 | - |
墓9 | 左 | 木箱『我慢の欠片』 |
墓10 | 左 | - |
墓11 | 上 | 木箱『極キスのカード』 |
墓12 | 上 | - |
名称 | Lv | カップ | 弱点 | 精力 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
サンタサキュバス | 38 | 口 | I | 4000 | グラインドカウンター所持、会心率が高い |
天使 | 60 | H | アソコ | 10000 | ・キスカウンター所持 |
堕天使 | 61 | F | アソコ | 9500 | ・授乳カウンター所持 |
女神 | 80 | R | アソコ | 20000 |
・しばらくの間、精力を自動回復する技『天界の加護』を使用する ・ほぼ全ての状態異常耐性 |
【TOPに戻る】
◆ガラクタ街
▼地下図書館・学園の中央階段から地下に降ります。
途中の本棚で鍵を集めながら進みます。本棚は一通り調べた方がいいです。
・南東の天幕をくぐるとサキュバスダンサーの特殊イベントがあります。
南東の銀の宝箱に『ダイヤのおしり』、南東の本棚に『本【しらみとのみ】』あり。
ボス前の木箱には『器用の欠片』、『技術の欠片』が入っています。
・最奥で《ティーチャー》と対峙します。
ブレイブ条件:Lv.70以下、普通の服を装備
・勝利後、ティーチャーの後ろの青い本を調べて『物語の鍵』入手。
次はハーモニアの町の北東部に位置する開かなかった小屋に向かいます。
名称 | Lv | カップ | 弱点 | 精力 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
スクールサキュバス(制服) | 67 | H | アソコ | 13000 | - |
スクールサキュバス(体操服) | 65 | J | 胸 | 11500 | - |
ティーチャー | 90 | K | 尻 | 22000 |
・授乳カウンター所持 ・脱衣するタイミングが遅い ・ほぼ全ての状態異常耐性 |
【TOPに戻る】
◆物語の始まり
▼ブリューナク山道の小屋・小屋に入ると、大ボス《ロートケープフェン》との戦闘になります。
ブレイブ条件:Lv.80以下
追記:2022/07/04
現在はグリムスペースで再戦できるようです。無理に今すぐブレイブしなくてもOK!
・悠長に攻略していると即死技で敗北します。
まずはLustをしっかり下げておき、弱点の胸を一気に攻めて倒しきりましょう。
ボス自体の耐久は弱めなので、拘束に避ければ安定します。(後は運頼みでクリティカル狙い)
名称 | Lv | カップ | 弱点 | 精力 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
「ロートケープヒェン」 | 120 | R | 胸 | 20000 | ・一定ターン後、即敗北技を使用 ・ほぼ全ての状態異常耐性 |
▼エリア1
・ボス戦後に移動してきます。
後ろから脱出できるため、一度状況を整えましょう。(スクロール登録済)
・入口から左の2つの木箱に『虹色の欠片』『虹色の欠片』
▼エリア2
・銀色の宝箱に『超会心の栞』
▼エリア3
・宝箱に『本【三つの言葉】』
・銀色の宝箱に『本【知恵者エルゼ】』
▼エリア4
・木箱に『器用の欠片』『技術の欠片』
▼エリア5
・特になし
▼グリムスペース
・ラスボス《ラストリーパー》と対峙します。
ブレイブ条件:Lv.80以下、欲望の栞
追記:2022/07/04
現在はグリムスペースで再戦できるようです。無理に今すぐブレイブしなくてもOK!
・Lustは50以下をキープさせ、異常は丁寧に除去!
特殊の「耳を澄ます」を使用することで弱体化させられるようです。
弱点がないため、耐久寄りの装備でじっくり攻略すればブレイブ&リアルもイケます!
名称 | Lv | カップ | 弱点 | 精力 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
サキュバスダンサー | 78 | H | 胸 | 15000 |
特殊イベントで誘惑されたか否かによって 付与される状態異常の内容と成功率が変動する |
ハードサキュバス | 95 | O | 尻 | 20000 | - |
ハンツテテク | 100 | G | 口 | 23000 | - |
牛娘姉妹 | 120 | P | 胸 | 27000 | ・授乳カウンター所持 ・ほぼ全ての状態異常耐性 |
「ラストリーパー」 | 200 | 不明 | なし | 30000 | ・ほぼ全ての状態異常耐性 ・弱点無し |
▼トゥルーエンド後
・これで本編は終了になりますが、いくつかイベントが発生しています。
新規イベント:学園の保健室(女神)、ゾンネ廃墟(ねこまた)、どうぶつの森(三姉妹)
⇒取り逃しの確認は、フロントページの【サブイベント関連】も参考にしてみてください。
・もし興味がある方は、【隠し要素】も覗いてみてください。
こちらは任意で閲覧できる「裏世界」みたいなものです。(別作品にも用意されています)
基本的には「見なくていいもの・見ない方がいいもの」なので、自己責任でどうぞ!
【TOPに戻る】
▼攻略まとめ記事のフロントページはコチラから!
▼販売サイト



▼作品サムネイル

コメント(IDは日付毎に再振りされます)
コメント一覧
1 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2021年07月11日 03:17
ID:TuFxm0R20
-
ラジオはどこで手に入りますか
2 名前:-
kyukkyu(管理人)
投稿日:- 2021年07月11日 03:25
ID:vbYojErT0
-
レファレンス山道の南西から入れるムナゴト山隠し部屋1にありやす!
3 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2021年07月18日 15:18
ID:cBwaDRwh0
-
アルラウネのブレイブのレベル条件は「6以下」でした。
(難易度リアルで確認、6まではブレイブ表示アリ、7以上でなし)
4 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2021年07月20日 06:57
ID:0eoz1AHr0
-
各ボスのブレイブのレベル条件を確認しました。(難易度リアルで確認)
3姉妹以外は「(淫魔のレベル-4)以下」が条件のようです。
アルラウネ 6以下
アルプ 11以下
シープ姉妹 26以下
スキュラ 36以下
パイレーツ 36以下
クイーンスライム 41以下
フェッセ 50以下
イデアル 50以下
マヌーヴ 50以下
5 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2021年07月29日 17:04
ID:kQrLrSU90
-
>>4
とても助かる
6 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2021年07月29日 23:29
ID:FqJJSmMJ0
-
グリズリーから「はちみつ」「丸太」ドロップ
7 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2021年09月12日 19:18
ID:fap4MTvf0
-
現バージョンだと沙柚はマヌーヴ撃破後に挑める
8 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2022年01月26日 00:24
ID:DAqHun9d0
-
Ver2.05に更新しましたが、コラボボス撃破後手紙をはじまりの家のマップで使用しても進行しません。62ちゃんのヘルプを使ってもそれらしきアイテムやシンボルが見当たりません。
どのようにしたら、よろしいでしょうか?
9 名前:-
kyukkyu(管理人)
投稿日:- 2022年01月26日 00:26
ID:WCMkw8lf0
-
>>8
手紙を読んだ後にはじまりの家(外)の中央に〇みたいなの出てません?
それを調べるとVer2開始になります。出ない場合はマップ移動したりもう一度読んでみてっ
10 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2022年01月26日 06:54
ID:DAqHun9d0
-
>>9
返信ありがとうございます。
しかし何度もやってますが、マップ中央に○の印も出てこないです。
11 名前:-
kyukkyu(管理人)
投稿日:- 2022年01月26日 13:08
ID:wcGhUtad0
-
>>10
もしかしてVer1.XXからパッチ当ててたりしませんか?
販売店からダウンロードし直して手紙読む前のデータに遡るのが手っ取り早いかもっ
12 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2022年01月26日 15:39
ID:DAqHun9d0
-
>>11
再ダウンロードして最初からやろうと思います。
何度もわざわざありがとうございます。
13 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2022年01月30日 11:27
ID:ujDUNxTD0
-
リアル&ブレイブに挑戦していますがラスボスが何も落としません。
何度か倒してもドロップしないのですがアイテム貰えた方いますか?
14 名前:-
kyukkyu(管理人)
投稿日:- 2022年01月30日 11:55
ID:yhvuPiK90
-
>>13
こちらもver2のラスボスであれば何も落とさなかったっす
15 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2022年01月30日 12:04
ID:ujDUNxTD0
-
>>14
ありがとうございます。これで先に進めます
16 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2022年02月16日 22:49
ID:T0Np.IA.0
-
記事内でVer2追加部分のボスの部分、本文の方は白文字にしてあるけども、ステータスの方だとそのまま出ちゃってますね
あと、本文の方だと、大ボスの名前ちょっと間違ってる気がします
17 名前:-
kyukkyu(管理人)
投稿日:- 2022年02月17日 09:08
ID:G.rmJfqd0
-
あ、ほんとだ!伏せ忘れですね…直しておきます(つ`-ω-´)つ
18 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2022年03月04日 23:29
ID:Ugn3.z7C0
-
普通は戦闘場面が終わった後に他の淫魔では経験値と共にリアル勝利限定のアイテムをドロップするのですが、ver2のラスボスのみは戦闘画面終了後に画面下で62号ちゃんがアイテム入手をアナウンスします。多分手に入れているのに気づいていないのではと?〇〇〇〇〇〇〇の羽ペンですよね。
19 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2022年03月04日 23:31
ID:Ugn3.z7C0
-
ver2.09であれば〇〇〇〇〇〇〇の羽ペンは手に入ります。
20 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2022年03月04日 23:39
ID:Ugn3.z7C0
-
ver2.09はラストダンジョン最深部で右腕の特級淫魔と〇〇〇〇〇〇〇は再戦可能ですが、無敵の異世界淫魔と斧使いの悪魔は再戦不可です。斧使いの悪魔のリアル限定アイテムはその場限りでしか手に入りません。
21 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2022年04月21日 15:38
ID:EBMpEjts0
-
Lust Grimm again ver2.00の始め方が分かりません
もしかして、アップデートとかしないといけないんでしょうか?
そのやり方や手順など教えて下さい!
22 名前:-
kyukkyu(管理人)
投稿日:- 2022年04月21日 16:53
ID:OG9xvHV.0
-
>>21
今年の1月末以降に購入されたのであれば、Ver2.00に以上になってると思います。
Ver2.00で追加された部分を進める場合は、
上記の【Ver2(トゥルーエンドまで)】を参照してください(つ`-ω-´)つ
23 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2022年04月21日 19:46
ID:EBMpEjts0
-
>>22
言い忘れましたが、発売日当初に購入して
バージョンは最初のやつです。
24 名前:-
kyukkyu(管理人)
投稿日:- 2022年04月21日 19:54
ID:Cs4W.jhz0
-
>>23
であれば、購入したサイトでダウンロードし直した後、
「www」フォルダ内の「save」フォルダを移し変えればokっす
同人ゲームは基本的にはパッチはなくて、
ダウンロードし直してセーブデータを移行することが
最新版のアップデート手順になりまっすb
25 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2022年04月21日 21:41
ID:EBMpEjts0
-
>>24
ダウンロードし直した後に、ver2.00の【www】フォルダに
前のバージョンのセーブデータを移して上書き保存ですね
ご親切に教えていただき有難うございます。
26 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2022年06月05日 02:04
ID:pWey0Xpb0
-
ティーチャーの後ろの青い本を調べても『物語の鍵』が出てこらずに「青い本がうっすらと光を放っている・・・」と出てくるのですが一体何をやり残しているのでしょうか?
27 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2022年06月05日 02:43
ID:pWey0Xpb0
-
すいません、ページを回収し忘れてただけでした
28 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2022年07月04日 00:55
ID:kZhzKw2V0
-
今更需要あるかな…?とおもいつつ
フローチャートではロープケートヒェンとラストリーパーの再戦不可となっていましたが、
現バージョンでは再戦ができるようになっているようです(グリムスペースにて)
無理にブレイブしなくてもいいよ~ってことが伝わると嬉しい
おせわになりました
29 名前:-
kyukkyu(管理人)
投稿日:- 2022年07月04日 01:26
ID:ve.VbDuL0
-
>>28
なんと!いえいえ有益な情報ありがとうございました!
いずれの作品も、時間の都合で途中からアプデ情報が追えてないので助かりますん!
チャートに補足いれておきます~(つ`-ω-´)つ
30 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2024年04月01日 11:22
ID:NWtZBypX0
-
インソムニア洞窟のツルハシが使える場所ってどこ?
探し回っても全く分からん
31 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2024年04月01日 13:06
ID:NWtZBypX0
-
>>27
そのページってどこにあるんですか?
▼この記事にコメントする▼
☆攻略に関する情報交換など、コメント欄ご自由にお使いください。☆誹謗中傷や高圧的な言動に関しましては、削除・通報させて頂く場合がございます。