【攻略まとめ】異世界エレクト
【目次】
こちらは、『7センチ』作、『異世界エレクト』の攻略記事です。シナリオ部分のネタバレには注意を払っていますが、ご閲覧の際はお気を付けください。
また、当サイトではセーブデータ(save data)を配布しておりません。あらかじめご了承下さい。
【目次】
▶ 記事の更新履歴
▶ ゲームシステム紹介&QA
┣ 概要・プレイ時間・難易度・回想
┗ 攻略に関するQA
--
◆シナリオ攻略
▶ シナリオフローチャート
┣ プロローグ / シャウアナ
┣ ポンソイ / キュルフ / オグリアント
┣ テスゴー / サファーマ / レッセンベール / レイエルス
┣ サタルンタ / ゾイク / カバサド / ワッサボン
┗ エグラット(エンディング)
▶ キャラクター情報
▶ お宝の在り処
--
◆エッチ関連
▶ エッチイベント発生条件
--
▶ 関連リンク等
▶ コメント欄


【記事の更新履歴】
▼記事の編集履歴・2022/10/09:公開(検証Ver.初版~3回目アップデート版)
▼『最新情報の確認』及び『不具合報告』等は、サークル公式サイトにて!
⇒サポートページ【「異世界エレクト」販売開始!】
【TOPに戻る】
【システム紹介&QA】
▼概要・プレイ時間・難易度・シーン回想




Q.《ゲームの概要》について
A.見知らぬ異世界でエロい妄想を叶えて世界を救う『異世界転生 × ハーレムRPG』作品です。
学校なんてつまらない…自由なことをしたい…日常に退屈している主人公たちが迷い込んだのは、
まるでゲームの世界を具現化したファンタジーな世界。俗にいう『異世界転生』を果たしました。
主人公と同級生の《ハナコ》は、同じく同級生で先に転生して行方不明中の《リオ》を捜すため、
異世界探索の一歩目を踏み出します。転生時に授かった「ユニークスキル」で仲間を集めながら、
異世界の救世主として成長を遂げていきます。そして、冒険の果てに彼らが望む「結末」とは…。
声に導かれて異世界に迷い込んだした主人公たち…その使命は王道をゆく『魔王討伐』です。
転生時に授かった「性の力を強化する能力」を用いて、本来なら人間と交わることのないような
異種族を魅了して仲間を増やしていきます。ヒロイン総勢20名。登場人物は約40名にもなります。
大まかな流れとしては、エリアマップから「イベント、クエスト、ダンジョン」等を選択します。
その中のメインストーリーが進むことで、新規エリアが開拓され、魔王の地に近づいていきます。
エンディングは10種類。特典を用いた周回プレイが可能ですが、1周できちんとコンプリート
できるよう設計されています。やる事が多く見えますが、一つ一つはシンプルで分かり易いです。
また、ゲームオーバーやイベントロストの心配がなく、最後までのんびりと進められる作風です。
エッチのシチュエーションは、『純愛・イチャラブ』が主です。
各ヒロインに5枚のCGが用意されており、内容は「主人公 × ヒロイン1人」になります。
人間なら「冒険者、受付嬢、お姫様」など。異種族なら「獣人、ドラゴン、スライム」など。
主人公の『性能強化』の力を用いて、実態と性別のない妖精を全裸の少女の姿に具現化したり、
本来は人間と交わらないエルフやドラゴンと仲良くなるなど、エロい妄想を叶えていきますよ♡




Q.《プレイ時間》について
A.イベントやエンディングを諸々コンプリートして『約11時間』でした。
エリアが増えてくると、発生可能なイベントを探して行ったり来たりが少し大変でしたが、
全体的に終始スムーズに攻略できました。また、仲間が揃うことで戦闘がだいぶ楽になるため、
序盤よりも中盤以降の方がプレイしやすい印象ですね。操作がマウスクリックでお手軽な点も◎
また、1周で綺麗にコンプリートできて気持ちが良いです。取り逃しの心配もなくて良かった!
ちなみに、個人的にはアイアネちゃんの交流イベントが凄く好きですね。経験豊富な女(処女)
Q.《難易度》について
A.固定難易度ですが、全体的には「簡単~程よい」感触でした。
レベリング制限や敗北デメリット等はなく、神経質にならずにのんびりクリアできる設計です。
戦闘はクリックするだけなので、「弱点属性を狙う」ことさえ意識できれば誰でも攻略できます。
操作に関しては、項目が多く見えるので最初だけ戸惑うかもしれませんが、複雑ではありません。
Q.《ギャラリー》について
A.拠点画面から表示できます。
Hシーン回想、CG回想、立ち絵(キャラクター・エネミー)を閲覧できます。
全開放機能はないと思われますが、一通りプレイすれば自然とコンプリートできます。
【TOPに戻る】
▼攻略に関するQA




Q.『セーブ』はどこでするの?
A.拠点画面右上の「SYS」をクリックしてください。
Q.『悪名』は上げてもいいの?
A.全然OK!むしろ全ての能力を上げないとコンプリートできません。
能力値によってイベントやエンディングが分岐することは一切ないのでご安心を!
Q.『マルチエンディング』は1回のプレイで全て達成できますか?
A.可能です。むしろ1回のプレイでコンプリートしたいです。(END達成につき周回pt+10)
ラスボス撃破後に達成できるエンディングを全て見ることができ、周回は別途項目で行います。
全10種類ありますが、特に難しい条件ではありません。達成条件を取り逃す心配もありません。
Q.『能力値』が足りなくてイベントを発生できない。
A.1つのエリアに固執せず、全体として進められるモノから進めてください。
一通り進めてみて、それでも能力が足りなければ「鍛錬」で補う流れが最適だと思います。
Q.敵に勝てない!ボスが倒せない!
A.弱点属性を付くことだけ意識してください。
攻撃力や魔法はそこまで気にしなくてOKです。パーティーは「主人公 + 属性ヒロイン」かな。
主人公は攻撃は乏しいですがHPが非常に高いので必須です。後は各属性最低1人は育てること。
注意点としては、中盤まで「氷水属性」がいません。そこまでは火炎属性が天敵なので注意です。
Q.全員を育てないとダメ…?
A.育てたいキャラクターだけでも全然クリアできます。
基本的には、敵の属性に合わせて使い分けていけば、いい感じにレベルが上がります。
レベリングには困らない作風のため、好きな子を特化で育てても、全員育ててもOKです。
【TOPに戻る】
【攻略まとめ】
◆シナリオフローチャート
▼プロローグ
●オープニング・2回のセーブを挟みつつ、物語が展開します。
途中の選択肢はお好みで大丈夫です。拠点画面までがOPになります。
・拠点画面に移動したら、自由行動開始です。
各画面の左下の「妖精」をクリックすると、チュートリアルを確認できます。
下記にも解説を書いておきます。項目多めですが複雑ではないのでご安心を!
※セーブは右上の「SYS」からできます。
●ざっくり解説
・何かしらの行動を起こすことで「日数」が経過します。
1日(1ターン)経過する毎に右上の『CP(クリアポイント)』が減少します。
クリア時に残っていたCPは、「強くてニューゲーム」時に特典と交換できます。。
・『収入』と『生活費』は、ターン経過で自動で得られる(減らされる)お金です。
仲間が増えたり、技能を身に着けることで増減します。初期値は「-10G」です。
☆各項目についての簡単解説
・項目数が多いですが、⑥⑦⑧は一覧表です。重要なのは「②拠点・③自室」くらいかな。
┣ ①地図――各エリアに移動します。馬車やドラゴンなどを入手すると範囲が拡大します。
┣ ②拠点――ビジネスを用いて「収入」を増やします。特定キャラの加入で解禁されます。
┣ ③自室――技能は条件を満たすと習得できます。鍛錬は日数経過して能力をアップできます。
┣ ④編成――最大5人のパーティーを編成します。経験値は加入しているキャラのみ入ります。
┣ ⑤交流――ヒロインのイベントを進めます。全7段階。一気に最後まで見ることができます。
┣ ⑥技能――習得している技能の一覧です。自室で習得して技能がここに一覧化されています。
┣ ⑦宝物――入手した宝物の一覧です。ダンジョンやイベントで入手でき、CPが上がります。
┗ ⑧図鑑――ギャラリーです。「Hシーン、CG、立ち絵」を閲覧できます。
☆各能力についての簡単解説
・能力値はイベントやクエストの受注条件に影響します。
┣ ①LV――現在の主人公のレベルです。
┣ ②名声――主にイベントやモンスター狩りで上昇します。
┣ ③悪名――主にイベントや冒険者狩りで上昇します。(デメリットはありません)
┣ ④使役――主に鍛錬で上昇します。キャラクター加入条件に関わることが多いです。
┣ ⑤話術――主に鍛錬で上昇します。イベントの発生条件に関わります。
┣ ⑥探索――主に鍛錬で上昇します。イベントの発生条件に関わります。
┣ ⑦隠密――主に鍛錬で上昇します。イベントの発生条件に関わります。
┗ ⑧情報――主に鍛錬で上昇します。イベントの発生条件に関わります。
【TOPに戻る】
▼砂の国:シャウアナ(★1)
●攻略メモ・獣人奴隷を購入するために「500G」稼ぎます。
ダンジョンは、地図左上の洞窟アイコンです。事前に編成画面でハナコを入れておくこと。
攻撃回数の仕様上、初見で最初から踏破するのは不可能です。適当に「撤退」してください。
・500G貯まったら、BUYアイコンから奴隷獣人こと《ルッカ》を購入します。
街アイコンの《メーク》と会話した後、翌日に再び街を訪れると「クエスト」が解禁されます。
※メークとルッカのイベントは前後してOKです。
・クエストに挑む前に、ダンジョンを踏破して《ファルファ》を加入させます。
ダンジョン探索は途中からでも、最初から挑んでもOKです。この辺はご自由にどうぞ!
・クエストをこなして「名声Lv.2」まで上げ、街アイコンで「盗賊退治」を解禁させます。
初見なら★1クエスト2回でOKです。盗賊は4人いればそのまま倒せるくらいの強さです。
基本的な流れはこんな感じです。どのエリアでも「街→依頼→街」を繰り返していきます。
・メインストーリー完結後、『馬車』を入手します。
これで「楽園:ポンソイ、エルフ領:キュルフ、西の大国:オグリアント」解禁。
以降は、他のエリアを攻略しつつ、レベルに合わせて残りのイベントを進めていきます。
※難易度の高いクエストや隠しダンジョンなどは、当分は放置して次に進んでください。
・解放されたエリアは、基本的には難易度順で進めていきます。(最初はポンソイ)
また、先に「ハナコ、ルッカ、妖精」の交流イベントを完遂してしまうのがオススメです。
それぞれ7段階あり、能力アップとHシーンが発生します。最初から全段階閲覧できます。
●イベントリスト
種別 | 受注条件 | 報酬/変動 | 備考 |
---|---|---|---|
街 | - | - | - |
┣ BUY | 500G | 使役+1 | 《ルッカ》加入、☆ルッカ2 |
┣ 街 | - | ◇「クエスト」開放 | - |
┣ 街 | クエスト達成1回 | - | - |
┣ 街 | 名声Lv.2 | - | Story【盗賊退治】発生 |
┣ ストーリー1 | - | 名声+1 | - |
┗ 街(完結) | - |
『馬車』 ◇新エリア開放 |
新たに3つのエリア開放 |
トーク | 話術Lv.1 | 話術+1 | - |
!マーク | 話術Lv.8 |
名声+1 100G |
- |
暗躍 | 隠密Lv.7 |
悪名+1 銀材*5 |
- |
魔力溜まり場(情報) |
情報Lv.3 3000G所持 |
使役+1、話術+1 隠密+1 |
- |
イベント | 使役Lv.10 | ◇機能開放 | 「スキル回数イベント」開放 |
拠点 | 《ファルファ》加入済 | ◇機能開放 | 「魔導書ビジネス」開放 |
!マーク(条件) |
話術Lv.50 《ディド》加入済 |
◇新ダンジョン | 「終わりのダンジョン」開放 |
固有ダンジョン | - | - |
全20階層、地形(大地+50%) 雑魚(大地、風雷)、ボス(闇) 踏破後に《ファルファ》加入 |
終わりのダンジョン | - | 『終わりの財宝』 |
全120階層、地形(闇+50%) 雑魚(自然、光、闇)、ボス(闇) |
モンスター討伐★1 | なし |
名声+1 500G |
敵属性(風雷)、地形効果(大地+50%) |
モンスター討伐★1 | 情報Lv.1 |
名声+1 800G |
敵属性(大地)、地形効果(大地+50%) |
モンスター討伐★2 | 情報Lv.3 |
名声+1 1500G |
敵属性(火炎)、地形効果(大地+50%) |
モンスター討伐★3 | 情報Lv.5 |
名声+1 金材*1、銀材*5 |
敵属性(火炎)、地形効果(大地+50%) |
モンスター討伐★5 | 情報Lv.19 |
名声+1 銀材*80 |
敵属性(火炎)、地形効果(大地+50%) |
【TOPに戻る】
▼楽園:ポンソイ(★2)
●攻略メモ・特に迷う点はなく、「街→依頼→街」の順番で進めていけばOKです。
おそらく「獣人ゴンギを連れて帰る」の《ゴンギ》戦で少し手こずると思います。
この辺で達成可能なクエストやダンジョンを探索してレベル30前後にすると良いです。
ポンソイだけに固執せず、「別のエリアのクエスト」を進められるものから進めてください。
・材料が集まったら拠点の「ビジネス」をドンドン解禁して下さい。
基本的には「生活費 > 収入」の状態になればOKです。お金使い所が少なく結構余ります。
・ゴンギを倒せれば、次は自然属性なので楽ちんです。
メインストーリー完結後、「使役Lv.5」で《ゴンギ》を加入できます。
●イベントリスト
種別 | 受注条件 | 報酬/変動 | 備考 |
---|---|---|---|
街 | - | ◇「クエスト」開放 | - |
┣ 街 | クエスト達成1回 | - | Story1獣人ゴンギのアジトを探す】発生 |
┣ ストーリー1 | - |
隠密+1 1000G |
戦闘なし。 |
┣ 街 | - | - | Story【獣人ゴンギを連れて帰る】発生 |
┣ ストーリー2 | - |
名声+1 5000G |
敵属性(大地)、地形効果(自然+50%) |
┣ 街 | - | - | Story【モンスター討伐】発生 |
┣ ストーリー3 | - |
名声+1 3000G |
敵属性(自然)、地形効果(自然+50%) |
┗ 街(完結) | - | - | 「ゴンギ」加入イベント発生 |
トーク | 話術Lv.2 | 情報+1 | - |
!マーク | 話術Lv.14 |
名声+1 150G |
- |
暗躍 | 隠密Lv.9 |
悪名+1 銀材*10 |
- |
魔力溜まり場(探索) |
探索Lv.3 1000G |
経験値100 | - |
魔力溜まり場(情報) |
情報Lv.6 3000G |
使役+1、話術+1 隠密+1 |
- |
加入(ゴンギ) | 使役Lv.5 | 使役+1 | 《ゴンギ》加入 |
ゴンギ | 《ゴンギ》加入済 | ◇機能開放 | 「鞄ビジネス」開放 |
固有ダンジョン | - | 『虹のトゲ』 |
全32階層、地形(闇+50%) 雑魚(自然、大地)、ボス(火炎) |
戦士討伐(★2) | 隠密Lv.4 |
悪名+1 銅材*130 |
敵属性(大地)、地形効果(自然+50%) |
モンスター討伐★1 | なし |
名声+1 800G |
敵属性(氷水)、地形効果(自然+50%) |
モンスター討伐★2 | 情報Lv.3 |
名声+1 2000G |
敵属性(火炎)、地形効果(自然+50%) |
モンスター討伐★3 | 情報Lv.9 |
名声+1 3000G |
敵属性(風雷)、地形効果(自然+50%) |
モンスター討伐★5 | 情報Lv.15 |
名声+1 金材*5、銀材*100 |
敵属性(闇)、地形効果(自然+50%) |
【TOPに戻る】
▼エルフ領:キュルフ(★3)
●攻略メモ・特に迷う点はなく、「街→依頼→街」の順番で進めていけばOKです。
能力値「探索Lv.7、隠密Lv.10」の部分で詰まると思います。自室の鍛錬で上げてしまいましょう。
達成できそうなクエストやイベントがあればそちらを優先し、足りない分は鍛錬で補う感じです。
・メインストーリー完結後、《エルム》《エルナ》を加入できます。
それぞれ「使役Lv.10・14」必要です。足りない分は鍛錬で上げてOKです。
エルナの風雷属性は貴重です。終盤に上位キャラ登場しますがそれまでいません!
●イベントリスト
種別 | 受注条件 | 報酬/変動 | 備考 |
---|---|---|---|
村 | - | ◇「クエスト」開放 | ☆エルム1 |
┣ 村 | クエスト達成1回 | - | Story【エルフ族の薬を探す】発生 |
┣ ストーリー1 | - | - | 戦闘なし |
┣ 村 | - | - | Story【今度こそエルフ族の薬を見つける】発生 |
┣ ストーリー2 | 探索Lv.7 |
名声+1 銀材*15、銅材*30 |
敵属性(大地)、地形効果(自然+50%) |
┣ 村 | - | - | - |
┗ 村(完結) | 隠密Lv.10 | - |
☆エルナ1 「エルム、エルニ」加入イベント発生 |
トーク | 話術Lv.3 | 情報Lv.+1 | - |
暗躍 | 隠密Lv.12 |
悪名+1 金材*1 |
- |
魔力溜まり場(情報) |
情報Lv.8 3000G |
使役+1、話術+1 隠密+1 |
- |
加入(エルム) | 使役Lv.10 | 使役+1 | 《エルム》加入 |
加入(エルナ) | 使役Lv.14 | 使役+1 | 《エルナ》加入 |
!マーク(条件) |
使役Lv.40 《ファルファ》加入済 |
◇新ダンジョン | 「始まりのダンジョン」開放 |
固有ダンジョン | - | 『生命の葉』 |
全38階層、地形(自然+50%) 雑魚()、ボス(闇) |
始まりのダンジョン | - | 『始まりの財宝』 |
全120階層、地形(風雷+50%) 雑魚(大地、闇)、ボス(闇) |
冒険者狩り(★2) | 情報Lv.7 |
悪名+1 銅材*180 |
敵属性(光)、地形効果(自然+50%) |
エルフ狩り(★6) | 隠密Lv.30 |
悪名+1 金材*10、銀材*200 銅材*300 |
敵属性(風雷)、地形効果(自然+50%) |
クエスト★2 | 情報Lv.3 |
名声+1 3000G |
敵属性(火炎)、地形効果(自然+50%) |
クエスト★3 | 情報Lv.8 |
名声+1 銀材*50、銅材*200 |
敵属性(風雷)、地形効果(自然+50%) |
クエスト★4 | 隠密Lv.10 |
名声+1 8000G |
敵属性(自然)、地形効果(自然+50%) |
伝説の生物★10 |
30000G 話術Lv.99 『生命の葉』入手済 |
名声+5 CP20 |
敵属性(自然)、地形効果(自然+50%) |
【TOPに戻る】
▼西の大国:オグリアント(★4)
●攻略メモ・特に迷う点はなく、「街→依頼→街」の順番で進めていけばOKです。
途中で発生する「大規模クエスト」は3つクリアすると本編が進行します。
・加入したてのメンバーはレベルが低いため、育てたいキャラは積極的に編成させます。
無難に「主人公、ハナコ、ルッカ、エルム、エルナ」でいいと思います。やっぱハーレムよ!
また、これだけメンバーがいれば弱点属性を狙いやすいです。戦闘時には意識してください。
・メインストーリー完結後、《バナント》《メーク》《ナヤ》《ベニロル》を加入できます。
それぞれ「使役Lv.13・18・35・64」必要です。現時点だと《バナント》《メーク》が限界かな。
バナント加入で『獲得金ボーナス』、メーク加入で『経験ボーナス』の技能を習得できます。
ベニロルの加入は当分先ですが、非戦闘なので全然後回しでOKです。(生活費が掛かる)
なお、ベニロルの交流イベントを進めると、宝物『赤の下着』を入手できます。
・メインストーリー完結後、『飛竜』を入手します。
これで「知識の国:テスゴー、商人の国:サファーマ、東の大国:レッセンベール」
さらに「ドラゴン領:レイエルス」が解放されます。難易度順では次はテスゴーになります。
今回も発生可能なイベントから並行して進めていきましょう。
●イベントリスト
種別 | 受注条件 | 報酬/変動 | 備考 |
---|---|---|---|
街 | - | ◇「クエスト」開放 | - |
┣ 街 | クエスト達成1回 | - |
☆ベニロル1 Story【大規模作戦】発生(全3種) |
┣ ストーリー1 | 探索Lv.9 |
名声+1 隠密+1 10000G |
敵属性(風雷)、地形効果(大地+50%) |
┣ ストーリー2 | 探索Lv.10 |
名声+1 隠密+1 12000G |
敵属性(氷水)、地形効果(大地+50%) |
┣ ストーリー3 | 探索Lv.11 |
名声+1 隠密+1 14000G |
敵属性(大地)、地形効果(大地+50%) |
┣ 街 | - | - | Story【盗賊が盗んだ魔物の討伐】発生 |
┣ ストーリー4 | - | 名声+1 | 敵属性(大地)、地形効果(大地+50%) |
┣ 街 | - | - | - |
┗ 街(完結) | - |
『飛竜』 ◇新エリア開放 |
「テスゴー、サファーマ、レッセンベール、レイエルス」開放 「バナント、メーク、ナヤ、ベニロル」加入イベント発生 |
トーク | 話術Lv.4 | 情報+1 | - |
!マーク | 話術Lv.22 |
名声+1 180G |
- |
暗躍 | 隠密Lv.15 |
悪名+1 銅材*30 |
- |
暗躍 | 隠密Lv.71 |
悪名+1 銅材*400 |
- |
魔力溜まり場(情報) |
情報Lv.15 3000G |
使役+1、話術+1 隠密+1 |
- |
魔力溜まり場(探索) |
探索Lv.11 1000G |
経験値100 | - |
魔力溜まり場(探索) |
探索Lv.30 3000G |
経験値200 | - |
加入(バナント) | 使役Lv.13 |
悪名+1 使役+1 |
《バナント》加入 |
加入(メーク) | 使役Lv.18 | 使役+1 | 《メーク》加入 |
加入(ナヤ) | 使役Lv.35 | 使役+1 | 《ナヤ》加入 |
加入(ベニロル) | 使役Lv.64 | 使役+1 | 《ベニロル》加入 |
バナント | 《バナント》加入済 | ◇機能開放 | 「靴ビジネス」開放 |
メーク | 《メーク》加入済 | ◇機能開放 | 「石ビジネス」開放 |
ゴンギ | 《ゴンギ》加入済 |
悪名+1、隠密+1 50G |
- |
!マーク(条件) |
探索Lv.55 《バナント》加入済 |
◇新ダンジョン | 「赤のダンジョン」開放 |
固有ダンジョン | - | 『英雄の鎧』 |
全40階層、地形(大地+50%) 雑魚(火炎、風雷、自然)、ボス(自然) |
赤のダンジョン | - | 『赤の宝石』 |
全100階層、地形(火炎+50%) 雑魚(火炎、自然)、ボス(氷水) |
モンスター討伐★2 | 隠密Lv.13 |
名声+1 2000G |
敵属性(闇)、地形効果(大地+50%) |
モンスター討伐★3 | 情報Lv.13 |
名声+1 銀材*50、銅材*250 |
敵属性(風雷)、地形効果(大地+50%) |
モンスター討伐★4 | 話術Lv.15 |
名声+1 6000G |
敵属性(火炎)、地形効果(大地+50%) |
モンスター討伐★5 | 名声Lv.17 |
名声+1 銀材*70、銅材*300 |
敵属性(氷水)、地形効果(大地+50%) |
モンスター討伐★6 | 隠密Lv.24 |
名声+1 金材*10 |
敵属性(闇)、地形効果(大地+50%) |
モンスター討伐★7 | 名声Lv.30 |
名声+1 銀材*100、銅材*400 |
敵属性(光)、地形効果(大地+50%) |
モンスター討伐★8 | 情報Lv.40 |
名声+1 銅材*1000 |
敵属性(大地)、地形効果(大地+50%) |
モンスター討伐★9 | 話術Lv.60 |
名声+1 20000G |
敵属性(風雷)、地形効果(大地+50%) |
冒険者狩り★2 | 話術Lv.12 |
悪名+1 銅材*200 |
敵属性(大地)、地形効果(大地+50%) |
冒険者狩り★3 | 情報Lv.19 |
悪名+1 銀材*80 |
敵属性(大地)、地形効果(大地+50%) |
冒険者狩り★5 | 話術Lv.27 |
悪名+1 銀材*60、銅材*200 |
敵属性(大地)、地形効果(大地+50%) |
冒険者狩り★6 | 話術Lv.36 |
悪名+1 銀材*100、銅材*300 |
敵属性(大地)、地形効果(大地+50%) |
冒険者狩り★8 | 隠密Lv.51 |
悪名+1 銀材*300、銅材*500 |
敵属性(大地)、地形効果(大地+50%) |
赤の剣士★10 | メインクリア済 |
名声+3 『金の杯』 |
敵属性(火炎)、地形効果(大地+50%) |
伝説の生物★10 |
30000G 悪名Lv.40 『英雄の鎧』入手済 |
名声+5 CP20 |
敵属性(大地)、地形効果(大地+50%) |
【TOPに戻る】
▼知識の国:テスゴー(★5)
●攻略メモ・特に迷う点はなく、「街→依頼→街」の順番で進めていけばOKです。
能力値が足りないと思いますが、他エリアでも不足するので鍛錬で上げてちゃってOK!
商人の国サファーマと並行して進めると良いです。能力値さえ補えればサクサクと進みます。
・メインストーリー完結後、《ディド》を加入できます。
男キャラクターでも属性相性の良いダンジョンやバトルでは積極的に使うと良いです。
・メインストーリー完結後、「伝説戦」が開放されます。
これは各地に「チャレンジボス」が出現する機能です。全部で7体います。
挑む場合は、ラスボス手前がオススメです。どのみち終盤はレベリングすることになります。
●イベントリスト
種別 | 受注条件 | 報酬/変動 | 備考 |
---|---|---|---|
街 | - | ◇「クエスト」開放 | - |
┣ 街 | クエスト達成1回 | - |
Story【モンスター討伐】発生 選んだ選択肢でクエスト報酬が変化 |
┣ ストーリー1 | なし |
名声+1 12000G or 情報+5 |
敵属性(闇)、地形効果(大地+50%) |
┣ 街 | 情報Lv.22 | 情報+3 | - |
┣ 街 | 探索Lv.22 | 情報+1 | Story【地下の図書館前の魔物討伐】発生 |
┣ ストーリー2 | - | 名声+1 | 敵属性(闇)、地形効果(大地+50%) |
┗ 街(完結) | - |
情報+1 ◇機能開放 |
「ディド」加入イベント発生 「伝説の生物戦」開放(全7体) →各地に超強いボスが出現する |
トーク | 話術Lv.5 | 情報+1 | - |
!マーク | 話術Lv.30 |
名声+1 210G |
- |
暗躍 | 隠密Lv.19 |
悪名+1 銅材*50 |
- |
(話術) |
話術Lv.15 3000G |
経験値200 | - |
加入(ディド) | 使役Lv.23 | 使役+1 | 《ディド》加入 |
ディド | 《ディド》加入済 | ◇機能開放 | 「魔道具ビジネス」開放 |
!マーク(条件) |
隠密Lv.45 《ゴンギ》加入済 |
◇新ダンジョン | 「紡がれのダンジョン」開放 |
固有ダンジョン | - | 『星の鉱石』 |
全45階層、地形(大地+50%) 雑魚(大地、風雷、闇)、ボス(風雷) |
紡がれのダンジョン | - | 『紡がれの財宝』 |
全120階層、地形(氷水+50%) 雑魚(大地、光、闇)、ボス(火炎) |
モンスター討伐★2 | 情報Lv.14 |
名声+1 3000G |
敵属性(火炎)、地形効果(大地+50%) |
モンスター討伐★4 | 話術Lv.19 |
名声+1 7000G |
敵属性(自然)、地形効果(大地+50%) |
モンスター討伐★8 | 隠密Lv.37 |
名声+1 虹材*1、金材*7 |
敵属性(風雷)、地形効果(大地+50%) |
冒険者狩り★3 | 情報Lv.21 |
悪名+1 銅材*300 |
敵属性(風雷)、地形効果(大地+50%) |
【TOPに戻る】
▼商人の国:サファーマ(★6)
●攻略メモ・話術さえ足りていればサクサクと進みます。
話術は上昇イベントが少ないわりに、条件となるイベントは多い印象です。
・メインストーリー完結後、「使役Lv.30」で《セレーユ》を加入できます。
ついでに35まで上げてしまい、オグリアントの《ナヤ》まで加入させても良いです。
セレーユ加入で『精霊の加護』を習得できます。ナヤは非戦闘員なので交流のみです。
●イベントリスト
種別 | 受注条件 | 報酬/変動 | 備考 |
---|---|---|---|
街 | - | ◇「クエスト」開放 | - |
┣ 街 | 話術Lv.10 | 情報+1 | - |
┣ 街 | 話術Lv.20 | 情報+1 | - |
┣ 街 | 話術Lv.30 | - | Story【森の精霊?を救う】発生 |
┣ ストーリー1 | なし | - | 敵属性(火炎)、地形効果(自然+50%) |
┗ 街(完結) | - | - | 「セレーユ」加入イベント発生 |
加入(セレーユ) | 使役Lv.30 | 使役+1 | 《セレーユ》加入 |
トーク | 話術Lv.6 | 情報+1 | - |
!マーク | 話術Lv.37 |
名声+1 240G |
- |
!マーク | 話術Lv.67 |
名声+1 390G |
- |
!マーク | 話術Lv.91 |
名声+1 490G |
- |
暗躍 | 隠密Lv.24 |
悪名+1 銀材*20 |
- |
暗躍 | 隠密Lv.79 |
悪名+1 銀材*200 |
- |
魔力溜まり場(話術) |
話術Lv.23 3000G |
経験値200 | - |
魔力溜まり場(話術) | 話術Lv.41 | 経験値400 | - |
バナント | 《バナント》加入済 |
50G 悪名+1、隠密+1 |
- |
リート | メインクリア | ◇機能開放 | 「宝箱ビジネス」開放 |
!マーク(条件) |
メインクリア 名声Lv.70 |
◇新ダンジョン | 「古のダンジョン」開放 |
固有ダンジョン | - | 『魔法天秤』 |
全36階層、地形(自然+50%) 雑魚(自然、風雷)、ボス(氷水) |
古のダンジョン | - | 『古の書物』 |
全77階層、地形(大地+50%) 雑魚(自然、風雷、闇)、ボス(闇) |
モンスター討伐★2 | 話術Lv.13 |
名声+1 3000G |
敵属性(自然)、地形効果(自然+50%) |
モンスター討伐★3 | 話術Lv.18 |
名声+1 6000G |
敵属性(風雷)、地形効果(自然+50%) |
モンスター討伐★4 | 話術Lv.28 |
名声+1 12000G |
敵属性(火炎)、地形効果(自然+50%) |
モンスター討伐★5 | 話術Lv.37 |
名声+1 17000G |
敵属性(氷水)、地形効果(自然+50%) |
モンスター討伐★6 | 話術Lv.44 |
名声+1 25000G |
敵属性(大地)、地形効果(自然+50%) |
モンスター討伐★8 | 話術Lv.59 |
名声+1 40000G |
敵属性(光)、地形効果(自然+50%) |
冒険者狩り★2 | 話術Lv.16 |
悪名+1 4000G |
敵属性(大地)、地形効果(自然+50%) |
冒険者狩り★3 | 話術Lv.24 |
悪名+1 8000G |
敵属性(大地)、地形効果(自然+50%) |
冒険者狩り★5 | 話術Lv.32 |
悪名+1 16000G |
敵属性(火炎)、地形効果(自然+50%) |
冒険者狩り★7 | 話術Lv.40 |
悪名+1 32000G |
敵属性(氷水)、地形効果(自然+50%) |
【TOPに戻る】
▼東の大国:レッセンベール(★7)
●攻略メモ・特に迷う点はなく、「街→依頼→街」の順番で進めていけばOKです。
途中で探索レベルが必要になります。レイエルスでも必要なので少し多めに盛ってOKです。
深刻な水属性不足なので、ストーリークエストの火炎属性が鬼門です。詰まったらレベル上げ!
・メイストーリー完結後、《キャット》《アイアネ》《アーチャ》を加入できます。
それぞれ「使役Lv.27・40・70」必要です。現時点だと《キャット》《アイアネ》の二人かな。
アーチャの加入は当分先ですが、非戦闘なので全然後回しでOKです。(生活費が掛かるので)
なお、アーチャの交流イベントを進めると、宝物『青の下着』を入手できます。
●イベントリスト
種別 | 受注条件 | 報酬/変動 | 備考 |
---|---|---|---|
街 | - | ◇「クエスト」開放 | - |
┣ 街 | クエスト達成1回 | - | Story【キャットとの協力クエスト】発生 |
┣ ストーリー1 | - |
名声+1 14000G |
敵属性(火炎)、地形効果(大地+50%) |
┣ 街 | - | - | ☆キャット1 |
┣ 街 | 探索Lv.34 | - | - |
┣ 街 | - | - |
☆アーチャ1 Story【アイアネの救出】発生 |
┣ ストーリー2 | - |
名声+1 10000G |
敵属性(闇)、地形効果(大地+50%) |
┗ 街(完結) | - |
名声+1 or 3000G or 使役+1 |
選択肢で報酬が変化します 「キャット、アイアネ、アーチャ」加入イベント発生 |
トーク | 話術Lv.7 | 情報+1 | - |
!マーク | 話術Lv.43 |
名声+1 280G |
- |
暗躍 | 隠密Lv.30 |
悪名+1 銅材100 |
- |
暗躍 | 隠密Lv.86 |
悪名+1 銀材300 |
- |
メーク | 《メーク》加入済 |
名声+1 隠密+1 |
- |
加入(キャット) | 使役Lv.27 | 使役+1 | 《キャット》加入 |
加入(アイアネ) | 使役Lv.40 | 使役+1 | 《アイアネ》加入 |
加入(アーチャ) | 使役Lv.70 | 使役+1 | 《アーチャ》加入 |
!マーク(条件) |
情報Lv.60 《メーク》加入済 |
◇新ダンジョン | 「青のダンジョン」開放 |
固有ダンジョン | - | 『聖なる腕輪』 |
全40階層、地形(なし) 雑魚(自然、風雷、大地)、ボス(氷水) |
青のダンジョン | - | 『青の宝石』 |
全98階層、地形(氷水+50%) 雑魚(自然、氷水、闇)、ボス(闇) |
モンスター討伐★2 | 名声Lv.30 |
名声+1 銀材100 |
敵属性(氷水)、地形効果(大地+50%) |
モンスター討伐★3 | 話術Lv.35 |
名声+1 銀材150 |
敵属性(闇)、地形効果(大地+50%) |
モンスター討伐★4 | 情報Lv.39 |
名声+1 10000G |
敵属性(火炎)、地形効果(大地+50%) |
モンスター討伐★5 | 隠密Lv.44 |
名声+1 14000G |
敵属性(自然)、地形効果(自然+50%) |
モンスター討伐★6 | 話術Lv.49 |
名声+1 20000G |
敵属性(大地)、地形効果(自然+50%) |
モンスター討伐★7 | 情報Lv.55 |
名声+1 30000G |
敵属性(大地)、地形効果(自然+50%) |
モンスター討伐★9 | 情報Lv.67 |
名声+1 40000G |
敵属性(自然)、地形効果(自然+50%) |
冒険者狩り★2 | 情報Lv.30 |
悪名+1 銅材*210 |
敵属性(大地)、地形効果(自然+50%) |
冒険者狩り★3 | 情報Lv.38 |
悪名+1 銅材*290 |
敵属性(火炎)、地形効果(自然+50%) |
冒険者狩り★4 | 情報Lv.45 |
悪名+1 銀材*100、銅材*300 |
敵属性(風雷)、地形効果(自然+50%) |
冒険者狩り★5 | 隠密Lv.50 |
悪名+1 銀材*200、銅材*300 |
敵属性(光)、地形効果(自然+50%) |
冒険者狩り★6 | 隠密Lv.58 |
悪名+1 銀材*300、銅材*400 |
敵属性(氷水)、地形効果(自然+50%) |
冒険者狩り★8 | 情報Lv.65 |
悪名+1 銀材*300、銅材*600 |
敵属性(風雷)、地形効果(自然+50%) |
青の剣士★10 | メインクリア済 |
名声+3 『宝剣』 |
敵属性(氷水)、地形効果(自然+50%) |
伝説の生物★10 |
30000G 情報Lv.99 『聖なる腕輪』入手済 |
名声+5 CP20 |
敵属性(氷水)、地形効果(自然+50%) |
【TOPに戻る】
▼ドラゴン領:レイエルス(★8)
●攻略メモ・途中で遂に《リオ》が加入します。
ただし、おそらく加入レベル的には主人公たちの半分くらいかも。育成の必要有。
※アップデートで調整されたかも?
・ストーリークエストのラルゴが鬼門だと思います。
深刻な氷水属性不足のため、最も育ったメンバーを編成してタコ殴りにしましょう。
・メインストーリー完結後、「使役Lv.46」で《ミドラ》を加入できます。
遂に氷水属性の加入!これで全属性が揃いました。女の「大地・光・闇」が欲しいけど…。
・メインストーリー完結後、『ドラゴン』を入手します。
これで「雪国:サタルンタ、闇の国:ゾイク、水の国:ガバサド、」
さらに「魔物の国:ワッサボン」が解放されます。並行して進めていきましょう。
●イベントリスト
種別 | 受注条件 | 報酬/変動 | 備考 |
---|---|---|---|
街 | - | ◇「クエスト」開放 | Story【モンスター討伐】発生 |
┣ ストーリー1 | 情報Lv.38 |
名声+1 9000G |
敵属性(氷水)、地形効果(氷水+50%) |
┣ 街 | - | - | - |
┣ 街 | 探索Lv.37 | - | - |
┣ 街 | - | 話術+1、使役+1 | 《リオ》加入 |
┣ 街 | 話術Lv.40 | - | Story【ラルゴに勝利】発生 |
┣ ストーリー2 | - | 名声+1 | 敵属性(火炎)、地形効果(氷水+50%) |
┗ 街(完結) | - |
『ドラゴン』 ◇新エリア開放 |
「ミドラ」加入イベント発生 新たに4エリア開放 |
トーク | 話術Lv.8 | 情報+1 | - |
暗躍 | 隠密Lv.37 |
悪名+1 銅材*150 |
- |
魔力溜まり場(隠密) |
隠密Lv.20 3000G |
使役+1、話術+1 隠密+1 |
- |
魔力溜まり場(隠密) |
隠密Lv.25 3000G |
経験値200 | - |
ファルファ | 《ファルファ》加入済 | 名声+1、隠密+1 | - |
加入(ミドラ) | 使役Lv.46 | 使役+1 | 《ミドラ》加入 |
固有ダンジョン | - | 『竜の牙』 |
全50階層、地形(氷水+50%) 雑魚(自然、氷水、風雷)、ボス(闇) |
モンスター討伐★5 | 情報Lv.47 |
名声+1 15000G |
敵属性(氷水)、地形効果(氷水+50%) |
冒険者狩り★4 | 隠密Lv.40 |
悪名 金材*20 |
敵属性(氷水)、地形効果(氷水+50%) |
伝説の生物★10 |
30000G 名声Lv.75 『竜の牙』入手済 |
名声+5 CP20 |
敵属性(火炎)、地形効果(氷水+50%) |
【TOPに戻る】
▼雪国:サタルンタ(★9)
●攻略メモ・特に迷う点はなく、「街→依頼→街」の順番で進めていけばOKです。
受注条件も特ないため、解放されたエリアの中でもサクサクっと攻略できます。
・メインストーリー完結後、「使役Lv.52」で《ライム》を加入できます。
攻撃力的にはミドラの方が上ですが、対火炎属性用に二人とも育てるのが吉。
●イベントリスト
種別 | 受注条件 | 報酬/変動 | 備考 |
---|---|---|---|
街 | - | ◇「クエスト」開放 | - |
┣ 街 | クエスト達成1回 | - | Story【スライムの討伐】発生 |
┣ ストーリー1 | - |
名声+1 12000G |
敵属性(闇)、地形効果(氷水+50%) ☆ライム1 |
┣ 街 | - |
名声+1 or 話術+1 or 悪名+1 |
選んだ選択肢で変動値が変化 Story【ライムに勝利】発生 |
┣ ストーリー2 | - | 名声+1 | 敵属性(氷水)、地形効果(氷水+50%) |
┣ 街 | - | - | Story【ユキオの討伐】発生 |
┣ ストーリー3 | - | 名声+1 | 敵属性(大地)、地形効果(氷水+50%) |
┗ 街(完結) | - | - | 「ライム」加入イベント発生 |
トーク | 話術Lv.9 | 情報+1 | - |
暗躍 | 隠密Lv.43 |
悪名+1 銀材*40 |
- |
ディド | 《ディド》加入済 | 隠密+1、情報+1 | - |
加入(ライム) | 使役Lv.52 | 使役+1 | 《ライム》加入 |
固有ダンジョン | - | 『精霊の涙』 |
全55階層、地形(氷水+50%) 雑魚(氷水、自然)、ボス(火炎) |
モンスター討伐★4 | 情報Lv.41 |
名声+1 10000G |
敵属性(氷水)、地形効果(氷水+50%) |
モンスター討伐★8 | 話術Lv.55 |
名声+1 20000G |
敵属性(氷水)、地形効果(氷水+50%) |
冒険者狩り★4 | 隠密Lv.41 |
悪名+1 銀材*300 |
敵属性(火炎)、地形効果(氷水+50%) |
伝説の生物★10 |
30000G 使役Lv.99 『精霊の涙』入手済 |
名声+5 CP20 |
敵属性(風雷)、地形効果(氷水+50%) |
【TOPに戻る】
▼闇の国:ゾイク(★10)
●攻略メモ・特に迷う点はなく、「街→依頼→街」の順番で進めていけばOKです。
キッコが強敵です。大地弱点なので自然属性2人が育っているかで難易度に差が出るかな。
・メインストーリー完結後、「使役Lv.60」で《キッコ》を加入できます。
キッコは加入から即戦力の大地属性です。個人的には今作最強の性能だと思います。
・悪名Lv.30以上であれば、『悪魔使役』を習得して《マクア》を加入できます。
しかし、非戦闘員なので急がなくて大丈夫です。(早めに加入しても生活費が掛かるので)
●イベントリスト
種別 | 受注条件 | 報酬/変動 | 備考 |
---|---|---|---|
街 | - |
◇「クエスト」開放 話術+1 or 名声+1 or 悪名+1 |
選択肢によって変動値が変化します |
┣ 街 | クエスト達成1回 | - | Story【モンスター討伐(鬼の手下)】発生 |
┣ ストーリー1 | - |
名声+1 銀材*40、銅材*80 |
敵属性(自然)、地形効果(風雷+50%) |
┣ 街 | - | - | - |
┣ 街 | 隠密Lv.45 | - | Story【キッコの撃破】発生 |
┣ ストーリー2 | - | 名声+1 | 敵属性(大地)、地形効果(風雷+50%) |
┗ 街(完結) | - | - | 「キッコ」加入イベント発生 |
トーク | 話術Lv.10 | 情報+1 | - |
!マーク | 話術Lv.51 |
名声+1 310G |
- |
暗躍 | 隠密Lv.49 |
悪名+1 銀材*70 |
- |
暗躍 | 隠密Lv.91 |
悪名+1 銀材*400 |
- |
BUY |
「悪魔使役」習得済 30000G |
使役+1 |
《マクア》加入 ☆マクア1 |
魔力溜まり場(情報) |
情報Lv.50 3000G |
使役+1、話術+1 隠密+1 |
- |
魔力溜まり場(隠密) |
隠密Lv.48 9000G |
経験値400 | - |
魔力溜まり場(話術) |
話術Lv.56 9000G |
経験値400 | - |
ライド | 《ライド》加入済 |
悪名+1 隠密+1 |
- |
加入(キッコ) | 使役Lv.60 | 使役+1 | 《キッコ》加入 |
固有ダンジョン | - | 『魔力の仮面』 |
全60階層、地形(自然+50%) 雑魚(自然、氷水、闇)、ボス(自然) |
モンスター討伐★5 | 情報Lv.45 |
名声+1 10000G |
敵属性(闇)、地形効果(風雷+50%) |
モンスター討伐★6 | 話術Lv.52 |
名声+1 18000G |
敵属性(光)、地形効果(風雷+50%) |
モンスター討伐★7 | 情報Lv.64 |
名声+1 31000G |
敵属性(火炎)、地形効果(風雷+50%) |
冒険者狩り★4 | 情報Lv.46 |
悪名+1 銀材*500 |
敵属性(大地)、地形効果(風雷+50%) |
冒険者狩り★5 | 話術Lv.52 |
悪名+1 銀材*700 |
敵属性(風雷)、地形効果(風雷+50%) |
冒険者狩り★6 | 探索Lv.59 |
悪名+1 銀材*1000 |
敵属性(氷水)、地形効果(風雷+50%) |
冒険者狩り★7 | 悪名Lv.30 |
悪名+1 銀材*1300 |
敵属性(自然)、地形効果(風雷+50%) |
冒険者狩り★8 | 隠密Lv.69 |
悪名+1 銀材*1900 |
敵属性(風雷)、地形効果(風雷+50%) |
【TOPに戻る】
▼水の国:ガバサド(★11)
●攻略メモ・話術、情報、隠密が高ければトントン拍子でクリアできます。
・メイストーリー完結後、《ニコン》《フィア》を加入できます。
それぞれ「使役Lv.60・72」必要です。ニコンはラスボスにも重宝するのでぜひ育成を!
ニコン加入で『神秘の力』の技能を習得できます。
・この辺から仲間が増えてて生活費が高くなってると思います。
おそらく「金材」が不足しがちなので、ガバサドとワッサボンの「冒険者狩り」の報酬か、
難易度の高めのダンジョンで集めると良いです。(お金にはそこまで困らないけどね!)
●イベントリスト
種別 | 受注条件 | 報酬/変動 | 備考 |
---|---|---|---|
街 | - | ◇「クエスト」開放 | - |
┣ 街 | 話術Lv.50 | - | - |
┣ 街 | 情報Lv.53 | - | - |
┣ 街 | 隠密Lv.54 | - | Story【ニコンの撃破】発生 |
┣ ストーリー | - | 名声+1 | 敵属性(氷水)、地形効果(光+50%) |
┗ 街(完結) | - | - | 「フィア、ニコン」加入イベント発生 |
トーク | 話術Lv.11 | 情報+1 | - |
!マーク | 話術Lv.58 |
名声+1 340G |
- |
暗躍 | 隠密Lv.56 |
悪名+1 銀材*100 |
- |
暗躍 | 隠密Lv.98 |
悪名+1 金材*50 |
- |
魔力溜まり場(情報) |
情報Lv.40 3000G |
使役+1、話術+1 隠密+1 |
- |
魔力溜まり場(隠密) |
隠密Lv.55 9000G |
経験値400 | - |
加入(ニコン) | 使役Lv.66 | 使役+1 | 《ニコン》加入 |
加入(フィア) | 使役Lv.72 | 使役+1 | 《フィア》加入 |
固有ダンジョン | - | 『白の結晶』 |
全62階層、地形(大地+50%) 雑魚(氷水、火炎、闇)、ボス(闇) |
モンスター討伐★4 | 情報Lv.51 |
名声+1 20000G |
敵属性(火炎)、地形効果(光+50%) |
モンスター討伐★5 | 話術Lv.58 |
名声+1 25000G |
敵属性(風雷)、地形効果(光+50%) |
モンスター討伐★6 | 情報Lv.67 |
名声+1 30000G |
敵属性(氷水)、地形効果(光+50%) |
モンスター討伐★7 | 隠密Lv.73 |
名声+1 40000G |
敵属性(自然)、地形効果(光+50%) |
モンスター討伐★8 | 話術Lv.80 |
名声+1 50000G |
敵属性(氷水)、地形効果(光+50%) |
冒険者狩り★4 | 隠密Lv.50 |
悪名+1 金材*40 |
敵属性(氷水)、地形効果(光+50%) |
冒険者狩り★5 | 話術Lv.60 |
悪名+1 金材*50 |
敵属性(大地)、地形効果(光+50%) |
冒険者狩り★6 | 情報Lv.70 |
悪名+1 金材*70 |
敵属性(風雷)、地形効果(光+50%) |
冒険者狩り★7 | 隠密Lv.78 |
悪名+1 金材*100 |
敵属性(光)、地形効果(光+50%) |
白の剣士★10 | メインクリア済 |
名声+3 『金の十字架』 |
敵属性(光)、地形効果(光+50%) |
伝説の生物★10 |
30000G 探索Lv.99 『白の結晶』入手済 |
名声+5 CP20 |
敵属性(氷水)、地形効果(光+50%) |
【TOPに戻る】
▼魔物の国:ワッサボン(★12)
●攻略メモ・特に迷う点はなく、「街→依頼→街」の順番で進めていけばOKです。
ライドはニコン(光)、シュダはキッコ(大地)で対応すれば、そこまで苦戦しないと思います。
・メイストーリー完結後、《ライド》《シュダ》を加入できます。
それぞれ「使役Lv.79・87」必要です。闇・風雷のアタッカーとして双方使いやすいです。
最後のエリア「魔王領:エグラッド」が解禁されます。
・20000Gで《パーピィ》を加入できます。
非戦闘員なので急がなくて大丈夫です。(早めに加入しても生活費が掛かる)
●イベントリスト
種別 | 受注条件 | 報酬/変動 | 備考 |
---|---|---|---|
街 | - | ◇「クエスト」開放 | - |
┣ 街 | クエスト達成1回 | - | ☆シュダ1 |
┣ 街 | 隠密Lv.70 | - | Story【吸血鬼ライドを撃破】発生 |
┣ ストーリー1 | - | 名声+1 | 敵属性(闇)、地形効果(闇+50%) |
┣ 街 | - | - | Story【魔軍四天王シュダを撃破】発生 |
┣ ストーリー2 | - | 名声+1 | 敵属性(風雷)、地形効果(闇+50%) |
┣ 街 | - | - | - |
┗ 街(完結) | - | - |
「ライド、シュダ」加入イベント発生 「魔王領エグラット」開放 |
トーク | 話術Lv.12 | 情報+1 | - |
!マーク | 話術Lv.78 |
名声+1 480G |
- |
暗躍 | 隠密Lv.63 |
悪名+1 銅材*300 |
- |
魔力溜まり場(話術) |
情報Lv.49 9000G |
経験値400 | - |
BUY | 20000G | 使役+1 | 《パーピィ》加入 |
加入(ライド) |
使役Lv79 「悪魔使役」習得済 |
使役+1 | 《ライド》加入 |
┗ ライド | 《ライド》加入済 | ◇機能開放 | 「調度品ビジネス」開放 |
加入(シュダ) | 使役Lv.87 | 使役+1 | 《シュダ》加入 |
!マーク(条件) |
悪名Lv.50 《ライド》加入済 |
◇新ダンジョン | 「悪魔のダンジョン」開放 |
固有ダンジョン | - | 『魔の石』 |
全70階層、地形(闇+50%) 雑魚(火炎、自然)、ボス(大地) |
悪魔のダンジョン | - | 『呪われた盾』 |
全333階層、地形(闇+50%) 雑魚(火炎、氷水、風雷、光、闇)、ボス(闇) |
モンスター討伐★6 | 情報Lv.60 |
名声+1 20000G |
敵属性(風雷)、地形効果(闇+50%) |
モンスター討伐★8 | 隠密Lv.80 |
名声+1 40000G |
敵属性(闇)、地形効果(闇+50%) |
冒険者狩り★5 | 情報Lv.56 |
悪名+1 金材*100 |
敵属性(闇)、地形効果(闇+50%) |
冒険者狩り★6 | 話術Lv.63 |
悪名+1 金材*130 |
敵属性(火炎)、地形効果(闇+50%) |
冒険者狩り★7 | 話術Lv.72 |
悪名+1 金材*200 |
敵属性(光)、地形効果(闇+50%) |
冒険者狩り★8 | 隠密Lv.81 |
悪名+1 金材*300 |
敵属性(風雷)、地形効果(闇+50%) |
冒険者狩り★9 | 情報Lv.93 |
悪名+1 金材*500 |
敵属性(大地)、地形効果(闇+50%) |
伝説の生物★10 |
30000G 隠密Lv.99 『魔の石』入手済 |
名声+5 CP20 |
敵属性(闇)、地形効果(闇+50%) |
【TOPに戻る】
▼魔王領:エグラット(★13)
●攻略メモ・いよいよラストステージ!
ですが、ラスボス前には「隠しダンジョン・〇〇の剣士・伝説の生物戦」を攻略します。
・四天王戦はサクサクと攻略できると思います。(Lv.150前後)
しかし、魔王はLv.250くらい必要なので、ここまで来たら隠しダンジョン等でレベリングします。
メンバーは「主人公・ハナコ・キッコ・ニコン、シュダ」がオススメです。ここからはもう固定で!
・順序的には、隠しダンジョンを一通り踏破した後、能力を上げて伝説の生物に挑みます。
順番は下記のリストを参考にしてください。制覇する頃にはLv.350前後になるかと思います。
※隠しダンジョンはエンディングに必要ないため、ここまでやり込むかはお好みでどうぞ!
●ラスボス撃破後(エンディング選択&周回プレイ)
・魔王を撃破したタイミングで「CP最高記録」が登録されます。
以降は、街でイベントを見た後、本編が完結してエンディングを選択できます。
エンディングは10種類あり、1つ閲覧するとCP+10されます。全部見ていきましょう。
・No.10のエンディングは特殊です。
エグラットの「???の撃破」を選択し、ウラボスを倒すことで解放されます。
・周回する場合は、右下の「強くてニューゲーム」から行えます。
以上でチャート完走です。お疲れさまでした!!
●イベントリスト
アイコン | 条件 | 変動 | 詳細 |
---|---|---|---|
街 | - | - | Story【魔軍四天王カシンの撃破】発生 |
┣ ストーリー1 | - | 名声+3 | 敵属性(風雷)、地形効果(闇+50%) |
┣ 街 | - | - | Story【魔軍四天王ギュバンの撃破】発生 |
┣ ストーリー2 | - | 名声+3 | 敵属性(火炎)、地形効果(闇+50%) |
┣ 街 | - | - | Story【魔軍四天王レレの撃破】発生 |
┣ ストーリー3 | - | 名声+3 | 敵属性(風雷)、地形効果(闇+50%) |
┣ 街 | - | - | Story【魔王の撃破】発生 |
┣ ストーリー4 | - | 名声+10 |
敵属性(闇)、地形効果(闇+50%) ※撃破後CPカウントが記録されます |
┗ 街(完結) | - | - | 各エンディング開放(No.1~9) |
???を撃破 |
伝説の生物全撃破 魔王の撃破 |
名声+10 新たなエンディング |
敵属性(闇)、地形効果(闇+50%) 《???》のイベント開放 |
┗ ???に会いに行く | - | - | 「エンディングNo.10」開放 |
固有ダンジョン | - | 『邪槍』 |
全99階層、地形(闇+50%) 雑魚(自然、闇)、ボス(闇) |
●隠しダンジョン、伝説の生物
ダンジョン/伝説の生物 | 出現エリア | 備考 |
---|---|---|
古のダンジョン | サファーマ |
全77階層、地形(大地+50%) 雑魚(自然、風雷、闇)、ボス(闇) |
青のダンジョン | レッセンベール |
全98階層、地形(氷水+50%) 雑魚(自然、氷水、闇)、ボス(闇) |
赤のダンジョン | オグリアント |
全100階層、地形(火炎+50%) 雑魚(火炎、自然)、ボス(氷水) |
終わりのダンジョン | シャウアナ |
全120階層、地形(闇+50%) 雑魚(自然、光、闇)、ボス(闇) |
始まりのダンジョン | キュルフ |
全120階層、地形(風雷+50%) 雑魚(大地、闇)、ボス(闇) |
紡がれのダンジョン | テスゴー |
全120階層、地形(氷水+50%) 雑魚(大地、光、闇)、ボス(火炎) |
悪魔のダンジョン | ワッサボン |
全333階層、地形(闇+50%) 雑魚(火炎、氷水、風雷、光、闇)、ボス(闇) |
話術Lv.99 | キュルフ | 敵属性(自然)、地形効果(自然+50%) |
悪名Lv.40 | オグリアント | 敵属性(大地)、地形効果(大地+50%) |
情報Lv.99 | レッセンベール | 敵属性(氷水)、地形効果(自然+50%) |
名声Lv.75 | レイエルス | 敵属性(火炎)、地形効果(氷水+50%) |
使役Lv.99 | サタルンタ | 敵属性(風雷)、地形効果(氷水+50%) |
探索Lv.99 | ガバサド | 敵属性(氷水)、地形効果(光+50%) |
隠密Lv.99 | ワッサボン | 敵属性(闇)、地形効果(闇+50%) |
【TOPに戻る】
◆キャラクター情報
▼女キャラクター名称 | スキル | 進行度1 | 進行度2 | 進行度3 | 進行度4 | 進行度5 | 進行度6 | 進行度7 | 加入時期 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハナコ |
火炎 火炎 |
話術+1
|
隠密+1
|
Hシーン
|
使役+1
|
Hシーン
|
スキル+1
|
Hシーン
|
初期 - |
リオ |
無属
無属 |
話術+1
|
使役+1
Hシーン |
Hシーン
|
話術+1
|
Hシーン
|
スキル+1
|
Hシーン
|
ストーリー加入 レイエルス攻略中 |
ルッカ |
無属
HP回復 |
話術+1
|
使役+1
|
Hシーン
|
使役+1
|
Hシーン
|
スキル+1
|
Hシーン
|
ストーリー加入 シャウアナ攻略中 |
ライム |
氷水
氷水 |
話術+1
|
話術+1
|
Hシーン
|
使役+1
|
Hシーン
|
スキル+1
|
Hシーン
|
使役Lv.52 サタルンタ攻略後 |
エルム |
風雷
HP回復 |
情報+1
|
話術+1
|
Hシーン
|
話術+1
|
Hシーン
|
スキル+1
|
Hシーン
|
使役Lv.12 キュルフ攻略後 |
エルナ |
自然
S回復 |
話術+1
|
隠密+1
|
Hシーン
|
使役+1
|
Hシーン
|
スキル+1
|
Hシーン
|
使役Lv.14 キュルフ攻略後 |
フィア |
無属
無属 |
話術+1
|
隠密+1
Hシーン |
Hシーン
|
使役+1
|
Hシーン
|
スキル+1
|
Hシーン
|
使役Lv.72 ガバサド攻略後 |
アイアネ |
火炎
火炎 |
話術+1
|
使役+1
Hシーン |
Hシーン
|
話術+1
|
Hシーン
|
スキル+1
|
Hシーン
|
使役Lv.40 レッセンベール攻略後 |
ニコン |
光属
HP回復 |
話術+1
|
話術+1
ニコン1 |
Hシーン
|
情報+3
|
Hシーン
|
スキル+1
|
Hシーン
|
使役Lv.66 ガバサド攻略後 |
セレーユ |
自然
HP回復 |
話術+1
|
使役+1
Hシーン |
Hシーン
|
情報+1
|
Hシーン
|
スキル+1
|
Hシーン
|
使役Lv.30 サファーマ攻略後 |
ミドラ |
氷水
氷水 |
話術+1
|
使役+1
Hシーン |
Hシーン
|
使役+1
|
Hシーン
|
スキル+1
|
Hシーン
|
使役Lv.46 レイエルス攻略後 |
キッコ |
大地
大地 |
話術+1
|
使役+1
Hシーン |
Hシーン
|
話術+1
|
Hシーン
|
スキル+1
|
Hシーン
|
使役Lv.60 ゾイク攻略後 |
シュダ |
風雷
風雷 |
話術+1
|
情報+3
|
Hシーン
|
情報+3
|
Hシーン
|
スキル+1
|
Hシーン
|
使役Lv.87 ワッサボン攻略後 |
ナヤ |
非戦闘
|
話術+1
|
使役+1
Hシーン |
Hシーン
|
使役+1
|
Hシーン
|
虹材*10
金材*30 |
Hシーン
|
使役Lv.35 オグリアント攻略後 |
パーピィ |
非戦闘
|
話術+1
|
情報+1
Hシーン |
Hシーン
|
使役+1
|
Hシーン
|
隠密+3
|
Hシーン
|
- ワッサボンで購入 |
ベニロル |
非戦闘
|
話術+1
|
使役+1
|
Hシーン
|
50000G
|
Hシーン
|
宝物
『赤の下着』 |
Hシーン
|
使役Lv.64 オグリアント攻略後 |
アーチャ |
非戦闘
|
話術+1
|
使役+1
|
Hシーン
|
隠密+1
|
Hシーン
|
宝物
『青の下着』 |
Hシーン
|
使役Lv.70 レッセンベール攻略後 |
キャット |
非戦闘
|
話術+1
|
話術+1
|
Hシーン
|
話術+1
|
Hシーン
|
隠密+3
|
Hシーン
|
使役Lv.27 レッセンベール攻略後 |
マクア |
非戦闘
|
話術+1
|
話術+1
|
Hシーン
|
話術+1
|
Hシーン
|
情報+3
|
Hシーン
|
悪名Lv.30 ゾイクで購入 |
妖精 |
非戦闘
|
情報+1
|
情報+3
|
Hシーン
|
話術+1
|
Hシーン
|
情報+1
|
Hシーン
|
初期 - |
▼男キャラクター
キャラ名 | スキル | 加入時期 |
---|---|---|
ゴンギ | 無属 無属 |
使役Lv.?? ポンソイ攻略後 |
ファルファ | 闇属 無属 |
ダンジョン踏破 レイエルス |
ディド | 大地 S回復 |
使役Lv.23 テスゴー攻略後 |
メーク | 光属 無属 |
使役Lv.18 レッセンベール攻略後 |
バナント | 盗み 無属 |
使役Lv.13 オグリアント攻略後 |
ライド | 闇属 闇属 |
使役Lv.79 ワッサボン攻略後 |
【TOPに戻る】
◆お宝の在り処
宝物 | CP | 対象エリア | 詳細 |
---|---|---|---|
白の結晶 | CP10 | 水の国:ガバサド | 固有ダンジョン |
古の書物 | CP10 | 商人の国:サファーマ | 古のダンジョン |
金の杯 | CP10 | 西の大国:オグリアント | 「赤の剣士」撃破 |
竜の牙 | CP10 | ドラゴン領:レイエルス | 固有ダンジョン |
赤の宝石 | CP10 | 西の大国:オグリアント | 赤のダンジョン |
魔法天秤 | CP10 | 商人の国:サファーマ | 固有ダンジョン |
聖なる腕輪 | CP10 | 東の大国:レッセンベール | 固有ダンジョン |
宝剣 | CP10 | 東の大国:レッセンベール | 「青の剣士」撃破 |
青の宝石 | CP10 | 東の大国:レッセンベール | 青のダンジョン |
邪槍 | CP10 | 魔王領:エグラット | 固有ダンジョン |
呪われた盾 | CP10 | 魔物の国:ワッサボン | 悪魔のダンジョン |
英雄の鎧 | CP10 | 西の大国:オグリアント | 固有ダンジョン |
魔の石 | CP10 | 魔物の国:ワッサボン | 固有ダンジョン |
虹のトゲ | CP10 | 楽園:ポンソイ | 固有ダンジョン |
生命の葉 | CP10 | エルフ領:キュルフ | 固有ダンジョン |
星の鉱石 | CP10 | 知識の国:テスゴー | 固有ダンジョン |
精霊の涙 | CP10 | 雪国:サタルンタ | 固有ダンジョン |
魔力の仮面 | CP10 | 闇の国:ゾイク | 固有ダンジョン |
金の十字架 | CP10 | 水の国:ガバサド | 「白の剣士」撃破 |
赤の下着 | CP10 | 交流イベント | ベニロルの交流イベント |
青の下着 | CP10 | 交流イベント | アーチャの交流イベント |
始まりの財宝 | CP30 | エルフ領:キュルフ | 始まりのダンジョン |
紡がれの財宝 | CP30 | 知識の国:テスゴー | 紡がれのダンジョン |
終わりの財宝 | CP30 | 砂の国:シャウアナ | 終わりのダンジョン |
【TOPに戻る】
◆エッチイベント発生条件
行 | # | 対象 | 発生条件 |
---|---|---|---|
1行 | 001 | ハナコ1 | プロローグ |
002 | ハナコ2 | 交流イベント:進行度3 | |
003 | ハナコ3 | 交流イベント:進行度3 | |
004 | ハナコ4 | 交流イベント:進行度5 | |
005 | ハナコ5 | 交流イベント:進行度7 | |
006 | リオ1 | 交流イベント:進行度2 | |
007 | リオ2 | 交流イベント:進行度3 | |
008 | リオ3 | 交流イベント:進行度3 | |
009 | リオ4 | 交流イベント:進行度5 | |
010 | リオ5 | 交流イベント:進行度7 | |
011 | ルッカ1 | プロローグ | |
012 | ルッカ2 | 交流イベント:進行度3 | |
013 | ルッカ3 | 交流イベント:進行度3 | |
014 | ルッカ4 | 交流イベント:進行度5 | |
015 | ルッカ5 | 交流イベント:進行度7 | |
2行 | 016 | ライム1 | サタルンタ:メインストーリー |
017 | ライム2 | 交流イベント:進行度3 | |
018 | ライム3 | 交流イベント:進行度3 | |
019 | ライム4 | 交流イベント:進行度5 | |
020 | ライム5 | 交流イベント:進行度7 | |
021 | エルム1 | キュルフ:メインストーリー | |
022 | エルム2 | 交流イベント:進行度3 | |
023 | エルム3 | 交流イベント:進行度3 | |
024 | エルム4 | 交流イベント:進行度5 | |
025 | エルム5 | 交流イベント:進行度7 | |
026 | エルナ1 | キュルフ:メインストーリー | |
027 | エルナ2 | 交流イベント:進行度3 | |
028 | エルナ3 | 交流イベント:進行度3 | |
029 | エルナ4 | 交流イベント:進行度5 | |
030 | エルナ5 | 交流イベント:進行度7 | |
3行 | 031 | フィア1 | 交流イベント:進行度2 |
032 | フィア2 | 交流イベント:進行度3 | |
033 | フィア3 | 交流イベント:進行度3 | |
034 | フィア4 | 交流イベント:進行度5 | |
035 | フィア5 | 交流イベント:進行度7 | |
036 | アイアネ1 | 交流イベント:進行度2 | |
037 | アイアネ2 | 交流イベント:進行度3 | |
038 | アイアネ3 | 交流イベント:進行度3 | |
039 | アイアネ4 | 交流イベント:進行度5 | |
040 | アイアネ5 | 交流イベント:進行度7 | |
041 | ニコン1 | 交流イベント:進行度2 | |
042 | ニコン2 | 交流イベント:進行度3 | |
043 | ニコン3 | 交流イベント:進行度3 | |
044 | ニコン4 | 交流イベント:進行度5 | |
045 | ニコン5 | 交流イベント:進行度7 | |
4行 | 046 | セレーユ1 | 交流イベント:進行度2 |
047 | セレーユ2 | 交流イベント:進行度3 | |
048 | セレーユ3 | 交流イベント:進行度3 | |
049 | セレーユ4 | 交流イベント:進行度5 | |
050 | セレーユ5 | 交流イベント:進行度7 | |
051 | ミドラ1 | 交流イベント:進行度2 | |
052 | ミドラ2 | 交流イベント:進行度3 | |
053 | ミドラ3 | 交流イベント:進行度3 | |
054 | ミドラ4 | 交流イベント:進行度5 | |
055 | ミドラ5 | 交流イベント:進行度7 | |
056 | キッコ1 | 交流イベント:進行度2 | |
057 | キッコ2 | 交流イベント:進行度3 | |
058 | キッコ3 | 交流イベント:進行度3 | |
059 | キッコ4 | 交流イベント:進行度5 | |
060 | キッコ5 | 交流イベント:進行度7 | |
5行 | 061 | シュダ1 | ワッサボン:メインストーリー |
062 | シュダ2 | 交流イベント:進行度3 | |
063 | シュダ3 | 交流イベント:進行度3 | |
064 | シュダ4 | 交流イベント:進行度5 | |
065 | シュダ5 | 交流イベント:進行度7 | |
066 | ナヤ1 | 交流イベント:進行度2 | |
067 | ナヤ2 | 交流イベント:進行度3 | |
068 | ナヤ3 | 交流イベント:進行度3 | |
069 | ナヤ4 | 交流イベント:進行度5 | |
070 | ナヤ5 | 交流イベント:進行度7 | |
071 | パーピィ 1 | 交流イベント:進行度2 | |
072 | パーピィ 2 | 交流イベント:進行度3 | |
073 | パーピィ 3 | 交流イベント:進行度3 | |
074 | パーピィ 4 | 交流イベント:進行度5 | |
075 | パーピィ 5 | 交流イベント:進行度7 | |
6行 | 076 | ベニロル1 | オグリアント:メインストーリー |
077 | ベニロル2 | 交流イベント:進行度3 | |
078 | ベニロル3 | 交流イベント:進行度3 | |
079 | ベニロル4 | 交流イベント:進行度5 | |
080 | ベニロル5 | 交流イベント:進行度7 | |
081 | アーチャ1 | レッセンベール:メインストーリー | |
082 | アーチャ2 | 交流イベント:進行度3 | |
083 | アーチャ3 | 交流イベント:進行度3 | |
084 | アーチャ4 | 交流イベント:進行度5 | |
085 | アーチャ5 | 交流イベント:進行度7 | |
086 | キャット1 | レッセンベール:メインストーリー | |
087 | キャット2 | 交流イベント:進行度3 | |
088 | キャット3 | 交流イベント:進行度3 | |
089 | キャット4 | 交流イベント:進行度5 | |
090 | キャット5 | 交流イベント:進行度7 | |
7行 | 091 | マクア1 | 加入時 |
092 | マクア2 | 交流イベント:進行度3 | |
093 | マクア3 | 交流イベント:進行度5 | |
094 | マクア4 | 交流イベント:進行度5 | |
095 | マクア5 | 交流イベント:進行度7 | |
096 | 妖精1 | プロローグ | |
097 | 妖精2 | 交流イベント:進行度3 | |
098 | 妖精3 | 交流イベント:進行度3 | |
099 | 妖精4 | 交流イベント:進行度5 | |
100 | 妖精5 | 交流イベント:進行度7 | |
101 | ハナコEND | エンディングNo.2 | |
102 | リオEND | エンディングNo.3 | |
103 | 二人END | エンディングNo.4 | |
104 | 妖精END | エンディングNo.5 | |
105 | ???END | エンディングNo.10 |
【TOPに戻る】
【関連リンク等】
▼過去作の攻略はコチラから!
▼販売サイト


▼サークル情報(関連カテゴリ:7センチ)
▼作品サムネイル

▼販売サイト


▼サークル情報(関連カテゴリ:7センチ)
Ci-en | https://ci-en.dlsite.com/creator/1336 |
---|---|
https://twitter.com/nanasench1 |
▼作品サムネイル

コメント(IDは日付毎に再振りされます)
コメント一覧
1 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2022年10月11日 06:05
ID:OcqQ0Nj.0
-
リヨ→リオ
2 名前:-
kyukkyu(管理人)
投稿日:- 2022年10月11日 14:54
ID:dGef.gDn0
-
>>1
やらかした(つ-ω-´;;)
3 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2022年10月13日 22:30
ID:8qmOf.rW0
-
やっぱミドラ加入までは火属性がネックになるよなぁ。
あと、自然属性特化が居ないのも終盤では地味に響いて来る。
4 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2022年10月14日 15:21
ID:qHwJ4G5s0
-
全エンド回収しました
END10のボスよりオグリアントの伝説の生物の方がキツかったです
個人的なオススメは主人公,ハナコ,エルム,ユニコ,シュダで青のダンジョンをひたすら潜るのがいいと思います どの敵でも弱点をつけ、回数が無くなればエルムの応援でいけるとこまでいくといった感じです エルムを別のキャラに変えていけるとこまでいってその変えたキャラのレベル上げに使うのもありかもしれないですね
5 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2022年10月15日 20:47
ID:VEQkjiEn0
-
1週目CP393からひたすら青のダンジョンで鍛えまくってから
チートでニューゲームから2週目でCP657、おそらく理論上これ以上は無理と思われ
CP稼いでも主人公強化しかメリット無いけど、それも埃がゴミに変わった程度で
HP以外はほかのキャラの半分以下と実用性皆無、
強化して3週目からチートでニューゲームで4週目とかやろうと思ったけど
弱すぎて3週目途中でやめた
6 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2023年01月02日 22:45
ID:4mZiAjkX0
-
サクサク進められてとてもいいですね。次回作も買おうと思います。
絵柄は好みだしムチムチでいいと思う。
最初オートセーブかと思ってたらセーブされてなくてあれって思った。
▼この記事にコメントする▼
☆誹謗中傷や高圧的なコメントの書き込みは禁止です。☆基本的に削除はしない方針ですので、ご協力をお願いいたします!