【攻略まとめ】サキュバスサバイバー
【目次】
こちらは、『やきいもむそう』作、『サキュバスサバイバー』の攻略記事です。シナリオ部分のネタバレには注意を払っていますが、ご閲覧の際はお気を付けください。
また、当サイトではセーブデータ(save data)を配布しておりません。あらかじめご了承下さい。
【目次】
▶ 記事の更新履歴
▶ ゲームシステム紹介&QA
┣ 概要・プレイ時間・難易度・回想
┗ 攻略に関するQA
--
◆シナリオ攻略
▶ 簡単な攻略メモ
▶ 武器・装備データ
┣ 武器
┗ 装備
--
▶ 関連リンク等
▶ コメント欄


【記事の更新履歴】
▼記事の編集履歴・2022/10/28:公開(検証Ver1.03)
▼『最新情報の確認』及び『不具合報告』等は、サークル公式サイトにて!
【TOPに戻る】
【システム紹介&QA】
▼概要・プレイ時間・難易度・シーン回想




Q.《ゲームの概要》について
A.性欲まみれのモンスターたちを退ける『ムチムチ少女 × サバイバーライク』作品です。
魔王が作り出した謎の玉に力によって、張本人の魔王もろとも異空間に閉じ込められてしまった!
そこには欲望のままに襲い掛かる無数のモンスターたち!捕まってしまえば大惨事は免れない…!
現実世界の少女たち、サキュバス、天才科学者、賞金稼ぎ、そして魔王(戦わない)と協力して、
もとの世界に戻るのだ!勢いとほのぼのとした雰囲気に惑わされるけど結構ヤバイ状況なんだぞ!
迫り来る無数のモンスターから、制限時間まで生き残る『見下ろし型アクション』です。
いわゆる「サバイバー系」のジャンルです。レベルが上がる毎にランダムで武器・装備を獲得し、
それらを強化しながら耐久します。ストーリーモードでは10分、ガチモードでは20分の制限時間。
プレイアブルキャラクターは5名の爆乳少女たち!今作では「2人1組」のバディで攻略します。
それぞれ「武器3つ・装備3つ」付けられます。また、サバイバー系の中でも優しい内容のため、
当ジャンル初心者の方でも安心して遊べる作風です。操作も「移動キーのみ」なので簡単ですよ!
エッチのシチュエーションは『レイプ』に特化しています。
各キャラに「敗北H」「戦闘エロ(3パターン)」が用意されており、全てアニメ仕様です。
画面右側に表示される小窓にて、「たゆんたゆんな爆乳」がプレイ中でもめっちゃ揺れてます!
それをめがけて突っ込んでくる卑猥なモンスター…アーマー代わりの衣装が無くなってしまえば、
たちまち組み伏せられて犯されるぞ!あと怪しくて便利な『無抵抗ボタン』なるモノがあります!




Q.《プレイ時間》について
A.ガチモードを含め、全ステージクリアまでに『約3時間半』でした。
序盤に余裕こいてわざと脱衣(アーマーブレイク)して最終ラッシュで大ピンチだったのは内緒。
アイテム数の程よさ、2人同時に挑めるなど、カジュアルながらもバランスの取れた作品でした。
最近流行りの「サバイバー系」は、基本的に難易度高めでオススメしにくい部分がありましたが、
今作は「お手軽、バランス良し、動作が軽い」の三拍子揃っており、入門として超オススメです!
えっちもフルアニメで贅沢ですし、ギャラリーモードの「5窓表示」が画期的過ぎて驚きました!
そういえば、サキュバスサバイバーといいつつサキュバス要素が…おっと、誰かが来たようだ…。
Q.《難易度》について
A.全体的な難易度としては「かんたん ~ ふつう」くらいの感触でした。
いま流行りの「サバイバー系」の中でもカジュアルな設計なので、入門としてもオススメです。
難しいシステムはなく、戦闘時間はストーリーで最大10分、ガチモードで20分と短めになります。
単調というわけではなく、サバイバー系の面白い部分をコンパクトにまとめてエロを足した感じ!
初心者でも気軽にプレイできますし、慣れている方は、今作ならではの要素やエロを楽しむべし!
Q.《ギャラリー》について
A.タイトル画面から閲覧できます。
敗北Hシーンは、各ステージで一度敗北することで登録されます。
えっちアニメは、ストーリー進めることで、順にキャラクターが開放されます。
【TOPに戻る】
▼攻略に関するQA




Q.『ドクターアリス』の眼鏡は外せるの?
A.それを外すなんてとんでもない・・・(ストーリークリアで外せます)
Q.『ガチモード』をクリアすると特典はありますか?
A.特にないです。腕試し&やり込み要素ですね!
【TOPに戻る】
【攻略まとめ】
◆簡単な攻略メモ
●ストーリーモード・全5ステージあります。
1面は5分。2・3・4面は10分。5面は特殊なラスボステージになります。
キャラクターは自動で組まれており、ストーリーモードの難易度はだいぶ緩めになっています。
・基本的にどのアイテムを使ってもクリアできると思います。
オススメ武器は「ダークパワー、エルフィンボウ、フラスコ」などの高範囲系です。
装備は「じしゃく・エナドリ、おもち、ねじ」かな。特に『じしゃく』を早めに取れると便利です。
ダークパワーやフラスコのようなダメージ低めの多段ヒット系の武器と『ねじ』の相性が良いです。
一人は「低ダメージ&広範囲」、もう一人は「高火力近接型」を狙うように意識してみてください。
なお、アイテムの効果は、下記の【武器・装備データ】を参考にしてください。
・5面は少し特殊なステージです。
キャラクターは「寧佳・なめこ」の組み合わせになり、最初から固有武器がLv.8になります。
上のボス本体を『エルフィンボウ』で削りつつ、左右の敵を『古代のムチ』で処理する流れです。
この際、寧佳が『ねじ』を取得できると、ボスの削りが格段に早くなるので狙ってみてください。
●ガチモード
・ストーリーモードの4面までを「制限時間20分」で挑めます。
基本攻略はストーリーモードと同じですが、最大時間10分延長のため、敵の勢いが激化します。
ただし、犯されている際も時間は進むため、最後の猛ラッシュをあえて犯されて凌ぐということも。
・キャラクターは自由に選べますが、初期武器がダークパワーの《リトラ》がオススメです。
ダークパワーは序盤から経験値稼ぎに向いており、10分以内にはLv.30前後まで上げられます。
相方は《なめ子》が無難かな。ダークパワーとムチを優先してLv.8にすれば中盤までは安定です。
【TOPに戻る】
◆武器・装備データ
▼武器
名称 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
古代のムチ | ダメージ:15 | クールタイム:1.5s | 範囲:10% | ダメージ:20 | 攻撃回数:+1 | クールタイム:1.25s | ダメージ:40 |
エルフィンボウ |
ダメージ:7 貫通:2 |
数:4 | ダメージ:10 | 貫通:3 | 数:5 |
ダメージ:12 クールタイム:0.5s |
数:6 貫通:4 |
ダークパワー | ダメージ:7 | ダメージ:10 | 範囲:40% | ダメージ:15 | クールタイム:0.75s | 範囲:80% |
ダメージ:20 範囲:120% |
フラスコ |
範囲:20% 数:2 |
ダメージ:4 | 数:3 | クールタイム:5s |
ダメージ:5 数:4 |
範囲:50% | 数:5 |
つるぎ | ダメージ:45 | 範囲:20% | クールタイム:1.5s | ダメージ:70 | ダメージ:90 | 範囲:40% | ダメージ:120 |
すりけん | ダメージ:20 | 数:2 | クールタイム:0.75s | 数:3 | クールタイム:0.5s | 数:4 | ダメージ:30 |
ブーメラン | ダメージ:7 | 数:2 | 範囲:20% | ダメージ:10 | クールタイム:1.5s | 数:3 | ダメージ:15 |
マジックワンド | ダメージ:15 | クールタイム:2s | 弾ける数:8 | 攻撃速度:20% | 範囲:20% | 弾ける数:12 | 貫通:2 |
ローリングシルフ | 間隔:10% | ダメージ:30 | 数:2 | 間隔:20% | 数:3 | ダメージ:40 |
数:4 間隔:30% |
【TOPに戻る】
▼装備
名称 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 |
---|---|---|---|---|---|
じしゃく | 引き寄せ:100% | 引き寄せ:200% | 引き寄せ:300% | - | - |
おもち | 武器サイズ:10% | 武器サイズ:20% | 武器サイズ:30% | 武器サイズ:40% | 武器サイズ:50% |
どんぶり | 自然回復:300% | 自然回復:500% | 自然回復:700% | 自然回復:1000% | 自然回復:1200% |
エナドリ | 攻撃間隔:30% | 攻撃間隔:50% | 攻撃間隔:70% | 攻撃間隔:90% | 攻撃間隔:120% |
ねじ | 固定ダメージ:3 | 固定ダメージ:6 | 固定ダメージ:9 | 固定ダメージ:12 | 固定ダメージ:15 |
だいこん | 最大HP:20% | 最大HP:40% | 最大HP:60% | 最大HP:80% |
最大HP:100% 自然回復:100% |
鉄アレイ | 攻撃力:30% | 攻撃力:50% | 攻撃力:70% | 攻撃力:90% | 攻撃力:120% |
やさ亀 | 防御力:30% | 防御力:50% | 防御力:70% | 防御力:100% |
最大HP:20% 自然回復:150% |
ろーらーぶれーど | 移動速度:30% | 移動速度:60% | 移動速度:100% | - | - |
スーパーベースボール | 攻撃速度:50% | 攻撃速度:100% |
ダメージ:20% 攻撃速度:200% |
- | - |
なんか袋に入ってるアレ | 持続時間:30% | 持続時間:50% | 持続時間:70% | 持続時間:90% |
固定ダメージ:5 持続時間:130% |
【TOPに戻る】
【関連リンク等】
▼販売サイト


▼サークル情報(関連カテゴリ:やきいもむそう)
▼作品サムネイル



▼サークル情報(関連カテゴリ:やきいもむそう)
Ci-en | https://ci-en.dlsite.com/creator/6943 |
---|---|
https://twitter.com/yakilori |
▼作品サムネイル

コメント(IDは日付毎に再振りされます)
コメント一覧
1 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2023年01月15日 21:23
ID:Ai8JJtY30
-
正直なめ子弱いような・・・
宝箱ボーナスの移動速度アップが完全に無駄、相方と距離が離れるから取らない方がマシ
元ネタと違ってこっちは二人だから移動速度アップがゲーム性と噛み合ってない
▼この記事にコメントする▼
☆誹謗中傷や高圧的なコメントの書き込みは禁止しております。☆また、レビュー等の書き込みはご遠慮ください。掲示板ではございません。
2023年9月18日:
☆スパムコメントが多発しているため、コメントを承認制にして様子を見ています。
☆怪しいリンクは開かないでください。謎のコメントが残っていてもスルーしてください。