MagicalFroste_b001

魔法闘姫フロスティア【攻略まとめ・感想】

【目次】


dl_banner_1fa_banner_2.pngsp_banner_1


◇サークル:『ShiBoo!

◇タイトル:魔法闘姫フロスティア
※シナリオのネタバレには注意しておりますが、ご閲覧の際はお気を付けください。
※当サイトではセーブデータを一切配布しておりません。あらかじめご了承ください。

【目次】
▶ 記事の更新履歴
▶ システム紹介・感想
 ┣ 1.ゲームの流れ・難易度
 ┣ 2.戦闘システムについて
 ┣ 3.エッチイベント・回想閲覧
 ┗ 4.プレイ時間・感想

--
◆シナリオ攻略
▶ よくありそうな質問
▶ シナリオフローチャート
 ┗ 第1話 / 第2話 / 第3話 / 第4話 / 最終話
--
◆エッチ関連
▶ エッチイベント発生条件
--
▶ 関連リンク等
▶ コメント欄

▼販売サイト
image-800_Dlsiteimage-800_DMM_g

【記事の更新履歴】

▼編集履歴・大型アップデート情報
・2021/10/06:公開(検証Ver1.02)


▼『最新情報の確認』及び『不具合報告』等は、サークル公式サイトにて!


▼前作の『紹介記事』はコチラからどうぞ!


【システム紹介・感想】

▼ゲームの流れ・難易度

MagicalFroste_b1-1MagicalFroste_b1-2MagicalFroste_b1-3MagicalFroste_b1-4

街の平和を守るため、悪の軍団に立ち向かう「ニチアサ風 × 魔法少女RPG」作品です。
メンドーなことは嫌いだけど、平和を脅かす悪者は絶対に許さない…!魔法闘姫《フロスティア》
悪の軍団ハメルダーとの戦いを繰り広げます。前作【魔法闘姫リルスティア】より少し前のお話です。
リルスティアになる前の【凛ちゃん】も少しだけ登場していますが、今回は先輩が大活躍しちゃうぞ!
また、ニチアサ風ということでOP&EDまで実装されています。【OPムービー】はYouTubeでどうぞ!

全5話のチャプター形式になっており、各地で発生している事件を解決していきます。
ワールドマップは『学校』と『街』の2種類で、イベントはメインとサブストーリーに分類されます。
サブ⇒メインの順に進めていけばOKなので分かり易く、メインストーリーで攻略するダンジョンも
ルート形式になっており、フィールドマップの探索は基本的にありません。非常にテンポが良いです。

難易度は固定されていますが、詰んでしまうような難しさはありません。
サブストーリーを含めて順繰りに進めていれば、誰でも問題なくクリアすることができると思います。
また、資金には余裕があるため、余さずにコスチュームの強化や消費アイテムに投資すると良いです。

▼戦闘システムについて

MagicalFroste_b2-1MagicalFroste_b2-2MagicalFroste_b2-3MagicalFroste_b2-4

「1対1」の形式で、スキルは全て『コマンド入力』で行われます。
スキルゲージは「ST・MP」の2種類あり、物理攻撃ならST、魔法攻撃ならMPを消耗していき、
ゲージの残量によって技の威力が上下します。難しいことは考えずに、溜まった方の技を使えばOK!
実際に動いている様子は【プレイ動画】をご視聴ください。アニメーション満載で非常に面白いです!

魔法戦姫は「スティアフィールド」と呼ばれる強力なバリアで守られているのが特徴的です。
しかし、敵から攻撃を受けることで次第に削られていき、0になると被ダメージが一気に上昇します。
仮に十分なHPが残っていたとしても、バリアの残量が減っていれば早めに修復することが重要です。

敵からの『特殊な攻撃』を受けると『転倒』や『拘束』状態に陥ります。
仮にこのまま脱出できなかった場合、その場で処女を散らされる「無慈悲な凌辱」を受けることに…。
もし戦闘で余裕がなければ、しっかり【能力強化】や【コスチューム強化】をして、フロスティアを
鍛えてあげましょう。また、レベルに大差があれば、雑魚戦をスキップして勝利することもできます。

▼エッチイベント・回想閲覧

MagicalFroste_b3-1MagicalFroste_b3-2MagicalFroste_b3-3MagicalFroste_b3-4

エッチは、「戦闘エッチ・敗北エッチ」に分類され、どちらも『フルボイス』仕様です。
シチュエーションは、『凌辱』『恥辱』…そして『リョナ』です。ニチアサの雰囲気から一変して、
無慈悲なレイプショーのはじまり!「ビンタ・腹パン・首絞め」などのハードな描写にも注目です。
また、一部シーンでは『アニメーション』が搭載されるなど、1シーン毎に非常に凝っていますね!

フロスティアこと《すみれちゃん》はもちろん処女です。
そんな彼女の初体験がレイプで終わってしまったらどうでしょうか?【消沈】してしまいますよね…。
いくら魔法闘姫といえども、無力化されればただの少女。幼い四肢が怖い怖い悪漢や悪の軍団たちに
犯され、脅され、嬲られて涙ぐむ様子が今作には多数収録されています。そのまま人生が終わるのか、
それとも基地に拉致されて【監禁】されてしまうのか…?どちらにしても、敗北すれば悲惨な結末が
待ち受けています。人を選ぶ内容ですが「可哀そう」が大好きな方には辛抱たまらん演出が満載です。

回想部屋は、各章のクリア後、自室のパソコンを調べることで移動できます。
その章までのHシーンは自動的に回収されます。つまり、ゲームをクリアすれば全開放の状態ですね。
また、敵との再戦や、作中で使われた「挿絵・タイトルコール・アイキャッチ」等の閲覧もできます。

▼プレイ時間・感想

MagicalFroste_b4-1MagicalFroste_b4-2MagicalFroste_b4-3MagicalFroste_b4-4

プレイ時間は、全てのコンテンツを網羅しつつ、クリアまでに『3時間』でした!
進行状況が分かり易いため、非常にテンポ良く進めることができ、攻略で迷う場面はなかったです。
ただしHシーンは敗北系のため、その都度見るよりも回想部屋でじっくり楽しむのがオススメかな。

ニチアサ風を演出するこだわりの数々に大変驚きました!
次回予告や中間のアイキャッチ、左上に表示された「8:30」等、朝の30分を演出する工夫が面白く、
さらに主題歌付きのOP&EDには度肝を抜かれましたね!Ixy先生のチャンネルで公開中のOP映像は
もうご覧になりましたでしょうか?【全力突破フロスティア】とても好きで記事を書いているときに
ずっと聴いておりました。私は前作からプレイしておりますが、リルスティア爆誕前の先輩の活躍を
観ることができて嬉しかったです。ローディング画面の【絶妙に生意気な表情】が大好きですよ先輩!

戦闘システムの『コマンド入力』は、RPGでは初めて触れた形式で面白かったです。
選択形式と比較して動作が増えているわけですが、戦闘自体がシンプルかつスピーディな設計なので、
良い塩梅で最後まで手間を感じず楽しむことができました。そして、アニメーションの細かさに驚愕!
作品紹介のためにコマ割りでスクショを撮っていましたが、1つの動作に相当な枚数が使われており、
立体感のある動きで臨場感が凄かったですね!戦うだけでなく、アニメを見ながら楽しむという稀有
な体験ができました。また、難易度が程よく、こだわりを隅々まで楽しむ余裕があって良かったです。

休日の朝にやってそうな魔法少女系のカワイイ雰囲気に隠されたガッツリとした凌辱エロ!
こだわりのニチアサ演出と、正義の魔法少女が無慈悲に犯されてしまうHシーンが特徴的な作品です。
《魔法少女モノ》《可哀そうなエロ》に興味がある方は、是非プレイして見てください!(つ`-ω-´)つ

【攻略まとめ】

◆よくありそうな質問

Q.《換金アイテムはどこで売却できる?
A.第2話で魔法用品店のストーリーをクリアすることで解禁されます。
  換金アイテムは売却する以外に使い道がないため、どんどん売ってしまって大丈夫!

Q.アニメーションが《カクカクしてしまう・・・
A.アイテム欄の『チラつき対策君1号』を使ってみて下さい。
  後は、バックグラウンドで実行されているアプリを落としてみるといいかも?
  私も最初はカクカクしていましたが、処理が安定してからは滑らかに動きました。

Q.《回想部屋》はどこにあるの?
A.各章クリア後に自室に移動するため、置いてあるパソコンを調べることで移動できます。
  また、自力で回収せずとも各章で発生できるシーンは、クリア時に自動的に回収されます。

Q.入手可能な《称号》を教えてください。
A.以下の通りです。学校のダンジョンはその話限定なので取り逃し注意です。
No.1 処女クリア 18禁モードのまま処女でクリアする。
No.2 換金アイテムコンプリート 全ての換金アイテムを入手する。
No.3 ストーリーコンプリート サブストーリーを全てクリアする。
No.4 第1ダンジョン制覇 商業施設(市街地)のダンジョンを100%踏破する。
No.5 第2ダンジョン制覇 公園(オフィスビル)のダンジョンを100%踏破する。
No.6 第3ダンジョン制覇 アニメショップ(山道)のダンジョンを100%踏破する。
No.7 第4ダンジョン制覇 学校のダンジョンを100%踏破する。
No.8 第5ダンジョン制覇 最終ダンジョンを100%踏破する。

◆シナリオフローチャート

▼第1話:『爆進開始! フロスティア!』

・巡回モードで自由に探索した後、金星マークのメインストーリーを進めます。
 先に銀星のサブストーリーを閲覧した後にメインストーリーを進行すればOKです。

・メインストーリーを進める前に、「コンビニ」「雑貨屋」でアイテムを補充しておきます。
 最初のうちは末購入でも問題ありませんが、全体的にお金には余裕があるためお好みでどうぞ!
 今回のボスが「毒」を使用するため、最低限「異常耐性の指輪」は買っておくと良いです。

・回想部屋は、章の最後の自室から移動でき、その章で発生可能なHシーンから解放されます。
 そのため、無理に敗北して回収する必要はありません。また、ボスとの再戦は回想部屋で行えます。
 
▼各施設のイベントメモ
教室 -
空き教室 -
図書室 会話イベントあり
風紀委員室 -
屋上 -
体育館 -
バレー部部室 サブストーリー01:部員が足りない!
裏庭 会話イベントあり
コンビニ -
雑貨屋 -
商業施設 ★メインストーリー
公園 サブストーリー02:母親はどこ?
路地裏 サブストーリー03:カツアゲ禁止!(Hシーン有)
アニメショップ -
廃ビル -
魔法用品店 閉店中


●サブストーリー01:部員が足りない!
・「バレー部部室→教室→体育館→バレー部部室」の順に進めばOKです。(報酬:SC3個)

●サブストーリー02:母親はどこ?
・「公園→コンビニ→雑貨屋→公園」の順に進めばOKです。(報酬:SC3個)

●サブストーリー03:カツアゲ禁止!
・進むと「チンピラたち」と戦闘になります。(報酬:SC5個)
 最初に逃げる方向を間違えると、転倒状態からの戦闘になるので注意。
 戦闘敗北でHシーンがあります。
 →S01:カツアゲするチンピラ達に返り討ちにされ犯される


●メインストーリー
・ダンジョンモードでは、「赤>黄>青」の色分けで難易度が異なります。
 難しいルートほど良いアイテムが入手できますが、さほど大きな差はありません。
 消費アイテムはドンドン使ってOKです。後ほどコンビニ等で補充できます。
 ※クリアしたダンジョンは後ほど自由に探索できます。

・雑魚に敗北するとHシーンがあります。
 →M01:チンピラたちに敗北して犯される

・最奥でボスの「テツ」と戦闘になります。(セーブ推奨)
 戦闘前イベントでバイクで突進してきます。ここのコマンドに失敗するとHシーンになり、
 ボロボロの状態で戦闘に入ります。この状態から復帰するのは困難なので実質敗北かな。
 また、敗北時には別途Hシーンが用意されています。
 →M02:バイクで引き回される
 →M03:チンピラのボス、テツに敗北して犯される


・雑魚戦とは違って、しっかり対策して立ち回る必要があります。
 戦闘で重要なのは右下に表示された「バリア」の残りゲージです。これが魔法戦姫の生命線ですね!
 ゲージが0になると被ダメが一気に上がるため、小まめに「スティアフィールド」で回復させます。
 また、今回のボスは「毒」を使ってくるため、「キュア」で解消「ヒール」での回復をお忘れなく!

▼第2話:『謎の組織!? その名はハメルダー!』

・学校に向かいましょう。体力の回復は教室で休憩すればOKです。
 前回クリアしたダンジョンは再訪問できます。レベルやお金が足りない場合は活用しましょう。
 
・魔法用品店のイベント達成で『コスチューム強化』と『アイテム売買』が解禁されます。
 メインストーリーを進める前に、ある程度のコスチューム強化はしておくのがオススメです。
 また、今回のボスは「麻痺」を使うため、雑貨屋で耐性装備を購入しておくと良いです。

▼各施設のイベントメモ
教室 -
空き教室 -
図書室 サブストーリー04:返却期限を守れ!
風紀委員室 -
屋上 -
体育館 会話イベントあり
バレー部部室 会話イベントあり
裏庭 サブストーリー05:危険な裏庭!(Hシーン有)
コンビニ -
雑貨屋 -
商業施設 サブストーリー07:怪しい人影!?(ダンジョン・Hシーン有)
公園 ★メインストーリー
路地裏 -
アニメショップ 会話イベントあり
廃ビル -
魔法用品店 サブストーリー06:怪しいお店!


●サブストーリー04:返却期限を守れ!
・「図書室→教室→図書室」の順に進めばOKです。(報酬:SC5個)

●サブストーリー05:危険な裏庭!
・入ると回避コマンド発生。成功でクリア。失敗でHシーンが発生します。(報酬:SC6個)
 →S02:学校で迷惑行為を行う不良たちに犯される

●サブストーリー06:怪しいお店!
・「魔法用品店→雑貨屋→魔法用品店」の順に進めばOKです。(報酬:SC5個)
 以降は、『コスチューム強化』と『アイテム売買』が解禁されます。

●サブストーリー07:怪しい人影!?
・商業施設(市街地)のダンジョンに入り、新しい分かれ道を進みます。
・目的地に入ると回避コマンドが発生。成功でクリア。失敗でHシーン発生。(報酬:SC10個)
 また、このイベント失敗すると、Hシーン後に「ハメルダー基地の地下牢」に監禁されます。
 監禁は、サブストーリーでハメルダー系の敵に敗北や失敗することが条件です。
 →S03:壁尻状態で戦闘員に犯される
 →S13:地下牢監禁輪姦 その1
 →S14:地下牢監禁輪姦 その2



●メインストーリー
・最初に「ハメルダー(まわしタイプ)」との戦闘になります。
 敗北するとHシーン発生。勝利後、ダンジョンに移動します。
 →M04:戦闘員(まわしタイプ)に敗北して犯される

・中間地点でボス「マワハナ」と戦闘になります。
 耐久値が高く、攻撃力を上げていても長期戦になります。
 戦闘後、左側の宝箱に換金アイテムが入っているのでお忘れなく。
 →M05:マワハナに敗北して犯される

・最奥でボス「リキリュウ」と戦闘になります。
 連続張り手で一気にバリアを削って来るほか、技の威力を下げる麻痺が厄介な相手です。
 ヒールでの回復が間に合わない場合は、ターンを消費しないアイテムで回復すると良いです。
 →M06:リキリュウに敗北して犯される

▼第3話:『登場! 最初の魔法闘姫!』

・雑貨屋の品ぞろえが増えています。
 次のボスは「沈黙」を使用するため、異常装備を購入して付けておきましょう。
 沈黙は魔法が使用できなくなるため、今まで異常に比べて非常に厄介です。

▼各施設のイベントメモ
教室 会話イベントあり
空き教室 サブストーリー08:憧れの先輩!
図書室 会話イベントあり
風紀委員室 会話イベントあり
屋上 サブストーリー09:迷惑行為はNG!(Hシーン有)
体育館 -
バレー部部室 会話イベントあり
裏庭 -
コンビニ -
雑貨屋 品揃えアップ
商業施設 -
公園 サブストーリー11:戦闘員を追え!(ダンジョン・Hシーン有)
路地裏 -
アニメショップ ★メインストーリー
廃ビル サブストーリー10:何か食べさせて!
魔法用品店 -


●サブストーリー08:憧れの先輩!
・「空き教室→体育館→空き教室」の順に進めばOKです。(報酬:SC7個)

●サブストーリー09:迷惑行為はNG!
・話を聞いたら「裏庭」に進むとイベントが発生し、選択肢が表示されます。
 ┣逃げる →クエスト失敗。Hシーン発生。
  →S04:岸辺恭子が不良たちに犯される
 ┗逃げない→クエスト成功(報酬:SC8個)

●サブストーリー10:何か食べさせて!
・「廃ビル→コンビニ→廃ビル」の順に進めばOKです。(報酬:SC7個)

●サブストーリー11:戦闘員を追え!
・公園(オフィスビル)のダンジョンに入り、新しい分かれ道を進みます。
 奥でボス「副隊長」と戦闘になり、勝利でクリア。敗北でHシーンが発生します。
 異常はないですが、4連撃が厄介なのでバリア残量に要注意。(報酬:SC15個)
 →S05:副隊長に敗北して犯される


●メインストーリー
・最初に「ソルプラント」と戦闘になります。
 敗北するとHシーン発生。勝利後、ダンジョンに移動します。
 →M07:ソルプラントに敗北して犯される

・最奥で「ティアプラント」と戦闘になります。
 戦闘前に必殺技『フロス・ヘィルストーム』を習得します。
 沈黙耐性装備があるかないかで難易度が大きく変わるボスです。
 もし装備がなければ、消費アイテムを惜しみなく使っちゃいましょう。
 →M08:ティアプラントに敗北して犯される

▼第4話:『学校が戦場!? 洗脳怪人の襲撃!』

・コンビニと雑貨屋の品揃えがアップしています。
 今回のボスは攻撃力が高いため、コスチューム強化や能力強化で防御を上げておきましょう。

▼各施設のイベントメモ
教室 ★メインストーリー
空き教室 サブストーリー12:憧れの先生!
図書室 -
風紀委員室 -
屋上 -
体育館 -
バレー部部室 サブストーリー13:怪しい恋愛事情!(Hシーン有)
裏庭 -
コンビニ 品揃えアップ
雑貨屋 品揃えアップ
商業施設 サブストーリー14:戦闘員を退治せよ!(ダンジョン・Hシーン有)
公園 -
路地裏 -
アニメショップ 会話イベントあり
廃ビル サブストーリー15:赤い戦闘員!(ダンジョン・Hシーン有)
魔法用品店 -


●サブストーリー12:憧れの先生!
・「空き教室→風紀委員室→空き教室」の順に進めばOKです。(報酬:SC9個)

●サブストーリー13:怪しい恋愛事情!
・路地裏に進むと回避コマンド発生。成功でクリア。失敗でHシーン発生。(報酬:SC12個)
 →S06:ラブホテルで動きを封じられ、不良たちに犯される

●サブストーリー14:戦闘員を退治せよ!
・商業施設(市街地)のダンジョンに入り、新しい分かれ道を進みます。
 奥で「戦闘員」と戦闘になり、勝利でクリア。敗北でHシーンが発生します。(報酬:SC15個)
 →S07:ショッピングセンターで迷惑行為を行っていた戦闘員に犯される

●サブストーリー15:赤い戦闘員!
・アニメショップ(山道)のダンジョンに入り、新しい分かれ道を進みます。
 奥で「隊長」と戦闘になり、勝利でクリア。敗北でHシーンが発生します。
 攻撃力はさほどありませんが、強制的に転倒させてくるので注意。(報酬:SC20個)
 →S08:隊長に敗北して犯される


●メインストーリー
※このダンジョンはクリアしてしまうと再入場不可になるので注意です。
 踏破率と換金アイテムのコンプ称号を得るには、初回で踏破率100%を達成する必要があります。

・最初に「男子生徒」と戦闘になります。
 敗北するとHシーン発生。勝利後、ダンジョンに移動します。
 3マップ目から雑魚が「戦闘員」に代わりますが、敗北シーンは共通です。
 →M09:男子生徒に敗北して犯される

・最奥で「ブレガイン」と戦闘になります。
 異常はないですが、攻撃力と連撃ともに厄介な相手です。回復はお早めに。
 →M10:ブレガインに敗北して犯される

▼第5話:『対決! ハメルダー四天王!』

・称号をコンプリートする場合、この時点で各ダンジョンを踏破しておくと良いです。
 ※一応クリア後には最終ダンジョン突入前の状態に戻ってこられます。

・中ボスが「麻痺」、ラスボスが「沈黙」を使用するため、対抗策をお忘れなく。
 最後のダンジョンでも結構な数の消費アイテムを拾えます。

▼各施設のイベントメモ
教室 -
空き教室 サブストーリー16:憧れのお姉さま!
図書室 -
風紀委員室 -
屋上 サブストーリー18:深追い禁物!(Hシーン有)
体育館 サブストーリー19:大切な落とし物!
バレー部部室 会話イベントあり
裏庭 -
コンビニ 会話イベントあり
雑貨屋 会話イベントあり
商業施設 -
公園 サブストーリー20:対決、赤青戦闘員!(戦闘・Hシーン有)
路地裏 サブストーリー17:路地裏にご用心!(Hシーン有)
アニメショップ サブストーリー21:最強の怪人!?
廃ビル ★メインストーリー
魔法用品店 -


●サブストーリー16:憧れの先生!
・「空き教室→図書室→空き教室」の順に進めばOKです。(報酬:SC10個)

●サブストーリー17:路地裏にご用心!
・入るとイベントが発生し、選択肢が表示されます。
 ┣追いかける →クエスト失敗。Hシーン発生。
  →S09:姫里凛が不良たちに犯される
 ┗放っておく →クエスト成功(報酬:SC15個)

●サブストーリー18:深追い禁物!
・話を聞くと公園(オフィスビル)のダンジョンに移動します。
 未開拓エリアの奥で「戦闘員」に勝利でクリア。敗北でHシーン発生。(報酬:SC20個)
 →S10:ビル内で戦闘員に犯される

●サブストーリー19:大切な落とし物!
・話を聞くとアニメショップ(山道)のダンジョンのダンジョンに移動します。
 洞窟の未開拓エリアで回避イベント。今回は正面(↑)が正解なので注意!(報酬:SC25個)

●サブストーリー20:対決、赤青戦闘員!
・入るとすぐに「隊長&副隊長」と戦闘になります。(報酬:SC20個)
 →S11:隊長と副隊長に敗北して犯される

●サブストーリー21:最強の怪人!?
・入るとすぐに「クヒザン」と戦闘になります。(報酬:SC20個)
 中々の強敵のため、挑むのはしっかりとコスチュームを強化してからがオススメです。
 →S12:クヒザンに敗北して犯される


●メインストーリー
・最初に「戦闘員」と戦闘になります。
 敗北するとHシーン発生。勝利後、ダンジョンに移動します。
 →M11:戦闘員に敗北して犯される

・中間のレバーを操作すると「エリート兵」と戦闘になります。
 敗北するとHシーン発生。勝利後はマップに戻りましょう。後ほどもう一度戦います。
 →M12:エリート兵に敗北して犯される

・最奥でラスボスの「オタクーダ」と戦闘になります。
 攻撃の手数が多く、ボディブローは沈黙効果があるので要注意。
 ここまでしっかり育っていれば大丈夫!消費アイテムもガンガン使っちゃいましょう!
 →M13:オタクーダに敗北して犯される


●クリア後
・勝利後、エンディングとなり、自室に戻ってきます。
 この時点で回想部屋は全開放され、同時に挿絵やアイキャッチの閲覧が解禁されます。

・自室から出ると「最終ダンジョン突入前に戻るか」「周回プレイ」を選択できます。
 宝箱には自爆用アイテムの『呪いの腕輪』『暗黒薬』が入っているのでお忘れなく!
 以上で攻略終了です。 お疲れ様でした!!

◆エッチイベント発生条件

※接頭の「M」はメインストーリー、「S」はサブストーリーです。
# イベント 話数 発生条件
M01 チンピラたちに敗北して犯される 1話 メインストーリーで雑魚に敗北する。
M02 バイクで引き回される 1話 メインストーリーのテツ戦前のイベントにて、回避コマンドに失敗する。
M03 チンピラのボス、テツに敗北して犯される 1話 メインストーリーでテツに敗北する。
M04 戦闘員(まわしタイプ)に敗北して犯される 2話 メインストーリーで雑魚に敗北する。
M05 マワハナに敗北して犯される 2話 メインストーリーでマワハナに敗北する。
M06 リキリュウに敗北して犯される 2話 メインストーリーでリキリュウに敗北する。
M07 ソルプラントに敗北して犯される 3話 メインストーリーで雑魚に敗北する。
M08 ティアプラントに敗北して犯される 3話 メインストーリーでティアプラントに敗北する。
M09 男子生徒に敗北して犯される 4話 メインストーリーで雑魚に敗北する。
M10 ブレガインに敗北して犯される 4話 メインストーリーでブレガインに敗北する。
M11 戦闘員に敗北して犯される 5話 メインストーリーで雑魚に敗北する。
M12 エリート兵に敗北して犯される 5話 メインストーリーでエリート兵に敗北する。
M13 オタクーダに敗北して犯される 5話 メインストーリーでオタクーダに敗北する。
S01 カツアゲするチンピラ達に返り討ちにされ犯される 1話 「サブストーリー03:カツアゲ禁止!」にて、戦闘に敗北する。
S02 学校で迷惑行為を行う不良たちに犯される 2話 「サブストーリー05:危険な裏庭!」にて、回避コマンドに失敗する。
S03 壁尻状態で戦闘員に犯される 2話 「サブストーリー07:怪しい人影!?」にて、回避コマンドに失敗する。
S04 岸辺恭子が不良たちに犯される 3話 「サブストーリー09:迷惑行為はNG!」にて、「逃げる」を選択する。
S05 副隊長に敗北して犯される 3話 「サブストーリー11:戦闘員を追え!」にて、戦闘に敗北する。
S06 ラブホテルで動きを封じられ、不良たちに犯される 4話 「サブストーリー13:怪しい恋愛事情!」にて、回避コマンドに失敗する。
S07 ショッピングセンターで迷惑行為を行っていた戦闘員に犯される 4話 「サブストーリー14:戦闘員を退治せよ!」にて、戦闘に敗北する。
S08 隊長に敗北して犯される 4話 「サブストーリー15:赤い戦闘員!」にて、戦闘に敗北する。
S09 姫里凛が不良たちに犯される 5話 「サブストーリー17:路地裏にご用心!」にて、「放っておく」を選択する。
S10 ビル内で戦闘員に犯される 5話 「サブストーリー18:深追い禁物!」にて、戦闘に敗北する。
S11 隊長と副隊長に敗北して犯される 5話 「サブストーリー20:対決、赤青戦闘員!」にて、戦闘に敗北する。
S12 クヒザンに敗北して犯される 5話 「サブストーリー21:最強の怪人!?」にて、戦闘に敗北する。
S13 地下牢監禁輪姦 その1 - 「サブストーリー07、11、18、20」にて、ハメルダーに敗北すると派生。
S14 地下牢監禁輪姦 その2 - 監禁後のスニーキングマップで巡回中のハメルダーに発見される。
S15 すみれの部屋で戦闘員に犯される - 地下牢監禁がフラグだと思いますが、詳細な発生条件不明
サブ07だけでは発生しなかかっため、いくつか条件があるっぽい?(未検証)

【関連リンク等】

▼前作の『紹介記事』はコチラからどうぞ!


▼販売サイト

dl_banner_1fa_banner_2.pngsp_banner_1

▼作品サムネイル