MaryGoLand_b001

【攻略まとめ】Mary↑GO→LAND!!

【目次】

こちらは、『ornament』作、『Mary↑GO→LAND!!』の攻略記事です。
シナリオ部分のネタバレには注意を払っていますが、ご閲覧の際はお気を付けください。
また、当サイトではセーブデータ(save data)を配布しておりません。あらかじめご了承下さい。

【目次】
▶ 記事の更新履歴
▶ ゲームシステム紹介&QA
 ┣ 概要・プレイ時間・難易度・回想
 ┗ 攻略に関するQA

--
◆シナリオ攻略
▶ シナリオフローチャート
 ┣ 最初の村→大森林
 ┣ 湖前の街→水神の湖
 ┣ 山の麓の村
 ┣ 巨人山
 ┣ 廃村→砦
 ┗ 大穴→エンディング

--
◆エッチ関連
▶ エッチイベント発生条件
--
▶ 関連リンク等
▶ コメント欄

▼販売サイト
image-800_Dlsiteimage-800_DMM

【記事の更新履歴】

▼記事の編集履歴
・2023/01/13:体験版の範囲を公開(検証:2022.09.02更新分の体験版)
・2023/01/20:製品版の範囲を公開(検証:Ver1.00)
・2023/01/21:バージョン上げて加筆(検証:Ver1.01)


▼『最新情報の確認』及び『不具合報告』等は、サークル公式サイトにて!


【システム紹介&QA】

▼概要・プレイ時間・難易度・シーン回想

MaryGoLand_b1-1MaryGoLand_b1-2MaryGoLand_b1-3MaryGoLand_b1-4

Q.《ゲームの概要》について

A.たとえ魔王であっても邪魔する奴はブッ倒す!『最強女子高生 × 異世界召喚RPG』作品です。
  特技は暴力ッ!舎弟をかばって命を落とした少女《芽里》は、異世界の勇者召喚の儀式によって
  剣と魔法の世界に転移します。兵士を殴り倒す腕っぷし強気な態度に召喚者たちはたじたじ…。
  その名を《リリー》と改め、棍棒を片手に目指すは勇者の使命、世界の破壊を目論む魔王の討伐!
  邪魔する奴は拳と魔法で捻じ伏せろ!勇者?いや、悪魔のようなハイパワー女子の冒険が始まる!

  目指すは魔王撃破!異世界をぐるりと巡りながら、魔物を倒したり、人助けをしていきます。
  順番にダンジョンを攻略していくオーソドックス形式です。ボスを倒したり、区切りの良い所で
  各地でサブイベントが発生します。討伐やお使いのようなクエストが無いのでサクサク進みます
  戦闘は1対1形式です。攻撃手段は「鈍器」「闇魔法」の2種類。闇魔法は各地のイベントを
  こなすことで習得できます。最も特徴的なシステムは、食べ物によって経験値を獲得する点です。
  戦闘ではお金のみ入手でき、各地のショップで食べ物類を購入し、任意でレベリングを行います。
  レベルを「格」と呼称する点が今作の世界観とマッチしてますね!カロリーこそがパワーなのだ!

  エッチのシチュエーションは、『異種姦』『強姦・レイプ』『オナニー』が主になります。
  ゴブリン、スライム、オーガなど、対峙するモンスターには「敗北シーン」が用意されています。
  さらに、戦闘で発生する『強襲攻撃』を受けてしまうと、最悪の場合は『中出し』されてしまい、
  そのまま敗北してしまうと、醜いモンスターの子を孕んだ『妊娠ボテ腹』シーンが展開されます。
  対人系エロでは、無防備な寝込みを襲われたり、野盗の罠に掛かって脅されながら犯されるなど
  普段は強気なリリーが男たちに囲まれて「弱々しい姿」を晒してしまいます。ギャップに大興奮!
  Hシーンは『ボイス付』で、充実した『エロステータス』を完備。美麗なデザインにも注目です。


MaryGoLand_b2-1MaryGoLand_b2-2MaryGoLand_b2-3MaryGoLand_b2-4

Q.《プレイ時間》について

A.Hシーンを見ながら、のんびり進めて『約5時間』でした。
  エンディング3種類あるそうですが、おそらく「エロいエンディング」になったかな?
  隠しアイテムなどの見逃しが結構ありまして、コメントで教えてもらいながら攻略しました。
  その辺の見逃し次第では難易度が結構上がります。苦手な方はチャート見ながらが丁度いいかも。

  素行の悪いのヤンキーかと思いきや、実は正義感溢れる自警団だったリリーちゃん!
  ハイスペックかつハイパワー女子でした。ゴブリンを鈍器で殴る女子高生の絵面が超新鮮です。
  あまり転生前の設定は関係なく、喧嘩上等な女子高生が異世界で「勇者」をこなすお話でしたね。
  強いて言えば、もう少し悪漢をしめたり、縄張りを作るなど、現世での彼女の活躍を異世界でも
  反映したシーンが見たかったなぁとも!望んでしまうほどに、リリーちゃんは良いキャラでした。


Q.《難易度》について
A.固定難易度です。全体的な感触としては「そこそこ難しい」印象でした。
  今作は「アイテムを用いた任意レベレング」のため、適正レベルの判断が難しいですね。
  また、序盤のボスで後戻りできない状況に陥るため、油断していると詰む可能性があります。
  しっかりと回復アイテムを調達しておき、過剰気味にレベリングしておけば安心かと思います。
  探索面に関しては、条件が分かりにくく、見逃しやすいイベントがチラホラあるので注意かな。
  微妙に敵が強くて、地味に分かりずらい箇所があるって感じです強いて言えばくらいですね!


Q.《回想部屋》について
A.アイテム欄の「回想アプリ」から閲覧できます。
  エンディング後、周回プレイ時に「全開放のパスワード」がアイテム欄に追加されます。
  ※クリア特典につき、当記事ではパスワードの公開を控えさせて頂きます。ご了承ください

▼攻略に関するQA

MaryGoLand_b3-1MaryGoLand_b3-2MaryGoLand_b3-3MaryGoLand_b3-4

Q.敵を倒しても『経験値
が得られない!
A.経験値は「食べ物」を食べることで上昇します。
  各地のショップで購入して任意でレベルを調整してください。

Q.『闇魔レベルはどこで上げられますか?
A.紫色のマークが記された場所で上昇するようです。
  山の麓の村で「スライム・コア」を破壊した後、南西の民家が開始イベントかな?  
  古い塔に花を添える、廃村の白骨死体、砦の白骨死体なども関連してくると思われます。
  なお、現在のレベルはエロステータスで確認できます。

  追記:
  闇魔法を使い続ければ自然と上がるようです!根本的に勘違いしてました。申し訳ないっ

Q.『魔物の肉』はどこで使うの?
A.巨人山の東で倒れている料理人を助けることで調理できます。
  ⇒追記:大森林攻略後、最初の村の入口から侵入して少し進むといました!内容は同じぽい。

Q.『聖銀のかけらはどこで入手できますか?
A.全部で2か所あります。
  ①ワールドマップの【この地点】で出現する【孤高のスライム】の勝利報酬
  ②大穴のクイーンスライムを倒した先のフロアの木箱

Q.『オナニーはどこでするの?
A.キャンプ地で「淫ポイント」を振り分けることで解禁されます。
  オナニー①は10ポイント必要です。※Ver1.00ではオナニー①のみ暗転バグがあるので注意

Q.『ボテ腹差分』はどうやったら発生するの?
A.戦闘中の「強襲」を受けて「中出し」されて敗北することが条件です。
  雑魚敗北(2段階目)とボス敗北限定になります。

【攻略まとめ】

◆シナリオフローチャート

▼最初の村→大森林

●最初の村へむかえ!!
・プロローグを終えたら、ワールドマップから《最初の村》に入ります。
 赤丸はダンジョン等のエリアシンボル、青丸は通路を示すムーブシンボルです。
 スマホはアイテム欄から使用でき「シーン回想・エロステータス」を確認できます。

・村の教会に入り、神父から魔法の適正を確認します。
 ベンチに置いてある『聖なるお守り』は拾う(盗む)ことができます。
 これは後ほどHイベントのフラグになります。(発生は水神の湖クリア後)

・村の若者から《大森林》の情報を入手します。
 南東の民家で《小さな塔》の情報を聞き、ショップで『キレイな花束』を購入します。
 最低限「!マーク」の村人には一通り話しかけておきましょう。有益な情報を聞けます。

・今作の経験値は「食べ物」から得られます。
 例えば、ショップのリンゴを食べると経験値+50されます。(追加効果あり)
 際限なく上げたり、逆に縛るなど、プレイスタイルに合わせて調整してください。
 村の北東には『守りの霊薬』が落ちています。(小さいけど埋まってる)

・寄り道して、ワールドマップから西の《小さな塔》に入ります。
 最上階で先ほど購入した花束を添えると『朱色のタリスマン』を入手できます。(闇魔法:命蝕
 闇魔法を習得できる装備品です。装備で扱える魔法は「呪縛タイプ」と呼称されます。

・ワールドマップの【この地点】に『青の指輪』が落ちています。


●大森林に向かえ!!
・ワールドマップ南東の《大森林》に向かいます。
 道中の!マークを調べると、回復ポイントの「キャンプ地」が出現します。
 テントを使うことで体力を回復できます。消耗品なので必要に応じて買い足してください。
 また、H経験のポイントを割り振ることができ、エロステータスを変化させることができます。
 一定数で「自慰」が解禁されます。※Ver1.00では1段階目の自慰のみ暗転するので注意

・道中の雑魚敗北するとHシーンが発生します。(再敗北あり)
 中央南の細い通路の先にある豪勢な宝箱を調べるとHシーンが発生します。
 どのタイミングか忘れましたが、村で自爆用アイテムの『毒薬』が入荷されます。
 ⇒H22:ゴブリン敗北①
 ⇒H23:ゴブリン敗北②
 ⇒H19:罠に掛かって…っ!①


・出口に進む場合は、黄色の花を目印に進んでいきます。
 道を外れると行き止まりですが、アイテムやお金の入った木箱があります。
 ダンジョンは「ランダムエンカウント」なので要注意。回復アイテムは惜しみなく!

・最奥の出口前で【ゴブリンの群れ】と対峙します。(敗北Hあり)
 Lv.2~3程度でも、早めの体力回復を心掛ければ安定して倒せると思います。
 他のゴブリン同様に弱点は「フルスイング」です。霊薬でSPを回復させてもOK!
 撃破後、中央に落ちている『灰緑の水晶』を回収しておきます。
 ⇒H24:ゴブリン・リーダー敗北


・戦闘後、ワールドマップから《湖前の街》に入ります。
 このタイミングで最初の村で「H17:窃盗罪につき…!」を発生できますが後ほど回収します。

※追記:
 大森林突破後、最初の村の入口から進むと料理人が倒れています。
 リンゴを渡すことで各施設に移動し、以降は魔物の肉を調理してくれるようになります。
 私は後半の巨人山で発見したため、こちらの情報を過去データをロードして確認しました。

▼湖前の街→水神の湖

●街で情報を集めろ!!
・中央にいる少女(チュナ)と話します。
 南東の倉庫で少女から事情を聞いた後、北の民家でガルフと話します。

・この後は、ワールドマップのキャンプ地で一夜を過ごします。
 そのまま流れでボス戦になるため、先に準備を済ませておきましょう。

・北東の木陰に『赤の指輪』があります。
 最低でもLv7~8は欲しいかな。後は『上質な傷薬』を5個ほど買い込めると安心です。
 武器屋では「聖銀」を用いて武器を強化できるますが、今のところスルーでOKです。
 鍛冶屋の息子からは、特殊なアクセサリーを作って貰えます。

 ※状況次第では詰む可能性があります。
 ※念のため、セーブデータを分けておきましょう!



●水神の湖に向かえ!!
・キャンプ地で一夜を過ごしたら、西側の《水神の湖》に向かいます。

・そのまま【レヴィアタン】と対峙します。(敗北Hあり)
 弱点は「脳天割り」ですが、燃費が非常に悪いのでSPがカツカツにならないように注意!
 私はLv.6で挑み、上質な傷薬3個だけと絶望的だったため、SPは「精神集中」に使いました。
 行動パターンに規則性がないため、プレイヤーの運が良ければ「強襲」ばかり使ってくれます。
 ⇒H27:レヴィアタン敗北

・戦闘後、街に帰還して『チュナのお守り』と報酬をもらいます。
 西の民家(チュナの家)では、父親から『プラチナフィッシュ』を貰えます。

・街の中央にある祭壇から『レヴィアタンの鱗』を回収しておきます。
 これを鍛冶屋の息子に渡すことで、特殊なアクセサリーを作って貰えます。

・この後は《山の麓の村》に進みますが、先にサブイベントに寄り道します。
 全てHイベントになりますので、非エロプレイの場合はスルーしてください。


☆寄り道(サブイベント)
・街の東の酒場で酔っ払いとのHシーンが発生します。
 その後、『酔っ払いの財布』を入手します。(売却用:1500G)
 ⇒H06:酒は飲んでも飲まれるな!

・テント未所持の状態で、ワールドマップに出現する!マークを調べます。
 水神の湖の下側です。調べて「我慢する」を選択するとHシーンが発生します。
 マークがあった場所を調べると『においのキツイ覆面』を入手できます。(売却用?)
 ⇒H13:危険な夜

・街の西の女性から「水浴びできる場所」の情報を得ます。
 ワールドマップに出現する水場で水浴びするとHシーンが発生します。
 ⇒H14:水浴び①

・水神の湖にいる男性に話しかけると、Hシーンが発生します。
 ⇒H21:ヒトダスケ
――
・最初の村の教会にて、「聖なる十字架」を盗んでいると男が出現します。
 正確には大森林攻略後に出現するようです。話しかけるとHシーンが発生します。
 ⇒H17:窃盗罪につき…!

・最初の村の北西にいる男の頼みを聞くとHシーンが発生します。
 その後、『無力の腕輪』を入手します。
 ⇒H12:無力な腕輪

・このタイミングでキャンプ地に入ったら、Hシーンが発生しました。
 処女では起きないと思います。エロステータスが一定以上とかかな?
 ⇒H18:夜の訪問者

▼山の麓の村

●山の麓の村へ向かえ!!→スライム・コアを壊せ!!
・北西にいる男性に話しかけます。
 村を西に抜けて、ワールドマップから《巨人山》に入ります。
 兵士に話しかけると「スライム討伐」を頼まれるので村に戻りましょう。

・村の中央で村長に話しかけると建物に入ることができます。
 道を塞いでいる2体の雑魚スライムを倒して進み、最奥でコアを調べて完了です。
 スライムの弱点は「急所突き」です。全滅させても特典はありません。お好みでどうぞ!
 最上階には『拳闘の指』があります。空いてるツボにもアイテムがあるのでお忘れなく。
 ⇒H28:スライム敗北①
 ⇒H29:スライム敗北②


・テントにいる女性からは『料理』を購入できます。
 お値段は張りますが、通常の食べ物より効果が高いです。
 中央に生えてるキノコは『芳醇なキノコ』です。拾える食べ物です。

・ワールドマップの【この地点】に【孤高のスライム】が湧きます。
 倒すと『聖銀の欠片』を入手でき、鍛冶屋で棍棒を強化してもらえます。

・この後は、再び《巨人山》を戻って攻略していきます。
 以下のHイベントを発生できるため、任意で寄り道してください。


☆寄り道(サブイベント)
・南東にいる猫を調べた後、《湖前の街》で『猫の餌』を買います。2個あれば十分です。
 餌を与えるごとに猫の好感度が上がります。一気に進める場合は村を出入りしてください。
 ┣ 1回目 … 『女神の奇跡』を貰える。
 ┣ 2回目 … 『キレイな宝石』を貰える。
 ┣ 3回目 … H01:猫のために!は乙女のピンチ!?
 ┗ 4回目 … H02:猫!復讐計画!!

・南西の民家にいる老人から闇魔法の修業を受けられます。(非処女限定)
 今のところ1段階だけです。Hシーン後に闇の波動を習得します。
 ⇒H03:闇魔法修行!①

・村の中央で腕相撲に挑戦できます。
 勝敗を選択できます。勝利で『破壊者の指輪』、敗北でHシーンが発生します。
 どちらか一方だけなので注意。(破壊者の指輪は専用スキル付のアクセサリー)
 ⇒H10:強さの先①

・この辺で水浴びイベントの2段階目が発生しました。
 軽く検証したところ、おそらくHの経験数がトリガーだと思われます。
 ⇒H15:水浴び②

・最初の村の若者から野盗の情報を得ます。(H経験がある程度必要ぽい)
 ワールドマップの南東に出現したマークを調べるとHシーンが発生します。
 ⇒H20:罠に掛かって…っ!②

▼巨人山

●巨人山へ再度向かえ!!
・兵士に話しかけてから山の奥に進みます。
 なお、この会話の後に城でのHイベントが解禁されます。(下記参照)

・東で倒れている男を救出すると、各施設で魔物の肉を調理してもらえます。
 近くの箱にあるリンゴを渡せばOKです。先に寄り道して食べておくと良いです。
 
・道中の雑魚敗北するとHシーンが発生します。
 雑魚オーガの弱点は「脳天割り」です。(再敗北あり)
 ⇒H31:オーガ敗北①
 ⇒H32:オーガ敗北②


・中央北に進むと【チタンオーガ】と対峙します。(敗北Hあり)
 弱点は「急所突き」です。Lv.16の回復薬込みで安定して倒せましたが硬かったです。
 ⇒H33:チタン・オーガ敗北

・出口付近に『カルメルザイト』があります。
 これを鍛冶屋で加工してもらうと『青鋼の腕輪』になります。

・ワールドマップの!マークを調べて《廃村》に入ります。


☆寄り道(サブイベント)
・巨人山で兵士から指名手配の話を聞いた後、王城でHシーンが発生します。
 3段階の連続したイベントになっています。もしかしたらH経験がトリガーかも?
 ⇒H07:王城の甘い罠!①
 ⇒H08:王城の甘い罠!②
 ⇒H09:王城の甘い罠!③

 ※Ver1.00では不具合が発生します。バージョンを確認してから閲覧してください。

▼廃村→砦

●周囲を探れ!!
・東の白骨死体を調べると、ワールドマップに《砦》《大穴》が出現します。
 ここで闇魔法を強化できるサブイベントが複数あります。先に回収すると良いです。

・南西の机の上に『熟成チーズ』があります。

・ワールドマップの【この地点】をクリックすると【狂ったデビル4】が出現しました。
 倒すと格が1上昇する『金の桃』を5つ落とします。

・上記から3マスほど右の地点では【呑気なオーガ】が出現しました。
 倒すと8000G貰えます。


☆寄り道(サブイベント)
・北の建物には「サキュバ」がいます。
 淫ポイントと『リビドドリンク』を交換してもらえます。(詳しい効果は不明)
 宝箱に『魔除けの御守』があるので回収しておきましょう。

・先ほどの白骨死体を調べた後、《山の麓の村》で村長に相談します。
 ワールドマップに《墓地》が出現するため、白骨死体を回収して弔います。
 埋めた後に墓を調べると『怨念の纏い』を習得します。(これで闇魔Lv.3かな)

・ワールドマップから《砦》に入り、血濡れの箱から地下に進みます。
 地下の白骨死体を調べると『勇決の短剣』を入手できます。(闇魔法:カミゴロシ
 外の箱には『紫の指輪』があるのでお忘れなく。これで闇魔Lv.4になったと思います。

《廃村》の中央の木を調べると、SP上限50と引き換えに『桜花の御守』を入手できます。
 闇魔Lv.4が条件です。古い塔の花、廃村の白骨死体、砦の白骨死体でLv.4になるっぽいかな?
 もしかしたら非エロだと無理かも。御守は「防御・魔法・精神+4、戦闘時獲得金額2倍」です。

・闇魔Lvが上がったことで、闇魔法修行の続きを閲覧できます。
 2回目の修業で『死の磔』、3回目の修業で『呪昏撃』を習得できます。
 ⇒H04:闇魔法修行!②
 ⇒H05:闇魔法修行!③

・湖前の村の入口前にいる男と話すとHシーンが発生します。
 内容的に事前に墓地の壊れている墓を調べておく必要があるかも?
 イベント後、『蒼石の御守』を入手します。
 ⇒H37:死者の未練

▼大穴

●北の大穴へ向かえ!!
・道中の雑魚に敗北するとHシーンが発生します。
 デビル4の弱点は「フルスイング」です。
 ⇒H25:デビル4敗北①
 ⇒H26:デビル4敗北②

・中央南から地下に進むと【クイーンスライム】がいます。(敗北Hあり)
 弱点は「闇魔法」「急所突き」です。攻撃力が高くないため、毒に注意しておけばOK!
 私はLv.20の「急所突き」と通常攻撃で倒しました。回復薬があれば持久戦でも安定します。
 ⇒H27:クイーン・スライム敗北

※Ver1.00では、この先の扉でフリーズしてしまいます。
※既に修正済です。バージョンを確認して、必要であれば再ダウンロードしてください。


・扉の先の中央を調べることで、扉が開かれます。
 この先に進むと、ボスを倒すまで帰って来られません!一応セーブ分け推奨です。

・近くの箱に『聖銀の欠片』、落ちている玉は『女王の魔核』です。
 どちらも鍛冶屋関連のアイテムです。中央の転送装置から一度戻ると良いです。


●魔王を倒せ!!
・扉の先で【魔王と呼ばれるモノ】と対峙します。
 かなりのタフです。「Lv.22、棍棒Lv.2」で、回復薬を10個所持して長期戦でした。
 女王の魔核で作れるブローチと、勇決の短剣の装備による「カミゴロシ」がダメージ良さげ!
 敗北と戦闘後にHシーンが発生します。(戦闘後はH経験がトリガーかも)
 ⇒H34:魔王に敗北
 ⇒H36:魔王を調教!


●城へ向かえ!!
・《山の麓の村》で腕相撲の2回目が開催されています。
 ⇒H11:強さの先②

・最後に、お城に進むことでエンディングになります。
 おそらくH経験にトリガーだと思いますが、Hシーンが発生しました。
 最後の戦闘はイベント戦なので、ネタバレ防止のために省略します。スキルをチェック!
 追記:エンディング3種類あるっぽいです。Hシーン発生は「お仕置きエンド」なのかな?

・エンディング後、細かな引き継ぎ条件を設定して周回プレイが始まります。
 アイテム欄に『ヒミツの暗号』が追加されています。これが全開放のパスワードです。

 ※全開放はクリア特典になりますので、
 
コメント欄でのパスワードの公開は避けるようご協力お願いいたします!

 【TOPに戻る

◆エッチイベント発生条件

★細かな条件が判明していないことが多いです。基本的にはH経験がトリガーだと思われます。
# 名称 発生条件
01 猫のために!は乙女のピンチ!? 《山の麓の村》の南東にいる猫を調べた後、《湖前の村》で『猫の餌』を購入して与えていくと発生。
02 猫!復讐計画!! 上記発生後、村の北西のマークを調べる。
03 闇魔法修行!① 《山の麓の村》の「スライム・コア」破壊後、南西の民家を訪ねる。
04 闇魔法修行!② 上記後、闇魔Lvを上げてから再び訪れる。(Lv.4で発生確認)
05 闇魔法修行!③ 上記後、闇魔Lvを上げてから再び訪れる。(Lv.5で発生確認)
06 酒は飲んでも飲まれるな! 「レヴィアタン」討伐後、《湖前の街》の酒場で酒飲み勝負する。
07 王城の甘い罠!① 《巨人山》の兵士から指名手配の件を聞いた後、城の兵士と話す。
※Ver1.00ではイベント後に不具合があります。最新バージョンにしてください。
08 王城の甘い罠!② 上記後、再び話しかける。
09 王城の甘い罠!③ 上記後、再び話しかける。
10 強さの先① 《山の麓の村》の「スライム・コア」破壊後、村中央の腕相撲勝負で敗北を選ぶ。
11 強さの先② 「ラスボス」撃破後、《山の麓の村》での腕相撲勝負で敗北を選ぶ。
12 無力な腕輪 「レヴィアタン」討伐後、《最初の村》の北西にいる男と話す。
(前提条件:「H17:窃盗罪につき…!」閲覧済?)
13 危険な夜 「レヴィアタン」討伐後、テント未所持の状態でワールドマップの!マークを調べる。
14 水浴び① 「レヴィアタン」討伐後、《湖前の街》の女性から水場の情報を聞き、マップに出現する水場で水浴びする。
15 水浴び② 上記後に発生。(おそらくHの経験数が一定以上)
16 水浴び③ 上記後に発生。(おそらくHの経験数が一定以上)
17 窃盗罪につき…! 「ゴブリンリーダー」討伐後、《最初の村》の教会で男と話す。(前提条件:『聖なる十字架』を盗んでいる)
18 夜の訪問者 キャンプ地に入ると強制的に発生。(おそらくHの経験数が一定以上)
19 罠に掛かって…っ!① 《大森林》の中央付近の豪華な宝箱を調べる。
20 罠に掛かって…っ!② 《山の麓の村》の「スライム・コア」破壊後、《最初の村》で野盗の話を聞いた後、ワールドマップに出現するマークを調べる。
21 ヒトダスケ 「レヴィアタン」討伐後、《水神の湖》にいる男と話す。
22 ゴブリン敗北① 《大森林》の雑魚敵に敗北する。
23 ゴブリン敗北② 《大森林》の雑魚敵に敗北する。(2回目)
24 ゴブリン・リーダー敗北 《大森林》のボスに敗北する。
25 デビル4敗北① 《大穴》の雑魚敵に敗北する。
26 デビル4敗北② 《大穴》の雑魚敵に敗北する。(2回目)
27 レヴィアタン敗北 《水神の湖》のボスに敗北する。
28 スライム敗北① 《山の麓の村》のスライムに敗北する。
29 スライム敗北② 《山の麓の村》のスライムに敗北する。(2回目)
30 クイーン・スライム敗北 《大穴》のボスに敗北する。
31 オーガ敗北① 《巨人山》の雑魚敵に敗北する。
32 オーガ敗北② 《巨人山》の雑魚敵に敗北する。(2回目)
33 チタン・オーガ敗北 《巨人山》のボスに敗北する。
34 魔王に敗北 ラスボスに敗北する。
35 国王にお仕置き! H経験回数が高い?淫乱度が高い?状態でエンディングを迎える。
36 魔王を調教! H経験回数が高い?淫乱度が高い?状態でラスボスを倒す。
37 死者の未練 《廃村》の白骨死体を供養した後、墓地にある壊れた墓を調べて《湖前の村》にいる男性と話すと発生する。(廃村の死体は山の麓の村の村長に話す→墓地解禁で供養できる)
38 オナニー① 淫乱ポイントを10割り振ると、キャンプ地で「オナニー」が解禁される。
39 オナニー② さらにポイントを振り分けて「オナニー2」を選択する。
40 オナニー③ さらにポイントを振り分けて「オナニー3」を選択する。
41 オナニー④ さらにポイントを振り分けて「オナニー4」を選択する。
42 オナニー⑤ さらにポイントを振り分けて「オナニー1(少し激しく)」を選択する。
43 オナニー⑥ さらにポイントを振り分けて「オナニー2(少し激しく)」を選択する。
44 オナニー⑦ さらにポイントを振り分けて「オナニー3(少し激しく)」を選択する。
45 オナニー⑧ さらにポイントを振り分けて「オナニー4(少し激しく)」を選択する。

【関連リンク等】

▼販売サイト
image-800_Dlsiteimage-800_DMM

サークル情報(関連カテゴリ:ornament
Ci-enhttps://ci-en.dlsite.com/creator/9022
Twitterhttps://twitter.com/a3u34

▼作品サムネイル