okayu_b001

【攻略まとめ】お帰りくださいませ勇者さま!

【目次】

こちらは、『とらいあんぐる!』作、『お帰りくださいませ勇者さま!』の攻略記事です。
シナリオ部分のネタバレには注意を払っていますが、ご閲覧の際はお気を付けください。
また、当サイトではセーブデータ(save data)を配布しておりません。あらかじめご了承下さい。
★★
 現在は『体験版(2023/02/06時点)』の情報を掲載しております。
 製品版リリース後、クリアできたら編集していく予定です(つ`-ω-´)つ
 ⇒ちょっと様子見してます。回想部屋ないらしいので情報待ち。
★★

【目次】
▶ 記事の更新履歴
▶ ゲームシステム紹介&QA
 ┣ 概要・プレイ時間・難易度・回想
 ┗ 攻略に関するQA

--
◆シナリオ攻略
▶ シナリオフローチャート
--
◆エッチ関連
▶ エッチイベント発生条件
--
▶ 関連リンク等
▶ コメント欄

▼販売サイト
image-800_Dlsiteimage-800_DMM_g

【記事の更新履歴】

▼記事の編集履歴
・2023/02/06:体験版の範囲を公開(検証Ver0.1 ※体験版)


▼『最新情報の確認』及び『不具合報告』等は、サークル公式サイトにて!


【システム紹介&QA】

▼概要・プレイ時間・難易度・シーン回想

okayu_b1-1okayu_b1-2okayu_b1-3okayu_b1-4

Q.《ゲームの概要》について

A.詳細は製品版クリア後に記載します!
  迫り来る勇者パーティを返り討ちにする『もん娘 × ダンジョン経営SLG』作品です。
  人間社会で生きる気力も意欲も失ってしまった主人公は、一人静かに樹海に訪れていました…。
  そんな時、人間に襲われている一匹のピクシーを救出します。彼女は主人公のことを《魔王》
  素質を持つ者だと崇め、新たな魔王として君臨し、人の世を終わらせて欲しいと懇願してきます。
  こうして、ひょんなことから結成された『新生魔王軍』は、可愛らしい『もん娘』たちを率いて、
  迫り来る勇者パーティを打倒していきます。魔物を導き、守り、平和で明るい世界を取り戻せ…!


okayu_b2-1okayu_b2-2okayu_b2-3okayu_b2-4

Q.《プレイ時間》について

A.体験版の範囲は、『約1時間』くらいで遊べます。
  チュートリアルと最初の襲撃まで攻略でき、Hシーンは「8種類」閲覧できます。
  体験版ではいくつかの要素に縛りがあるため、おそらくデータの引継ぎはできないと思います。

  7日おきに襲撃してくる勇者パーティを蹴散らしていくシミュレーション作品ですね。
  防衛戦に勝利すると本編が進行し、探索エリアが拡張されて新しい『もん娘』を加入できます。
  6人の『もん娘』を配下に加え、こちらから勇者の根城に攻め込むことがクリア目標のようです。
  Hシーンは、『もん娘』と触れ合う純愛。防衛戦に敗戦し、大事な『もん娘』が犯されるしまう
  凌辱(NTR)が主になります。触った感じでは、複雑な要素はなく、手軽に遊べる印象でした。
  大まかなシステムは体験版の範囲で十分に味わえると思います。興味がある方は予習してみてね!


Q.《難易度》について
A.詳細は製品版クリア後に記載します!


Q.《回想部屋》について
A.詳細は製品版クリア後に記載します!

▼攻略に関するQA

Q.攻撃力が低くて敵を倒せない…!
A.クラフトから『投げ槍』を作ってください。
  今作でも「固定ダメージ」の投げ槍が強いと思います。

Q.探索エリアから徒歩で戻るのが面倒…。
A.クラフトから『帰還ロケット』を作ってください。
  資源が勿体なければ徒歩戻りで良いと思います。この辺はお好みかな!

【攻略まとめ】

◆シナリオフローチャート(体験版の範囲)

▼チュートリアル

●探索と増築
・会話イベントでは、定期的に「三択の選択肢」が表示されます。
 いずれの選択肢でも、上から順に「威厳度・発情度・好感度」が上昇します。
 できれば一番上の『威厳度』を優先してください。この値が最も上げにくいです。
 ※体験版時点の感触なので、製品版だと優先度が変わるかも

・拠点まで来たら、最初は《探索》を行います。
 基本的には、夜時間には探索を行い、村や街で物資の調達をしていきます。
 チュートリアルでは、西の民家の「地下の宝箱(1000G)」を回収して完了です。
 なお、徘徊している人間に見つかった場合は、戦わずに逃走してください。(逃走率50%)

・拠点に戻ったら、《増築》を行います。
 先ほど入手した1000Gを使って「拠点LvUP」を上げてください。


●スライム加入
・再び《探索》を選びます。次は「ハジマリーノ草原」に向かいましょう。
 東エリアでゴブリンを加入させます。初回なので雇用費用は掛かりません。

・東のログハウス前の揺れている草むらを調べて《スライム》と話した後、
 周辺の草むらとハウス横の田んぼから「繊維*200、小麦*100」回収します。
 サブキー(Shift or Cキー)を押すことで、スライムの専用技で刈ることができます。

・集め終えたら、スライムに報告して【輩*2】と対峙します。
 ピクシーとゴブリンで適当に殴っていれば勝てると思います。
 戦闘後、Hシーンが発生した後、拠点に帰還します。

・これでチュートリアル部分は完了です。
 ここからは7日目の勇者の襲撃に備え、自由に活動していきます。

▼1回目の襲撃

●襲撃までにやること
・昼はもん娘たちと交流し、夜は村や街に忍び込んで物資調達が無難です。
 夜時間は「18時~翌朝6時」までになります。日中は敵がいるのでオススメしません。
 ※体験版では、これ以上は増築できないので探索しなくて大丈夫です

・もん娘との《ふれあい》では、「世間話」をした際に発情値の確率でHシーンが発生します。
 発情値は「おさわり」で上昇します。また、世間話の内容は好感度が上がると順次開放されます。
 エッチの誘いに失敗した場合、威厳度を消費することで済し崩しに誘えますが、これは厳禁です。
 威厳度は防衛戦時のバフに影響します。わざわざ下げてまでエッチに誘う必要はないと思われます。

・防衛戦に向けて、《モンスターの雇用》《アイテムクラフト》をしておきます。
 モンスターの雇用は、「ハジマリーノ草原」でゴブリンを1体雇用すれば十分でした。
 アイテムクラフトは超重要です。『投げ槍(石 or 鉄)』を作れるだけ作っておきましょう。
 後は、お好みで『イヤサレポーション』を作っておきます。最初なので槍さえあれば十分かな。

☆体験版では、だいぶ日数が余りました。特にやることがなければ、日数を飛ばしてOK!
☆なお、製品版では、増築を優先して拠点Lvを上げれるだけ上げるのが正解だと思います。


●襲撃メモ
・パーティは、「主人公、スライム、ゴブリン*2」がオススメです。
 基本的には、クラフトで作製した『投げ槍』による固定ダメージで戦います。
 ゴブリンの異常攻撃も優秀です。最初の襲撃なので、特に難しい要素はありません。

・戦闘敗北時、パーティに加えてたもん娘(バディ)の敗北Hシーンが発生します。

WAVE Lv ユニット HP 備考
WAVE1 Lv.1 男街人 1000 -
WAVE2 Lv.1 男街人 1000 -
Lv.1 兵士 1500 全体攻撃あり
Lv.1 兵士 1500 全体攻撃あり
WAVE3 Lv.1 兵士 1500 全体攻撃あり
Lv.1 兵士 1500 全体攻撃あり

◆エッチイベント発生条件

★体験版プレイ中に発生したHシーンのみ掲載しています。

☆ピクシー

・勇者に襲われる … プロローグで自動発生
・世間話1    … 好感度0以上の世間話で確率発生
・世間話2    … 好感度10以上の世間話で確率発生 
・襲撃レイプ   … 最初の襲撃で敗北する。(バディがピクシー)

☆スライム
・勧誘エッチ   … 勧誘時に自動発生
・世間話1    … 好感度0以上の世間話で確率発生
・世間話2    … 好感度10以上の世間話で確率発生 
・襲撃レイプ   … 最初の襲撃で敗北する。(バディがスライム)

【関連リンク等】

▼販売サイト
image-800_Dlsiteimage-800_DMM_g

サークル情報(関連カテゴリ:とらいあんぐる!
Ci-enhttps://ci-en.dlsite.com/creator/2390
Twitterhttps://twitter.com/tri_triangle

▼作品サムネイル