restore_b001

【攻略まとめ】restore

【目次】

こちらは、『もみもみスタジオ』作、『restore』の攻略記事です。
シナリオ部分のネタバレには注意を払っていますが、ご閲覧の際はお気を付けください。
また、当サイトではセーブデータ(save data)を配布しておりません。あらかじめご了承下さい。

【目次】
▶ 記事の更新履歴
▶ ゲームシステム紹介&QA
 ┣ 概要・プレイ時間・難易度・回想
 ┗ 攻略に関するQA

--
◆シナリオ攻略
▶ シナリオフローチャート
--
◆エッチ関連
▶ エッチイベント発生条件
--
▶ 関連リンク等
▶ コメント欄

▼販売サイト
image-800_Dlsiteimage-800_DMM_g

【記事の更新履歴】

▼記事の編集履歴
・2022/11/02:公開(検証Ver1.00)


▼『最新情報の確認』及び『不具合報告』等は、サークル公式サイトにて!


【システム紹介&QA】

▼概要・プレイ時間・難易度・シーン回想

restore_b1-1restore_b1-2restore_b1-3restore_b1-4

Q.《ゲームの概要》について

A.悪逆非道な男たちから大事に仲間を救い出す『鬼畜調教 × ロールプレイング』作品です。
  異世界に転生してきた「ショウイチ・アズハ・エミリ」の三名は、遂に魔王の元へ辿り着きます。
  しかし、戦いから間もなく魔王は逃走。三人は残されたゲートから新たな異世界に迷い込みます
  そこに待ち受けていたのは、勇者の力を利用せんとたくらむ、異世界のとある一国の王子でした。
  仲間を守るために捕らわれ身になるアズハ…。残されたショウイチは、彼女を助けるべく王国に
  忍び込むも、そこには「変わり果てた仲間の姿」がありました。しかし、これは悲劇の始まりに
  過ぎなかったのです。仲間が仲間を救うため、親子が親子を救うため…。心の通じ合った関係を
  利用する悪逆非道な男たちから、ショウイチは大事な仲間たちを助け出すことはできるのか…?

  道中で迷うことはなく、順番にステージを攻略していくことで物語が進行します。
  パーティは、同じ現実世界の「アズハ・エミリ」以外に、異世界で出会う「シエラ・ユリス」
  入れ替わり、最大3人パーティで冒険します。シナリオ重視の作風のため、過度なレベリングや
  パーティメンバーによる細かな戦法などは不要です。ライトユーザーでも攻略できると思います
  マップサイズは程々で、難しい謎解き要素はありません。先の気になるシナリオやHイベントを
  テンポ良く見ていけます。二転三転する物語です。とくに中盤以降の展開からは目が離せません!

  エッチのシチュエーションは、『SM』『調教・拷問』『尊厳崩壊』がベースになります。
  細かなジャンルとしては、「ドラッグ・快楽責め・電流拷問・機械姦・陰核責め・失禁」等々。
  「身体を傷めずに心を壊す」のが特徴的です。流血や切断といったグロ要素は一切ありません
  その代わり、体感だけ遅らせて何十年何百年も快楽責めをしたり、膣を絞めるとえぐいピストン、
  緩めると電流の二択を迫られたり、痛めつけては回復を繰り返す…といった想像を絶するような
  プレイが満載です。サブヒロインを含めて複数の女の子たちがいますが、いずれも大事な仲間や
  親子を守る気の強い子ばかりです。彼女たちがどのように「心をへし折られるのか」注目ですよ!


restore_b2-1restore_b2-2restore_b2-3restore_b2-4

Q.《プレイ時間》について

A.Hシーンをのんびり楽しみつつ、クリアまでに『約4時間半』でした。
  攻略面では、特に詰まる部分はなかったです。半分以上はHシーンの閲覧時間になると思います。
  1シーンの満足度が高く「この子がどのように堕ちていくのか…?」終始魅入っちゃいましたね!

  初Hシーンまで結構長めですが、これがとっても重要ですね!
  おちゃらけた女の子たちを存分に見た後、突然のえげつないHシーンで心が折れそうでした…。
  それからはもう鬼畜拷問シーンのラッシュ!毎度のことながら、心の折り方が想像を絶しますよ。
  それに、ファンタジー世界の魔法や回復術に加えて、現実世界の機械や技術が合わせるとヤバイ!
  体力を回復しながら飲まず食わずに永遠と続く電流責めとかね…それを表現をできる作者さんは
  さすがですよね…。今回も「もみもみスタジオ」の恐ろしさ…いえ、凄さを存分に味わえました!
  また、物語も二転三転あって面白かったです。ネタバレになるのでコレ以上は言えないのですが、
  ただ女の子を壊す物語ではありません。最後まで目の離せない展開なので注目してみてください


Q.《難易度》について
A.固定難易度ですが、全体的には「かんたん ~ ほどほど」な感触でした。
  サクサク進められる戦闘難易度です。もしボスが難しければ、少しレベルリングすればOK!
  戦闘頻度もそこまで多くありません。装備を拾ったら、小まめに付け替えておけば安心かな。 


Q.《回想部屋》について
A.各地のクリスタル、クリア後はタイトル画面から移動できます。
  Hシーンは、全て本編内で発生するため、クリア後は必然的に全開放されています。

▼攻略に関するQA

restore_b3-1restore_b3-2restore_b3-3restore_b3-4

Q.ボスに勝てない!

A.ショウイチの「ポイズン」を使ってみてください。
  毒は体力割合ダメージのため、終盤の敵ほど効果が高いです。

Q.敗北エロはありますか?
A.ありません。
  Hシーンは全て本編内で発生するため、わざと敗ける必要はありません。

【攻略まとめ】

◆シナリオフローチャート

▼第一章:新たなる異世界

●序章:魔王討伐戦
・クリスタルは「青 = 回復、赤 = 回想」になります。
 2マップ目の南西に『安全ヘルメット』、奥に進むとボス戦になります。
 序章なので特に苦戦しないと思います。


●カルディエ王国領
・冒頭イベントで《アズハ》がパーティから離脱します。
 その後、城下町に立ち寄り、経験値を引き継いで《シエラ》が加入します。

・準備ができたら、フィードマップから《双葉の森》に向かいます。
 地下水路は後ほど立ち寄ります。(アイテムだけ回収してもOKです)


●双葉の森
・中央の分かれ道は、そのまま北に進んでください。
 南西には『HPリング』があります。

・2マップ目の南西に『サバイバルナイフ』があります。
 中央のクリスタルの先で【キングオーク、ゴブリン*2】と対峙します。
 キングオークが火力高めなので、ショウイチのスキルで弱体化させると良いです。

・出口付近に『素早さブーツ』があります。
 マップを出る際にモエから『ドッビィフィギュア』を貰えます。
 フィールドマップに出たら、《オルティス帝国領》に入りましょう。


●オルティス帝国領
・デュオヘルグ城でルルアと謁見します。
 その後、術式研究塔でユリスと話します。(ユリス脱退)

・用が済んだら《カルディエ王国領》に戻ります。


●カルディエ王国領
・イベント後、エミリ脱退がします。
 ショウイチ単独で《地下水路》に向かいます。


●地下水路
・1マップ目の南東に『初心者の盾』があります。

・2マップ目の道中に『忍者なりきりセット』『スケスケメガネ』があります。
 奥のHマークを進むと、いくつかのイベントを通して場面が切り替わります。


●地下牢
・パーティにシエラとユリスが加入します。
 上階には『グッドモーニングスター』『ロングソード』が落ちています。
 下階には『パンティおパンティー』『術士のローブ』が落ちています。

・Hマークから南東の階段から『騎士の鎧』が取れるのでお忘れなく。
 イベントを見た後、道なりに進むと地下水路の入口付近に繋がります。

・フィールドマップから《双葉の森》に入ります。
 分かれ道を右に進んで《ローグ空洞》に向かいます。


●ローグ空洞
・入口から西側に『バーサーカーリング
 道中に『足袋』、2マップ目の中央に『メイドカチューシャ』があります。

・そのまま道なりに抜けると《アセス法務領地》に進みます。


●アセス法務領地→地下牢
・すぐに地下牢エリアに移動します。
 1マップ目は、中央西に『マジストーン』があります。
 2マップ目は、南西の部屋に『頑丈な盾』、北東の部屋に『初心者の杖』があります。

・最奥にて、Hシーン後に【drs-0814545】と対峙します。
 ショウイチで攻撃弱体と毒を付与しておき、防御寄りの戦い方が安定します。

・戦闘後、《オルティス帝国領》に入ると第二章に移行します。

▼第二章:レジスタンス

●ディレスト監獄施設
・スニーキングパートです。体力が無くなっても途中で復帰できます。
 特にアイテムは落ちていないため、矢印の出口に向かって突き進んでください。

・最奥でHシーン閲覧後、自動的に幕間に移ります。


●第一奴隷売買所
・フィールドマップから《第一奴隷売買所》に進みます。
 入るとクリアまで戻れないため、他のエリアに寄り道したい場合は先に。
 イベント後は《監獄施設》の探索に移ります。


●ディレスト監獄施設
・久々の本格的な探索エリアです。(装備チェックをお忘れなく)
 1マップ目の北西に『上級冒険者の鎧』があります。2マップ目は特にないかな。
 3マップ目は自販機が置いてあり、北西に『守りのリュック』、北東に『銅の剣』があります。

・3マップ目の最奥で【クラークス】と対峙します。
 体力が多いのでポイズンの効きが良いです。回復はアイテムを早めに使うこと。

・戦闘後、幕間を挟んでフィールドマップに出ます。


●特設収容施設
・1、2マップには特にめぼしいアイテムはなかったはず。
 3マップ目の道中に『うさ耳カチューシャ』、東に『金ピカの鎧』があります。

・最奥で【???】と対峙します。(ネタバレ防止のため伏字)
 ポイズン安定です。MPリンクでMPを吸い取られますが隙にもなるのでお得かな。

・戦闘後、幕間を挟んでフィールドマップに出ます。


●エネルギー収集施設
・途中の分かれ道を北東に進むと汚い研究エリアに入ります。
 そこに『ルビーワンド』があります。回収したら戻って西側に進みます。
 西→南に進むと『スーパーリボルバー』があります。

・最終フロア一つ前には、入口から北の部屋に『ゴスロリドレス』があります。

・最奥で【廃棄ちゃんアナザー】と対峙します。
 かなりタフです。ポイズンの割合ダメージを活用したいところ。
 攻撃面はそこまで強くないため、MP切れに気を付けてチマチマ削りましょう。

・戦闘後、Hシーンの後にフィールドマップに移動します。


●ディオヘルグ城
・道中に『ドラゴンの盾』『超加速装置』があります。
 奥の装置を破壊すると、入口まで戻り、玉座まで進むとボス戦です。

・玉座で【???】と対峙します。(ネタバレ防止のため伏字)
 攻撃力は非常に高いですが、回復やバフを挟んでくるので隙は多いです。
 
・戦闘後、そのまま第三章に進みます。
 冒頭で連戦になりますが、ほぼイベントなので負けることはないはず。

▼第三章:世界の真実

●追憶の世界
・イベントを見ながら奥に進みます。
 途中で『懐かしのブリーフ』があります。

・最奥で【???】と対峙します。(ネタバレ防止のため伏字)
 単独戦闘ですが、こちらも強化されているので負けることはないはず。


●元の世界
・戻ってきたら、外に向かいます。
 南東に『ドラゴンヘルム』があるのでお忘れなく。

・フィールドマップから《狭間の境界》に向かいます。


●狭間の境界
・パーティメンバーの装備を確認してください。
 道中で拾える装備は非常に強いため、できるだけ回収するように。

・1マップ目に『勇者の剣』『勇者の鎧』『勇者の盾』。
 2マップ目に『MPキーパー』、3マップ目に『ドラゴンの服』『始原の杖』。
 奥に進んでいくと、道中に『オリジナリーマテリアル』『ディバスター』があります。

・最奥で【ラスボス】と対峙します。(ネタバレ防止のため伏字)
 デバフでダメージを抑えられてしまうため、ポイズンの割合ダメージが有効です。
 装備が揃っているのなら、そこまで苦戦はしないはず。アイテムも使っちゃいましょう。

・戦闘後、最終章(エンディング)になり、タイトル画面に戻ります。
 タイトル画面に「回想部屋」が登録されます。以上で完走です。お疲れさまでした!!

◆エッチイベント発生条件

対象 発生時期 シーン名称
アズハ 1章 お披露目
1章 土下座
1章 調教
2章 流出映像
2章 オナホ
エミリ 1章 土下座
1章 初行為
1章 オナホ調教
2章 コスプレフェラ
2章 メイド玩具
シエラ&ルルア 2章 陵辱
シエラ 2章 オシオキ
ユリス 2章 尋問
2章 調教
ルルア 2章 陰核責め
スズコ 2章 標本
モエ 2章 調教
奴隷 2章 教育
ベルド 2章 オークション

【関連リンク等】

▼販売サイト
image-800_Dlsiteimage-800_DMM_g

サークル情報(関連カテゴリ:もみもみスタジオ)
Ci-enhttps://ci-en.dlsite.com/creator/6650
Twitterhttps://twitter.com/momimomistudio

▼作品サムネイル