mesugakiTrain_b001

【攻略まとめ】メスガキTRAIN

【目次】

こちらは、『深海工房』作、『メスガキTRAIN』の攻略記事です。
シナリオ部分のネタバレには注意を払っていますが、ご閲覧の際はお気を付けください。
また、当サイトではセーブデータ(save data)を配布しておりません。あらかじめご了承下さい。

【目次】
▶ 記事の更新履歴
▶ ゲームシステム紹介&QA
 ┣ 概要・プレイ時間・難易度・回想
 ┗ 攻略に関するQA

――
◆シナリオ攻略
▶ シナリオフローチャート
 ┣ プロローグ
 ┣ ステージ1:アリア
 ┣ ステージ2:ココ
 ┣ ステージ3:ミヤコ
 ┣ ステージ4:3人組
 ┗ ステージ5:最終ステージ

――
◆エッチ関連
▶ エッチイベント発生条件
――
▶ 関連リンク等
▶ コメント欄

▼販売サイト
image-800_Dlsiteimage-800_DMM_g

【記事の更新履歴】

▼記事の編集履歴
・2023/08/08:公開(検証Ver1.02)


▼『最新情報の確認』及び『不具合報告』等は、サークル公式サイトにて!


⇒関連記事【メスガキ♥TRAIN DLsite専売開始!

【システム紹介&QA】

▼概要・プレイ時間・難易度・シーン回想

mesugakiTrain_b1-1mesugakiTrain_b1-2mesugakiTrain_b1-3mesugakiTrain_b1-4

《ゲームの概要》について

 メスガキたちで溢れる不思議な列車を調査する『メスガキわからせRPG』作品です。
 狂人化現象――それはタチゴリ市周辺で起きている不可解な症状です。発症者は理性を失い、
 欲望のままに暴走してしまいます。主人公は、この現象を調査すべく派遣された《刑事》です。
 街を調査していると、突然、闇に包まれた駅構内で《ルナ》と名乗る不思議な少女と遭遇します。
 そして、狂人化について問おうとした矢先、「メスガキで溢れる電車」に幽閉されてしまいます。
 彼女が真相を握っていることは間違いありません。立ち塞がるメスガキたちのトラップを突破して、
 事件の解決することはできるのでしょうか。それとも、欲望のままに暴走してしまうのでしょうか。

 立ち塞がる7人のメスガキたち!順繰りを攻略していく『ステージ攻略型』です。
 生意気JK、ハッカー少女、メンヘラ少女、ヤンキー少女など、個性的なメスガキが登場します。
 謎解きがメインです。キーアイテムを探し出し、各ステージ最奥に待ち受けるメスガキを倒せば、
 クリアとなります。戦闘は「1対多」のオーソドックス形式ですが、レベルの概念はありません。
 その代わり、戦闘で得た「ポイント」を消費して、回復アイテム、スキル、装備品を調達できます。
 戦闘はサクサク!謎解きはマップが広いので少し迷いますが、詰まるほどの難易度ではありません。

 エッチのシチュエーションは、『逆レイプ・男性受け』『逆転(わからせ)』が主になります。
 ボス戦後にHシーンが発生します。敗北時は逆レイプ、勝利時はわからせの基本2パターンです
 セックスだけでなく「手コキ、足コキ、フェラチオ、スパンキング」など、前戯シチュもあります。
 1シーンに複数枚のCGを使っており、1つ1つが濃厚ですね!(フェラからの騎乗位みたいな!)
 ステージギミックで散々苦戦させられた後、オイタの過ぎたガキんちょに大人の力でお仕置きする!
 シチュエーション的にも大変気持ちが良いですね!温厚な主人公がブチ切れるところにも注目です!


mesugakiTrain_b2-1mesugakiTrain_b2-2mesugakiTrain_b2-3mesugakiTrain_b2-4

《プレイ時間》について

 のんびり進めて、エンディングまでに『約2時間』でした。
 詰まる要素はありませんでしたが、マップが広めなので迷子にはなりやすいですね。
 特にステージ3は非常に広いうえに、敵が猛スピードで襲ってくるので地味に大変でした。
 しかし、非常に丁寧に作られており、UIや選曲、メスガキのデザインがとても良かったです。
 評価が割れている点は「迷子になる、設定が難しい、敵の回避率が高い」この辺りが原因かな?
 設定が凝っていて面白いのですが、終盤に一気に真相を告げられても、難しくて理解できないかも。
 難解な漢字も多いですからね。その分、雰囲気は良かったです。皆さん、しっかり読んでください!
 若干気になる部分はありしも、作品愛を感じられる良いゲームでした。メスガキ好きならぜひぜひ!


《難易度》
について

 固定難易度ですが、全体的には「かんたん ~ 程よい」印象でした。
 装備を整えてしまえば、ラスボス以外は問題なく倒せると思います。(ラスボス救済有)
 ゲームオーバー条件である「狂人値30」は、わざと狙わない限りは早々起こりえないかな。
 謎解きで詰まったら、攻略情報を確認してください。【公式サイト】でも公開されています。


《回想部屋
》について
 ステージ間に設置されています。
 一度閲覧したHシーンが登録されますが、クリア後であれば全開放できます。

▼攻略に関するQA

mesugakiTrain_b3-1mesugakiTrain_b3-2mesugakiTrain_b3-3mesugakiTrain_b3-4

『回復』はどこですればいいの?

 基本的には消費アイテムで回復してください。

『狂人値』はクリアまでに余裕がある?
 かなり余裕があります。
 狙わない限りは、30使い切ることはないと思います。

『オススメのスキル』はありますか?
 初期スキルの「ツインタッチ」が燃費が良くてオススメです。
 今作はクリティカルも出やすいため、装備を整えてツインタッチが主力になります。

『クリアしたステージ』には再訪問できますか?
 できません。(取り逃して困るモノはないと思います)

【攻略まとめ】

◆シナリオフローチャート

▼プロローグ

●進行チャート
・駅に着いたら、改札口から街に出ます。
 駅前の刑事に話した掛けた後、南の街中で情報を集めます。

・駅南の《学院前》が中央エリアです。
 「北西エリア、学院前の中央、南の住宅街」で3人の警察官と話します。

・笑い声が聞こえたら、学院前の北東で少女を調べます。
 最後に、駅の最奥に進むと《アリアステージ》に移動します。

▼ステージ1:アリア

●全体的なこと
・初回戦闘はサクっと勝っちゃって大丈夫です。
 射精ゲージ等は後ほど解説されるため、今はお気になさらず。

・中央の自販機から「アイテム・装備」を購入できます。
 戦闘時に得た「DP(DesirePoint)」を消費して購入できます。
 回復手段がないため、体力回復アイテムは常備しておきましょう。
 装備は『いぼいぼディルド』『ブラ付きタンクトップ』くらいで今は十分です。
 ステージ3(ミヤコ)が稼ぎポイントなので、その際に一気に装備を整えます

・一部のオブジェは、調べることで消耗品などが手に入ります。
 例えば、最初の廊下のロッカーには、回復アイテムが入っています。


●進行チャート

◇大切なものを探す
・一番西の上の扉から《教室1-1》に入り、さらに西に進みます。
 以降は「渡り廊下 → 食堂 → 図書館」に進み、南西の《女子トイレ》に入ります。

・女子トイレの宝箱から『隠し部屋の鍵』を入手した後、
 引き返すと【性欲の成れの果て】と対峙します。結構タフなので回復は早めに。
 なお、女子トイレの精液まみれのゴミ箱と便座には回復アイテムが入っています。

☆狂化について…
 右上に表示される「狂人値」が30に達すると、ゲームオーバーになります。
 狂人値は、トラップに掛かる、体力10%未満、射精ゲージMAXでカウントされます。
 なお、わざと狙わない限り、30使い切ることはないと思います。

・戦闘後、図書室まで戻り、東に抜けると最初の廊下に繋がります。
 図書室左側のパソコンに「パスワード」と入力すると、DPと回復アイテムを貰えます。
 これは公式サイトの支援特典ぽいかな?⇒欲しい方は【コチラ】から確認してください。

・最初の廊下に戻ったら、
 中央の《生徒の隠し部屋》で『ほかほかパンツ』を入手します。
――
◇ボス戦まで
・再び教室1-1に進みます。
 今度は東に「美術室 → 大教室 → 教室1-2」と進み、さらに東に抜けます。
 この東廊下の先がボスフロアです。直前に自販機があるので準備は万端に。

・最奥で【アリア】と対峙します。(敗北エロ有)
 アイテムで回復しつつ、燃費の良い「ツインタッチ」で攻めればOKです。

☆敗北シーンについて…
・ボス戦敗北後、Hシーンの後にタイトル画面に戻ります。
 閲覧することで回想部屋に登録されますが、クリア後であれば全開放できます。
 ボス戦のたびに自力で閲覧するか、クリア後のお愉しみにするか、お好みでどうぞ!

▼ステージ2:ココ

●全体的なこと
・ステージ間の車両では、回想部屋やショップを利用できます。
 現在DPで購入可能な「一番強い武器」を購入しておくと良いです。
 私は『メスガキ♡懲らしめ棒』をギリギリ購入できました。貯めてもOKです。
 ステージ3(ミヤコ)が稼ぎポイントなので、その際に一気に装備を整えます

・次ステージから購入できる『スキルステロイド』は、スキル習得品です。
 優先度は武器ですが、DPに余裕があれば購入しても良いと思います。
 性能は未調査です。(強い武器を購入して初期スキルで殴った方が早い)
 

●進行チャート
・20分間のリアルタイム制限マップです。
 環境によっては変動します。(私の環境はFPS30なので実質10分間)
 なお、敵を倒せば制限時間は延長するため、そこまで焦らなくて大丈夫!
――
◇α-2
・初期位置は「α-2」です。
 正面の自販機の横に『ホロフレーム』があります。(全体マップ)
 準備ができたら、右に進んでα-3へ。
――
◇α-3
・右上のロッカーから『PASS-A』を入手します。
 上に進んでβ-3へ。
――
◇β-3
・右上のロッカーから『キーA』を入手します。
 上に進んでγ-3へ。
――
◇γ-3
・中央の四本の柱の右上の裏に隠しDPがあります。
 左に進んでγ-2へ。(要:キーA)
――
◇γ-2
・左上のセキュリティスイッチを切っておきます。
 下に進んでβ-2へ。(要:PASS-A)

・毒ガスの影響で持続ダメージを受けています。
 体力10%を下回ると、戦闘時に狂人状態になって危険なので要注意です。
 また、毒ガスが永続して残ることがありますが、戦闘敗北で解消できます。
 ⇒次ステージまで継続されていたため、次ステージで敗北したら消えました。
――
◇β-2
・先に左の扉を調べた後、右上で『PASS-B』を入手します。
 左に進んでβ-1へ。(要:PASS-B)
――
◇β-3
・左上の扉のクイズに答えてα-1へ。
 答えは「無理数、19440606、ラプラスの悪魔」です。(伏字)
――
◇γ-1
・セキュリティスイッチBを切っておきます。
 左下のロッカーの隠し部屋にはアイテムがあります。
 β-3に戻り、下に進んでα-1に向かいます。
――
◇α-1
・中央で【マザードローン-Prototype】対峙します。
 防御力を下げてくるのでダメージ量に注意。後は心配ないかな。
 勝利すると『セキュリティカード』を入手します。γ-1まで戻りましょう。
――
◇γ-1(ボス戦)
・最奥で【ココ】と対峙します。(敗北エロ有)
 取り巻きのドローンが2体いますが、実質こいつらがボスです。
 ココが回復してくるため、「殴る」で急いで片方を処理してしまいます。
 1体になってしまえば消化試合です。ドローンを倒してココを叩いて勝利!

▼ステージ3:ミヤコ

●全体的なこと
・ホラー系の鬼ごっこステージです。
 ミヤコから逃げ回りながら、謎解きをしていきます。

・ミヤコに接触すると戦闘になり、撃退すればDPを得られます。
 後半の覚醒状態では一回で370DP入手でき、稼ぎポイントになります。
 メスガキ♡懲らしめ棒くらいの武器であれば一撃で倒せるので効率良し!


●進行チャート
◇鍵を探す
・初期位置は《1F廊下》です。
 通路で『廊下で拾ったメモ』を回収し、『どこかの部屋の鍵』を探します。
 エントランスを中心に、以下の3か所を探索してください。
 ┣ ①北のリビングの本棚
 ┣ ②東の応接室の棚
 ┗ ③2F東の子供部屋のヌイグルミ

・鍵が揃ったら、2F西の扉を調べると進展します。
 少し強めの【ミヤコ】と対峙するので注意してください。
――
◇照明を入れる
・画面が暗転したら、マップ移動のたびに覚醒ミヤコに追われます。
 しかし、体力は低めです。倒せば370DP貰えるのでここで稼いじゃいましょう!
 各部位で一番高い防具を一式揃えると良いです。これでラスボスまで安定します。
 武器とスキルはお好みでどうぞ。私はまだ「メスガキ♡懲らしめ棒」のままでした。

・2F屋根裏で『走り書きのメモ』を入手します。
 1F北のリビングから、西に進んで浴室で『ヒューズ』を回収します。
 リビングに戻り、北のバルコニーでヒューズを差し込んで照明を入れます。
――
◇ボス戦まで
・ちょっと寄り道!
 初期地点の廊下(1F北西)の物置にDPと回復アイテムがあります。

・準備ができたら、2Fの屋根裏に向かいます。
 中央北の屋根裏8で『ブラックライト』を拾います。
 一つ下の屋根裏5で右上の棚から『南京錠の鍵』を入手します。
 後は屋根裏8の先でボス戦です。

・最奥で【ミヤコ】と対峙します。(敗北エロ有)
 装備さえ整っていれば、特に難しい要素はないと思います。

▼ステージ4:3人組(イチル、コマリ、アイ)

●全体的なこと
・今回は電車を降りて街を探索します。
 駅を出たら女の子と話し、追いかけて歩道橋から北側に進みます。
 別の女の子に着いていき、イベントを進めていけばステージに入れます。


●進行チャート
◇2Fの穴を塞ぐ
・入口で『廃ビルの案内図』を入手します。
 まずは南東の非常階段から、3Fのアーケード街に向かいます。
 北に内階段から2F事務所に進み、大きな穴を確認して来た道を戻ります。

・1F北西のエレベーターホールから『角材』を拾います。
 これを先ほどの大穴まで持っていきます。(移動力が低下するので注意)
――
◇2Fのエレベーターを作動させる
・2F事務所の北西からエレベーターホールに向かいます。
 エレベーター前の配電盤をチェックした後、アーケード街まで戻ります。

・アーケード街の青いバーの扉が配電室です。
 奥にある『ヒューズ』を回収し、エレベーターの配電盤を調べてください。
――
◇ボス戦まで
・3Fのアーケード街の裏手にある『搬送用キー』を入手します。
 エレベーターからB1に進んで『』を入手。3Fのアーケード街に戻りましょう。
 アーケード街の北側の大扉の先がボス戦です。

・最奥で【イチル、コマリ、アイ】と対峙します。(敗北エロ有)
 イチルは攻撃、コマリは弱体&回復、アイは異常を担当しています。
 アイの毒が厄介なので優先して倒しましょう。後はコマリ→イチルでいいかな。
 防具が整っておらず、攻撃が痛いようならイチル > コマリでも良いと思います。

▼ステージ5:最終ステージ

●全体的なこと
・最終ステージです。
 特にギミックはなく、2回のボス戦後にエンディングとなります。
 エンディング後は回想部屋に移動し、全開放スイッチが解禁されます。


●進行チャート

・廃ビルを出たら、崩れた建物を避けながら駅に向かいます。
 駅の地下に進むと、最奥に自販機があり、この先がボス戦です。
 DPが余っていれば、回復アイテムは余分に買っておいてください。

・1戦目はルナと対峙します。(敗北エロ有)
 ここは特に難しい要素はありません。装備さえ整っていれば大丈夫!
 戦闘後、別のマップに移動します。奥の扉に入ることでラスボス戦です。

・2戦目はヒスベ ルナと対峙します。
 とにかくステータスが高く、防具を揃えていてもだいぶ痛いです。
 攻撃も外しやすいので油断せず、回復アイテムをガンガン使ってください。
 回復さえ怠らなければ問題ないと思います。(一応敗北時の救済措置アリ)

・ラスボス戦後、エンディングとなります。
 以上でチャート完走です。お疲れ様でした!!

◆エッチイベント発生条件

☆ボス戦の勝敗で発生します。
対象 内容 シチュエーション
アリア OP 尋問足コキプレイ
撃破 フェラチオ→騎乗位
敗北 拘束背面騎乗位
ココ 撃破 スパンキング→お仕置き正常位
敗北 オナホコキ
ミヤコ 撃破 乳首舐め手コキ
敗北 ボテ腹騎乗位
3人組 撃破 三人フェラ→三人後背位
敗北 見せつけ足コキ
ルナ 撃破 正常位→後背位→騎乗位
敗北 騎乗位

【関連リンク等】

▼販売サイト
image-800_Dlsiteimage-800_DMM_g

サークル情報(関連カテゴリ:深海工房)
Ci-enhttps://ci-en.dlsite.com/creator/16064
Twitterhttps://twitter.com/SeaDepthStudio

▼作品サムネイル