mebelGeisterJager_0000

【攻略メモ:体験版】Nebel Geisterjäger ~ 始まりの子羊

【目次】

こちらは、『BBQ大好き』作、『Nebel Geisterjager』の攻略記事です。
シナリオ部分のネタバレには注意を払っていますが、ご閲覧の際はお気を付けください。
★★
 現在は『体験版(2022/09/25時点)』の情報を掲載しております。
 製品版の攻略は現在未定です。システム紹介 兼 序盤の攻略情報としてお使いください。

★★

【目次】
▶ 記事の更新履歴
--
◆シナリオ攻略
▶ よくありそうな質問
▶ システム解説
 ┗ 昼パート / 夜パート

▶ シナリオチャート(体験版)
 ┣ プロローグ
 ┣ 廃棄マンション / 夜パート
 ┗ 廃棄病院    / 夜パート
--
▶ 関連リンク等
▶ コメント欄

▼販売サイト
image-800_Dlsiteimage-800_DMM_g

【記事の更新履歴】

▼記事の編集履歴
・2022/09/25:公開(検証Ver1.04 ※体験版)


▼『最新情報の確認』及び『不具合報告』等は、サークル公式サイトにて!


【攻略まとめ】

◆よくありそうな質問

Q.体験版をプレイした際の主観(難易度など)
A.システムが独特なので理解するのが難しく、攻略のテンポはめちゃちくゃ悪いです。
  難しいというより「ややこしい・面倒な手間」がある作風ですね。面白味はかなりあります。
  また、イベントの発生はランダム性が強いため、狙ったHイベントを見るのがムズカシイです。
  まとめると「ヒロインの動向の監視、徒歩でのマップ移動、ランダム性」この辺がネックかな。
  エロが抜群に良いので、ゲーム部分の攻略につまづいてムカムカする可能性は大いにあります。
  もう一度補足しますが、面白いです。ただややこしいです。この辺を事前に考慮しておくと吉。

  追記:2022/10/03:進行に詰まった場合
  逆位置カードを分解して空白のカードを3枚作り、ローレンス宅の機械で『正位置』に作り直す。
  加奈の装備が弱いことで「レッドゾーン」が多発してしまい、探索が進まない可能性があります。
  加えて周囲の除霊率を70~80%すれば進んでくれるそうです。(コメントくれた方ありがとう!)

Q.初期アイテムとチンポサイズは何にしたらいい?
A.アイテムは体験版であれば『高解像度カメラ』一択でした。
  製品版の場合は『料理上手』の効果次第ではそっち!微妙ならカメラでいいと思います。
  チンポサイズが何に影響するか不明でした。間男が19cmなのでその辺が影響するのかな?

Q.『エロステータス』が解放されません。
A.加奈のステータス2・3は、自宅のパソコンから解放できます。
  4・5は、物語が進まないと解放できないようです。(体験版では解放不可)

Q.『カメラ』を設置したのに加奈が映らないです…。
A.加奈は常に移動しており、基本的には奥に奥に進んでいます。
  電話や包帯設置でも特定できますが、全部屋にカメラ設置が一番てっとり早いです。
  通常カメラは中央区の北東エリアの電気屋で購入できます。

Q.『タロットカードは何に使うの?
A.加奈の装備品です。探索前に装備できます。
  逆位置のカードを3枚分解し、ローレンス宅の機械で『正位置』に作り直す必要があります。
  ローレン宅には、夜に街を徘徊中のローレンスに話しかけることで暗証番号を教えて貰えます。

Q.敵が倒せません!殴ってもダメージが通りません!
A.敵には肉体⇔霊体」の2種類がおり、霊体は体術に強い耐性があります。
  MPとTPを使い切ってしまうと、霊体相手にはほぼ無力になります。さっさと逃げましょう。
  体験版の範囲ならば、基本的には「霊能解放→師範攻撃」でOKです。

◆システム解説

▼昼パート

mebelGeisterJager_b1-1mebelGeisterJager_b1-2mebelGeisterJager_b1-3

●概要
・加奈と一緒に霊的な怪異事件の調査を行うパートです。
 ステージに入ると主人公と加奈(&ローレンス)は別々の空間に分かれます。
 主人公側でギミックを解除したり、間接的に加奈を援護しながら攻略していきます。


●クリア目標
・各ステージの攻略条件は、どこかにある《霊核》を破壊することです。
 これらは「地図」に目立ったマークで記されており、そこまでの経路を開通していけば、
 加奈からメールが来るなど、何かしらのアクションがあります。(最奥でボスを倒す感じ)

・17時になると自動撤退になります。
 12時以降であれば、ステージの入口を調べることで早上がりが可能です。
 時間だけ早送りしたい場合は、各ステージに設置されたベッドを調べてください。


●戦闘システム
・敵は「肉体⇔霊体」の大きく2種類存在します。
 肉体には体術、霊体には法術で対処する必要があり、少し戦闘システムが独特です。
 スキルはTP・MP依存でダメージが決まるものが多く、両方切れると体術しかできません。
 とりあえず、敵の溜め攻撃は「師範攻撃」で防げる。最初はこれだけ覚えておけばOKです。


●敵の強さと除霊率
・今作の敵は全て「停止されたシンボルエンカウント」です。
 敵の色が橙色に近いほど強く、橙色を倒すと『触媒(法器)』を入手できます。
 特に敗北デメリットはありません。回復してる間に加奈を放置することになるくらいかな。
 また、画面左上の『除霊率』は敵の強さを表しており、高いほど弱く、100%だとワンパンです。
 除霊率は部屋ごとに異なり、敵を倒すことで上昇します。なお、高いと経験値も減るので要注意。

加奈の進行に合わせて除霊率が上げることが攻略ポイントです。(おそらく)
 加奈が戦闘に苦戦していると「戦闘→休憩→エッチ」の繰り返しで中々進んでくれません。
 暇なときは加奈の探索範囲に合わせて小まめに除霊率を上げておきましょう。


●Hイベント
・加奈は主人公の見えないところで、同じように探索しています。
 右上の『心電図』は加奈の状況を表しており、黄色や赤色はピンチを表しています。
 赤色は敵に苦戦しており、大抵の場合はこのあと休憩中にローレンスにスケベされます
 この際《警備室》のカメラで目撃することで、昼パートのHシーンが発生する仕組みです。

・Hを目撃したら「電話して止める⇔我慢する」のどちらを選択できます。
 Hシーンの解像度は使用中のカメラによって異なります。通常だとだいぶ画質が悪いです。
 なお、高解像度カメラでの撮影に成功した場合、通常カメラ版の回想も自動で登録されます


●昼パート攻略の心得
・とにかく加奈の位置を把握することです。
 電話、包帯設置、カメラで小まめに場所を特定し、扉の開閉で進行方向を予測します。
 ステージを攻略する場合は、除霊率を上げて戦闘を援護し、ローレンスのHも防ぎます。
 逆にHが見たい場合は、除霊率を上げず、進行方向の扉を閉めて発生まで待つといいかな。

・通常のカメラは、中央区の北東エリアの《電気屋》で購入できます。
 高解像度カメラは貴重です。別ステージを攻略する場合は必ず回収しておきましょう。

▼夜パート

mebelGeisterJager_b2-1mebelGeisterJager_b2-2mebelGeisterJager_b2-3

●概要
・探索を終えて、17時以降からは夜パートになります。(正確には19時から)
 このパートでは、加奈との好感度を高めたり、ローレンスの接近を未然に防ぐことができます。
 また、ある程度進めるとフリーマップで除霊の仕事をこなしたり、武器の強化や分解を行えます。


●加奈の行動について
・18時に加奈から「食事のお誘いメール」が届きます。
 指定された場所(カフェ・ラーメン屋)に向かうと加奈と食事を摂った後、解散になります。
 誘いを無視すると、おそらく好感度が減少し、状況次第ではローレンスに寝取られてしまいます。

・食事後は「事件の調査・公園で散歩・自室でお休み・カフェのバイト」のような行動をとります。
 電話してみて食事後の予定を聞いてみて下さい。予定がなければ、デートに誘うことができます。


●武器の強化・分解
・夜間にローレンスがうろついていることがあります。(20時くらいに中央区によく居る)
 話しかけると少しの手当を貰うことができ、さらに、『自宅の暗証番号』を教えて貰えます。
 これで西区のローレンス宅で「武器の強化・分解」ができます。※体験版だと特に利用しない

※追記:2022/10/03「こちらめちゃくちゃ重要でした!」
・アイテム欄から『逆位置カード』を分解して『空白のカード』を3枚作ります。
 これをローレンス宅の左側の機械に使うと、『正位置カード』に作り直すことができます。
 逆位置だと加奈が弱くて探索が厳しくなります。小まめに分解してカードを作り直してください。
 ※種類は、タロット0~21までの22種類(特殊な正位置もあります)※コメント欄より引用


●Hイベント
加奈の誘いを無視したり、ローレンスと一緒にいるところを放置すると発生します。
 例えば、カフェでの食事を無視すると、2Fトイレでローレンスに連れ込まれてしまいます。
 電話した際に「路地で足首をくじいた」と言ってるときは、公園の東でローレンスと一緒におり、
 時間を経過させるとトイレに連れ込まれています。(発生は確率、進行は時間経過にぽいかな?)

・イベントの発生条件には「雰囲気値・屈服値」が影響するようです。
 ざっくり言えば、寝取られまくってると屈服値が溜まって段階エロのトリガーになります。
 ゲーム内での「NTR値 = 屈服値」だと思います。この辺は数値が見えないので判断がつかず…。

・エロステ―タスは、スマホ画面で確認できます。
 自宅のパソコンで強化すると項目を増やせます。4・5は物語を進める必要があるそうです。
 おそらく4・5の「エロステータス」で発生条件に関わる情報はチェックできると思います。

◆シナリオチャート(体験版)

▼プロローグ

●初期設定
・初期設定では、主人公の名前や陰茎のサイズを設定できます。(デフォルト推奨)
 初期アイテムとして「高解像度カメラ、出張手当、普通の包帯*20、料理上手」を選択できます。

・陰茎は何かに影響するそうですが体験版では不明です。
 ちなみに、日本人の平均サイズは130mmです。間男は190mmだそうです。

・初期アイテムは、体験版は『高解像度カメラ』一択です。
 昼パートのHイベントを見るのに必要であり、貴重品だったのでかなり重宝しました。
 製品版だと、カメラか料理上手になるのかな?(料理システムは後半に解禁されるそうです)


●はじめての探索
・行動可能になったら《廃棄マンション》のバリケードを調べて中に入ります。
 Tキーで携帯から加奈に連絡を取り、扉に開けるとチュートリアルの有無を聞かれます。
 ※システムが独特なので初見プレイでは必ず見てください

・初日ではいくら探索しても《霊核》を発見できません。
 自由に戦ったり、マップを探索し、撤退時間の17時まで時間を潰してください。
 戦闘する場合は、橙色以外の敵であれば「霊能解放→除霊聖剣・改」で対処できます。
 ひとまず、半時計回りに探索してください。気が済んだらベッドで時間潰しちゃってOKです。
 
・夜間、マップ東の《市役所》に入り、イベントで『警備室の鍵』を入手します。
 19時から夜パートの行動スタートです。《中央区》にいる加奈と話したら就寝します。
 マンションから出て右にマップ移動すれば中央区です。(そのままデートしてもイイよ)


●翌日以降
・翌日、《廃棄マンション》を入ると、この日の昼パートは自動でスキップされます。
 加奈から『廃棄マンションの地図』をもらい、マップ東の《東区》でローレンスと会います。
 このローレンスこそが間男です!翌日から加奈に同行してイチャコラするようになります

・夜パート、まずは自室のパソコンを調べて「慎吾」に連絡を取ります。
 以降は慎吾にお金を払うことで、加奈のステータス画面を解放することができます。
 最後に、《中央区》の北東エリアのラーメン屋で加奈とローレンスのイベントを見ます。

・これでプロローグ完了です!
 翌日から本格的な探索およびHイベントが発生するようになります。
 チャートでも軽く解説しますが、先に【システム解説】を一読しておくのがオススメです。
 ※周回作品なので、初回プレイは神経質にならずに適度に進めるのがいいかもしれないです

▼廃棄マンション

●攻略メモ
・地図を見て進めていきます。
 まずは19番の横にある「警備室」を解禁しておきます。
 右下の棚を調べると『高解像度カメラ*2』『監視カメラ*3』を入手します。

・霊核までの道のりは、東方面から反時計回りに進みます。
 10番左、1番下の扉を開錠することで、警備室とのショートカットを開通できます。

・2番の扉前にいる《霧人形》を倒した後、加奈が最奥まで辿り着くとメールが来ます。
 道中の扉のロックを全て解除していないと加奈が辿り付けないので注意してください。
 また、道中の敵を倒して除霊率を70~80%にしておくと、加奈の進行がスムーズになります。
 ※過去の装備が弱かったり、除霊率が高いとレッドゾーンが多発して進んでくれません。

・Lv.3もあれば橙色の敵を倒せると思います。
 基本的には「霊能解放→師範攻撃」で倒し切ります。これで利かなければレベル不足。
 強敵からは「触媒(法器)」を入手できます。一気にスキルが増えるので忘れずに装備!
 この時のドロップは『触媒の欠片・霊化』固定かな?MP回復スキルがあるので重要です。

・戦法について補足…
 基本的には「霊能解放→師範攻撃」を使っていけば良いです。
 長期戦の場合、TPが減ってきたら「除霊聖剣」でTPを使い切ってしまいます。
 その後、先ほど入手した霊化のスキル「鄹霊・白化」を使ってMPを回復します。
 最後に「鄹霊・奔流」で大ダメージ!今のところこの動きが一番強いと思います。

・加奈からメール届いた後、2番の赤扉のランプが光ったら調べます。
 そのまま中に入ると加奈と合流し、このステージのボス《貪欲》と対峙します。
 加奈は神速納刀→縦斬り連打かな。主人公は霊能解放→師範連打でOKです。
 ※今ところあまり戦略を発見できていません。おそらく法器が重要そうな気がする

・ボス撃破後、霊核を調べることでステージクリアです。
 なお、ステージは毎回ランダムで選ばれるため、何度も再訪問することになります。


☆管理カメラの使い方
・各屋にドアロックとは別の小さな端末があり、そこでカメラを設置できます。
 設置したカメラは、警備室のリモコンアイコンから覗き見できます。(←→移動/↓終了)

・心電図が赤色のとき、加奈は敵と戦ってピンチか、ローレンスにHを迫られています。
 Hだった場合、警備室からカメラで行為を目撃すると、電話で止めるか我慢するか選択肢発生。
 止めれば「NTR度」の上昇を防ぐことができます。純愛ルートを目指す場合は止めないとですね!

・Hの内容は「キス・胸揉み・フェラ」などがあり、ステージによって差分が変わります。
 さらに、設置したカメラが「通常・高解像度」でも変化します。通常はだいぶ画質が悪いです。

・コツとしては、加奈はロックの掛かった扉の先は進めないことを利用します。
 例えば、14番の扉を閉めてしまえば、高確率で「14・15・17」の部屋に滞在する感じですね。
 電話→今何してる?で加奈の場所を確認したり、小まめにカメラを確認して場所を特定します。
 あとは、お金に余裕があれば、電気屋で大量にカメラを買って全ての部屋に設置するとかかな。

・クリア後に再探索できるため、ひとまずステージクリアを優先していいと思います。
 別ステージに行く場合は「高解像度カメラ」は回収しておきましょう。結構な貴重品です。

▼夜パート(廃棄マンション)

●攻略前(攻略後でも可)
・夜にローレンスに会えると『ローレンスの住所の暗証番号』を教えて貰えます。
 これで東区のローレンス宅に入れるようになり、武器強化やアイテムの分解を行えるように。
 ※体験版では特に何もできなかったです。ローレンスは20時くらいに中央区で見かけました

※追記:2022/10/03
・アイテム欄から『逆位置カード』を分解して『空白のカード』を3枚作ります。
 これをローレンス宅の左側の機械に使うと、『正位置カード』に作り直すことができます。
 逆位置だと加奈が弱くて探索が厳しくなります。小まめに分解してカードを作り直してください。
 ※種類は、タロット0~21までの22種類(特殊な正位置もあります)※コメント欄より引用


●攻略後
・マンション攻略後は《廃棄病院》が出現します。※勤務先は毎回ランダムです。
 夜パートでは「カフェのバイト」が解禁されます。夜の詳細な解説は下記を参照ください。

・廃棄病院が出るまでは、Hイベントを楽しむのがオススメです。
 昼はカメラで覗い見したり。夜は食事の誘いを断ったり、カフェや公園でのHを覗き見したり。
 もし時間をスキップしたい場合は、昼の探索は「12時以降」であれば入口から早上がりできます。


☆夜パートについて
・17時からは夜パートになります。
 基本的には、18時に加奈から食事の誘いが来るので指定の場所に向かいます。
 その後、加奈に連絡して予定を聞き、時間を送りつつ彼女が出現する場所に向かいます。
 もし、食事の誘いやその後の出会いをサボると、裏でローレンスがコソコソ寝取ってきます。

・廃棄マンションのボス撃破後は「カフェのバイト」が解禁されます。
 カフェでは食事のほかにも、多くのHイベントが発生するスポットになっています。
 例えば、カフェの食事の誘いを無視したり、加奈がバイト中にトイレでの行為を覗く…等々。

▼廃棄病院

●初回探索
・初回探索の目的は「病院の鍵」を探すことです。時間無制限になります。
 まずは1Fのバリケードを壊し、正面扉のロックを解除して加奈から『-1Fの鍵』を貰います。
 その後、東側の階段から地下(-1F)に進みます。

・道なりに進み、中央北の部屋で橙色の敵を倒し、棚から『1Fの鍵』を入手します。
 後は報告して完了ですが、今回は時間制限がないのでこのまま探索を続行します。
 各部屋のカードキーの収集とロック解除だけしちゃいましょう

・一度1Fに戻り、隣の階段から1F奥に進みます。
 開けられる白い扉を進みながら、北に突ってから右回りにぐるりと迂回します。
 東側の廊下のまで来たら、入口のある廊下までの扉を開錠してショートカットを開通します。

・そのまま東廊下に面している3つの部屋で鍵を入手します。
 下の部屋のゴミ箱に『医院休憩室の鍵-49』、中央の部屋の机に『非常階段の鍵-B』、
 上の部屋の吊るされた血の白衣から『警備室の鍵』です。(上の部屋は中央の部屋から入れます)

・北西の非常階段で地下におります。
 そこから左上の隅っこにある車いすから『非常階段の鍵-A』を入手します。
 非常階段まで戻り、南西に進みます。ロックがいっぱいあるので片っ端から解除でOK。
 血まみれのベッドを調べて『医院休憩室の鍵-52』入手。右の扉も開錠しておきましょう。

・とりあえずこんな感じかな!
 あくまで初日のついで作業のため、後日改めても全然OKです。
 一通り終わったら、入口に戻って加奈に報告してこの日は終了になります。


●2回目以降

※自分はここで加奈が全然進まなくなってプレイを断念しました。
※おそらく廃棄マンションと進め方は同じだと思います。

・先に加奈と話して「どの階にするか」決めます。
 話した後、1Fか地下のどちらかに入ってすぐに戻ってきてください。(正確には9時前)
 もう一度加奈に話して「決まった」を選択。これで次に入った方のフロアから探索されます。

・地図が入手できないんですよね~・・・
 日数ではなかったので加奈の進行ぽいかな?地下の56番からずっと動かくなってしまった。
 製品版以降、ここから先の攻略を作るかは未定です

※追記:2022/10/03
・コメント欄で助言をいただいたので引用いたします。(つ`-ω-´)つ
実は、武器の強化と分解は最重要で特に利用しない
=加奈の装備が更新できていない
=加奈が弱いから探索中にレッドゾーン多発
=56番から動かないかと思われます。
逆位置を3枚分解後に、ローレンス宅にて合成し、正位置に作り直す必要があります
正位置の種類は、タロット0~21までの22種類(特殊な正位置もあります)
加奈の装備を整え、かつ、周囲の除霊率を70~80%にしていけば進んでくれますよ。

▼夜パート(廃棄病院)

●イベントメモ
・探索終了時、里町から電話がかかる場合があります。
 18~19時の間に《市役所》で話すと、夜間の仕事を頼まれます。
 20時以降に「川辺区、旧中央区、新開発区」のフリーマップの探索が解禁されます。

☆中央区の薬屋店長
・薬屋の店長から、旧中央区のゴミ箱から鍵の回収を頼まれます。
 入ってすぐのゴミから『薬屋防犯ドアの鍵』を回収して届けると完了です。
 お礼は『普通の包帯*10』、さらに毎日1個包帯を貰えるようになります。

☆東区のジム店長

・「西区、東区、中央区」のモブにチラシを配って報告してください。
 俺に『ジムの年間VIPカード』を貰い、ジムでステータスを強化できるようになります。

【関連リンク等】

▼販売サイト
image-800_Dlsiteimage-800_DMM_g

サークル情報(関連カテゴリ:BBQ大好き
Ci-enhttps://ci-en.dlsite.com/creator/7400
Twitterhttps://twitter.com/BbqLiuhun

▼作品サムネイル