Daydreamer_b001

【攻略まとめ】Daydreamer 天使と淫魔と踊り子の思い出

【目次】

こちらは、『さんとり』作、『Daydreamer』の攻略記事です。
シナリオ部分のネタバレには注意しておりますが、ご閲覧の際はお気を付けください。
また、当サイトではセーブデータは一切配布しておりません。あらかじめご了承ください。

【目次】
▶ 記事の更新履歴
▶ ゲームシステム紹介&QA
 ┣ 概要・プレイ時間・難易度・回想
 ┗ 攻略に関するQA

――
◆シナリオ攻略
▶ シナリオフローチャート
 ┣ ステージ1:テールの丘
 ┣ ステージ2:オルレー村
 ┣ ステージ3:ノーヴィ山麓
 ┣ ステージ4:コルマンド森林
 ┣ ステージ5:キルヒェン港
 ┣ ステージ6:ルソラ湖
 ┣ ステージ7:グドレアン城跡
 ┣ ステージ8:セーヴル神殿
 ┣ ステージ9:ラーフェン塔
 ┗ ステージ10:淫界

――
◆データ集
▶ 仲間淫魔ステータス
▶ エッチイベント発生条件
――
▶ 関連リンク等
▶ コメント欄

▼販売サイト
image-800_Dlsiteimage-800_DMM_g

【記事の更新履歴】

▼記事の編集履歴
・2024/02/06:公開(検証:Ver1.04)


▼『最新情報の確認』及び『不具合報告』等は、サークル公式サイトにて!


【システム紹介&QA】

▼概要・プレイ時間・難易度・シーン回想

Daydreamer_b1-1Daydreamer_b1-2Daydreamer_b1-3Daydreamer_b1-4

《ゲームの概要》について

 受け身な勇者が淫魔の野望を阻止する『タワーディフェンス風アクション』作品です。
 かつて強大な淫魔との戦いの果て(前作)に、この地に辿り着いた主人公こと《ゆうしゃ》は、
 三人組の淫魔に襲われてしまいます。そのとき、半淫魔の《ミルフィ》《シャルロ》に助けられ、
 ローニャの町に招かれました。彼女たちが持つ「ペンダント」は、淫魔の力を弱める効果があり、
 二人の淫魔化を防いだり、町の襲撃を防いでいたのです。しかし、その効果も弱まりつつあります。
 そこで、導かれた主人公が、淫魔の野望を阻止するべく、再び戦いに身を投じる…という物語です。

 30人以上の淫魔たちが登場する「タワーディフェンス風」のアクションゲームです。
 本編の進行は「ステージ式」で、1ステージ「5分~10分」程度で進められるのでサクサクです。
 ルールは、自軍の魔法陣に敵が押しかけて崩壊してしまうか、主人公の精力が尽きてしまえば敗北。
 それまでに、敵を全滅させることが勝利条件となります。重要なリソースとなるのは「精力」です。
 精力は敵を倒すことで上昇し、ユニットのレベルアップや、「仲間にした淫魔」の召喚に必要です。
 しかし、敵は全て淫魔なので、攻撃を受けて「魅了状態」に陥れば、搾精されて精力を削がれます。
 温存すればジリ貧となり、使えばリスクを背負う。精力(リソース)の使い方が攻略ポイントです。
 また、便利機能が多数実装されています。例えば、詰まったときに安心な「ステージスキップ」や、
 クリアステージの淫魔を自動的に仲間にする「淫魔を仲間に」など、需要に合わせて調整できます。

 エッチのシチュエーションは、『男性受け・逆レイプ』『色仕掛け』『ハーレム』が主になります。
 全員が淫魔でありながら、デザインは非常に多彩です。溢れんばかりの「モン娘」を独占できるぞ!
 全てのHシーンが『2Dアニメーション』であり、各淫魔に1~複数枚のCGが使用されています。
 雑魚淫魔には1枚、ボス淫魔には大体2~3枚といった構成ですね。ボリュームが素晴らしいです。
 また、様々な種族との「3P・4P」が完備されています。発生条件は主に「敗北シーン」ですが、
 自由に全開放された回想部屋に入れるため、アクションゲームの羽休めにヌキヌキすることが可能!
 内容も「精気切れ、ステージ敗北、魅了会話」など、テキスト差分も豊富なのでこちらも必見です。


Daydreamer_b2-1Daydreamer_b2-2Daydreamer_b2-3Daydreamer_b2-4

《プレイ時間》について

 Hシーンを適度に愉しみつつ、クリアまでに『約5時間』でした。
 処理落ちやフリーズが二度三度ありましたが、ステージスキップがあるので問題なかったです。
 それ以外では、テンポ良く攻略できました。強いて言えば、1面クリア毎にセーブしたかったかな。
 アクション部分は、後半に行くほど面白くなります。前半は主人公が殴っているだけでOKですが、
 強い敵が押し寄せてきた際、仲間と一緒に防衛する!タワーディフェンスの醍醐味は後半からじゃ。
 若干粗削りな印象もありますが、アイデアが面白く、拡張性の高いゲームデザインでオススメです。


《難易度》
について

 固定難易度ですが、全体的には「かんたん ~ ほどよい」印象でした。
 主人公レベルアップ、仲間召喚をきちんと使いこなせれば、サクサク進められると思います。
 主人公レベルを上げて殴っているだけでも強いですし、混戦や足止めで仲間を活用する感じです。
 アクションとして難しい操作は要求されません。「ステージスキップ機能」も完備されています。
 もし個人的に縛りプレイをするのなら「主人公のレベルアップ禁止」が面白いと思います。


《回想部屋
》について
 アイテム欄の「回想部屋解放」選択後、拠点のクリスタルから入れます。
 一度入ると本編には戻れませんが、最初から全開放済です。(セーブの上書きに要注意)

▼攻略に関するQA

Daydreamer_b3-1Daydreamer_b3-2Daydreamer_b3-3Daydreamer_b3-4

『ステージ途中で拠点に帰る』ことはできないの?
 敗北した際に戻れることもありますが、戻れないこともあります。
 そのため、基本的に「1ステージ一気に攻略する」認識で良いと思います。

『理性』がすぐに切れてしまいます。
 自軍の魔法陣の中央で回復できます。
 この仕様を忘れていると、難易度が跳ね上がるので活用してください。

『敵の体力』が多すぎる!
 戦闘メニューで主人公を選択し、レベルを上げてください。
 なお、主人公は混戦に弱いため、大量の敵と戦う際は仲間を活用しましょう。

『仲間を召喚』できません…
 戦闘メニューを開いた後、黄色の枠をクリックします。
 その後、左右キーで召喚する淫魔を選択できます。(精力40消費)

【攻略まとめ】

◆シナリオフローチャート

▼ステージ1:テールの丘

●1面
◇出現淫魔
 フェアリー
――
◇攻略メモ
・数日に掛けてチュートリアルステージを攻略していきます。
 勝利条件は、下部のゲージが左端まで到達しており、フィールドの淫魔を倒し切ることです。
 敗北条件は、自軍の「魔法陣の体力」が0になるか、主人公の「精力」が0になると敗北です。
 精力は「理性」が0になり、魅了状態で接触された際の「搾精H」で減少します。

・各淫魔に対して、「精気切れ・ステージ敗北」よるHイベントがありますが、
 回想部屋は最初から全開放状態なので、わざと敗北して回収する必要はありません。
 回想部屋はアイテム欄の「回想部屋解放」を選択し、拠点右下のクリスタルから移動できます。


●2面
◇出現淫魔
 フェアリー
――
◇攻略メモ
・戦闘メニューのチュートリアルです。
 戦闘中にキャンセルキーを押すことで、「ポーズおよび情報画面」を表示します。
 淫魔を選択すると「淫魔情報」を確認でき、主人公を選択すると「レベルアップ」できます。

・戦闘後、翌日にワールドマップから《セーヴル神殿》に移動します。
 フィーナからペンダントの力を解放してもらい、就寝時に「H:おやくそく」が発生します。

・そのままペンダントによる「契約」のチュートリアルです。
 戦闘メニューを開いた後、黄色の枠に淫魔を入れて話しかけてください。
 交渉で「仲間に勧誘(Hシーン)」します。この際、精力が0にならないように注意です。


●3面
◇出現淫魔
 ミルフィ(分身)、シャルロ(分身)
――
◇攻略メモ
・実践による「淫魔召喚」のチュートリアルです。
 精力を溜めて、先ほど仲間にした「フェアリー」を召喚してください。
 淫魔にもレベルの概念があり、レベル3から任意発動スキルを使用できます。

・ここからセーブを挟みつつ、連続してステージを攻略します。
 難易度的に特に心配ないと思います。また、ステージクリア後に再挑戦可能です。


●4面
◇出現淫魔
 フェアリー、ストレイキャット
――
◇攻略メモ
・余裕があれば「ストレイキャット」を仲間にしてみましょう。
 簡単な選択肢の順序があります。別のマップで仲間にしてもOKです。

・拠点アイテムの「淫魔を仲間に」を使用すると、
 クリアしたステージまでに登場した淫魔を全て加入させることができます。
 サクサク派の方は活用してみてください。(管理人は自力で全員加入させました!)


●5面
◇出現淫魔
 フェアリー、ストレイキャット
――
◇攻略メモ
・スライム娘は出現しませんが、トラップの「」が発生します。
 こちらは消すことはできず、踏んでしまうと拘束されるので注意しましょう。


●6面
◇出現淫魔
 フェアリー、ストレイキャット、スライム娘(ボス)
――
◇攻略メモ
・スライム娘は「ボスエネミー」です。
 ボスは「仲間無視」が付与されており、主人公以外では攻撃できません。
 今回は不要ですが、ボス戦では優先的に主人公をレベルアップさせましょう。

・戦闘に勝利後、「ティア(スライム娘)」が自動加入します。
 また、拠点にてシャルロの「H:魅惑のダンス」が発生してステージクリアです。

▼ステージ2:オルレー村

●1面
◇出現淫魔
 フェアリー、ストレイキャット、スライム娘、シーフ
――
◇攻略メモ
・ここからだいぶ難しくなります。
 隠密持ちのシーフが拠点ではなく主人公に突っ込んできます。
 ひとまず、魔法陣横に仲間を設置しておけば、防衛に関しては安心です。
 自軍の魔法陣に戻れば回復できることをお忘れなく!


●2面 
◇出現淫魔
 フェアリー、ストレイキャット、シーフ、ウィッチ
――
◇攻略メモ
主人公を強化しまくりましょう。1レベルでだいぶ変わります。
 左下から出てくるウィッチはそこまで脅威ではありません。厄介なのはシーフ!
 魔法陣横に仲間を設置しておき、主人公をレベルアップしてシーフを処理しましょう。

・一定時間経過すると、北西の宝物庫にて「H:宝探し」が発生します。
 このようなHシーンは、場合によってはゲームオーバーになるので注意してください。
 回想部屋でも閲覧できるため、無理に回収する必要はありません。


●3面 
◇出現淫魔
 フェアリー、ストレイキャット、スライム娘、シーフ、ウィッチ
――
◇攻略メモ
・防衛は、仲間一人でもいれば安心です。
 途中でフィリアが「」を設置してきます。

・時間経過にて、北東の個室にて、「H:ドアの向こう」が発生します。


●4面
◇出現淫魔
 フェアリー、ストレイキャット、シーフ、ウィッチ、フィリア(ボス)
――
◇攻略メモ
正面の部屋に入るとゲームオーバーなので注意してください。
 東西の部屋で先に搾精されることで、Wave2のフィリアを無強化状態にできますが、
 ぶっちゃけ主人公のレベルを上げて殴った方が良いです。順当に敵を倒していきましょう。
 それぞれ「H:メイドの楽園」「H:妖精と猫」「H:泥棒と魔術師」で回想登録されています。

・今回は仲間不要なので、主人公のレベルをドンドン上げましょう。
 Wave2のフィリア&シーフは結構削られるため、その点だけ注意してください。

・戦闘に勝利後、「フィリア(メイド)」と和解します。
 また、拠点にてミルフィの「H:素材集め」が発生してステージクリアです。

▼ステージ3:ノーヴィ山麓

●1面
◇出現淫魔
 フェアリー、ストレイキャット、インプ
――
◇攻略メモ
・右上からくるインプが結構強いです。
 必ず魔法陣右側に寄ってくるため、仲間を二人ほど配置すると良いです。

4面では「インプの飛行能力」が必須になります。
 どのマップでも良いため、余裕があれば早めに勧誘しておきましょう。


●2面
◇出現淫魔
 フェアリー、ストレイキャット、インプ、ラミア
――
◇攻略メモ
・先に召喚されるのはラミアですが、足が遅いので先に東側からインプが来ます。
 前回同様に魔法陣右に仲間を召喚して撃退し、残ったラミアを主人公で処理します。

・ラミアは攻撃力が高く、接近時に拘束能力を持つ厄介な敵です。
 スライム娘の上位互換のイメージかな。


●3面
◇出現淫魔
 フェアリー、ストレイキャット、インプ、ラミア
――
◇攻略メモ
・東西のインプとラミアに話しかけて「」を入手する必要があります。
 色仕掛け後に「無視する」を選択してください。そのまま搾精されるとゲームオーバーです。
 直前の道では「H:落とし穴」、鍵イベントは「H:鍵の在りか」として回想に登録されています。


●4面
◇出現淫魔
 フェアリー、ストレイキャット、インプ、ラミア、ヴェーネ(ボス)
――
◇攻略メモ
・6つの「水晶」を集めた後、全滅させることでWAVE2に移行します。
 ハーピーの所持している推奨は、「インプの飛行能力」が必須になります。
 末加入であれば、最後に左下から出現するので勧誘してください。

・水晶集めは、ラミアを全滅させたくらいから始めればOKです。
 仲間2体ほどで防衛した後、後は主人公のレベルを優先すればOKです。

・戦闘に勝利後、「ヴェーネ(ハーピー)」と和解します。
 また、拠点にてシャルロの「H:素材集め2」が発生してステージクリアです。

▼ステージ4:コルマンド森林

●1面
◇出現淫魔
 フェアリー、インプ、ラミア、ダークエルフ
――
◇攻略メモ
・ダークエルフは遠隔タイプですが、そこまで厄介ではありません。
 このマップでは、主人公レベルを上げるだけでも十分だと思います。


●2面
◇出現淫魔
 ストレイキャット、ラミア、ダークエルフ、アルラウネ
――
◇攻略メモ
・アルラウネは鈍足型ですが、射程が長く、残存する罠を設置します。
 主人公レベル3であれば2発で確殺できるかな?

・後半は、南側からラミアとアルラウネが複数出現します。
 主人公だけだと厳しいため、仲間を設置して対処してください。

・南西の木の実を食べると、ダークエルフの「H:禁断の果実」が発生します。
 

●3面
◇出現淫魔
 ストレイキャット、インプ、ダークエルフ、アルラウネ
――
◇攻略メモ
・北西に壁に埋まったアルラウネが居てクリアできずスキップしました。
 全体的に処理落ちが酷かったため、その辺も影響してるかも。

・北東の偽魔法陣を調べると、アルラウネの「H:魅惑の楽園」が発生します。


●4面
◇出現淫魔
 フェアリー、ストレイキャット、インプ、ラミア、アルラウネ、フラン&オルタ(ボス)
――
◇攻略メモ
中央のショタを助ける必要があります。
 近づいて「止めに入る」で成功です。それ以外では「H:子供も大人も」になります。

・敵数が多いため、魔法陣を中心に2~3体の仲間を召喚しましょう。
 残りは主人公のレベルアップを優先してください。Wave2は簡単だと思います。

・戦闘に勝利後、「フラン&オルタ(牛娘)」と和解します。
 また、拠点にてミルフィの「H:主従関係」が発生してステージクリアです。

▼ステージ5:キルヒェン港

●1面
◇出現淫魔
 スライム娘、インプ、ラミア、ファミリア
――
◇攻略メモ
・ファミリアはそこまで厄介ではありません。
 南西のインプとラミアが厄介なので、仲間で妨害すると良いです。


●2面
◇出現淫魔
 スライム娘、ウィッチ、インプ、ファミリア、マーメイド
――
◇攻略メモ
・マーメイドは射程が長いため、距離感に注意すること。
 南と東からスライム娘が大量に攻めてくるため、仲間で対処しましょう。

・北東の倉庫を調べると、ファミリアの「H:奥でこっそり」が発生します。


●3面
◇出現淫魔
 インプ、ラミア、ファミリア、マーメイド、ペルナ(ボス)
――
◇攻略メモ
・中央東にいるマーメイドを「やめさせる」必要があります。
 誤った選択では「H:魅惑の舞台」が発生します。

・仲間を一人西側に設置して、後は主人公レベルで良いと思います。
 最後に西側からペルナが出現し、倒しきる頃に南のラミアが接近してるかな。

・戦闘に勝利後、「ペルナ(上級淫魔)」と和解します。
 また、拠点にてシャルロの「H:身体検査」が発生してステージクリアです。

▼ステージ6:ルソラ湖

●1面
◇出現淫魔
 インプ、アルラウネ、ファミリア、マーメイド、ティツィ(ボス)
――
◇攻略メモ
・敵ユニット的にも、主人公レベル極振りで良いと思います。
 全滅させた後、Wave2からティツィが登場します。

・戦闘に勝利後、「ティツィ(上級淫魔)」と和解します。
 また、拠点にてパルフェの「H:堕天使の誘惑」が発生してステージクリアです。

▼ステージ7:グドレアン城跡

●1面
◇出現淫魔
 インプ、ラミア、ファミリア、サキュバス
――
◇攻略メモ
・特に難しい場面はありませんでした。


●2面
◇出現淫魔
 ダークエルフ、アルラウネ、ファミリア、アプサラス
――
◇攻略メモ
・3つの魔法陣が結構離れているため、
 どこか一つは仲間を設置して足止めしておくと良いです。

・北西の女性を助けると、サキュバスの「H:人助け」が発生します。


●3面
◇出現淫魔
 ダークエルフ、ラミア、ファミリア、サキュバス、アプサラス
――
◇攻略メモ
・途中で無敵のサキュバスができてしまい、詰んだのでスキップしました。
 南からくるラミアは最後に倒せば良いと思います。北と西の処理を優先かな。

・北東のアプサラスに話しかけると「H:二人でダンス」が発生します。


●4面
◇出現淫魔
 アルラウネ、インプ、ファミリア、サキュバス、アプサラス、ニアーナ(ボス)
――
◇攻略メモ
・主人公のレベルアップだけで良いと思います。
 全滅させると、Wave2からニアーナが登場します。

・戦闘に勝利後、「ニアーナ(上級淫魔)」が撤退します。
 また、拠点にてミルフィの「H:つまみぐい」が発生してステージクリアです。

▼ステージ8:セーヴル神殿

●冒頭イベント
・冒頭で淫魔三人組の「H:油断」が発生します。
 その後、快楽に溺れてしまった場合は「H:堕落の日々」発生後に拠点に戻ります。

・三人組の色仕掛けを超えると、続けてロシェの「H:格上の実力」が発生します。
 そのまま会話イベントが続き、フィーナ&ロシェとの戦闘になります。


●1面
◇出現淫魔
 Wave1:ストレイキャット、ラミア、アルラウネ、フィーナ(ボス)
 Wave2:ファミリア、サキュバス、乳魔、ロシェ(ボス)
――
◇攻略メモ
・いきなりフィーナが登場しますが、戦うのはちょっと手間です。
 魔法陣にぶつかっても5ダメージなので、無視しても良いかなと思います。
 その間に主人公レベルを3以上にしておき、2人目のフィーナを倒せるようにしましょう。

・Wave2では、ロシェが登場します。主人公レベルが上がっていれば問題ありません。
 乳魔が初登場しますが、次のステージでも登場します。

※ここからエンディングまで拠点には戻れません。
※クリア済のステージを攻略したい方は、ここでセーブを残しておきましょう。


▼ステージ9:ラーフェン塔

●1面
◇出現淫魔
 インプ、サキュバス、アプサラス、乳魔
――
◇攻略メモ
・敵がそこそこ固いため、仲間で足止めしつつ確実に処理したいです。


●2面
◇出現淫魔
 サキュバス、アプサラス、乳魔、ダークエンジェル
――
◇攻略メモ
・今回も敵数が多くて固いです。
 主人公は混戦に弱いため、仲間で足止めして処理しましょう。

・北東のサキュバスに話しかけると「H:宝探し」が発生します。


●3面
◇出現淫魔
 ファミリア、アプサラス、乳魔
 アルベ(ボス)、ルクレ(ボス)、マリアナ(ボス)
――
◇攻略メモ
・難所です。ボス3体をいかに処理できるかが重要です。
 また、命乞いの後にフリーズしたり、ステージ敗北で画面暗転が起きやすいです。
 私は1面から3回やり直しました。こだわりがなければスキップした方が良いかな!

・対策としては、西側の乳魔を処理して急いで仲間を一人召喚します。
 アルベと戦いつつ、北側のファミリアを処理し、二人目の仲間を召喚します。
 アルベを倒し切る頃にはマリアナまで出現するため、後は二人を並行して攻撃し、
 魔法陣に行かないようにしながらチマチマ削ります。一人だけなら魔法陣で倒してもOK!

・北東のダークエンジェルに話しかけると「H:転職活動?」が発生します。


●4面
◇出現淫魔
 インプ、サキュバス、アプサラス、乳魔、ダークエンジェル、パルフェ(ボス)
――
◇攻略メモ
・全体的に魔法陣が遠いため、余裕があります。
 東側だけ足止めした方が良いかな。後は様子見つつお好みで仲間を使ってください。
 Wave2からパルフェが登場します。この時点で主人公がそこそこ育っていれば問題なし。

・戦闘に勝利後、「パルフェ(堕天使)」が撤退します。
 ステージクリアとなり、セーブを挟んでこのまま《淫界》に突入します。

▼ステージ10:淫界

●1面
◇出現淫魔
 インプ、ファミリア、サキュバス、乳魔、九尾
――
◇攻略メモ
・敵の数が多いため、魔法陣周辺に仲間を召喚して凌ぎましょう。


●2面
◇出現淫魔
 ファミリア、乳魔、ダークエンジェル、九尾、メリュジーヌ、淫魔ニアーナ(ボス)
――
◇攻略メモ
・最後に東側から淫魔ニアーナが登場します。
 その際は敵の数も多いため、魔法陣の左と下に仲間がいると安定します。

・北西の九尾に話しかけると「H:おべんとう」が発生します。


●3面
◇出現淫魔
 ファミリア、サキュバス、アプサラス、乳魔、ダークエンジェル、淫魔ミルフィ(ボス)
――
◇攻略メモ
・淫魔ミルフィに挑む前に、全ての雑魚を処理しておきたいです。
 魔法陣周辺を3~4体の仲間で囲んでしまえば安定します。後はボスを殴るだけ!

・東のメリュジーヌに話しかけると「H:自主トレ」が発生します。


●4面
◇出現淫魔
 ファミリア、サキュバス、、乳魔、ダークエンジェル、九尾、メリュジーヌ
 淫魔ミルフィ(ボス)、淫魔シャルロ(ボス)
――
◇攻略メモ
・前回同様に、魔法陣周辺を仲間で囲んでしまいたいです。

・Wave2開始時の淫魔ミルフィは、
 敵が到達するまでに時間があるため、先に主人公で倒し切ってしまうと楽です。

・戦闘勝利後、エンディングになります。
 そのまま回想部屋に移動するため、セーブの上書きには注意しましょう。

◆仲間淫魔ステータス

☆スキル2:レベル3まで上げた後、淫魔を選択することで使用できます。
名称 攻撃力 体力 スキル1 効果
射程 攻撃数 スキル2
フェアリー 20 100 妖精の鱗粉 隣接したプレイヤー、タワーの理性・体力を少し回復する。
2 1 妖精の風 周囲(射程5)のプレイヤー、タワーの理性・体力を回復する。
ストレイキャット 20 150 黒猫くろー 前方3マスの敵に同時にダメージを与える。
2 3 大暴れ 周囲3マスの敵に同時に少しダメージを与える。
スライム娘 20 200 ねんえき 周囲を通過する淫魔の移動速度が遅くなる。
2 2 ぶんれつ 何体かスライムを召喚する。
シーフ 15 150 欲求不満 淫魔を倒した時に精力が多くなる。
2 2 気まぐれ ランダムで何体かの淫魔を倒す
ウィッチ 1 50 雷の矢 ランダムな敵一体に対して、雷の矢を放つ。
2 1 雷撃 指定した範囲内の複数の敵に雷撃を降らせる。
インプ - - 飛行 追従型スキル:召喚するとプレイヤーを連れて飛行することができる。
- - - -
ラミア 20 200 尻尾 周囲を通る敵の移動速度を遅くする。
2 3 地割れ 周囲の敵に攻撃する。
ダークエルフ 20 150 毒の霧 周囲を通る敵にスリップダメージ
3 3 毒矢の雨 広範囲の敵に毒の矢によるダメージ
アルラウネ 15 100 ツタの森 周囲の敵の動きを遅くする。
3 5 淫花の蜜 周囲の淫魔の体力を回復する。
ファミリア 10 100 淫魔のキス プレイヤーの精力を回復する。
3 3 羽ばたき 周囲の敵を攻撃する。
マーメイド 15 200 癒しの歌 周囲の味方の体力を回復する。
3 3 尾ひれ 周囲の敵を攻撃する。
サキュバス 15 150 淫気放出 攻撃力が上がる。
3 3 エナジードレイン 敵から奪った精をプレイヤーに渡す。
アプサラス 15 150 祝福の舞 周囲の味方が回復する。
2 3 魅惑の舞 周囲の敵の移動速度が落ちる。
乳魔 15 150 乳催眠 周囲の敵の移動速度が遅くなる+スリップダメージ
2 3 熱い抱擁 周囲の味方が回復する。
ダークエンジェル 15 150 夜の光 周囲の味方が回復する。
2 3 漆黒の羽 周囲の敵にダメージ
九尾 20 150 傾国の笑み 周囲の味方が回復する。
2 3 九つの尾 周囲の敵にダメージ
メリュジーヌ 25 200 大うねり 周囲の敵の速度が遅くなり、ダメージを与える。
2 3 蛇の目の輝き 周囲の敵の味方の攻撃力が上がる。

◆エッチイベント発生条件

☆敗北(精気切れ、ステージ敗北)は、最後にトドメを刺した淫魔のシーンが発生します。
名前 プレイ内容 発生条件(主な出現ステージ)
フィーナ 騎乗位 セーヴル神殿1で「精気切れ」時になる。
ステージ1で自動発生。(おやくそく)
ダブル手コキ セーヴル神殿1で「ステージ敗北」する。
ロシェ 騎乗位 セーヴル神殿1で「精気切れ」時になる。
ステージ8で自動発生。(格上の実力)
ダブル手コキ セーヴル神殿1で「ステージ敗北」する。
ミルフィ 乳首舐め手コキ テールの丘3で「精気切れ」になる。
ステージ2で自動発生。(素材集め)
パイズリ テールの丘3で「ステージ敗北」する。
ステージ1で自動発生。(おもてなし)
騎乗位 ステージ4で自動発生。(主従関係)
シャルロ パイズリ テールの丘3で「精気切れ」になる。
ステージ3で自動発生。(素材集め2)
騎乗位 テールの丘3で「ステージ敗北」する。
ステージ1で自動発生。(魅惑のダンス)
寝かせ手コキ ステージ5で自動発生。(身体検査)
淫魔ミルフィ 足コキ 淫界3・4で「精気切れ」になる。
淫界3・4で「ステージ敗北」後、「足で」を選択する。
ステージ7で自動発生。(つまみぐい)
パイズリ 淫界3・4で「ステージ敗北」後、「胸で」を選択する。
騎乗位 淫界3・4で「ステージ敗北」後、「あそこで」を選択する。
3P 淫界3・4で「ステージ敗北」後、「ハーレム」を選択する。
淫魔シャルロ 背面手コキ 淫界4で「精気切れ」になる。
淫界4で「ステージ敗北」後、「手で」を選択する。
パイズリ 淫界4で「ステージ敗北」後、「胸で」を選択する。
騎乗位 淫界4で「ステージ敗北」後、「あそこで」を選択する。
3P 淫界4で「ステージ敗北」後、「ハーレム」を選択する。
ルクレ フェラチオ ラーフェン塔3で「精気切れ」になる。
アルベ 後背位 ラーフェン塔3で「精気切れ」になる。
マリアナ パイズリ ラーフェン塔3で「精気切れ」になる。
三人 4P ラーフェン塔3で「ステージ敗北」する。
油断 ステージ8で自動発生。(油断)
堕落の日々 上記後、快楽に溺れてしまう。(堕落の日々)
ティア(スライム娘) 背面手コキ テールの丘6で「精気切れ」になる。
スライム4P テールの丘6で「ステージ敗北」する。
泡トラップ テールの丘5・6の罠を踏む。
ヴェーネ(ハーピー) 背面騎乗位 ノーヴィ山麓4で「精気切れ」になる。
ハーピー4P ノーヴィ山麓4で「ステージ敗北」する。
フィリア(メイド) 抱き着き太ももコキ オルレー村4で「精気切れ」になる。
メイド4P オルレー村4で「ステージ敗北」する。
オルレー村4で中央の部屋に入る。(メイドの楽園)
妖精と猫 オルレー村4で北西の部屋に入る。(妖精と猫)
泥棒と魔術師 オルレー村4で南東の部屋に入る。(泥棒と魔術師)
メイドトラップ オルレー村3でフィリアの罠を踏む。
フラン&オルタ(牛娘) ぱふぱふ&パイズリ コルマンド森林4で「精気切れ」になる。
牛娘4P コルマンド森林4で「ステージ敗北」する。
子供も大人も コルマンド森林4で中央の誘惑に負ける。(子供も大人も)
ペルナ(上級淫魔) パイズリ キルヒェン港3で「精気切れ」になる。
淫魔4P キルヒェン港3で「ステージ敗北」する。
ティツィ(上級淫魔) 騎乗位 ルソラ湖1で「精気切れ」になる。
淫魔4P ルソラ湖1で「ステージ敗北」する。
ニアーナ(上級淫魔) 騎乗位 グドレアン城跡4で「精気切れ」になる。
ダブルパイズリ グドレアン城跡4で「ステージ敗北」する。
パルフェ(堕天使) パイズリ ラーフェン塔で「精気切れ」になる。
ステージ6で自動発生。(堕天使の誘惑)
淫魔4P ラーフェン塔で「ステージ敗北」する。
ニアーナ(上級淫魔) 背面騎乗位 淫界2で「精気切れ」になる。
淫界2で「ステージ敗北」後、「あそこで」を選択する。
太ももコキ 淫界2で「ステージ敗北」後、「足で」を選択する。
淫魔4P 淫界2で「ステージ敗北」後、「ハーレム」を選択する。
名前 プレイ内容 発生条件(主な出現ステージ)
フェアリー フェラチオ テールの丘で「精気切れ、ステージ敗北」など。
ストレイキャット 騎乗位 テールの丘で「精気切れ、ステージ敗北」など。
シーフ 授乳手コキ オルレー村で「精気切れ、ステージ敗北」など。
パイズリ オルレー村2で北西の宝物庫に入る。(宝探し)
ウィッチ パイズリ オルレー村で「精気切れ、ステージ敗北」など。
パイズリ(ショタ) オルレー村3で北西の個室に覗く。(ドアの向こう)
インプ 騎乗位 ノーヴィ山麓で「精気切れ、ステージ敗北」など。
落とし穴 ノーヴィ山麓3で南東の落とし穴に引っかかる。(落とし穴)
鍵の在りか ノーヴィ山麓3で南東のインプから鍵を調べる。(鍵の在りか)
ラミア 乳首舐めスマタ ノーヴィ山麓で「精気切れ、ステージ敗北」など。
落とし穴 ノーヴィ山麓3で南西の落とし穴に引っかかる。(落とし穴)
鍵の在りか ノーヴィ山麓3で南西のラミアから鍵を調べる。(鍵の在りか)
ダークエルフ 太ももコキ コルマンド森林で「精気切れ、ステージ敗北」など。
禁断の果実 コルマンド森林2で南西の木の実を食べる。(禁断の果実)
アルラウネ トリプル手コキ コルマンド森林で「精気切れ、ステージ敗北」など。
魅惑の楽園 コルマンド森林3で北東の偽魔法陣を調べる。(魅惑の楽園)
ファミリア 騎乗位 キルヒェン港で「精気切れ、ステージ敗北」など。
奥でこっそり キルヒェン港2で北東の小屋を調べる。(奥でこっそり)
マーメイド パイズリ キルヒェン港で「精気切れ、ステージ敗北」など。
魅惑の舞台 キルヒェン港3で中央東のマーメイドと話す。(魅惑の舞台)
サキュバス 騎乗位 グドレアン城跡で「精気切れ、ステージ敗北」など。
人助け グドレアン城跡2で北西の女性を助ける。(人助け)
アプサラス 授乳手コキ グドレアン城跡で「精気切れ、ステージ敗北」など。
二人でダンス グドレアン城跡3で北東のアプサラスと話す。(二人でダンス)
乳魔 パイズリ ラーフェン塔で「精気切れ、ステージ敗北」など。
宝探し ラーフェン塔2で北東のサキュバスと話す。(宝探し)
ダークエンジェル 騎乗位(3P) ラーフェン塔で「精気切れ、ステージ敗北」など。
転職活動? ラーフェン塔3で北東のダークエンジェルと話す。(転職活動?)
九尾 パイズリ 淫界で「精気切れ、ステージ敗北」など。
おべんとう 淫界2で北西にいる九尾と話す。(おべんとう)
メリュジーヌ 騎乗位 淫界で「精気切れ、ステージ敗北」など。
自主トレ 淫界3で東にいるメリュジーヌと話す。(自主トレ)

【関連リンク等】

▼販売サイト
image-800_Dlsiteimage-800_DMM_g

サークル情報(関連カテゴリ:さんとり
公式サイト

▼作品サムネイル