ロボライフ-アイノとの日々(Robolife-Days with Aino)【攻略まとめ・感想】
【目次】
こちらは、『BaranceStudio』作、『ロボライフ-アイノとの日々』の攻略記事です。シナリオ部分のネタバレには注意を払っていますが、ご閲覧の際はお気を付けください。
また、当サイトではセーブデータ(save data)を配布しておりません。あらかじめご了承下さい。
This article is a strategy article for 《Robolife-Days with Aino》
【目次】
▶ 記事の更新履歴
▶ システム紹介・感想
┣ 1.ゲームの流れ・難易度
┣ 2.SLGシステムについて
┣ 3.エッチイベント・回想閲覧
┗ 4.プレイ時間・感想
--
◆シナリオ攻略
▶ よくありそうな質問
▶ シナリオフローチャート
▶ クエスト(日誌)
┗ 共通部分 / サブクエスト / ブラックボックス / アイドル / 兵器
--
◆データ集
▶ 仕事一覧
▶ ノートの入手条件
▶ パーツ性能&必要素材
--
◆エッチ関連
▶ エッチイベント発生条件
--
▶ 関連リンク等
▶ コメント欄
▼販売サイト


【記事の更新履歴】
▼編集履歴・大型アップデート情報・2021/10/09:公開(検証Ver1.2.2:steam版)
▼『最新情報の確認』及び『不具合報告』等は、サークル公式サイトにて!
【TOPに戻る】
【システム紹介・感想】
▼ゲームの流れ・難易度




拾ってきたロボット娘と暮らす「ロマンチックコメディー × 育成SLG」作品です。
AI機械分野の学校に通う主人公が、ゴミ捨て場から拾ってきた謎多きロボット娘《アイノ》と共に
暮らす純愛コメディーです。大きく3つのルートに分岐する『マルチエンドシナリオ』になっており、
一人と一機に様々な困難が立ち塞がります。10万文字を超えるシナリオ、個性的なサブヒロインたち、
不愛想で毒舌なロボット娘は、主人公との同居生活の果てにどのような変化をもたらすのでしょうか。
《3か月》という限られた期間内にエンディングに到達することが目標です。
『開発』したパーツをアイノに『装備』して、様々な『仕事』をこなすことで評価を上げていきます。
ルートは3種類あり、途中から「①ブラックボックス、②アイドル、③兵器」を選択して分岐します。
それぞれ求められる技能が異なります。例えば、ブラックボックスルートでは、データアナリストや
ハッカーの技術を学んだり、アイドルルートでは、人気Vtuberたちとライブしてファンを集めるなど、
ストーリーも違えば、クリア目標が全く異なるところがポイントですね。
難易度は固定ですが、システム自体はそこまで複雑ではないため、詰みの心配はないと思います。
Hイベントが見られる『サブクエスト』などはあくまで任意のため、メインストーリーに集中すれば
時間切れでゲームオーバーになることはないと思います。また、ルート毎に難易度には差があるため、
初回では最も簡単な「ブラックボックス」から始めるなどして、システムの理解を深めると良いです。
【TOPに戻る】
▼SLGシステムについて




具体的なシミュレーション部分ですが、基本的に指示された『仕事』をこなしていきます。
仕事は「家事・カフェ・データアナリスト・建築現場」など、多種多様な10種類に分類されます。
しかし、全て発生するわけではなく、各ルートに合わせて『上位職』が解禁されていく仕組みです。
それぞれの仕事には、『必要ステータス』と『おすすめスキル』が表示されます。
ステータスは「耐久度・駆動・演算・効率」の4種類。値が適正以下だと仕事の失敗率が上昇します。
スキルは装備毎に付与されており、対象のスキルを持った状態で成功すれば追加ボーナスを貰えます。
各ルートの仕事に合わせた装備を『開発』し、臨機応変に付け替えていくことが攻略のポイントです。
また、仕事のときには【SDイラスト】が表示されるので注目してみてね!(これがとっても可愛い!)
しかし、装備を付け替えたり、仕事に失敗率するとアイノちゃんの『安定値』が低下します。
低下するとランダムで『バッドステータス』が付与され、酷いときには【見た目にも影響】が…!
『メカバレ』が好きだからと言って損傷させないように!安定値の回復は、一緒にお出かけしたり、
自宅でエッチすることで回復します。人間の言葉に置き換えれば「ストレス」のようなものですね。
【TOPに戻る】
▼エッチイベント・回想閲覧




エッチシーンは、各ルートで自動発生、もしくは、サブクエスト攻略中に発生します。
アイノちゃんの他にも、サブヒロインの「ニーヤ・ヴェリティ・アイシャ」のシーンがあります。
また、一部ボイスと喘ぎ声は、同人界隈ではお馴染みの日本人声優さんによって吹き替え済です。
シチュエーションは、『純愛・イチャラブ』といった内容で、過激な描写はありません。
パーツによって様々なプレイを完備しており、「メイド・水着・魔法使い」など、同居中の女の子と
コスプレエッチしている感覚です。普段の不愛想な姿からは想像できない可愛らしいアイノちゃんを
見られるのもエッチの特権ですね!ちなみに局部は人間と遜色ないようですが、関節は人形のような
継ぎ目があります。「ロボットとヤっている!」と、しっかり感じられる良いデザインですよね♡
【ギャラリー】は、タイトルから移動でき、「CG&シーン閲覧・パーツ着せ替え」が可能です。
CG&シーン回想は、本編内で発生したタイミングで回収され、パーツはそれぞれのルート攻略で
解放されます。全開放機能はありませんが、自力でのコンプリートはそこまで難しくないと思います。
【TOPに戻る】
▼プレイ時間・感想




プレイ時間は、初回クリアで『6時間』、フルコンプリートで『12時間』でした!
サブイベントを含めてADVパートが非常に充実しており、シナリオはノベライズ感覚で楽しめました。
コミカルなノリでテンポが良く、世界観にグッと惹き込まれちゃいますね!翻訳の質も良かったです!
無難に「ブラックボックス→アイドル→兵器」の順で進めました。
どのルートも作り込まれており、システムの大部分は同じでも、目標や物語がガラッと変わるため、
心機一転して楽しむことができますね!やはり初回は、アイノちゃんの秘密に迫るブラックボックス
ルートから始めるのがオススメです。難易度が簡単なため、サブイベントを通してじっくり世界観を
楽しむことができます。アイドルと兵器は固有システムが追加されるため、システムを理解した上で
挑まないと痛い目を見るかも。どのルートも大好きですが、一番のお気に入りはアイドルルートかな。
このルートは賑やかさMAXで、サブヒロインのヴェリティちゃんの反応を見て終始笑っていました。
また、ここで登場する2名のVTuberの方は実在するそうです。これは後でチェックしておかねば!
シミュレーション部分は、親切なヘルプとレスポンスが最高に良いため終始ストレスフリーでした。
膨大なパーツの種類に驚きです!仕事に合わせて様々なパーツを開発して着せ替える必要があるため、
1周だけでも色んな姿のアイノちゃんを楽しむことができました。ハッカーしたり、アイドルしたり、
ドリルを付けて借金取りしたり、不愛想な表情は変わらずとも、見た目は七変化するアイノちゃんよ!
喜ぶ様子も嫌がる様子もなく、素直に淡々と着替えてくれる姿がアンドロイドって感じで大好きです。
でもでも!エッチのときは赤面した表情でしっかり喘いでくれるところに愛を感じますよね!普段は
表情に出さない信頼関係にグッときちゃいました。コミカルで心に残るストーリーだったなぁ…。
今作は最初にsteamで販売していたらしく、日本語対応を機にDLsiteでも配信されたようです。
私はムフフ版が欲しかったので結局steamで購入していますが、こちらもしっかり日本語対応済です。
翻訳は純国産とまではいきませんが、全く違和感なく楽しめますね。ボイスやエンディングテーマは
お馴染みの日本人声優さんたちですし、海外インディーだからという不安は全く心配ご無用ですので、
《ロボット娘》《育成シミュレーション》に興味がある方は、プレイして見てください!(つ`-ω-´)つ
追記:作中で使われていた【お気に入りのBGM】を発見したので貼っておきます。(YouTube)
【TOPに戻る】
【攻略まとめ】
◆よくありそうな質問
Q.《ルート分岐》はどのタイミング発生する?A.共通部分の「仕事の追加」にて、「データアナリスト・カフェ・建築現場」のうち、
いずれかの仕事lv3を解放すると選択肢が発生します。この時点で分岐ルート開始です。
詳細は、下記の【シナリオフローチャート】を参照ください。
Q.《安定値》が全然回復しません!
A.Namazon『AIアジャスター』を購入して、自宅で療養を試してみて下さい。
性能テスト関連のイベント(評価3500以上等)が進んでいれば効率が回復量がアップします。
他のお出かけであれば、午前の公園(爺さんがいないとき)、午後の大通りがオススメです。
Q.《仕事》は並行して進めるべき?
A.「アナリスト、カフェ、建築現場」の3種は、ルートに合わせて絞った方が良いです。
例えば、「カフェ」ならアイドルルートに入ってすぐに上位職の「バー」が解禁されるなど、
それぞれの仕事がそれぞれのルートを示しています。(背景色を見ると分かり易いです。)
ただし、共通部分のセーブデータから分岐して攻略する場合は、
それぞれ6段階目くらいまで解放しておくと効率的です。※チャートではそのような記載済
ただし、共通部分のセーブデータから分岐して攻略する場合は、
それぞれ6段階目くらいまで解放しておくと効率的です。※チャートではそのような記載済
Q.《装備》は何から作ればいい?
A.仕事のスキルに沿って開発すると良いです。
また、「メイド」や「ネコちゃん」はどのルートでも汎用的に使っていきます。
アイドルルートだから絶対にアイドル装備!というわけでないため、臨機応変に!
Q.《CG回想》の6つ目(ライブ)の差分が埋まらない!
A.温泉とビーチでのライブCGが抜けていると思います。
これはアイドルルートにて、「温泉旅行」「オワコンアイドル」を完了している状態で、
日曜日に《山》《ビーチ》でライブをすると回収可能できます。
【TOPに戻る】
◆シナリオフローチャート
・セーブデータを分けて3つのルートに分岐できるよう考慮してあります。各ルートの特徴や気を付けたい部分のメモを残してありますのでご参考にどうぞ!
▼記事が長くなるため、別ページに掲載しています。
【TOPに戻る】
◆クエスト(日誌)
▼共通部分
クエスト | 進捗 | 内容 |
---|---|---|
共通ルート | - | 「チュートリアル」兼「評価」関連の必須イベントです。 |
共通ルート-1 | 1/10 | 「ヘルパー・頭」を開発する。 |
共通ルート-2 | 2/10 | 「ヘルパー・頭」を装備する。 |
共通ルート-3 | 3/10 | 「家事lv1」を実行する。 |
共通ルート-4 | 4/10 | 「6/5」までに仕事をして環境に馴染む。 |
性能テスト(1) | 5/10 |
サブストーリーを1つ完了し、評価700以上の状態でアイノと自宅で「実験」をする。 ※「共通ルート」の名称で別途項目が増えています。 |
仕事の追加 | 6/10 |
評価を1000まで上げ、「データアナリスト・カフェ・建築現場」のいずれかのlv3を解放させる。 Lv3解放後、ルート分の選択肢が発生します。 |
性能テスト(2) | 7/10 |
評価2000以上の状態でアイノと自宅で「実験」をする(H) 報酬:『力場の制御技術』 |
効率向上 | 8/10 |
評価3500以上の状態でアイノと自宅で「実験」をする(H) 報酬:『効率向上』 |
性能強化 | 9/10 |
評価6200以上の状態で自宅でノートを完成させる。 報酬:『性能強化』 |
性能強化-完了 | 10/10 | 上記後、自動的に完了。 |
共通ルート | - | 名前は「共通ルート」で引き継いでいます。一定時期の査定に合格すればOKです。 |
共通ルート-5 | 1/5 | 6/13までに何とか評価を上げる |
共通ルート-6 | 2/5 | 7/14までに何とか評価を上げる |
共通ルート-7 | 3/5 | 7/25までに何とか評価を上げる |
共通ルート-8 | 4/5 | 8/25までに何とか評価を上げる |
共通ルート-9 | 5/5 | 9/1までにメインストーリーをクリアする。 |
クエスト | 進捗 | 内容 |
---|---|---|
家事 | - | 自動的に発生。 |
家事-エクストラ | 1/2 | 「家事lv3」を3回成功させる。 |
家事-完了 | 2/2 | 上記後、自動的に完了。 |
【TOPに戻る】
▼サブクエスト
クエスト | 進捗 | 内容 |
---|---|---|
最強のメイド-1 | - | 「家事lv1」の初回実行時に解禁。 |
最強のメイド-2 | 1/5 |
『メイド服』を購入した後、「家事lv1」を5回成功させる。 報酬:『サービスノート(I)』 |
最強のメイド-3 | 2/5 |
「家事lv2」を5回成功させる。 報酬:商品追加(メイド異世界戦記) |
最強のメイド-4 | 3/5 |
『メイド異世界戦記』を購入する。 報酬:『レジェンドメイドノート』 |
最強のメイド-5 | 4/5 | 全能力400以上の状態で、メイド服一式を装備して一日を過ごす(H) |
最強のメイド-完了 | 5/5 | 上記後、自動的に完了。(家事-エクストラに派生) |
クエスト | 進捗 | 内容 |
---|---|---|
老人とネコを敬う-1 | - |
6/4以降、《公園》解禁後に訪れる。 報酬:『ネコ娘の研究ノート』 |
老人とネコを敬う-2 | 1/4 | 火・木・日の朝に《公園》を訪れ、老人に猫の真似を披露する。 |
老人とネコを敬う-3 | 2/4 |
ネコ装備(手・頭)で、火・木・日の朝に《公園》を訪れ、老人に猫の真似を披露する。(3回必要) 報酬:『ネコ娘の研究パラダイス』 |
ネコとのエッチ-1 | 3/4 | ネコ装備(手・頭)で、耐久度&駆動600以上の状態で、朝に《公園》を訪れる(H) |
ネコとのエッチ-完了 | 4/4 | 上記後、自動的に完了。 |
クエスト | 進捗 | 内容 |
---|---|---|
アイシャを丸め込む-1 | - | 6/4の夜に自動発生。 |
アイシャを丸め込む-2 | 1/6 | 演算150以上で、日曜に《自宅》でマカロンを作る。 |
アイシャを丸め込む-3 | 2/6 | 火・土の夕暮れに《公園》でアイシャにマカロンを渡す。 |
アイシャを丸め込む-4 | 3/6 |
夜の《バー》でパティシエを見つける。※効率450以下だと入場不可 お酒を奢って特技で丸め込みます。(それっぽいの選んで成功させて下さい) 報酬:『お菓子ノート』、商品追加(ナノマシン) |
アイシャを丸め込む-5 | 4/6 | 『ナノマシン』を購入し、「パティシエ」の付いた装備に取り換え、日曜に自宅でお菓子を作る。 |
アイシャを丸め込む-6 | 5/6 |
火・土の夕暮れに《公園》でアイシャにシュークリームを渡す。(H) 報酬:『飛ぶ機能』『飛行力学』、《山》解禁 |
アイシャを丸め込む-完了 | 6/6 | 上記後、自動的に完了。(温泉旅行に派生) |
クエスト | 進捗 | 内容 |
---|---|---|
温泉旅行 | - | 「アイシャを丸め込む」完了で解禁。 |
温泉旅行-1 | 1/3 |
「飛翔」スキルを装備して、日曜日に《山》を訪れる。 報酬:『浴衣の設計ノート』、商品追加(温度調節) |
温泉旅行-2 | 2/3 |
『温度調節』を購入し、スキルが付いた装備を付けて日曜に《山》を訪れる。(H) 報酬:『浴衣の改良』 |
温泉旅行-完了 | 2/3 | 上記後、自動的に完了。 |
クエスト | 進捗 | 内容 |
---|---|---|
俺のネコは? | - |
《大通り》でイベントを見ると発生。(バーの入店許可後?) 報酬:《路地裏》解禁 |
俺のネコは?-1 | 1/6 | 《路地裏》を訪れる。 |
俺のネコは?-2 | 2/6 |
火・木・日の朝に《公園》を訪れ、老人からマタタビを貰います。 クイズの答えは「ダンボール、猫草、ココア&バニラ&桂」です。 |
俺のネコは?-3 | 3/6 |
夜に《路地裏》を訪れる。 報酬:『投影技術』 |
ネトゲ廃人アイノ-1 | 4/6 |
日曜日に自宅でアイノと遊ぶ。 報酬:商品追加(感度向上器) |
ネトゲ廃人アイノ-2 | 5/6 | 「マジシャン頭・体」を装備して日曜日に自宅でアイノと遊ぶ。(H) |
ネトゲ廃人アイノ-完了 | 6/6 | 上記後、自動的に完了。 |
クエスト | 進捗 | 内容 |
---|---|---|
AIは愛がわからない | - | ルート選択後に解禁? |
AIは愛がわからない-1 | 1/4 |
全能力500以上の状態で、夜の《ラボ》を訪れる。 報酬:商品追加(BL同人誌) |
AIは愛がわからない-2 | 2/4 | 『BL同人誌』を購入する。 |
AIは愛がわからない-3 | 3/4 |
演算600以上の状態で、「シミュレーション技術」が付与されたを装備をして《ラボ》を訪れる。 ※安定値が半分くらい下がってバグが付くので要注意!ケアできる余裕があるときで! |
AIは愛がわからない-完了 | 4/4 | 上記後、自動的に完了。 |
クエスト | 進捗 | 内容 |
---|---|---|
AI-Vtuber | - | 《大通り》でイベントを見ると発生。 |
AI-Vtuber | 1/6 |
演算350以上で、月・金の夕暮れに《大通り》でヴェリティの歌を聞く。 報酬:《ビーチ》解禁 |
AI-Vtuber-2 | 2/6 |
日曜日に《ビーチ》を訪れる。 報酬:『発生の基礎トレーニング』 |
オワコンアイドルのために企画を出す-1 | 3/6 | 演算500以上の状態で、ラボへ行ってヴェリティのために企画を考える。 |
オワコンアイドルのために企画を出す-2 | 4/6 | 駆動600、効率600以上の状態で、夕暮れ/夜に大通りへ行く |
オワコンアイドルのために企画を出す-3 | 5/6 |
日曜日に《ビーチ》でヴェリティと会う。(H) 報酬:『水中活動スキル』 |
オワコンアイドルのために企画を出す-完了 | 6/6 | 上記後、自動的に完了。(ウォーターに派生) |
クエスト | 進捗 | 内容 |
---|---|---|
「ウォーター」アクティビティ | - |
「AI-Vtuber」「オワコンアイドルのために企画を出す」完了で解禁。 報酬:『水中活動スキルの強化』 |
「ウォーター」アクティビティ-1 | 1/2 | 「水中仕様」の装備を付けて日曜日にビーチを訪れる。(H) |
「ウォーター」アクティビティ-完了 | 2/2 | 上記後、自動的に完了。 |
【TOPに戻る】
▼ブラックボックス
クエスト | 進捗 | 内容 |
---|---|---|
ブラックボックスルート | - |
ルート選択で「プログラミング」を選択する。 報酬:『アンドロイドの演算(中級)』 |
ブラックボックスルート-1 | 1/12 |
「プログラミングlv1」を実行する。 報酬:『仮想空間(初級)』 |
ブラックボックスルート-2 | 2/12 | 「プログラミングlv1」を5回成功させる。 |
ブラックボックスルート-3 | 3/12 | 「プログラミングlv1」を10回成功させる。 |
ブラックボックスルート-4 | 4/12 | 夜に《路地裏》で「謎のチップ」を購入する。(要5000円) |
ブラックボックスルート-5 | 5/12 |
「プログラミングlv2」を10回成功させる。(H) 報酬:『暗号解読マスター』 |
ブラックボックスルート-6 | 6/12 |
効率800以上の状態で、「プログラミングlv3」を5回成功させる。 報酬:『アンドロイドの演算(上級)』 |
ブラックボックスルート-7 | 7/12 | 「ハッカーlv1」を実行する。 |
ブラックボックスルート-8 | 8/12 | スキル「解析lv3」を装備し、「ハッカーlv1」を10回成功させる。 |
ブラックボックスルート-9 | 9/12 |
アイノを誘って夜に《自宅》でデートする。(H) 報酬:『仮想空間(中級)』『スーパーエージェント』 |
ブラックボックスルート-10 | 10/12 | スキル「解析lv3」を装備し、「ハッカーlv2」を10回成功させる。 |
ブラックボックスルート-11 | 11/12 |
《ラボ》で主人公のデータを集める。 全てのデータを集めるのに必要な性能は「駆動1000、効率1000、演算1500」です。 ※3つのデータを収集せずに先に進むとバッドエンド |
ブラックボックスルート-12 | 12/12 |
演算2000以上、効率1200以上の状態で《ラボ》を訪れる。(H) 達成後、エンディングになります。 |
クエスト | 進捗 | 内容 |
---|---|---|
データアナリスト-1 | - | 「データアナリストlv1」の初回実行時に解禁。 |
データアナリスト-2 | 1/8 | 「データアナリストlv1」を5回成功させる。 |
データアナリスト-3 | 2/8 | 「データアナリストlv1」を10回成功させる。 |
データアナリスト-4 | 3/8 | 「データアナリストlv2」を10回成功させる。 |
データアナリスト-5 | 4/8 |
朝に《路地裏》を訪れる。 報酬:『暗号解読』 |
データアナリスト-6 | 5/8 |
演算400以上の状態で、「解析(頭)」「情報収集(手)」の付いた装備をして《路地裏》を訪れる。 (アナリスト装備の頭と手を付ければOKです。) |
データアナリスト-7 | 6/8 | 演算500以上の状態で、「データアナリストlv2」を実行する。 |
データアナリスト-エクストラ | 7/8 | 「データアナリストlv3」を5回成功させる。 |
データアナリスト-完了 | 8/8 | 上記後、自動的に完了。 |
クエスト | 進捗 | 内容 |
---|---|---|
プログラミング | - | 「ブラックボックスルート-6」後に解禁。 |
プログラミング-エクストラ | 1/2 | 「プログラミングlv3」を10回成功させる。 |
プログラミング-完了 | 2/2 | 上記後、自動的に完了。 |
【TOPに戻る】
▼アイドル
クエスト | 進捗 | 内容 |
---|---|---|
アイドルルート | - |
ルート選択で「バーの接客」を選択する。 報酬:『多軸ドライブ(中級)』 |
アイドルルート-1 | 1/14 |
「バーlv1」を実行する。 報酬:『サービスノート(Ⅱ)』 |
アイドルルート-2 | 2/14 | 「バーlv1」を5回成功させる。 |
アイドルルート-3 | 3/14 |
「バーlv1」を10回成功させる。 報酬:『リズムの取り方』 |
アイドルルート-4 | 4/14 |
人気度50以上で、スキル「感受性」を装備して「バーlv2」を10回成功させる。 火・水・土曜の夕暮れに《大通り》でライブすると人気度が上がります。 |
アイドルルート-5 | 5/14 |
夕暮れに《自宅》でヴェリティと打ち合わせをする。 報酬:『多軸ドライブ(上級)』 |
アイドルルート-6 | 6/14 |
人気度1000まで上げる。 月・水・金曜の夕暮れに《大通り》でライブすると人気度が上がります。 自宅でアイノとHを3回すると、以降、ヴェリティとのシンクロ率を上げられます。 報酬:『インスパイヤ』 |
アイドルルート-7 | 7/14 |
「アイドルlv1」を実行する。 報酬:『独走』 |
アイドルルート-8 | 8/14 |
人気度5000まで上げて「アイドルlv1」を実行する。 「アイドルlv1」を実行して企画に参加したり、ライブで上昇。 |
アイドルルート-9 | 9/14 |
人気度25000まで上げて「アイドルlv2」を実行する。 「アイドルlv1」を実行して企画に参加したり、ライブで上昇。 |
アイドルルート-10 | 10/14 |
人気度100000まで上げて「アイドルlv1」を実行する。 「アイドルlv1」を実行して企画に参加したり、ライブで上昇。 |
アイドルルート-11 | 11/14 |
「感受性lv3」「情報収集」の装備を付けて《大通り》を訪れる。 報酬:《森》解禁 |
アイドルルート-12 | 12/14 | 《自宅》でデータを処理する。 |
アイドルルート-13 | 13/14 |
《森》を訪れる。 報酬:『アイシャの特別ノート』 |
アイドルルート-14 | 14/14 | 全てのステータスを1500以上にして《森》を訪れる。(H) |
クエスト | 進捗 | 内容 |
---|---|---|
カフェ-1 | - | 「カフェlv1」の初回実行時に解禁。 |
カフェ-2 | 1/7 | 「カフェlv1」を5回成功させる。 |
カフェ-3 | 2/7 | 夕暮れに大通りでアンケートを実施する。 |
カフェ-4 | 3/7 |
「カフェlv1」を10回成功させる。 報酬:『淹れ方の心得』 |
カフェ-5 | 4/7 | 夕暮れに大通りでアンケートを実施する。 |
カフェ-6 | 5/7 | 駆動400以上、効率300以上の状態で、「カフェl2」を10回成功させる。 |
カフェ-エクストラ | 6/7 | 「カフェlv3」を5回成功させる。 |
カフェ-完了 | 7/7 | 上記後、自動的に完了。 |
クエスト | 進捗 | 内容 |
---|---|---|
バー | - | 「アイドルルート-5」後に解禁。 |
バー-エクストラ | 1/2 | 「バーlv3」を5回成功させる。 |
バー-完了 | 2/2 | 上記後、自動的に完了。 |
【TOPに戻る】
▼兵器
クエスト | 進捗 | 内容 |
---|---|---|
兵器ルート | - |
ルート選択で「これだけ?」を選択する。 報酬:『アンドロイドの構造(中級)』 |
兵器ルート-1 | 1/12 | 「借金取りlv1」を実行する。 |
兵器ルート-2 | 2/12 |
「借金取りlv1」を10回成功させる。 報酬:『外装の補強』 |
兵器ルート-3 | 3/12 |
「借金取りlv2」を5回成功させる。 報酬:『人心掌握のやり方』 |
兵器ルート-4 | 4/12 |
月・火・木・金曜日の朝に《公園》でリリィに会う。3回実行してください。 報酬:『カツアゲのやり方』 |
兵器ルート-5 | 5/12 | 「借金取りlv2」を10回成功させる。 |
兵器ルート-6 | 6/12 | 「借金取りlv3」を5回成功させる。(H) |
兵器ルート-7 | 7/12 |
「借金取りlv3」を8回成功させた後、《自宅》を選ぶ。 報酬:『アンドロイドの兵器化』 |
兵器ルート-8 | 8/12 |
「兵器実験lv1」を実行する。 報酬:『電磁探索の技術』 |
兵器ルート-9 | 9/12 | 「兵器実験lv1」を10回成功させる。(H) |
兵器ルート-10 | 10/12 |
「兵器実験lv2」を10回成功させる。 報酬:『パワーコアの技術』 |
兵器ルート-11 | 11/12 |
「兵器実験lv3」を12回成功させる。 ※派生して「耐久度1000、効率1400、演算800、飛ぶ機能」でアイシャに会う発生。 これを実行しないと兵器ルート-12の後にバッドエンド(11の間に出に行うこと) |
兵器ルート-12 | 12/12 | 「超人・体」「超人・手」を装備して《森》を訪れる |
クエスト | 進捗 | 内容 |
---|---|---|
建築現場-1 | - | 「建築現場lv1」の初回実行時に解禁。 |
建築現場-2 | 1/7 | 「建築現場lv1」を5回成功させる。 |
建築現場-3 | 2/7 | 「建築現場lv1」を10回成功させる。 |
建築現場-4 | 3/7 |
「建築現場lv2」を5回成功させる。 報酬:『力の制御方法』 |
建築現場-5 | 4/7 | 「ストロング・手」を装備し、《大通り》を訪れる。(Ⅰで大丈夫でした) |
建築現場-6 | 5/7 | 「建築現場lv2」を12回成功させる。 |
建築現場-エクストラ | 6/7 | 「建築現場lv3」を5回成功させる。 |
建築現場-完了 | 7/7 | 上記後、自動的に完了。 |
クエスト | 進捗 | 内容 |
---|---|---|
借金取り | - | 「兵器ルート-8」後に解禁。 |
借金取り-エクストラ | 1/2 | 「借金取りlv3」を12回成功させる。 |
借金取り-完了 | 2/2 | 上記後、自動的に完了。 |
【TOPに戻る】
◆仕事一覧
仕事 | Lv | 耐久度 | 駆動 | 演算 | 効率 | おすすめスキル |
---|---|---|---|---|---|---|
家事 | Lv.1 | 15 | 15 | 40 | 10 | 家事lv1-2、奉仕lv1 |
Lv.2 | 50 | 50 | 60 | 100 | 家事lv1-2、表現力lv1-3、奉仕lv1-2、癒し力 | |
Lv.3 | 100 | 100 | 150 | 250 | 家事lv1-3、表現力lv1-3、奉仕lv1-3、癒し力 | |
データアナリスト | Lv.1 | 25 | 30 | 260 | 60 | 計算lv2、解析lv1-2、道具lv1-2 |
Lv.2 | 75 | 80 | 380 | 80 | 計算lv1-2、解析lv1-2、道具lv1-2、シミュレーション技術、情報収集 | |
Lv.3 | 85 | 110 | 500 | 120 | 計算lv1-2、解析lv1・3、道具lv1-2、シミュレーション技術、情報収集 | |
プログラミング | Lv.1 | 100 | 150 | 450 | 300 | 解析lv1-3、潜入lv1、パワーコアlv2-3、エネルギーlv2、分解lv1、道具lv1-2、シミュレーション技術 |
Lv.2 | 125 | 175 | 700 | 400 | 解析lv2-3、潜入lv1、パワーコアlv2-3、エネルギーlv2、分解lv1、道具lv1-2、シミュレーション技術 | |
Lv.3 | 250 | 350 | 1000 | 600 | 解析lv2-3、潜入lv1、パワーコアlv2-3、エネルギーlv2、分解lv1、道具lv1-2、シミュレーション技術 | |
ハッカー | Lv.1 | 275 | 375 | 1100 | 600 | 解析lv3、潜入lv1-2、パワーコアlv1-2、エネルギーlv2、分解lv2-3、ステルスlv1-3、ジャミング、シミュレーション技術 |
Lv.2 | 350 | 500 | 1500 | 800 | 解析lv3、潜入lv1-3、パワーコアlv1-2、エネルギーlv2、分解lv2-3、ステルスlv1-3、ジャミング、シミュレーション技術、情報収集 | |
Lv.3 | 500 | 700 | 2000 | 1200 | 解析lv3、潜入lv1-3、パワーコアlv1-3、エネルギーlv2-3、分解lv2-3、ステルスlv1-3、ジャミング、シミュレーション技術、情報収集 | |
カフェ | Lv.1 | 20 | 260 | 30 | 50 | 器用さlv1-2 |
Lv.2 | 100 | 440 | 150 | 190 | 表現力lv1-2、ファッションlv1-2、奉仕lv1-3、器用さlv1-2 | |
Lv.3 | 120 | 600 | 225 | 300 | 表現力lv1-3、ファッションlv1-3、奉仕lv1-3、器用さlv1-3 | |
バー | Lv.1 | 170 | 700 | 300 | 500 | 表現力lv2、ファッションlv2、料理lv1-2器用さlv2 |
Lv.2 | 200 | 850 | 400 | 600 | 表現力lv2-3、感受性lv1-3、マナーlv1、ファッションlv2-3、料理lv1-2、器用さlv2-3、リズム感lv1 | |
Lv.3 | 300 | 1100 | 500 | 800 | 表現力lv2-3、感受性lv1-3、美声lv1、マナーlv1-2、ファッションlv2、料理lv1-2、器用さlv3、リズム感lv1-2 | |
アイドル | Lv.1 | 350 | 1100 | 600 | 700 | - |
Lv.2 | 500 | 1250 | 700 | 900 | - | |
Lv.3 | 800 | 1550 | 1000 | 1300 | - | |
建築現場 | Lv.1 | 260 | 60 | 50 | 120 | 動力lv1-2 |
Lv.2 | 460 | 120 | 80 | 200 | 動力lv1-2、アーマーlv1、バッファー | |
Lv.3 | 700 | 180 | 120 | 300 | 動力lv1-2、アーマーlv1、兵器lv1-3、バッファー | |
借金取り | Lv.1 | 700 | 300 | 150 | 400 | 探査lv2-3、交渉術lv2、動力lv2-3、気合lv1-2、感覚lv2、兵器lv1-2、ジャミング、高周波振動性能 |
Lv.2 | 925 | 350 | 150 | 600 | 探査lv2-3、交渉術lv2、動力lv2-3、気合lv1-2、感覚lv2、兵器lv1-2、ジャミング、高周波振動性能 | |
Lv.3 | 1200 | 500 | 200 | 750 | 探査lv2-3、交渉術lv2、動力lv2-3、気合lv1-3、感覚lv2、兵器lv2-3、ジャミング、高周波振動性能 | |
兵器実験者 | Lv.1 | 1200 | 400 | 450 | 1100 | 探査lv2-3、交渉術lv2、動力lv2-3、エネルキーlv2、出力lv2-3、シミュレーション技術、透視能力 |
Lv.2 | 1500 | 500 | 700 | 1400 | 探査lv3、交渉術lv2、動力lv2-3、エネルキーlv2-3、出力lv2-3、兵器2-3、シミュレーション技術、透視能力、アクセラレーター | |
Lv.3 | 1900 | 750 | 1000 | 1800 | 探査lv3、交渉術lv2、動力lv2-3、エネルキーlv2-3、出力lv2-3、兵器2-3、シミュレーション技術、透視能力、アクセラレーター |
【TOPに戻る】
◆ノートの入手条件
ノート | 入手条件 |
---|---|
人間の生活習慣 | 最初のHで自動入手 |
ライフアシスタント | 最初のHで自動入手 |
力場の制御技術 | 性能テスト(2) |
効率向上 | 効率向上 |
性能強化 | 性能強化 |
サービスノート(Ⅰ) | 最強のメイド-2 |
メイドノート | 最強のメイド-2 |
レジェンドメイドノート | 最強のメイド-4 |
ネコ娘の研究ノート | 老人とネコを敬う-1 |
ネコ娘の研究パラダイス | 老人とネコを敬う-3 |
投影技術 | 俺のネコは?-3 |
感度向上器 | ネトゲ廃人アイノ-1(ショップ購入) |
魔法少女のノート | ネトゲ廃人アイノ-2 |
飛行力学 | アイシャを丸め込む-6 |
お菓子ノート | アイシャを丸め込む-4 |
浴衣の設計ノート | 温泉旅行-1 |
温度調節 | 温泉旅行-1(ショップ購入) |
浴衣の改良 | 温泉旅行-2 |
発生の基礎トレーニング | AI-Vtuber-2 |
水中活動スキル | オワコンアイドルのために企画を出す-3 |
水中活動スキルの強化 | 「ウォーター」アクティビティ |
??? | AIは愛がわからない2 |
アンドロイドの演算(初級) | イベントで自動入手 |
アンドロイドの演算(中級) | ルート選択で「プログラミング」を選択 |
アンドロイドの演算(上級) | ブラックボックスルート-6 |
仮想空間(初級) | ブラックボックスルート-1 |
仮想空間(中級) | ブラックボックスルート-9 |
スーパーエージェント | ブラックボックスルート-9 |
暗号解読 | データアナリスト-5 |
多軸ドライブ(初級) | イベントで自動入手 |
多軸ドライブ(中級) | ルート選択で「バーの接客」を選択 |
多軸ドライブ(上級) | アイドルルート-5 |
サービスノート(Ⅱ) | アイドルルート-1 |
リズムの取り方 | アイドルルート-3 |
インスパイヤ | アイドルルート-6 |
独走 | アイドルルート-7 |
アイシャの特別ノート | アイドルルート-13 |
淹れ方の心得 | カフェ-4 |
パフォーマー | 人気度300以上で大通りでライブ(アイドルルート) |
アンドロイドの構造(初級) | ルート選択で「これだけ?」を選択 |
アンドロイドの構造(中級) | 兵器ルート |
外装の補強 | 兵器ルート-2 |
人心掌握のやり方 | 兵器ルート-3 |
カツアゲのやり方 | 兵器ルート-4 |
アンドロイドの兵器化 | 兵器ルート-7 |
電磁探索の技術 | 兵器ルート-8 |
パワーコアの技術 | 兵器ルート-10 |
力の制御方法 | 建築現場-4 |
【TOPに戻る】
◆パーツ性能
▼頭
パーツ | 耐久 | 駆動 | 演算 | 効率 | スキル/必要ノート |
---|---|---|---|---|---|
ベーシック | 0 | 0 | 45 | 45 | 家事lv1 |
ライフアシスタント、人間の生活習慣 | |||||
ヘルパー | 0 | 0 | 45 | 45 | 家事lv1 |
- | |||||
メイド | 110 | 70 | 160 | 110 | 家事lv2、表現力lv1 |
メイドノート | |||||
メイドⅡ | 175 | 175 | 330 | 320 | 家事lv3、シミュレーション技術、透視能力、コーヒーを淹れる機能 |
???(AIは愛がわからない2)、レジェンドメイドノート | |||||
メイドⅤ | 400 | 400 | 700 | 800 | 表現力l3、透視能力、投影能力、コーヒーを淹れる機能 |
レジェンドメイドノート、性能強化 | |||||
ネコちゃん | 190 | 140 | 75 | 130 | 探査lv1、解析lv2、ジャミング |
ネコ娘の研究ノート | |||||
ネコちゃんⅡ | 340 | 250 | 170 | 230 | 解析lv3、探査lv2、交渉術lv2、ジャミング |
ネコ娘の研究パラダイス、力場の制御技術 | |||||
ネコちゃんⅤ | 735 | 630 | 560 | 525 | 解析lv3、探査lv2、交渉術lv3、ジャミング |
ネコ娘の研究パラダイス、性能強化 | |||||
マジシャン | 125 | 125 | 350 | 300 | 感受性lv3、シミュレーション技術、投影能力、解析lv1 |
投影技術、感度向上器、力場の制御技術 | |||||
マジシャンⅡ | 140 | 160 | 600 | 525 | 感受性lv3、シミュレーション技術、投影能力、解析lv3 |
投影技術、魔法少女のノート、効率向上 | |||||
マジシャンⅤ | 200 | 210 | 1045 | 945 | 感受性lv3、シミュレーション技術、投影能力、透視能力 |
魔法少女のノート、性能強化 | |||||
着物 | 390 | 110 | 430 | 220 | 美声lv3、感受性lv3 |
浴衣の設計ノート | |||||
着物Ⅱ | 190 | 620 | 660 | 380 | 美声lv3、感受性lv3、交渉術lv3 |
浴衣の設計ノート、浴衣の改良 | |||||
着物Ⅴ | 1050 | 350 | 350 | 680 | 美声lv3、感受性lv3、投影能力、交渉術lv3 |
浴衣の設計ノート、浴衣の改良、性能強化 | |||||
水中仕様 | 250 | 350 | 150 | 250 | 探査lv2、計算lv1 |
多軸ドライブ(初級)、水中活動スキル | |||||
水中仕様Ⅱ | 685 | 185 | 425 | 555 | 探査lv3、シミュレーション技術、計算lv2 |
水中活動スキル、水中活動スキルの強化 | |||||
アーティスト | 180 | 90 | 420 | 270 | 解析lv3、シミュレーション技術、投影能力 |
???(AIは愛がわからない2)、効率向上 | |||||
VR | 100 | 0 | 300 | 250 | 潜入lv1、計算lv2、解析lv1 |
- | |||||
アナリスト | 50 | 20 | 260 | 150 | 解析lv1、計算lv1 |
アンドロイドの演算(初級) | |||||
プログラマー | 100 | 60 | 380 | 120 | 解析lv1、潜入lv1 |
アンドロイドの演算(中級) | |||||
プログラマーⅡ | 200 | 125 | 550 | 235 | シミュレーション技術、解析lv2、潜入lv1 |
アンドロイドの演算(中級)、仮想空間(初級) | |||||
ハッカー | 200 | 80 | 840 | 360 | 解析lv3、潜入lv2 |
暗号解読マスター、アンドロイドの演算(上級) | |||||
ハッカーⅡ | 180 | 120 | 1320 | 555 | 解析lv3、潜入lv3、ジャミング |
暗号解読マスター、アンドロイドの演算(上級)、仮想空間(中級) | |||||
ボーカリスト | 50 | 220 | 280 | 350 | 表現力lv1、感受性lv1 |
発声の基礎トレーニング | |||||
サーヴァント | 20 | 180 | 150 | 150 | 表現力lv1、感受性lv1 |
サービスノート(Ⅰ)、淹れ方の心得 | |||||
サーヴァントⅡ | 150 | 360 | 280 | 200 | 表現力lv2、コーヒーを淹れる機能 |
サービスノート(Ⅱ)、淹れ方の心得、多軸ドライブ(中級) | |||||
インストルメンタル | 130 | 250 | 600 | 455 | 表現力lv2、感受性lv2、美声lv1 |
発声の基礎トレーニング、リズムの取り方 | |||||
インストルメンタルⅡ | 180 | 400 | 800 | 600 | 表現力lv3、感受性lv3、美声lv2 |
リズムの取り方、パフォーマー、インスパイヤ | |||||
インストルメンタルⅤ | 250 | 700 | 1200 | 700 | 美声lv2、感受性lv3、投影能力、表現力lv3 |
独走、アイシャの特別ノート | |||||
威嚇 | 300 | 100 | 165 | 230 | 交渉術lv1 |
アンドロイドの構造(中級)、外装の補強 | |||||
威嚇Ⅱ | 250 | 90 | 450 | 270 | 交渉術lv2、解析lv3 |
カツアゲのやり方、アンドロイドの構造(中級) | |||||
威嚇Ⅲ | 400 | 150 | 250 | 350 | 透視能力、解析lv3 |
アンドロイドの構造(中級)、人心掌握のやり方 | |||||
ストラテジスト | 440 | 200 | 410 | 780 | 探査lv3、ジャミング |
アンドロイドの兵器化、電磁探索の技術 | |||||
ストラテジストⅡ | 575 | 250 | 550 | 1100 | 探査lv3、ジャミング、透視能力 |
アンドロイドの兵器化、電磁探索の技術、パワーコアの技術 |
【TOPに戻る】
▼体
パーツ | 耐久 | 駆動 | 演算 | 効率 | スキル/必要ノート |
---|---|---|---|---|---|
ベーシック | 72 | 10 | 0 | 18 | - |
- | |||||
メイド | 150 | 80 | 150 | 190 | 癒し力 |
サービスノート(I)、メイドノート | |||||
メイドⅡ | 350 | 175 | 175 | 350 | 飛ぶ機能、癒し力、動力lv2 |
飛行力学、レジェンドメイドノート | |||||
メイドⅤ | 600 | 625 | 425 | 650 | 癒し力、アーマーlv3、気合lv3、飛ぶ機能 |
レジェンドメイドノート、性能強化 | |||||
マジシャン | 220 | 100 | 320 | 240 | バワーコアlv1、感覚lv2 |
投影技術、感度向上器、力場の制御技術 | |||||
マジシャンⅡ | 330 | 145 | 580 | 435 | バワーコアlv1、感覚lv3、エネルギーlv2 |
投影技術、魔法少女のノート、効率向上 | |||||
マジシャンⅤ | 540 | 220 | 1000 | 840 | バワーコアlv2、感覚lv3、エネルギーlv3、反射フィールド |
魔法少女のノート、性能強化 | |||||
水中仕様 | 250 | 380 | 150 | 250 | 動力lv2、水中活動力、ファッションlv2 |
多軸ドライブ(初級)、水中活動スキル | |||||
水中仕様・Ⅱ | 475 | 600 | 150 | 450 | 動力lv2、水中活動力、ファッションlv2、パワーコアlv2 |
水中活動スキル、水中活動スキルの強化 | |||||
水中仕様Ⅴ | 850 | 850 | 250 | 625 | 動力lv3、水中活動力、ファッションlv3、パワーコアlv2 |
水中活動スキルの強化、性能強化 | |||||
着物 | 420 | 210 | 410 | 250 | 癒し力、温度調節、ファッションlv3 |
温度調節、浴衣の設計ノート | |||||
着物Ⅱ | 275 | 500 | 650 | 275 | 癒し力、温度調節、ファッションlv3、感覚lv2 |
浴衣の設計ノート、浴衣の改良 | |||||
うぶ | - | - | - | - | - |
- | |||||
パワーコア | 225 | 100 | 400 | 250 | パワーコアlv2、エネルギーlv1 |
アンドロイドの演算(中級) | |||||
パワーコアⅡ | 350 | 150 | 750 | 360 | パワーコアlv3、エネルギーlv2 |
効率向上、アンドロイドの演算(中級) | |||||
パワーコアⅢ | 285 | 190 | 880 | 760 | パワーコアlv3、エネルギーlv3 |
効率向上、アンドロイドの演算(上級)、仮想空間(中級) | |||||
サーヴァント | 125 | 200 | 100 | 150 | ファッションlv1 |
サービスノート(I)、多軸ドライブ(初級) | |||||
サーヴァントⅡ | 200 | 350 | 170 | 260 | ファッションlv2、マナーlv1 |
多軸ドライブ(中級) | |||||
魅惑 | 360 | 520 | 240 | 330 | ファッションlv3、マナーlv2、気合lv2 |
パフォーマー、多軸ドライブ(上級) | |||||
魅惑Ⅱ | 550 | 620 | 260 | 380 | ファッションlv3、マナーlv3、気合lv2 |
独走、多軸ドライブ(上級) | |||||
魅惑Ⅴ | 810 | 960 | 440 | 670 | ファッションlv3、マナーlv3、気合lv2、水中活動力 |
独走、アイシャの特別ノート | |||||
ストロング | 225 | 150 | 75 | 100 | 動力lv1、アーマーlv1 |
アンドロイドの構造(初級) | |||||
威嚇 | 385 | 140 | 125 | 210 | 動力lv2、気合lv2 |
アンドロイドの構造(中級) | |||||
威嚇Ⅱ | 495 | 180 | 150 | 270 | 動力lv2、アーマーlv2、気合lv3 |
アンドロイドの構造(中級)、外装の補強 | |||||
威嚇Ⅲ | 425 | 90 | 225 | 550 | 動力lv2、アーマーlv2、感覚lv2 |
アンドロイドの構造(中級)、カツアゲのやり方、人心掌握のやり方 | |||||
兵器 | 675 | 300 | 150 | 650 | エネルギーlv3、アーマーlv3、動力lv2 |
アンドロイドの兵器化 | |||||
兵器Ⅱ | 1000 | 440 | 250 | 950 | エネルギーlv3、アーマーlv3、動力lv3、飛ぶ機能 |
アンドロイドの兵器化、パワーコアの技術、飛行力学 | |||||
超人 | 2000 | 450 | 450 | 1200 | エネルギーlv3、アーマーlv3、動力lv3、飛ぶ機能 |
- |
【TOPに戻る】
▼手
パーツ | 耐久 | 駆動 | 演算 | 効率 | スキル/必要ノート |
---|---|---|---|---|---|
ベーシック | 8 | 48 | 18 | 16 | - |
- | |||||
メイド | 70 | 120 | 120 | 140 | 料理lv1、奉仕lv1 |
メイドノート | |||||
メイドⅡ | 180 | 330 | 160 | 250 | 料理lv2、奉仕lv2、パティシエ |
メイドノート、お菓子ノート | |||||
メイドⅢ | 300 | 350 | 660 | 450 | 奉仕lv3、器用さlv2、高周波振動性能、情報収集 |
レジェンドメイドノート、力場の制御技術、効率向上 | |||||
メイドⅤ | 500 | 520 | 900 | 720 | 器用さlv2、奉仕lv3、パティシエ、ドリル |
レジェンドメイドノート、性能強化 | |||||
ネコちゃん | 190 | 185 | 60 | 130 | 器用さlv2、ステルスlv1、リズム感lv1 |
ネコ娘の研究ノート | |||||
ネコちゃんⅡ | 600 | 350 | 150 | 435 | 器用さlv3、ステルスlv2、リズム感lv2 |
ネコ娘の研究パラダイス、力場の制御技術 | |||||
ネコちゃんⅤ | 880 | 500 | 350 | 800 | 情報収集、ステルスlv3、武術lv1、リズム感lv2 |
ネコ娘の研究パラダイス、性能強化 | |||||
水中仕様 | 244 | 315 | 70 | 140 | 器用さlv2、出力lv2、アクセラレーター |
水中活動スキル、多軸ドライブ(初級) | |||||
水中仕様Ⅱ | 280 | 640 | 100 | 500 | 器用さlv2、出力lv2、アクセラレーター、兵器lv2 |
水中活動スキル、水中活動スキルの強化 | |||||
アナリスト | 90 | 200 | 280 | 90 | 道具lv1、情報収集 |
アンドロイドの演算(初級)、暗号解読 | |||||
アナリストⅡ | 200 | 100 | 450 | 250 | 分解lv1、道具lv2、情報収集 |
暗号解読、アンドロイドの演算(中級) | |||||
エージェント | 150 | 250 | 710 | 360 | ステルスlv3、分解lv2、ドリル |
アンドロイドの演算(中級)、仮想空間(初級)、アンドロイドの演算(上級) | |||||
エージェントⅡ | 225 | 420 | 1050 | 470 | ステルスlv3、分解lv3、ドリル |
暗号解読マスター、アンドロイドの演算(上級)、スーパーエージェント | |||||
ローラースケート | 85 | 250 | 75 | 50 | 器用さlv1 |
多軸ドライブ(初級) | |||||
サーヴァント | 90 | 280 | 130 | 110 | 奉仕lv1、器用さlv1 |
サービスノート(Ⅰ)、多軸ドライブ(初級) | |||||
サーヴァントⅡ | 150 | 400 | 120 | 200 | 奉仕lv2、器用さlv2 |
サービスノート(Ⅱ)、淹れ方の心得、多軸ドライブ(中級) | |||||
リズム | 240 | 525 | 110 | 330 | 器用さlv3、リズム感lv1 |
リズムの取り方、多軸ドライブ(上級) | |||||
リズムⅡ | 380 | 855 | 190 | 570 | 器用さlv3、リズム感lv2 |
リズムの取り方、独走、多軸ドライブ(上級) | |||||
リズムⅤ | 450 | 1150 | 300 | 700 | 器用さlv3、リズム感lv3、高周波振動性能、アクセラレーター |
独走、アイシャの特別ノート | |||||
ストロング | 220 | 180 | 0 | 170 | 出力lv2、バッファー |
アンドロイドの構造(初級) | |||||
ストロングⅡ | 370 | 250 | 100 | 230 | 出力lv2、兵器lv1、バッファー |
アンドロイドの構造(初級)、力の制御方法 | |||||
威嚇 | 400 | 350 | 175 | 235 | 料理lv1、兵器lv1 |
力の制御方法、アンドロイドの構造(中級) | |||||
威嚇Ⅱ | 540 | 135 | 205 | 475 | 料理lv2、兵器lv2 |
アンドロイドの構造(中級)、外装の補強 | |||||
威嚇Ⅲ | 540 | 650 | 135 | 135 | 料理lv2、高周波振動性能 |
アンドロイドの構造(中級)、人心掌握のやり方 | |||||
タクティカル | 425 | 170 | 255 | 765 | 兵器lv3、出力lv3 |
アンドロイドの兵器化、パワーコアの技術 | |||||
タクティカルⅡ | 600 | 240 | 360 | 1080 | 兵器lv3、出力lv3、アクセラレーター |
アンドロイドの兵器化、パワーコアの技術、力場の制御技術 | |||||
超人 | 1000 | 400 | 600 | 1800 | 兵器lv3、出力lv3、武術lv1、アクセラレーター |
- |
【TOPに戻る】
◆エッチイベント発生条件
# | 発生時期 |
---|---|
01 | 序盤に自動で発生 |
02 | 序盤に自動で発生 |
03 | 最強のメイド-5 |
04 | 性能テスト(1) |
05 | 性能テスト(2) |
06 | 効率向上 |
07 | AIは愛がわからない? |
08 | ネコとのエッチ |
09 | アイドルルート-6 |
10 | ブラックボックスルート-9 |
11 | 兵器ルート-9 |
12 | ネトゲ廃人アイノ-2 |
13 | 「ウォーター」アクティビティ-1 |
14 | 温泉旅行-2 |
15 | ブラックボックスルート-12 |
16 | アイドルルート-14 |
17 | 兵器ルート-12 |
18 | アイシャを丸め込む-6 |
19 | 兵器ルート-6 |
20 | ルート分岐した際に発生 |
21 | ブラックボックスルート-5 |
22 | オワコンアイドルのために企画を出す-3 |
【TOPに戻る】
【関連リンク等】
▼シナリオチャートはコチラからどうぞ!
▼販売サイト


▼サークル情報(関連カテゴリ:BaranceStudio)
▼作品サムネイル

▼販売サイト


▼サークル情報(関連カテゴリ:BaranceStudio)
patreon | https://www.patreon.com/Robolife |
---|---|
https://twitter.com/BaranceStudio |
▼作品サムネイル

コメント(IDは日付毎に再振りされます)
コメント一覧
1 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2023年03月12日 08:45
ID:HFXnFrdj0
-
とうとう、ロボライフ2発売しましたね。
ただ、steamですけど。
DL版はしばらく先になりそうですが、
2 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2023年04月30日 17:46
ID:eoWnHYUA0
-
ロボライフの感想記事やロボライフ2の記事の掲載ありがとうございます。
Steam等で合わせて購入を検討していたため、Hシチュエーション等を参考にさせていただきたく拝見させていただきました。
もし可能でしたら下記について教えていただきたいのです。
作品に主人公以外の竿役や、NTRのような描写・バッドエンド等はございますでしょうか。
各DLサイトやレビューを参照しても、確証に至るものを確認できず不安材料になってしまいました。
(主人公以外の竿役や、NTRのような描写・バッドエンド等が苦手なため)
お手数をおかけし申し訳ございませんが、ご教授お願いいたします。
3 名前:-
kyukkyu(管理人)
投稿日:- 2023年04月30日 19:28
ID:4igraB.90
-
>>2
オールハッピーです!
1・2どちらも素晴らしい『純愛』です。(b`-ω-´)b
主人公が別のサブヒロインとエッチするってことはありますが、
ヒロインが寝取られたり、酷い目に遭うことはないです。ご安心を!
4 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2023年05月11日 01:38
ID:yrgw36oM0
-
eoWnHYUA0のものです。
管理人様、ご教授いただきありがとうございます。
1,2合わせてSteamにて購入しました!
5 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2023年10月31日 09:57
ID:wd43HkqB0
-
クリア後に評価がでるエンディング後にニューゲームで
クリア時の20%の資金とパーツうぶ・体(全ステータス+666 飛ぶ機能、シミュレーション技術、情報収集、感受性lv3)をもって強くてニューゲームできる
ブラックボックスルートでハッカーLv.3やり続けたら10万位資金引き継げる
全裸で家事したり、カフェで働いたり、工事作業したり、アイドルしたり絵面がヤバい事に
シンクロ率は感受性、癒し力、と表現力?で+補正、80から半分になる1回で40シンクロ率上昇と大体8割の確率で防げるように
▼この記事にコメントする▼
☆攻略に関する情報交換など、コメント欄ご自由にお使いください。☆誹謗中傷や高圧的な言動に関しましては、削除・通報させて頂く場合がございます。