GoblinBurrow_b001

ゴブリンの巣穴【攻略まとめ・感想】

【目次】

こちらは、『ぺぺろんちーの』作、『ゴブリンの巣穴 統一版』の攻略記事です。
シナリオ部分のネタバレには注意を払っていますが、ご閲覧の際はお気を付けください。
また、当サイトではセーブデータ(save data)を配布しておりません。あらかじめご了承下さい。

【目次】
▶ 記事の更新履歴
▶ システム紹介・感想
 ┣ 1.ゲームの流れ・難易度
 ┣ 2.SLGシステムについて
 ┣ 3.エッチイベント・回想閲覧
 ┗ 4.プレイ時間・感想

--
◆シナリオ攻略
▶ よくありそうな質問
▶ エンディング分岐条件
▶ シナリオフローチャート
 ┗ チャート概要 / 1周目 / 2周目 / 3周目
--
◆データ集
▶ ヒロイン情報(出現条件など)
--
▶ 関連リンク等
▶ コメント欄

▼販売サイト
image-800_Dlsiteimage-800_DMM

【記事の更新履歴】

▼編集履歴・大型アップデート情報
・2021/10/13:公開(検証Ver.211004:統一版)


▼関連作品のリンク
・1作目:統一版(DLsiteFANZA)【攻略記事】☆この記事です。
・2作目:統一版(DLsiteFANZA)【攻略記事
・3作目:通常版(DLsiteFANZA)【攻略記事】☆統一版が出たらプレイ予定


▼『最新情報の確認』及び『不具合報告』等は、サークル公式サイトにて!


【システム紹介・感想】

▼ゲームの流れ・難易度

GoblinBurrow_b1-1GoblinBurrow_b1-5GoblinBurrow_b1-3GoblinBurrow_b1-4

最弱モンスターのゴブリンを繁栄させる「孕ませ凌辱 × 繁殖シミュレーション」作品です。
主人公は、あの雑魚モンスターでお馴染みの《ゴブリン》です。「略奪・生殖・繁殖」だけを指針に
生きる醜いモンスターで、この世界でも劣等種とされています。今作は、そんな《彼ら》を操作して、
人間やエルフを孕み袋にしながら世代交代を繰り返し、ゴブリンの本当の強さを見せつけるお話です。

シナリオの流れは、80ターンという限られた期間内でゴブリンを繁殖させていきます。
その中に『12種のエンディング』が隠されており、これらのコンプリートが一つの目標になります。
全滅や巣穴の壊滅など、バッドエンドを含めて「ほぼ全ての状態を次周に持ち越す」ことが可能です。
繁殖を繰り返して強さを引き継ぎ、世代交代の果てには、最弱から『最強種族』に成り替わるわけだ!

難易度は、周回時に通常難易度から5段階までアップさせることができます。
今作では経験値の概念はありませんが、難易度が高いことで入手アイテムが良くなる恩恵があります。
システムは見た目以上に分かり易いです。感覚で覚えられるのでSLG初心者でも安心だと思います。
また、先に説明した通り、周回プレイが前提なので、極端な話ですが、いずれは絶対クリアできます。

▼SLGシステムについて

GoblinBurrow_b2-1GoblinBurrow_b2-2GoblinBurrow_b2-3GoblinBurrow_b2-4

捕獲したヒロインを『交配させ、世代をまたぎながら強力な個体を産み出していきます。
各ヒロインによって継承する『遺伝』や『魔法』が異なるため、同じゴブリンでも多種多様な個体が
産まれます。
また、ゴブリンにも種族があり、「パラディン、シャーマン、ロード」といった強力な
個体が産まれることがあります。繁殖システムはシンプルですが、個体の厳選や継承を考慮するなら、
際限なくやり込める「中毒性の高い」システムです。納得できる最強のゴブリンを作り上げましょう!

産み出したゴブリンを『編成』して、苗床となるヒロインを『捕獲』しに行きます。
ヒロインは特定のマップを攻略したり、ターン経過で自動的に出現するので探すのには苦労しません。
戦闘に勝利すると捕獲でき、すぐさま繁殖に活用できます。問題なのは「交配・妊娠・出産」の際に
『SAN値』と言われる精神値が低下し、0になると『自害』してしまうことです。大事な「ママ」を
生かしたければ、過度な交配は控えましょう。ちなみに、死ぬと『人肉』というアイテムを残します。

戦闘は、シンプルかつスピーディで、事前に「前衛2組・後衛2組」の4組を編成しておきます。
各組には、メインで戦う「リーダー」と肉壁として消耗する「パック(部下)」を配置するのが特徴で、
先に紹介した強いレア個体をリーダーに、汎用的な雑魚ゴブリンをパックに設置するのが基本ですね。
戦いはターン制ですが、常にこちらが先行です。雑魚戦はオート、ヒロイン戦は手動に切り替えでき、
1戦には数秒程度しか掛かりません。また、こちらから侵攻する以外にも、一定ターン毎に相手から
攻めてくる『防衛戦』があります。防衛では事前に『トラップ』を設置することで戦況を有利に保つ
ことができます。(トラップの設置漏れからの全滅は絶対にやらかすのでセーブは小まめにね!)

▼エッチイベント・回想閲覧

GoblinBurrow_b3-1GoblinBurrow_b3-2GoblinBurrow_b3-3GoblinBurrow_b3-4

エッチは、ゴブリンたちとの『孕ませ凌辱』『妊娠ボテ腹』が特徴的です。
ヒロインの状態「拒絶・恭順・淫乱」と、ゴブリンの種族ごとに多彩なシーンが用意されています。
一人一人の基本CGは少なめですが、「24名の多彩なヒロイン」の反応を申し分なく楽しめます。
また、『ボテ腹』は、立ち絵とCGの両方を完備しており、一部シーンは『フルボイス』仕様です。

ギャラリー】は、タイトル画面からいつでも閲覧可能です。
本編と各パッチに適応するエンディングを達成することで、それぞれのシーンを解放できますが、
今回の統一版では「ぺぺろんちーの作品」に使用可能な『全開放ツール』が付属されていました。

▼プレイ時間・感想

GoblinBurrow_b4-1GoblinBurrow_b4-2GoblinBurrow_b4-3GoblinBurrow_b4-4

プレイ時間は、通常モードで全エンディング達成までに『4時間半』でした!
END条件だけは事前に確認していました。手探りで網羅する場合は相当な時間を要すると思います。
付属されている「攻略本」に大体のテクニックが記載されているため、プレイ前に一読推奨ですね。

昨年の夏季に【無印版】が発売され、SLG作品の中では無類の人気を誇っていた今作ですが、
全てのパッチが適応された『統一版』が発売されたことで、ようやく手を伸ばすことができました。
実際にプレイしてヒットした理由にも納得です。複雑に見えるシステムは感覚的に覚えることができ、
プレイヤー次第で際限なくやり込むことのできる熱中度&中毒性が魅力的でした。単純に世代交代を
繰り返して最強ゴブリンを作り続けるルーチン作業にハマりますよね。また、交配中の喘ぎボイスや
美麗なドットアニメーションでエロゲ感を損ない点が良かったです。しっかりヒロインをレイプして
繁殖しているんだなぁ…と、実感が湧きますよね。(やり込むごとに罪悪感は薄れていきますが!)

エッチの条件が「交配・妊娠・出産」のように、全ヒロインでほぼ固定条件なのが分かり易く、
発生に苦労もないため『たんぱく』な感じはありました。しかし、今作のシステムを考慮するならば、
下手に凝ったイベントを設置せずに、このくらいサクサクっと見ていける方が合っていると思います。
あくまで過程のことを言っているだけで、エッチの内容はボリュームも内容も非常にえがりましたね!
総勢24名のヒロイン全員を犯せる征服感!全員が『妊娠ボテ』になると約束されている作品ですから、
初めて見たヒロインを前にして「孕んだ姿」を想像するのは必然。完全に脳みそがゴブリンになって
プレイしていました。特に最後のヒロインを攻略したときは、物語と相まって達成感が凄かったです。

さて、こちらのシリーズは既に次作【ゴブリンの巣穴 I'll borne】が発売されています。
私は今回のような『統一版』が発売、もしくはパッチが出揃ってからプレイする予定ではありますが、
なかなか評判が良さそうですね!容量も跳ね上がっているようで、今からプレイするのが楽しみです。
《孕ませ凌辱》《繁殖シミュレーション》に興味がある方は、プレイして見てください!(つ`-ω-´)つ

【攻略まとめ】

◆よくありそうな質問

Q.ヒロインが勝手に《自害》してしまいます!
A.SAN値が0になると次のターンに自害して『人肉』になってしまいます。
  食糧庫でSAN値上昇アイテムを与えて1以上を保っておけば勝手に死ぬことはありません。
  また、SAN値は「交配→妊娠→出産」で1ずつ減少するため、交配させなければ死にません。

Q.《淫乱状態》にするにはどうすればいいですか?
A.SAN値の減少値によって「拒絶→恭順→淫乱」の3段階に変化します。
  ただし、ヒロインの初期SAN値よりも、淫乱に必要な減少値の方が多く設定されています。
  そのまま減らすだけでは自害してしまうため、回復したり、人肉で一気に削ってしまいましょう!

Q.《人肉》はどのようにして入手できますか?
A.普通の『人肉』であれば、防衛線のときにドロップすることがありますが、
  基本的には「ヒロインを自害させて」入手します。SAN値0で死亡したときに自動入手可能です。
  そのため、不要なヒロインはドンドン死んでもらって肉を回収するのが効率的です。(無慈悲)

Q.《スキル》を付け替えることはできますか?
A.できません。一度習得したスキルは一生そのままです。
  より強いヒロインからスキルを覚えたい場合、交配して継承してくれるのを待ちましょう!

◆エンディング分岐条件

▼ゲームオーバー系
・これらのエンディングでも引き継いで周回できます。初周は大体「全滅.END」ですね!
--
ゴブリン全滅.END
 ゴブリンが全滅。または、防衛線で敗北する。 

巣穴壊滅.END
 アステリアを捕えずに、80ターン目を迎える。
 または、アステリアを捕獲後、特定のEND条件に該当せず90ターン目を迎える。

収穫祭.END
 アステリアに敗北する。(77ターン目に巣穴を襲撃)


▼特定のユニットを淫乱化(80ターン以内)
・END条件のユニットを淫乱状態にした後、次ターンに発生します。
 SAN値が0の場合は先に自害イベントが発生するため、必ずSAN値1以上にすること。

・77ターン目の襲撃でアステリアを捕獲した場合、これらのENDは発生しなくなります。
 実際は「捕獲しない = 敗北(収穫祭.END)」になるため、襲撃前に回収する必要があります。
--
大陸脱出.END
 ダイアナを捕獲せず、「サユキ、ヒビキ」を『淫乱』状態にする。
 ダイアナは「獣道②★★★☆」に登場するため、ヒビキ加入まで訪問しなければOKです。

人間牧場.END
 本編に登場する人間ヒロイン「アンヴィル、イラーリ、ジェイダ、クロエ、ヴィヴィアン、
 ダイアナ、アイリス、ゾーイ、オリビア、リッカドンナ」を『淫乱』状態にする。 

焼き討ち.END
 本編に登場するエルフヒロイン「シモーナ、パトリツィア」を『淫乱』状態にする。 

研究者.END
 「ソフィ、アイリス、ゾーイ」を『淫乱』状態にする。 

肉貨幣.END
 「パトリツィア、ジョヴァンナ、ザラ」を『淫乱』状態にする。 

淫獣寄生.END
 「ペイジ、ルーナ」を『淫乱』状態にする。 

連帯饗宴.END
 「ケイリー、サブリナ」を『淫乱』状態にする。 


▼特定のユニットを淫乱化(90ターン目)
・77ターン目の襲撃でアステリアを捕獲するとMAXターンが90まで延長します。
 90ターン目に以下の条件を満たしていればEND達成。ダメなら「巣穴壊滅.END」になります。
--
観察遊戯
 90ターン目終了時、「アステリア、エルダ」が『淫乱』状態になっている。

性儀の系譜
 90ターン目終了時、「全てのヒロイン」が『淫乱』状態になっている。


▼エンディング早見表
エンディング パッチ 発生条件
ゴブリン全滅 無印 ゴブリンが全滅、または防衛線で敗北する。
巣穴壊滅 無印 アステリアを捕えずに80ターン経過する。
収穫祭 ②肉床 アステリアに敗北する。
大陸脱出 無印 ダイアナを捕縛せず、「サユキ、ヒビキ」を『淫乱』状態にする。
人間牧場 無印 本編に登場する人間ヒロイン「アンヴィル、イラーリ、ジェイダ、クロエ、ヴィヴィアン、
ダイアナ、アイリス、ゾーイ、オリビア、リッカドンナ」を『淫乱』状態にする。
焼き討ち 無印 本編に登場するエルフヒロイン「シモーナ、パトリツィア」を『淫乱』状態にする。
研究者 ①絶望 「ソフィ、アイリス、ゾーイ」を『淫乱』状態にする。
肉貨幣 ①絶望 「パトリツィア、ジョヴァンナ、ザラ」を『淫乱』状態にする。
淫獣寄生 ④亜人 「ペイジ、ルーナ」を『淫乱』状態にする。
連帯饗宴 ⑤雌堕 「ケイリー、サブリナ」を『淫乱』状態にする。
観察遊戯 ②肉床 90ターン終了時に「アステリア、エルダ」が『淫乱』状態になっている。
性儀の系譜 ②肉床 90ターン終了時に全てのヒロインが『淫乱』状態になっている。

◆シナリオフローチャート

▼チャート概要

・12種類のエンディングを3周で回収するフローチャートです。
 実際に私がプレイしたログに沿っていますので、お好みで改良して使ってください。
 ※難易度は全て「通常」でプレイしています。★を上げると襲撃が早まるので注意!

・1周目:ゴブリン全滅
 操作を覚えながら「ゴブリンの繁殖」と「アイテム収集」に専念します。
 防衛線が難しくなる50ターン付近で諦めて次周に持ち越します。(チュートリアル感覚)
 
・2周目:巣穴壊滅、収穫祭
 MAXの80ターン、もしくは90ターン目まで頑張って「繁殖」と「個体の厳選」をします。 
 55ターン付近で《リッカドンナ》を捕獲し、『氷獄の聖堂』を習得させるのが主な目的です。

・3周目:残り全てのEND
 集めた人肉を全て投入して「淫乱状態」が条件の全てのエンディングを回収します。
 ENDに必要なヒロインが加入したタイミングでセーブを分けて次々と達成していきます。

▼1周目(ゴブリン全滅.END)

●概要
・初周では「ゴブリンの繁殖」と「アイテム収集」に専念するのが無難です。
 特に明確な目標は立てず、とりあえず触りながらシステムを覚えよう!くらいの感覚でOKです。
 防衛戦が厳しくなる50ターン付近で失敗して【ゴブリン全滅.END】を見て次周に行きましょう!

・初周では45~50ターン付近で戦える「獣道②★★★☆」の《ダイアナ》が難所だと思います。
 あくまで繁殖目当てのこの周回では無視するのがオススメです。(倒したけど被害甚大でした。)
 49ターン目に《メラニー》の襲撃があるため、この辺で防衛失敗するのが頃合いだと思います。
 ※防衛にわざと失敗する場合は、編成に何も設置しなければOKです。

・複雑そうに見えますが、実際プレイしてみると感覚で覚えられるくらい分かり易いです。
 また、1ターン毎に神経質にならず、感覚でサクサクっと進めちゃうくらいの気持ちでOKです。


●『繁殖』と『編成』について
・繁殖は、世代交代を繰り返して上位ゴブリンをドンドン産み出していきます。
 ヒロインが加入したら休まずに交尾させましょう。ベビーは2ターン後に出産されます。
 最初なので交配に関しては特に意識せず、とりあえずボコスカ産みまくっておけばOKです。

・繁殖の周期は、「交尾・妊娠・出産」でそれぞれ1ターンずつかかります。
 出産後は「ベビー状態」のため編成はできませんが、アイテムを使って強化が可能です。
 初周ではベビーの強化までは意識しなくてもいいかな。ひとまず流れだけ理解すればOK!

・編成は、武器庫から行えます。ぶっちゃけ序盤は自動編成で十分だと思います。
 リーダーには「ホフ、パラディン、チャンピオン、ロード」など、硬くて強い個体を設置します。
 パックには雑魚ゴブリンを設置して盾にするのが無難ですが、できるだけ被害を抑えたいため、
 敵が弱いときは何も設置しない(個体0匹を設置する)のがオススメです。リーダーだけで対処!
 後は射程に注意。「シャーマン、パラディン、ロード」は後衛からでも攻撃ができるユニットです。
 ※編成の細かな部分は、戦闘が本格化する2周目で解説します。


●『掠奪』と『防衛線』について
・掠奪は、主にヒロインの捕獲を行います。
 マップのレベルは★マークで確認。暇があれば弱いマップでアイテム収集がオススメです。

・防衛線は、5ターンおきに相手から巣穴に攻め込んできます。
 これに敗北すると【ゴブリン全滅.END】です。諦めるときは防衛の編成をなしに敗北しましょう。
 
防衛戦では事前に『トラップ』を仕掛けることができます。(資材庫で3つまで設置可能)
 後半やヒロインが攻めてくる際にはトラップ抜きだと厳しいため、忘れずに設置しておきましょう。
 在庫にもよりますが、部隊人数を減らせるダメージ罠(撒き菱など)は無難に強いのでオススメ。

・ヒロインが攻め込んでくる変則ターン(7の倍数)の防衛線には要注意です。
 7ターン目(イラーリ)、14ターン目(ケイリー)、21ターン目(サユキ)、29ターン目(ルーナ)
 35ターン目(ヒビキ)、49ターン目(メラニー)、63ターン目(ゾーイ)、70ターン目(ジョヴァンナ)
 77ターン目(アステリア)になります。通常の防衛戦より強いため、事前に罠を設置しておくこと!


●『SAN値』と『人肉』について
・ヒロインは「交尾・妊娠・出産」の際にSAN値が減少して0になると自殺してしまいます。
 その際に『人肉』を落とすのですが、これを初周のうちにできるだけ回収しておきたいです。
 つまり、ヒロインの精神状態を管理せず、何も考えずに使い潰していればOKです(無慈悲)

・『人肉』の使い道ですが、各END条件のヒロインを『淫乱状態』にするのに使用します。
 ヒロインの状態は「拒絶→恭順→淫乱」の3段階あり、SAN値の減少値によって変化します。
 必要な減少値はまちまちで、序盤のヒロインなら25前後、終盤なら90前後必要になってきます。
 なので人肉を食わせて一気に減らしてしまおう!というわけですね。(無慈悲)

▼2周目(巣穴壊滅.END、収穫祭.END)

●概要
・今回は80ターン(90ターン目)まで生存し、「繁殖」と「個体の厳選」をしていきます。
 77ターン目で襲撃してくる《アステリア》を倒せるようであれば90ターン目まで続けます。
 ※本来は80ターンがMAXですが、アステリアを捕獲すると90ターン目まで延長できます。

・《アステリア》は、もしかしたら【巣穴壊滅.END】を見ていないと登場しないかも?
 一応75ターンくらいでセーブしておき、登場しなければそのまま【巣穴壊滅.END】を見ておき、
 ロードして登場したら敗北して【収穫祭.END】を回収しましょう。その後に倒せるようであれば
 捕獲してしまってOKです。繁殖しながら90ターン目を迎えて次周に進みます。

・不要なヒロインは『人肉』にしてしまってOKです。
 次周で全ヒロインを淫乱状態にするため、肉があればあるほど楽ちんです。
 ヒロインの出現条件などは【ヒロイン情報】にまとめてあるので合わせてご確認ください。


●『個体の厳選』について
・適当にガツガツ繁殖させてきたゴブリンですが、そろそろ強い個体を厳選していきます。
 ひとまず《リッカドンナ》登場(55~65ターン)までは今まで通り雑に繁殖していてOKです。

・「城門★5」で登場する《リッカドンナ》を捕獲したら、『氷獄の聖堂』の習得を狙います。
 これは「全部隊攻撃0.7倍」の効果を持つ魔法で、「ホフ・ロード・シャーマン」に習得させたい!
 とはいえ継承するかは運次第なので、出産が終わった際に習得したベビーがいるか適宜チェックし、
 習得したらお気に入り(手のマーク)しておきましょう。※魔法に関しては下記参照

・この辺から「アイテム」によるドーピングを始めるのもオススメです。
 出産したベビーを選択して、「最大3つ」までドーピングアイテムを与えることができます。
 強い個体はドンドン強化し、その個体で交尾させてさらに繁殖を繰り返す…こんな流れです。
 雑に投入してOKです。やり込む場合は管理して~厳選して~といった感じのシステムかな。


●『編成と『戦い方について
・色んなゴブリンが揃っていると思います。この辺で基礎編成を整えてしまいましょう。
 上から順に「パラディン、チャンピオン(or ホフ)、ロード、シャーマン」でいいと思います。
 パック(部下)は、前衛は雑魚ゴブ、後衛はシャーマンやホフを配置してもいいかな。

・周回とはいえ、50ターン以降では被害が出てくると思います。
 下手に突撃せず、まずは魔法で防御を上げたり、反撃を受けずに削るなど丁寧に!

・魔法について、先ほど紹介した『氷獄の聖堂』のように一部の個体は魔法を継承します。
 魔法は「反撃を受けない」ため、通常攻撃より先に使うだけでめちゃくちゃ有利を取れます。
 また、バフ魔法も優秀です。序盤で習得できる『流水の壁』のような全体防御2倍も大変便利。
 後半のヒロインほど良い魔法を継承できますので、出産したベビーのチェックをお忘れなく!

▼3周目(残りのエンディング全て)

●概要
・各種END達成に必要なヒロインが揃ったら、人肉を食べさせて『淫乱』状態にしてEND回収。
 その後、「淫乱にする前の状態」までロードして、次のEND条件が達成できるまで進めてきます。

・注意したいのは、SAN値が0だと先に自害イベントが発生してしまうことです。
 人肉を食べさせてSAN値を削ったら、パンか何かを食べさせてSAN値を1以上に保ちましょう。

さすがに3周だと人肉の数がギリギリなので、序盤から小まめに交配させてた方が安心です。
 無駄遣いしなければ足りると思いますが、不安であれば、軽く1周して集めてきてもいいかも。
 →参考目安:人肉*8、女の肉*16、貴女の肉*10、聖女の肉*8(画像


●プレイログ(参考用)
・ヒロインはドンドン捕獲していってOKです。
 下記項目の【ヒロイン情報】に出現条件だけまとめてリストがあるので使ってください。

●26ターン付近
・獣道にダイアナが出現。大陸脱出.END達成までは放置。

●29ターン付近(淫獣寄生.END)
・ルーナを捕獲後、「ペイジ、ルーナ」を『淫乱』状態にしてEND達成。

●35ターン付近(大陸脱出.END)
・ヒビキを捕獲後、「サユキ、ヒビキ」を『淫乱』状態にしてEND達成。
 その後、放置していたダイアナを捕獲する。

●55ターン付近(焼き討ち.END)
・パトリツィアを捕獲後、「シモーナ、パトリツィア」を『淫乱』状態にしてEND達成。
 パトリツィアは最もSAN値が高く、淫乱にするには90ほど削る必要があります。(2ターン必須)
 その後のエンディングのためにもチマチマと削っておくといいです。

●58ターン付近(連帯饗宴.END)
・サブリナを捕獲後、「ケイリー、サブリナ」を『淫乱』状態にしてEND達成。

●64ターン付近(人間牧場.END、研究者.END)
・ゾーイを捕獲後、人間ヒロイン(アンヴィル、イラーリ、ジェイダ、クロエ、ヴィヴィアン、
 ダイアナ、アイリス、ゾーイ、オリビア、リッカドンナ)を『淫乱』状態にしてEND達成。

・ゾーイ捕獲後、「ソフィ、アイリス、ゾーイ」を『淫乱』状態にしてEND達成。
 ※ソフィが既に淫乱状態だとこちらのENDが優先されてしまいます。
  人間牧場を回収したい場合は、SAN値0にして自害させてしまえばOKです。

●71ターン付近(肉貨幣.END)
・ジョヴァンナを捕獲後、「パトリツィア、ジョヴァンナ、ザラ」を『淫乱』状態にしてEND達成。

●77ターン目~90ターン目(観察遊戯.END、性儀の系譜.END)
・アステリアを捕獲後、残りENDの発生は90ターン目固定なので暇つぶしタイム。
 88ターン目くらいまで飛ばして「アステリア、エルダ」を『淫乱』状態にしてEND達成。
 最後に「全てのヒロイン」を『淫乱』状態にしてコンプリート達成です。 お疲れ様でした!!

◆ヒロイン情報

ヒロイン 出現条件 捕獲場所 SAN値
(淫乱)
遺伝能力 習得魔法
アンヴィル チュートリアルで捕獲
森の街道★ ∞(24) 魔力+ 『癒しの軌跡』
自部隊回復1倍
イラーリ 7ターン目に巣穴を襲撃
巣穴★☆ 10(24) 攻撃力+ なし
-
ジェイダ 森の街道で2回勝利 or
8ターン経過
村★☆ 11(24) 防御力+ 『木の秘術』
1部隊攻撃1倍
ソフィ 森の街道で2回勝利 or
8ターン経過
森①★☆ 11(24) 魔力+ 『流水の壁』
全部隊防御2倍(1ターン)
ペイジ 森の街道で2回勝利 or
8ターン経過
森②★☆ 12(27) 魔力+ 『旋風の鏃』
1部隊攻撃0.9倍
ケイリー 14ターン目に巣穴を襲撃
巣穴★★ 12(27) 魔力+ なし
-
エルダ 森の街道で2回勝利 or
16ターン経過
関所★★ 12(27) 防御力+ なし
-
クロエ 森の街道で2回勝利 or
16ターン経過
山道①★★ 13(27) 防御力+ 『森の加護』
全部隊強化1.3倍
サユキ 21ターン目に巣穴を襲撃
巣穴★★☆ 14(27) 攻撃力+ なし
-
シモーナ 山道①で2回勝利 or
24ターン経過
森③★★☆ 14(54) 防御力+ 『風の鏃』
1部隊攻撃1.1倍
ルーナ 29ターン目に巣穴を襲撃
巣穴★★★ 21(39) 攻撃力+ 『精気吸収』
敵部隊のMP2点吸収
ヒビキ 35ターン目に巣穴を襲撃
巣穴★★★ 15(30) 魔力+ 『水遁の術』
1部隊攻撃1.2倍
ヴィヴィアン 森③で2回勝利 or
32ターン経過
獣道①★★★ 16(30) 防御力+ 『樹人の怒り』
全部隊攻撃0.5倍
ダイアナ 獣道①で2回勝利 or
48ターン経過
獣道②★★★☆ 16(33) 攻撃力+ なし
-
アイリス 獣道②で2回勝利 or
48ターン経過
街★★★★ 17(36) 魔力+ 『治癒の聖水』
自部隊回復2倍
メラニー 49ターン目に巣穴を襲撃
巣穴★★★★ 18(66) 防御力+ なし
-
オリビア 街で2回勝利 or
56ターン経過
砦★★★★☆ 19(39) 魔力+ 『祈りの雨』
全部隊回復1倍
ゾーイ 63ターン目に巣穴を襲撃
巣穴★★★★☆ 18(39) 攻撃力+ 『嘆きの行進』
1部隊攻撃1.3倍
リッカドンナ 砦で2回勝利 or
64ターン経過
城門★★★★★ 20(39) 魔力+ 『氷獄の聖堂』
全部隊攻撃0.7倍
ジョヴァンナ 70ターン目に巣穴を襲撃
巣穴★★★★★ 21(48) 攻撃力+ 『撃炎竜の寵愛』
全部隊強化2倍(3ターン)
パトリツィア 城門で2回勝利 or
80ターン経過
森の神殿★★★★★☆ 21(90) 防御力+ 『世界樹の雫』
自部隊回復3倍
サブリナ 城門で2回勝利 or
80ターン経過
山道②★★★★★☆ 18(39) 魔力+ 『撃炎竜の寵愛』
全部隊強化2倍(3ターン)
ザラ 森の神殿で2回勝利
獣道③★★★★★★ 22(51) 防御力+ 『腐敗の黒大樹』
自部隊防御3倍(3ターン)
アステリア 77ターン目に巣穴を襲撃
巣穴★★★★★★ 23(72) 魔力+ 『暴風を纏う鷹』
全部隊攻撃0.99倍

▼捕獲条件とエンディングのみ抜粋
ヒロイン 出現条件 捕獲場所 対象エンディング
アンヴィル チュートリアル 森の街道★ 人間牧場性儀の系譜
ジェイダ 森の街道(8ターン目) 村★☆ 人間牧場性儀の系譜
ソフィ 森の街道(8ターン目) 森①★☆ 研究者性儀の系譜
ペイジ 森の街道(8ターン目) 森②★☆ 淫獣寄生性儀の系譜
エルダ 森の街道(16ターン目) 関所★★ 観察遊戯性儀の系譜
クロエ 森の街道(16ターン目) 山道①★★ 人間牧場性儀の系譜
シモーナ 山道①(24ターン目) 森③★★☆ 焼き討ち性儀の系譜
ヴィヴィアン 森③(32ターン目) 獣道①★★★ 人間牧場性儀の系譜
ダイアナ 獣道①(48ターン目) 獣道②★★★☆ 人間牧場性儀の系譜
アイリス 獣道②(48ターン目) 街★★★★ 人間牧場研究者性儀の系譜
オリビア 街(56ターン目) 砦★★★★☆ 人間牧場性儀の系譜
リッカドンナ 砦(64ターン目) 城門★★★★★ 人間牧場性儀の系譜
パトリツィア 城門(80ターン目) 森の神殿★★★★★☆ 焼き討ち肉貨幣性儀の系譜
サブリナ 城門(80ターン目) 山道②★★★★★☆ 連帯饗宴性儀の系譜
ザラ 森の神殿 獣道③★★★★★★ 肉貨幣性儀の系譜
イラーリ 7ターン目 巣穴★☆ 人間牧場性儀の系譜
ケイリー 14ターン目 巣穴★★ 連帯饗宴性儀の系譜
サユキ 21ターン目 巣穴★★☆ 大陸脱出性儀の系譜
ルーナ 29ターン目 巣穴★★★ 淫獣寄生性儀の系譜
ヒビキ 35ターン目 巣穴★★★ 大陸脱出性儀の系譜
メラニー 49ターン目 巣穴★★★★ 性儀の系譜
ゾーイ 63ターン目 巣穴★★★★☆ 人間牧場研究者性儀の系譜
ジョヴァンナ 70ターン目 巣穴★★★★★ 肉貨幣性儀の系譜
アステリア 77ターン目 巣穴★★★★★★ 観察遊戯性儀の系譜

【関連リンク等】

▼販売サイト
image-800_Dlsiteimage-800_DMM

サークル情報(関連カテゴリ:ぺぺろんちーの
Ci-enhttps://ci-en.dlsite.com/creator/8108
Twitterhttps://twitter.com/peperoncinosoft

▼作品サムネイル