【攻略まとめ】メガ姉ちゃん~おねショタモン娘探索アクションRPG~
【目次】
こちらは、『Pinkie Games』作、『メガ姉ちゃん』の攻略記事です。シナリオ部分のネタバレには注意を払っていますが、ご閲覧の際はお気を付けください。
また、当サイトではセーブデータ(save data)を配布しておりません。あらかじめご了承下さい。
【目次】
▶ 記事の更新履歴
▶ ゲームシステム紹介&QA
┣ 概要・プレイ時間・難易度・回想
┗ 攻略に関するQA
--
◆シナリオ攻略
▶ シナリオフローチャート
▶ 錬金合成 ▶ 装備一覧 ▶ 実績
--
◆エッチ関連
▶ ギャラリー(お姉さん)
--
▶ 関連リンク等
▶ コメント欄


【記事の更新履歴】
▼記事の編集履歴・2023/03/07:公開(検証Ver1.00)
▼『最新情報の確認』及び『不具合報告』等は、サークル公式サイトにて!
【TOPに戻る】
【システム紹介&QA】
▼概要・プレイ時間・難易度・シーン回想




Q.《ゲームの概要》について
A.操られちゃったえっちなお姉さんたちと戦う『おねショタ × 探索アクションRPG』作品です。
魔王娘《ヴィオラ》の淫術によって、お姉さんやモン娘たちが「えっちな気分」になっちゃった!
元に戻すにはヴィオラを倒すしかない…それには、精力を武器に変える『精剣士』の力が必要だ!
精剣士の血筋を受け継ぐ《フィル》は、姉の《フィオ》に連れられてヴィオラの縄張りを訪れる。
早速フィルに襲い掛かる女の子たち…武器やアイテムを集めながらヴィオラの元に辿り着くのだ!
広大なオープンワールドに20以上もの多彩なエリアを探索していきます。
各エリアに待ち受ける《えっちなお姉さん》たちを倒して進み、目指すは魔王娘ヴィオラの討伐!
操作は、「移動キー、ジャンプ、アタック、ショット(チャージ有)」のお手軽3ボタン式です。
特定のボスを倒すことで「リーフ、バブル、フレイム」といった新たなショットが解禁されます。
アクションRPGなので、レベリングやステータス強化も重要となります。探索すればするほど
強くなる『実績』、素材を錬金合成して作る『装備』、ポイント開放式の『スキル』があります。
特に実績は、倒した数、開けた宝箱、マップ開放数など、探索面のやり込み要素を兼ねています。
全体的な特徴としては「とってもスピーディ」です。移動速度が速く、敗北時の復帰が一瞬です。
操作性良し、レスポンス良し、ワープ機能&どこでもセーブ完備。ストレスフリーな設計ですね!
また、選べる難易度で初心者から玄人まで楽しめます。高難易度は非常にやり応えがありました。
エッチのシチュエーションは、『おねショタ』『逆レイプ・男性受け』が主です。
お姉さんから拘束されたり、攻撃に耐えきれないと、その場で犯されて搾精されてしまいます♡
ぱふぱふ、パイズリ、顔面騎乗、騎乗位など、いずれもお姉さん優位の「おねショタ」が多彩!
テキストやCGシーンはありませんが、全てのお姉さんが『ドットアニメ』&『ボイス付』です。
拘束は体力が残っていれば一瞬で抜け出すことができ、力尽きてしまっても瞬時にスキップ可能。
エロアクションでは、ガチ攻略中だとエロが妨げになりやすいですが、その心配は不要でしたね。




Q.《プレイ時間》について
A.難易度「HARD」で、探索をガッツリしながら『約12時間』になります。
プレイヤーによって変動すると思います。私は寄り道マシマシでプレイしてこの時間でしたね。
レベリングを縛ってみたり、ボスをノーダメで攻略してみたり、熱中して色々やってましたから!
なお、現在のマップ踏破率は「99.78%」です。実績もマップの部分が1つだけ埋まっておらず、
これさえ埋まればフルコンプリート!といった感じです。追記:完全コンプリートしました!!
⇒エンディング後のリザルト画面(クリアランクSSS)
以下、簡単な感想ですが「めちゃくちゃ面白かった」です!
少しプレイしただけで「なぜ話題になっていない…?」と、すぐに疑問に思いました。
確かに発売日は悪そうでしたね…配信ラッシュだったので、初作は埋まりやすいかなと思います。
様々な横スクアクションをプレイしてきましたが、システム面は同人レベルではないと思います。
まず操作性が完璧で驚きましたもん!レベルデザインも的確ですし、正直、非の打ち所が無いね。
特にボス戦の作り込みに感動しました。やり応え十分ですが、ただ理不尽に難しいわけではなく、
攻撃にしっかりと「突破口」が作られています。えげつない攻撃でも、練習次第ではノーダメで
倒すことが可能です。おかげで縛りプレイが捗りましたよ!挑んでて楽しいボスばかりでしたね。
ゲーマー目線の感想でしたが、ライトユーザーにもオススメです。難易度選択の幅が広いことと、
ステータス差でのゴリ押しができるため、途中で詰まることなく、最後まで楽しめると思います。
体験版で動作確認をした際に、少しでも操作してみれば「これは良ゲーの香り…」となりますよ!
ショタ主人公(男主人公)は敬遠されがちですが、アクションゲームとしても大変オススメです。
性癖の方も、そうでない方も、是非プレイしてみてください。もっと評価されるべきゲームです。
Q.《難易度》について
A.全体的な感触としては「ふつう ~ むずかしい」印象です。
難易度は「VERY EASY、EASY、NORMAL、HARD、VERY HARD」の5つから選択できます。
途中で変更できない点は注意ですが、装備品を整えたり、レベリングで調整することは可能です。
アクションRPGでは、詰まってもステータス差による力業で解決できる点が安心ポイントですね。
また、ボス戦は初見では難しく思えても、理不尽な攻撃パターンがありません。練習すれば必ず
攻略の糸口を発見できます。やり込めば高難易度でのノーダメ撃破も可能な計算された設計です。
操作は非常にスピーディです。既存タイトルで例えるなら、ロックマンXに近いですね。
レスポンス&操作性が抜群に良いです。ゲームオーバー等はなく、敗北しても即座に復帰します。
使用ボタンは少なめですが、スピーディなので「ゲームパッド」は欲しいかなぁ~…と思います。
探索面では「マップ、ワープ、常時セーブ」を完備しており、こちらは特に懸念点はありません。
Q.《ギャラリー》について
A.タイトル画面から閲覧できます。
新しい女の子に遭遇した際に登録されるため、クリア時にはコンプリートされます。
【TOPに戻る】
▼攻略に関するQA
Q.『色のついた壁』はどうやって壊すの?
A.特定のショットを装備した状態での「アクション」で壊せます。
Q.『高い場所』の宝箱が取れません!
A.スキルから「ジャンプ力UP」を習得してください。
ジャンプではなく、別エリアから迂回する場所もあります。
Q.『熱水』や『雪原』でダメージを受けて進めない!
A.特定の「装備」を付ける必要があり、特定のボスから入手できます。
例えば、熱水なら「ルビー」を装備すると熱耐性が付与されてダメージが軽減されます。
Q.『丘の高台』『アスール湧泉』から進めません。
A.両エリアとも通路だけの小さいフロアです。
特定のボスを倒すことで、置いてあるお盆で運んでくれます。
Q.錬金合成に使用する『素材』が足りません!
A.ボスと再戦することで入手できます。
ボによって入手できる素材が異なります。強いボスほどレア素材を落とします。
私は「丈夫な毛皮」が不足しがちでしたが、これはヴァネッサがよく落としました。
Q.ボスに勝てない…!
A.敵の行動はランダムではなく、規則的にループします。
また、ハートの弾にも「固定型」「ばら撒き」「自機狙い」などがあります。
例えば、上記の動画(左)では、最初の弾幕は固定型です。どこにいても同じ動きをします。
一方で、動画(右)の最初の薄いハートは自機を狙っており、行動によって変則的な動きをします。
今作は作りが丁寧なので、必ず攻撃には抜け道が用意されています。弾の種類を見極めましょう!
また、RPGなので、装備を整えてレベルを上げまくれば、ステータス差でのゴリ押しもできます。
【TOPに戻る】
【攻略まとめ】
◆シナリオフローチャート
☆記事が長くなるため、別ページで掲載中です。【TOPに戻る】
◆錬金合成
☆合成できない装備品はエリア内に落ちています。名称 | クリスタル | 素材1 | 素材2 | 素材3 |
---|---|---|---|---|
マジックローブ |
500
|
-
|
-
|
-
|
セイントローブ |
3,000
|
丈夫な毛皮
|
魔術のスクロール
|
-
|
エンシェントローブ |
25,000
|
頑丈な毛皮
|
丈夫な毛皮
|
黒曜石
|
ウィザードローブ |
150,000
|
毛皮
|
陽光石
|
精霊石
|
レンジャーグローブ |
300
|
-
|
-
|
-
|
ハンターグローブ |
24,000
|
白銀石
|
鋭利な爪
|
鉄鉱石
|
ロイヤルグローブ |
20,000
|
金剛石
|
猛獣の爪
|
陽光石
|
ゴッドハンド |
120,000
|
黒曜石
|
猛獣の爪
|
精霊石
|
マジックブーツ |
150
|
-
|
-
|
-
|
エルヴンブーツ |
1,600
|
毛皮
|
丈夫な毛皮
|
金剛石
|
バリアントブーツ |
16,000
|
頑丈な毛皮
|
陽光石
|
鋭利な爪
|
ウィザードブーツ |
90,000
|
頑丈な毛皮
|
水晶石
|
エメラルドネックレス
|
ベルト |
200
|
-
|
-
|
-
|
武人のベルト |
2,400
|
毛皮
|
獣の爪
|
鉄鉱石
|
達人のベルト |
12,000
|
鋭利な爪
|
丈夫な毛皮
|
金剛石
|
カースベルト |
180,000
|
黒曜石
|
猛獣の爪
|
魔鉱石
|
月のグリモア |
600
|
魔術のスクロール
|
-
|
-
|
星のグリモア |
5,000
|
魔術のスクロール
|
毛皮
|
リング
|
秘術のグリモア |
18,000
|
秘術のスクロール
|
黒曜石
|
破邪の指輪
|
希望のグリモア |
50,000
|
秘術のスクロール
|
陽光石
|
希望の指輪
|
幻想のグリモア |
150,000
|
秘術のスクロール
|
水晶石
|
エメラルドネックレス
|
禁呪のグリモア |
220,000
|
禁呪のスクロール
|
精霊石
|
猛獣の爪
|
栄光のグリモア |
300,000
|
栄光のスクロール
|
陽光石
|
トパーズネックレス
|
極光のグリモア |
400,000
|
栄光のスクロール
|
禁呪のスクロール
|
魔鉱石
|
ルビーネックレス |
3,000
|
ルビー
|
鉄鉱石
|
-
|
サファイアネックレス |
3,000
|
サファイア
|
白銀石
|
-
|
トパーズネックレス |
3,000
|
トパーズ
|
金剛石
|
-
|
エメラルドネックレス |
3,000
|
エメラルド
|
陽光石
|
-
|
陽術師のネックレス |
10,000
|
金剛石
|
陽光石
|
-
|
幻術師のネックレス |
30,000
|
水晶石
|
精霊石
|
-
|
呪術師のネックレス |
80,000
|
禁呪のスクロール
|
魔鉱石
|
-
|
暗殺者のネックレス |
120,000
|
秘術のスクロール
|
禁呪のスクロール
|
魔鉱石
|
鉄鉱石 |
100
|
-
|
-
|
-
|
白銀石 |
1,000
|
-
|
-
|
-
|
金剛石 |
5,000
|
-
|
-
|
-
|
【TOPに戻る】
◆装備一覧
名称 |
最大 HP |
最大 SP |
アタ ック |
ショ ット |
防御 力 |
クリ 率 |
与 ダメ |
クリ ダメ |
特殊 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コットンシャツ |
20
|
15
|
-
|
-
|
5
|
-
|
-
|
-
|
- |
マジックローブ |
35
|
25
|
3
|
3
|
10
|
-
|
-
|
-
|
- |
セイントローブ |
50
|
35
|
7
|
7
|
15
|
-
|
-
|
-
|
- |
エンシェントローブ |
70
|
50
|
12
|
12
|
20
|
-
|
-
|
-
|
- |
ウィザードローブ |
90
|
70
|
20
|
20
|
25
|
-
|
-
|
-
|
- |
レザーグローブ |
-
|
-
|
5
|
-
|
3
|
-
|
-
|
-
|
- |
レンジャーグローブ |
-
|
-
|
10
|
-
|
5
|
1.0%
|
-
|
-
|
- |
ハンターグローブ |
-
|
-
|
18
|
-
|
5
|
2.0%
|
-
|
-
|
- |
ロイヤルグローブ |
-
|
-
|
25
|
-
|
8
|
3.0%
|
-
|
-
|
- |
ゴッドハンド |
-
|
-
|
33
|
-
|
10
|
5.0%
|
-
|
-
|
- |
レザーブーツ |
-
|
-
|
-
|
6
|
2
|
-
|
-
|
-
|
- |
マジックブーツ |
-
|
7
|
-
|
12
|
4
|
-
|
-
|
-
|
- |
エルヴンブーツ |
-
|
15
|
-
|
18
|
6
|
-
|
-
|
-
|
- |
バリアントブーツ |
-
|
22
|
-
|
26
|
8
|
-
|
-
|
-
|
- |
ウィザードブーツ |
-
|
30
|
-
|
35
|
10
|
-
|
-
|
-
|
- |
ベルト |
-
|
-
|
10
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
- |
武人のベルト |
-
|
-
|
15
|
-
|
-
|
-
|
1.5%
|
-
|
- |
達人のベルト |
-
|
-
|
20
|
-
|
-
|
2.0%
|
-
|
-
|
- |
カースベルト |
-
|
-
|
40
|
-
|
-
|
5.0%
|
-
|
-
|
- |
リング |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
1.0%
|
-
|
- |
生命の指輪 |
20
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
- |
気力の指輪 |
-
|
20
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
- |
再生の指輪 |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
HP自動回復(小) |
魔法剣士の指輪 |
-
|
-
|
10
|
10
|
-
|
-
|
-
|
-
|
- |
破邪の指輪 |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
1.0%
|
-
|
1.0%
|
- |
希望の指輪 |
-
|
-
|
10
|
10
|
-
|
-
|
1.2%
|
-
|
- |
エンチャンターリング |
-
|
15
|
-
|
-
|
-
|
-
|
0.8%
|
0.8%
|
- |
ウィザードリング |
-
|
-
|
12
|
12
|
-
|
-
|
1.5%
|
1.5%
|
- |
グロウリング |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
取得経験値 10%UP |
月のグリモア |
-
|
-
|
20
|
20
|
-
|
-
|
3.0%
|
-
|
- |
星のグリモア |
-
|
-
|
25
|
25
|
-
|
-
|
3.2%
|
2.0%
|
- |
秘術のグリモア |
-
|
-
|
30
|
30
|
-
|
3.5%
|
-
|
3.5%
|
- |
希望のグリモア |
-
|
-
|
35
|
35
|
-
|
4.0%
|
4.0%
|
-
|
- |
幻想のグリモア |
-
|
-
|
40
|
40
|
-
|
5.0%
|
5.0%
|
-
|
- |
禁呪のグリモア |
-
|
-
|
42
|
42
|
-
|
6.0%
|
-
|
6.0%
|
- |
栄光のグリモア |
-
|
-
|
45
|
45
|
-
|
7.0%
|
-
|
7.0%
|
- |
極光のグリモア |
-
|
-
|
50
|
50
|
-
|
8.0%
|
8.0%
|
-
|
- |
ルビーネックレス |
30
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
熱耐性 |
サファイアネックレス |
-
|
30
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
冷気耐性 |
トパーズネックレス |
-
|
-
|
-
|
-
|
3
|
0.3%
|
2.0%
|
-
|
- |
エメラルドネックレス |
-
|
-
|
-
|
-
|
3
|
0.3%
|
-
|
2.0%
|
- |
不死鳥のネックレス |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
HP自動回復(大) |
神秘のネックレス |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
HP自動回復(中) SP自動回復(小) |
陽術師のネックレス |
-
|
-
|
-
|
-
|
3
|
-
|
2.5%
|
-
|
- |
幻術師のネックレス |
-
|
-
|
-
|
-
|
3
|
-
|
-
|
0.3%
|
- |
呪術師のネックレス |
-
|
-
|
-
|
-
|
-5
|
-
|
5.0%
|
-
|
- |
暗殺者のネックレス |
-
|
-
|
-
|
-
|
-10
|
-
|
-
|
6.0%
|
- |
リボン |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
SP自動回復(大) |
名称 |
最大 HP |
最大 SP |
アタ ック |
ショ ット |
防御 力 |
クリ 率 |
与 ダメ |
クリ ダメ |
特殊 |
毛皮 |
-
|
-
|
-
|
-
|
4
|
-
|
-
|
-
|
- |
丈夫な毛皮 |
-
|
-
|
-
|
-
|
7
|
-
|
-
|
-
|
- |
頑丈な毛皮 |
-
|
-
|
-
|
-
|
10
|
-
|
-
|
-
|
- |
獣の爪 |
-
|
-
|
5
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
- |
鋭利な爪 |
-
|
-
|
12
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
- |
猛獣の爪 |
-
|
-
|
20
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
- |
鉄鉱石 |
-
|
-
|
-
|
-
|
6
|
-
|
-
|
-
|
- |
白銀石 |
-
|
-
|
-
|
10
|
7
|
-
|
-
|
-
|
- |
金剛石 |
20
|
-
|
-
|
-
|
8
|
-
|
-
|
-
|
- |
陽光石 |
12
|
12
|
12
|
-
|
9
|
-
|
-
|
-
|
- |
黒曜石 |
-
|
15
|
15
|
-
|
10
|
-
|
-
|
-
|
- |
水晶石 |
-
|
-
|
-
|
-
|
11
|
-
|
2.0%
|
2.0%
|
- |
精霊石 |
-
|
-
|
-
|
-
|
12
|
-
|
2.5%
|
2.5%
|
- |
魔鉱石 |
-
|
-
|
-
|
-
|
13
|
-
|
3.0%
|
3.0%
|
- |
魔術のスクロール |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
3.0%
|
-
|
- |
秘術のスクロール |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
4.0%
|
-
|
-
|
- |
禁呪のスクロール |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
6.0%
|
- |
栄光のスクロール |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
5.0%
|
5.0%
|
- |
ルビー |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
熱耐性 |
サファイア |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
冷気耐性 |
トパーズ |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
1.5%
|
-
|
- |
エメラルド |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
1.5%
|
- |
【TOPに戻る】
◆実績
項目 | 回数/値 | 実績効果 |
---|---|---|
女の子を倒した |
10
|
アタック:+5 |
100
|
アタック:+7 | |
200
|
アタック:+10 | |
400
|
アタック:+15 | |
700
|
アタック:+20 | |
1000
|
アタック:+30 | |
到達レベル |
10
|
ショット:+5 |
20
|
ショット:+10 | |
30
|
ショット:+20 | |
50
|
ショット:+30 | |
与ダメージ突破 |
300
|
与ダメUP:+1.0% |
1000
|
与ダメUP:+1.0% | |
2000
|
与ダメUP:+1.0% | |
5000
|
与ダメUP:+2.0% | |
9999
|
与ダメUP:+3.0% | |
鉱石採掘 |
10
|
防御力:+5 |
100
|
防御力:+6 | |
200
|
防御力:+8 | |
320
|
防御力:+10 | |
アイテムコレクション |
10
|
クリティカル率:+1.0% |
20
|
クリティカル率:+1.0% | |
30
|
クリティカル率:+1.0% | |
50
|
クリティカル率:+1.0% | |
70
|
クリティカル率:+1.0% | |
エンブレムコレクション |
5
|
クリダメUP:+1.0% |
10
|
クリダメUP:+1.0% | |
20
|
クリダメUP:+1.0% | |
36
|
クリダメUP:+1.0% | |
錬金合成種類 |
3
|
与ダメUP:+1.0% |
8
|
与ダメUP:+1.0% | |
14
|
与ダメUP:+1.0% | |
20
|
与ダメUP:+2.0% | |
35
|
与ダメUP:+3.0% | |
宝箱入手 |
10
|
スキルポイント:+10 |
30
|
スキルポイント:+20 | |
60
|
スキルポイント:+30 | |
100
|
スキルポイント:+50 | |
150
|
スキルポイント:+100 | |
マップ踏破 |
30
|
装備枠:+1.0 |
60
|
装備枠:+1.0 | |
100
|
装備枠:+1.0 | |
200
|
装備枠:+1.0 | |
300
|
装備枠:+1.0 | |
完全踏破
|
装備枠:+1.0 |
【TOPに戻る】
◆ギャラリー(お姉さん)
# | 名前 | ボスエリア |
---|---|---|
No01 | ほんわかお姉さん マーガレット | 夕凪境 |
No02 | スポーティお姉さん リサ | 朝凪境 |
No03 | キュート妖精 メーベル | 夕凪境 |
No04 | スライム乗り娘 チェルシー | シンシア丘陵 |
No05 | 森の精霊お姉さん シンディー | ドラルカ地下水脈 |
No06 | ドジっ子お姉さん クララ | グラム洞穴 |
No07 | アルラウネ娘 ジャスミン | 森の湖畔 |
No08 | 巨大娘 キャンディ | イベリス 深層 |
No09 | 水着お姉さん アンナ | 朝凪境 |
No10 | 人魚娘 マリーネ | イベリス 中層 |
No11 | 悪魔娘 ドナ | 黒炎の熱 |
No12 | ケモノ娘 レイラ | 朝凪境 |
No13 | ダウナー魔女 ヴェネッサ | 蠢く溶岩流、魔王城 裏 |
No14 | 雪の精霊 ウェンディ | 往古の氷穴 |
No15 | 雪の女王 ヒルダ | 吹雪く銀領、魔王城 裏 |
No16 | 魔王娘 ヴィオラ | 玉座の廻廊、魔王城 裏 |
【TOPに戻る】
コメント(IDは日付毎に再振りされます)
コメント一覧
1 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2023年03月12日 09:22
ID:zQ49QMJv0
-
ノーマルでヒーヒー言いながらクリアしてからハードに挑んだから拍子抜けするくらいスムーズに進みました。
攻撃パターンはほぼ変わらず被ダメが増えるだけっぽいのです(終盤ノーマルで4,5発耐えられたのが3発で死ぬ)。
2 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2023年03月13日 18:40
ID:pe2pHZUQ0
-
アップデートにより「各種アクション+メニュー」と「決定・キャンセル」のキーアサインが別個に設定できるようになりました。(アプデ前は「ジャンプ=決定」「ショット=キャンセル」で固定だった)
これがだいぶデカイ。ウディタ系のゲームでよく遊んでる人は「メニュー=Cキー」を軸に設定すると馴染みのキーアサインに出来るかも?
3 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2023年05月28日 06:49
ID:LyU03SDA0
-
微妙に面白くないのがもやもやする
4 名前:-
名無しのゲーマー
投稿日:- 2023年06月06日 02:41
ID:RSOHBeZR0
-
フィル君が裏ボスに挑むため、彼に表魔王戦でEXPを稼がせるか、広間のザコお姉さん5人組を繰り返し狩るか、そこが問題だ。
レベルアップ時の追加ポイント振りについて、スキルポイントと装備枠拡張を優先すると、拡張完了後のレベルアップによるステータス上昇分を活用できない。エンブレムによる増加分を考慮せずポイントを振っている可能性もある。成長に必要EXPが増えていくことを考えると、リスタートして育て直すほうが楽だろう。
▼この記事にコメントする▼
☆誹謗中傷や高圧的なコメントの書き込みは禁止しております。☆また、レビュー等の書き込みはご遠慮ください。掲示板ではございません。
2023年9月18日:
☆スパムコメントが多発しているため、コメントを承認制にして様子を見ています。
☆怪しいリンクは開かないでください。謎のコメントが残っていてもスルーしてください。