VenusBlood Savior - ヴィーナスブラッド セイヴァー【攻略まとめ】
【目次】
こちらは、『dualtail』作、『VenusBlood Savior - ヴィーナスブラッド セイヴァー』の攻略記事です。シナリオ部分のネタバレには注意を払っていますが、ご閲覧の際はお気を付けください。
【目次】
▶ 記事の更新履歴
▶ よくありそうな質問
--
◆シナリオ攻略
▶ ADV部分の仕様
┣ ルート分岐&エンディング
┗ 強化イベント(覚醒・悪堕ち・称号付与)
--
◆データ関連
▶ タリスマン解放条件
▶ 選択肢一覧(キャラクター別)
メインストーリー / アーシェラ / ミスタリア / ヒミカ
イシュタル / リンリン / ルーリエ / アリス / イーニア / エリシャ
◆攻略チャート
▶ シナリオフローチャート(別記事)
┣ 1周目(ロウ):R7<真>タリスマン解放、アリス&側近2人以外「覚醒&称号付与」
┣ 2周目以降(ロウ) :全タリスマン解放&全ユニット「覚醒&称号付与」
┗ 2周目以降(カオス):全タリスマン解放&全勇者「悪化&称号付与」&ハーレムEND
▶ 関連リンク等
▶ コメント欄
▼販売サイト


⇒ ダウンロード版 / パッケージ版
【記事の更新履歴】
▼記事の編集履歴・2022/02/08:公開(検証Ver1.40~1.50)
▼『最新情報の確認』及び『修正パッチ』等は、メーカー公式サイトにて!

▼公式サイトのガイド
【TOPに戻る】
【攻略まとめ】
◆よくありそうな質問




Q.《難易度》の基準を教えて下さい。
A.全体的に経験者向けの設計なので、ご新規さん&初心者さんは初周「EASY」が無難です。
ガチガチの玄人ではないけど、過去作で十分に鍛えられている人は「NORMAL」が安定です。
2周目VHARDはVBLほどではないので安心です。慣れている人であれば問題ないと思います。
もちろん簡単ではないため、自信ない人は「HARD or HARD+バーサク2」くらいが安定かも。
詰まるとしたら最終章ですし、ここまで来てやり直しは相当辛いので計画的に!
Q.《プレイ時間》はどのくらいですか?
A.初周はのんびり進めて「30~50時間」くらいかな?
周回だとADVパート飛ばした場合でも「10時間」くらいかかります。(従来通りかな)
しかし今回は最短2周目でタリスマン全開放できるのでガチ編成に取り掛かるのは楽です!
Q.《周回設定》はどれを選べはいい?
A.覚醒や悪化してるユニットはそのまま引き継いでしまっていいと思います。
勇者は試していませんが、レギウスやイシュタルは別ルートでしっかり状態変わりました。
離脱は禁止でOK!難易度選択の横にある初期資材ボーナスは全部受け取るのがオススメです。
周回だと師団の運用コストが高いため、初期ボーナスがないと節約師団作る羽目になって面倒。
Q.初心者ですっ!最初の師団はどうすればいいですかッッッ!?
A.自動で組まれている師団はそんなに強くないです。早々に『雇用』して入れ替えましょう。
ひとまず【武将&近衛ユニット】を基点として、自由に【3師団】ほど編成してみてください。
⇒近衛ユニットとは、主人公直属の「代表モブユニット」です。物語でも少し登場します。
1章だとクリアまでに6師団くらい作ったかな。バンバン雇用して入れ替えてOK!
以下、参考用に編成画面のスクショを置いておきます。(私もそこまで上手くないけどね)
⇒【1章ラスト】【竜タリスマン①/②】【賢タリスマン①/②】【使タリスマン①/②】
⇒【R6タリスマン(1周目クリア付近)①/②】★分からないうちは真似してみてくださいb
Q.初心者ですっ!《資源》が足りません!カツカツになってしまいましたッッッ!!
A.作戦画面の『拠点投資』を振り分けていれば早々カツカツになることはないはず!
後は、空いている師団に『内政スキル』の高いユニットをリーダーにして適当に並べておけば
内政師団として毎ターン資源を確保してくれます。ちょっと面倒ですが塵も積もれば山となる!
また、周回時には資源がリセットされるため、装備画面でアイテムに変換しておくと良いです。
Q.初心者ですっ!5章くらいから詰まってしまいましたッッッ!!
A.低難易度でも詰まりやすい要素は『奇襲戦法』『〇〇術陣』かなと個人的には思います。
奇襲戦法は、師団の並びをバラバラされてしまい、ガーダーが機能せずに後衛がボコられます。
〇〇術陣は、ターン終了時にまとまってダメージが飛んでくるやつです。(パンッ!! ⇒ 壊滅!!)
よほど偏った編成でなければ、この2つを対策しておけばEASYくらいなら何とかなります!
奇襲対策は、装備から『オリファンの角笛(道具)』『戦術羽うちわ(杖)』などを作成して
各師団に2つほど持たせておきます。術陣は『対術結界』を習得しているユニットを入れたり、
こちらも装備で適当に補えばOKです。NORMAL以下なら「40~60」あれば十分過ぎるかな。
武将ユニットだと【ルーリエ】が習得しているので要チェック!(ちゃっかり両方とも所持)
【TOPに戻る】
◆ADV部分の仕様
▼ルート分岐&エンディング
●ルート分岐(ロウ⇔カオス)・ADVパートの選択肢によって『ロウ』『カオス』の2種類のルートに分岐します。
さらに、ロウルートでは勇者3人が覚醒状態であることを条件にトゥルールートに分岐します。
トゥルーといっても過去作ほど長期的なものではなく、セーブ&ロードで簡単に閲覧できます。
・分岐の条件は、ざっくりと言ってしまえば「アーシェラが悪堕ちしているか」です。
今作ではノーマルENDやバッドEND(ゲームオーバー)らしいイベントが見当たらなかったため、
単純に悪堕ちだけで判断していると思われます。また、シナリオの分岐は最終章(7章)のみです。
※悪堕ちのやり方は、下記の【強化イベント(覚醒・悪堕ち・称号付与)】を参照してください。
※選択肢がよくわからん!という方は【シナリオフローチャート】をどうぞ!
●エンディングの分岐条件
・ロウ⇔カオスで達成できるエンディングが異なります。(イーニアの個別ENDだけ共通)
ほぼキャラクター毎の個別ENDであり、「個別イベントを完遂している&好感度」が条件です。
・好感度4以上?で個別END条件は達成可能と聞いたのですが、
覚醒や称号付与では5~7必要だったりするため、あえて低い値では検証していません。
つまり、覚醒&称号イベント(個別イベント完走)を見ていればエンディングも達成できる!
▼エンディング一覧
ルート | エンディング | 対象 | 特殊な条件 |
---|---|---|---|
ロウ | 楽園の双子神 |
イシュタル &アルタイス |
勇者3人が覚醒状態で「最も深き闇の底」を見ている(ロウトゥルーEND) |
ロウ | 冥界の花 | エリシャ | 「最も深き闇の底」を見ていない(ロウノーマルEND) |
ロウ | 旅立ちの朝 | アーシェラ | - |
ロウ | 新しき森の未来に |
ミスタリア &トゥリン |
- |
ロウ | 黄金の愛と欲望と |
ヒミカ &イザヨイ |
- |
ロウ | 夢の先へ | リンリン | ※個別イベントは両ルート共通だけどカオスでは未覚醒かつENDなし |
ロウ | 月下の夜会 | ルーリエ | ※個別イベントは両ルート共通だけどカオスでは未覚醒かつENDなし |
ロウ | 人魔の時代 | アリス | ※個別イベントは両ルート共通だけどカオスでは未覚醒かつENDなし |
カオス | 魔の饗宴 | 悪アーシェラ | - |
カオス | 魔蟲の母となりて |
悪ミスタリア &トゥリン |
- |
カオス | 東方の大淫婦 |
悪ヒミカ &イザヨイ |
- |
カオス | 世界は我が物 | ハーレムEND | イシュタル、アーシェラ、ミスタリア、ヒミカの好感度4以上? |
共通 | 真実の愛 | イーニア | ※個別イベントは両ルート共通であり、どちらでも覚醒してEND達成可能 |
【TOPに戻る】
▼強化イベント(覚醒・悪堕ち・称号付与)
・細々と書いていますが、全て『好感度』が条件になります。┣ ロウの場合は、「勇者 = 7」「側近 = 5」「配下 = 7」「その他 = 5」です。
┗ カオスの場合は、「勇者 = 3」「側近 = 5」「配下 = 不要」「その他 = 5」です。
・ロウは全員上げていけば良いので楽ちんですが、ややこしいのはカオスルートです。
悪堕ちさせるには好感度を下げておく必要があり、称号を得るには上げる必要があります。
また、ミスタリアとヒミカは側近の好感度を加算して計算する場面があってややこしいです。
⇒説明するのもややこしいので、プレイしながら【シナリオチャート】見た方が早いかも(笑)
★レギウスとイシュタルは本編中で勝手に強化&称号付与されるので割愛
対象 | 内容 | 条件 |
---|---|---|
アーシェラ | 覚醒 |
・Ev.10「心の在処」後、好感度5以上で発生する「私の居場所」を閲覧 ・個別イベント進めて好感度7以上で「覚醒&称号」イベント発生(7章) |
悪化 |
・Ev.10「心の在処」後、好感度5以下で発生する「従属の悦び」を閲覧 ・イベントを進めていけば4章で悪化(この段階では好感度は関係なし) |
|
称号 |
ロウ:覚醒と同タイミングで付与 カオス:好感度3以上で「称号」イベント発生(7章) |
|
ミスタリア | 覚醒 |
・Ev.12「ティアリースの行く末」後、ミスタリア+トゥリンの好感度5以上で「森に迫る死影」を閲覧 ・個別イベント進めて好感度7以上で「覚醒&称号」イベント発生(7章) |
悪化 |
・Ev.12「ティアリースの行く末」後、ミスタリア+トゥリンの好感度5以下で「開花を待つ時」を閲覧 ・イベントを進めていけば5章で悪化(この段階では好感度は関係なし) |
|
称号 |
・ロウ:覚醒と同タイミングで付与 ・カオス:好感度3以上で「称号」イベント発生(7章) |
|
ヒミカ | 覚醒 |
・Ev.13「色街情緒」後、ヒミカ+イザヨイの好感度5以上で「不死の秘薬」を閲覧 ・個別イベント進めて好感度7以上で「覚醒&称号」イベント発生(7章) |
悪化 |
・Ev.13「色街情緒」後、ヒミカ+イザヨイの好感度5以下で「欲望の虹芙蓉」を閲覧 ・イベントを進めていけば5章で悪化(この段階では好感度は関係なし) |
|
称号 |
・ロウ:覚醒と同タイミングで付与 ・カオス:好感度3以上で「称号」イベント発生(7章) |
|
トゥリン | 覚醒 |
ミスタリアの覚醒イベント時に好感度5以上(7章) ⇒側近の覚醒はカオスでも発生。主人のイベントに付帯して覚醒します |
称号 |
ミスタリアが覚醒イベントの条件を満たしている ⇒主人が覚醒する際に一緒に称号が付与されます(好感度必要なし) |
|
イザヨイ | 覚醒 |
ヒミカの覚醒イベント時に好感度5以上(7章) ⇒側近の覚醒はカオスでも発生。主人のイベントに付帯して覚醒します |
称号 |
ヒミカが覚醒イベントの条件を満たしている ⇒主人が覚醒する際に一緒に称号が付与されます(好感度必要なし) |
|
リンリン | 覚醒 | 好感度7以上で「覚醒&称号」イベント発生(7章:ロウ限定) |
称号 | 覚醒と同条件 ※もしかしたら称号は好感度6でもOKかも | |
ルーリエ | 覚醒 | 好感度7以上で「覚醒&称号」イベント発生(7章:ロウ限定) |
称号 | 覚醒と同条件 ※もしかしたら称号は好感度6でもOKかも | |
アリス | 覚醒 | 好感度7以上で「覚醒&称号」イベント発生(7章:ロウ限定) |
称号 | 覚醒と同条件 ※もしかしたら称号は好感度6でもOKかも | |
イーニア | 覚醒 |
好感度5以上で「覚醒&称号」イベント発生(7章) ⇒イーニアはロウでもカオスでも覚醒できます。 |
称号 | 覚醒と同条件 | |
エリシャ | 覚醒 | 好感度5以上で「覚醒&称号」イベント発生(7章:ロウ限定) |
称号 | 覚醒と同条件 |
【TOPに戻る】
◆選択肢一覧(キャラクター別)
▼メインストーリー(選択肢なしの特殊なイベントを含む)
時期 | イベント | 選択肢 | 知世 | 覇道 | 好感度 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
2章 | 北からの来訪者 | ①相手になろう | 0 | 1 | イーニア+1 | - |
②安い挑発には乗らん | 1 | 0 | - | |||
2章 | 熱砂の強襲(SLG) | - | 1 | 0 | - | - |
3章 | 追われる女 | - | 1 | 0 | - | - |
3章 | 踊る魔法人形 | - | - | - | - | - |
3章 | ┗H:魔女の契約 | - | 0 | 1 | - | - |
3章 | 剣と杖 | - | 1 | 0 | - | 2章でエアリース選択時 |
3章 | 剣と鏡 | - | 1 | 0 | - | 2章でアシワラ選択時 |
4章 | 北西事変 | ①イーニアを信じる | 1 | 0 | イーニア+1 | - |
②黒の契印を使う | 0 | 1 | - | |||
4章 | テレジアの影 | ①因果を断ち切ればいい | 1 | 0 | ルーリエ+1 | - |
②これは結果に過ぎない | 0 | 1 | - | |||
4章 | 影を操る者(SLG&戦闘) | - | 1 | 0 | - | ロウのみ |
4章 | ┗継がれる想い(影を操る者) | ①全てが嘘ではない | 1 | 0 | アリス+1 | ロウのみ |
②物事には優先度がある | 0 | 1 | - | |||
5章 | 神剣は悪に堕ちて | - | 0 | 1 | - | アーシェラのみ悪化状態 |
5章 | 悪の集い | ①その通りだ | 2 | 0 | ミスタリア+1 | カオスのみ |
②興味はある | 0 | 2 | ヒミカ+1 | |||
③好きにしろ | 0 | 2 | アーシェラ+1 | |||
6章 | 悪魔は嘲笑う | ①3勇者を魔力の贄とする | 0 | 1 |
アーシェラ+1 ミスタリア+1 ヒミカ+1 |
カオスのみ |
②天僕の恐怖を贄とする | 0 | 0 | - | |||
6章 | H:魔華繚乱 | 上記で①を選択 | - | - | - | カオスのみ |
H:邪悪の艶華 | 上記で②を選択 | - | - | - | カオスのみ | |
7章 | 世界は我が物(ハーレムEND) | - | - | - | - | ※勇者3人&イシュタル好感度が4以上 |
【TOPに戻る】
▼アーシェラ
時期 | イベント | 選択肢 | 知世 | 覇道 | 好感度 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
2章 | 与えられた役割 | ①違うな | 1 | 0 | アーシェラ+1 | - |
②あぁ、そうだ | 0 | 1 | - | |||
2章 | 戸惑う心 | ①子供たちと遊んでやれ | 1 | 0 | アーシェラ+1 | - |
②子供を手にかけようとしてたのか | 0 | 1 | - | |||
2章 | H:隷属の勇者 | - | - | - | - | - |
2章 | こころない言葉 | ①連中に怒りでも湧いたか? | 0 | 1 | - | - |
②魔王軍が恋しくなったか? | 1 | 0 | アーシェラ+1 | |||
2章 | 泥の中に咲く花 | ①不屈に咲き誇る | 1 | 0 | アーシェラ+1 | - |
②犠牲を伴ってでも咲き誇る | 0 | 1 | - | |||
2章 | H:悪魔司祭の性感マッサージ | - | - | - | - | - |
3章 | 月のささやき | ①何もいらない | 1 | 0 | - | - |
②愛が欲しい | 0 | 1 | アーシェラ+1 | |||
3章 | H:求め、疼く牝のカラダ | - | - | - | - | - |
3章 | 抗えぬ従属心 | ①もっと激しくしてやろう | 0 | 1 | - | - |
②今のままでも十分だ | 1 | 0 | アーシェラ+1 | |||
3章 | 心の在処 | ①今のお前に出来ることをしろ | 1 | 0 | アーシェラ+1 | ここまで共通 |
②今のお前では不十分だ | 0 | 1 | - | |||
3章 | 私の居場所 | ①訓練に参加する | 1 | 0 | アーシェラ+1 | 好感度5以上 |
②訓練を見届ける | 0 | 1 | - | |||
4章 | H:魔王と勇者の契約 | - | - | - | - | - |
5章 | 心に灯す焔 | ①神剣の勇者だ | 1 | 0 | - | - |
②俺の女だ | 0 | 1 | アーシェラ+1 | |||
5章 | 在りし日の思い出 | ①俺が教えよう | 1 | 0 | アーシェラ+1 | - |
②やってけば慣れる | 0 | 0 | - | |||
7章 | 冒険の約束(覚醒) | ①身体を抱き寄せる | 1 | 0 | アーシェラ+1 | 好感度7以上 |
②視線で訴える | 0 | 1 | - | |||
7章 | ┗H:魔王のオンナへ | - | - | - | - | - |
7章 | 旅立ちの朝(ロウEND) | - | - | - | - | - |
3章 | H:従属の悦び | - | - | - | - | 好感度5以下 |
4章 | 依存する心 | ①挙動不審だったから | 1 | 0 | アーシェラ+1 | - |
②監視するため | 0 | 1 | - | |||
4章 | 心を侵す影(悪化) | ①そんな筈はない | 1 | 0 | - | - |
②否定はできない | 0 | 1 | - | |||
4章 | ┗H:不条理の愉悦 | - | - | - | - | - |
4章 | 革命と粛清(戦闘) | - | 0 | 1 | - | - |
4章 | H:忠実なる堕犬の散歩 | - | - | - | - | - |
5章 | 異端を焼く邪焔 | ①あぁ、死んで当然だ | 0 | 1 | アーシェラ+1 | - |
②価値を与えてやればいい | 1 | 0 | - | |||
7章 | H:魔王の花嫁 | - | - | - | - | - |
7章 | 愛ゆえの盲信(称号) | ①壊れることは許さない | 1 | 0 | アーシェラ+1 | 好感度3以上 |
②どのような敵も打ち砕け | 0 | 1 | - | |||
7章 | 魔の饗宴(カオスEND) | - | - | - | - | - |
【TOPに戻る】
▼ミスタリア
時期 | イベント | 選択肢 | 知世 | 覇道 | 好感度 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
3章 | 分相応 | ①既に分かっている筈だ | 1 | 0 | ミスタリア+1 | - |
②因果応報だ | 0 | 1 | - | |||
3章 | H:エルフの果実奉仕 | - | - | - | - | - |
3章 | 庇護と懊悩 | ①俺からは何もしない | 1 | 0 | ミスタリア+1 | - |
②トゥリン次第だ | 0 | 1 | - | |||
3章 | 意地と現実 | - | - | - | - | - |
3章 | 姉への秘密 | ①自業自得だ | 0 | 1 | - | - |
②快楽で忘れろ | 1 | 0 | トゥリン+1 | |||
3章 | 心の茨 | ①トゥリンが選んだことだ | 1 | 0 | ミスタリア+1 | - |
②毒牙にかかる方が悪い | 0 | 1 | - | |||
3章 | ┗H:堕とす妹、堕ちる姉 | - | - | - | - | - |
4章 | 政治と甘味 | ①強制されるのがお好みか? | 0 | 1 | トゥリン+1 | - |
②お前たちが変えさせた | 1 | 0 | ミスタリア+1 | |||
4章 | H:あまあま☆エルフケーキ | - | - | - | - | - |
4章 | 古き鎖 | ①ミスタリアに | 1 | 0 | ミスタリア+1 | - |
②トゥリンに | 0 | 1 | トゥリン+1 | |||
③二人ともに | 0 | 0 |
ミスタリア+1 トゥリン+1 |
|||
4章 | H:春売りの勇者 | - | - | - | - | - |
4章 | ティアリースの行く末 | ①魔族との交流を推し進める | 1 | 0 |
ミスタリア+1 トゥリン+1 |
ここまで共通 |
②魔族との交配を強いていく | 0 | 1 | - | |||
5章 | 森に迫る死影(SLG) | ①民衆の保護を優先させろ | 1 | 0 | ミスタリア+1 | ミスタリア+トゥリン好感度5以上 |
②原因の究明を優先させろ | 0 | 1 | トゥリン+1 | |||
5章 | ┣森に迫る死影(戦闘) | - | 1 | 0 | - | - |
5章 | ┗翠の融和 | ①ミスタリアの話を聞いてやれ | 1 | 0 |
ミスタリア+1 トゥリン+1 |
- |
②自分で考えろ | 0 | 1 | - | |||
5章 | H:幸せの母胎姉妹 | - | - | - | - | - |
7章 | 姉妹共に歩みを(覚醒) | ①姉妹を抱き寄せる | 1 | 0 |
ミスタリア+1 トゥリン+1 |
ミスタリア好感度3以上、トゥリン好感度5以上 |
②トゥリンに手を差し出す | 0 | 1 | - | |||
7章 | 新しき森の未来に (ロウEND) | - | - | - | - | - |
5章 | 開花を待つ時 | ①古い習慣を逆手に取る | 0 | 1 | トゥリン+1 | ミスタリア+トゥリン好感度5以下 |
②ミスタリアに意見を聞く | 1 | 0 | ミスタリア+1 | |||
5章 | ┗H:堕落の開花(悪化) | - | - | - | - | - |
5章 | 紅い涙雨(戦闘) | - | 0 | 1 | - | - |
5章 | H:堕ちたエルフの巨乳奉仕 | - | - | - | - | - |
6章 | 混ざり合う異なる血 | ①ミスタリアの功績を称える | 1 | 0 | ミスタリア+1 | - |
②トゥリンをたきつける | 0 | 1 | トゥリン+1 | |||
6章 | H:母乳での祝杯 | - | - | - | - | - |
6章 | H:全てを奪われて | - | - | - | - | - |
7章 | 結実する悪華(称号) | ①死ぬことは許さん | 1 | 0 |
ミスタリア+1 トゥリン+1 |
ミスタリア好感度3以上、トゥリン好感度5以上 |
②俺のために、その身を捧げろ | 0 | 2 | - | |||
7章 | 魔蟲の母となりて(カオスEND) | - | - | - | - | - |
【TOPに戻る】
▼ヒミカ
時期 | イベント | 選択肢 | 知世 | 覇道 | 好感度 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
3章 | 命の枷 | ①余暇は好きにしろ | 1 | 0 | ヒミカ+1 | 好感度5以上 |
②責務から逃げるな | 0 | 1 | イザヨイ+1 | |||
3章 | H:排泄管理触手 | - | - | - | - | - |
3章 | 立ち上げの苦労 | ①酒で見も酌み交わせ | 0 | 1 | - | - |
②腹を割って話してみろ | 1 | 0 | イザヨイ+1 | |||
3章 | H:くノ一ズイキ責め | - | - | - | - | - |
3章 | 黄金が救えるもの | ①現実的な考えだ | 1 | 0 | ヒミカ+1 | - |
②実にくだらない | 0 | 1 | - | |||
3章 | H:悪魔の発明……? | - | - | - | - | - |
3章 | 商機の芽 | ①お前の顔が見たくなった | 1 | 0 | ヒミカ+1 | - |
②俺の女として相応しくなったか様子見だ | 0 | 1 | - | |||
4章 | H:修行の‟性”果 | - | - | - | - | - |
4章 | 運命に抗う者 | ①情けは人を殺す | 1 | 0 |
ヒミカ+1 イザヨイ+1 |
- |
②興味がないな | 0 | 1 | - | |||
4章 | H:天井に潜む影 | - | - | - | - | - |
4章 | その志に報いて | ①呪縛で強制する | 0 | 1 | - | - |
②丁寧に説得する | 1 | 0 | ヒミカ+1 | |||
4章 | H:支配する快楽 | - | - | - | - | - |
4章 | 色街情緒 | ①共存は不可能ではない | 1 | 0 |
ヒミカ+1 イザヨイ+1 |
ここまで共通 |
②望むのは支配 | 0 | 1 | - | |||
5章 | 不死の秘薬(SLG) | ①覚悟を決めておけ | 1 | 0 | ヒミカ+1 | ヒミカ+イザヨイ好感度5以上 |
②敵は排除するしかない | 0 | 1 | イザヨイ+1 | |||
5章 | ┣不死の秘薬(戦闘) | - | 1 | 0 | - | - |
5章 | ┗歴史の修正者 | ①クナ一人に責任を追及する | 0 | 1 | - | - |
②この場の全員に責任がある | 1 | 0 |
ヒミカ+1 イザヨイ+1 |
|||
5章 | H:魔王の愛しかた | - | - | - | - | - |
7章 | 世界の富の半分を(覚醒) | ①悪くはないが…… | 1 | 0 |
ヒミカ+1 イザヨイ+1 |
ヒミカ好感度3以上、イザヨイ好感度5以上 |
②ダメだな | 0 | 1 | - | |||
7章 | 黄金の愛と欲望と (ロウEND) | - | - | - | - | - |
5章 | 欲望の虹芙蓉 | ①事実は変わらない | 1 | 0 | ヒミカ+1 | ヒミカ+イザヨイ好感度5以下 |
②なぜ連中をかばう | 0 | 1 | イザヨイ+1 | |||
5章 | ┗H:咎の肉檻(悪化) | - | - | - | - | - |
5章 | 救えぬ愚者(戦闘) | - | 0 | 1 | - | - |
5章 | H:石に抱きて悦楽に酔う | - | - | - | - | - |
6章 | 悪徳の蔓延る街 | ①武器に興味がある | 0 | 2 | - | - |
②嗜好品がいい | 1 | 0 |
ヒミカ+1 イザヨイ+1 |
|||
6章 | H:最上級のもてなしを | - | - | - | - | - |
6章 | H:ボテ腹くノ一の睦みあい | - | - | - | - | - |
7章 | 強者の真理(称号) | ①途中退席は認めん | 1 | 0 | - | ヒミカ好感度3以上、イザヨイ好感度5以上 |
②何があろうと目を離すな | 0 | 1 |
ヒミカ+1 イザヨイ+1 |
|||
7章 | 東方の大淫婦(カオスEND) | - | - | - | - | - |
【TOPに戻る】
▼イシュタル
時期 | イベント | 選択肢 | 知世 | 覇道 | 好感度 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1章 | 女神のタリスマン | ①もう少しイシュタルと一緒にいる | 1 | 0 | イシュタル+1 | - |
②戦いの準備を進める | 0 | 1 | - | |||
1章 | 楽園の夢 | ①兵を鍛える必要がある | 0 | 1 | - | - |
②国全体がひとつになる必要がある | 1 | 0 | イシュタル+1 | |||
1章 | H:花の中の女神 | - | - | - | - | - |
2章 | ピクニックに行こう | ①気を遣ってくれたのか | 0 | 0 | イシュタル+1 | - |
②早く執務を終わらせよう | 1 | 0 | - | |||
③野外でセックスしよう | 0 | 1 | - | |||
2章 | ┗H:女神の親愛奉仕 | - | - | - | - | - |
2章 | 追憶のあなたへ | ①お前らしいな | 1 | 0 | イシュタル+1 | - |
②全員を救えるわけではない | 0 | 1 | - | |||
3章 | H:入浴と下心 | - | - | - | - | - |
5章 | 宵闇の兆し | ①また夕食の時にな | 1 | 0 | - | - |
②今夜俺の部屋で会おう | 0 | 1 | イシュタル+1 | |||
5章 | 未来のために | ①俺を頼れ | 0 | 2 | イシュタル+1 | - |
②みんなを頼れ | 0 | 0 |
リンリン+1 ルーリエ+1 アリス+1 |
|||
③しばらく休養 | 0 | 2 | - | |||
7章 | 共に生きる事(称号) | ①ドラゴンステーキ | 0 | 1 | - | ロウ限定。カオスは本編で付与 |
②なんでもいい | 1 | 0 |
イシュタル+1 アリス+1 |
【TOPに戻る】
▼リンリン
時期 | イベント | 選択肢 | 知世 | 覇道 | 好感度 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1章 | スライム兵長 | ①許してやれ、と言う | 1 | 0 | リンリン+1 | - |
②叱らせる | 0 | 1 | - | |||
2章 | H:おねだりスライム | - | - | - | - | - |
2章 | ママへの憧れ | ①赤子になりたいのか? | 1 | 0 | - | - |
②母親になりたいのか? | 0 | 0 | リンリン+1 | |||
③腹が減ったのか? | 0 | 1 | - | |||
2章 | H:魔王式性教育 | - | - | - | - | - |
2章 | ┗生まれ落ちた時から | ①戦うこと | 1 | 0 | リンリン+1 | - |
②エロいこと | 0 | 1 | - | |||
2章 | H:子宮受肉 | - | - | - | - | - |
3章 | ママへの道 | ①敵を倒す | 0 | 1 | - | - |
②ひたすら食べる | 0 | 0 | リンリン+1 | |||
③勉強 | 1 | 0 | - | |||
3章 | H:ごほーびスライム | - | - | - | - | - |
4章 | リンゴと母親 | ①無駄な血を流す必要はない | 1 | 0 | リンリン+1 | - |
②すべて支配する必要がある | 0 | 1 | - | |||
5章 | 記憶の欠片 | ①ただの夢だ | 0 | 1 | - | - |
②イシュタルに話せ | 1 | 0 |
イシュタル+1 リンリン+1 |
|||
7章 | 果てなき可能性(覚醒) | ①心配するな | 1 | 0 | リンリン+1 |
ロウのみ 好感度7以上 |
②冬眠していろ | 0 | 1 | - | |||
7章 | 夢の先へ(ロウEND) | - | - | - | - | ロウのみ |
【TOPに戻る】
▼ルーリエ
時期 | イベント | 選択肢 | 知世 | 覇道 | 好感度 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1章 | 働き者のルーリエ | ①近況について | 1 | 0 | ルーリエ+1 | - |
②性奉仕について | 0 | 1 | - | |||
1章 | H:女神と魔王の食事 | - | - | - | - | - |
2章 | 魔力は巡る | ①俺やイシュタルのためか | 1 | 0 | ルーリエ+1 | - |
②恋人でもできたか | 0 | 1 | - | |||
2章 | H:メイドの朝課 | - | - | - | - | - |
3章 | 酒場の魔王 | ①ミルクを頼む | 1 | 0 | ルーリエ+1 | - |
②酒を飲ませる | 0 | 1 | - | |||
3章 | H:メイド様抱っこ | - | - | - | - | - |
3章 | 消えない痛み | ①抱き寄せる | 0 | 1 | ルーリエ+1 | - |
②ひとりにしてやる | 1 | 0 | - | |||
3章 | H:救いの抱擁 | - | - | - | - | - |
3章 | ┗血に隠された秘密 | ①ルーリエの意思を尊重する | 1 | 0 | ルーリエ+1 | - |
②バースを問い詰める | 0 | 1 | - | |||
4章 | 影から伸びる手 | ①ルーリエのこと | 1 | 0 | ルーリエ+1 | - |
②影の手のこと | 0 | 1 | - | |||
5章 | H:メイドに愛のご褒美を | - | - | - | - | - |
7章 | 願いを託して(覚醒) | ①このまま続ける | 0 | 1 | ルーリエ+1 |
ロウのみ 好感度7以上 |
②やめる | 1 | 0 | - | |||
7章 | 月下の夜会(ロウEND) | - | - | - | - | ロウのみ |
【TOPに戻る】
▼アリス
時期 | イベント | 選択肢 | 知世 | 覇道 | 好感度 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1章 | 新たな国 | ①武力 | 0 | 1 | リンリン+1 | - |
②産業 | 1 | 0 | ルーリエ+1 | |||
③宗教 | 1 | 0 | アリス+1 | |||
1章 | ┗H:悪魔司祭の初夜 | - | - | - | - | - |
2章 | 篤信のアリス | ①お前はそのままでいろ | 1 | 0 | アリス+1 | - |
②だが、優しいだけではダメだ | 0 | 1 | - | |||
2章 | H:触手だって愛が欲しい | - | - | - | - | - |
2章 | 改宗大作戦? | ①受けが得意に見える | 1 | 0 | アリス+1 | - |
②意外と責めが得意 | 0 | 1 | - | |||
3章 | 至高の告解室 | ①俺にもやれ | 1 | 0 | アリス+1 | - |
②もっと腕を磨け | 0 | 1 | アーシェラ+1 | |||
3章 | H:暗所の秘め事 | - | - | - | - | - |
4章 | 繁栄を願って | ①俺に抱かれたいのか? | 0 | 1 | アリス+1 | - |
②告解室に不満があるのか? | 1 | 0 | - | |||
4章 | 月に祈りを | ①アリスにあげる | 1 | 0 | アリス+1 | - |
②イシュタルにあげる | 0 | 0 | イシュタル+1 | |||
③リンリンにあげる | 0 | 1 | リンリン+1 | |||
5章 | H:司祭のおつとめ | - | - | - | - | - |
7章 | 灯火の守り人(覚醒) | ①もちろんだ | 1 | 0 | アリス+1 |
ロウのみ 好感度7以上 |
②そんなに抱かれたいのか | 0 | 1 | - | |||
7章 | 人魔の時代(ロウEND) | - | - | - | - | ロウのみ |
【TOPに戻る】
▼イーニア
時期 | イベント | 選択肢 | 知世 | 覇道 | 好感度 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
2章 | 機密を賭けて | ①全力で相手になる | 0 | 1 | イーニア+1 | - |
②手加減してやろう | 1 | 0 | - | |||
2章 | 竜姫の舞踏(戦闘) | ①竜族の武力 | 1 | 0 | イーニア+1 | - |
②姫の体 | 0 | 1 | - | |||
2章 | ┗H:処女たる竜姫 | - | - | - | - | - |
2章 | 竜姫のプライド | ①それほど自信があるのか | 1 | 0 | イーニア+1 | - |
②俺にまた犯されたいのか | 0 | 1 | - | |||
4章 | 天翔ける竜姫(戦闘) | - | ||||
4章 | ┗H:竜翼は艶やかに | - | ||||
4章 | 竜の在り方 | ①同意する | 0 | 1 | イーニア+1 | - |
②それだけではない | 1 | 0 | - | |||
6章 | 貴方を支えたい | ①真剣に頼み込む | 1 | 0 | イーニア+1 | - |
②からかう | 0 | 1 | - | |||
6章 | ┗H:竜の抱擁 | - | - | - | - | - |
7章 | 王者の風格(覚醒) | ①第一夫人はお前だ | 1 | 0 | イーニア+1 | 好感度5以上 |
②お前もハーレムの一員だ | 0 | 1 | - | |||
7章 | 真実の愛(共通END) | - | - | - | - | ロウ&カオス共通 |
【TOPに戻る】
▼エリシャ
時期 | イベント | 選択肢 | 知世 | 覇道 | 好感度 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
4章 | 仄暗き地の底(戦闘) | ①名を訪ねる | 1 | 0 | エリシャ+1 | - |
②拘束する | 0 | 1 | - | |||
4章 | 亡者たちの侵攻1(戦闘) | ①誘いを受ける | 0 | 0 | エリシャ+1 | - |
②拒否する | 0 | 1 | - | |||
③様子見する | 1 | 0 | - | |||
4章 | ┗亡者たちの侵攻2 | ①剣を下す | 0 | 0 | - | - |
②ネルガルと戦う | 0 | 2 | エリシャ+1 | |||
4章 | 冥府からの誘い1(戦闘) | ①飲む | 1 | 0 | エリシャ+1 | - |
②飲まない | 0 | 1 | - | |||
4章 | ┣冥府からの誘い2 | ①エリシャを抱く | 0 | 0 | エリシャ+1 | - |
②抱かない | 0 | 1 | - | |||
4章 | ┗H:生命の温もりを | - | - | - | - | - |
4章 | H:生命への渇望 | - | - | - | - | - |
7章 | その手を取って | ①エリシャが好き | 1 | 0 | エリシャ+1 | ロウのみ |
②アーシェラが好き | 1 | 0 | アーシェラ+1 | |||
③どちらも好き | 0 | 1 | - | |||
7章 | 私の救世主(覚醒) | ①俺とともに生きろ | 1 | 0 | エリシャ+1 |
ロウのみ 好感度5以上 |
②大切な人を見つけろ | 0 | 1 | - | |||
7章 | 冥界の花(ロウノーマルEND) | - | - | - | - | ロウのみ |
【TOPに戻る】
◆タリスマン
・1周目ではギリギリ80まで届きません。やるとすれば、片方の値に偏らせることで「真」「破」のどちらかは取得できます。
・2周目以降であれば、VHARD以上で110に到達可能です。
特に好感度を意識しないのであれば、適当にロウ or カオスを選択していけばOKです。
全ユニットの「覚醒・悪化・称号」を考慮した場合でも達成できますが結構シビアです。
⇒それ用の【シナリオチャート】を組んでいますので良かったらどうぞ。

【TOPに戻る】
▼この記事にコメントする▼
☆誹謗中傷や高圧的なコメントの書き込みは禁止しております。2023年9月18日:
☆スパムコメントが多発しているため、コメントを承認制にして様子を見ています。
☆怪しいリンクは開かないでください。謎のコメントが残っていてもスルーしてください。