natsukiChan_b001

【攻略まとめ】褐色むすめ夏季ちゃん~波良間瀬村と五つの祠~

【目次】


dl_banner_1fa_banner_1sp_banner_1


◇サークル:『
夏中症
◇タイトル:褐色むすめ夏季ちゃん
※シナリオのネタバレには注意しておりますが、ご閲覧の際はお気を付けください。
※当サイトではセーブデータを一切配布しておりません。あらかじめご了承ください。


こちらは、『夏中症』作、『褐色むすめ夏季ちゃん』の攻略記事です。
シナリオ部分のネタバレには注意しておりますが、ご閲覧の際はお気を付けください。
また、当サイトではセーブデータは一切配布しておりません。あらかじめご了承ください。

【目次】
▶ 記事の更新履歴
▶ ゲームシステム紹介&QA
 ┣ 概要・プレイ時間・難易度・回想
 ┗ 攻略に関するQA

――
◆シナリオ攻略
▶ シナリオフローチャート
 ┣ 冒頭イベント(お願いごと解禁)
 ┣ 1つ目の祠&性欲0イベント
 ┣ 2つ目の祠&性欲1イベント
 ┣ 3つ目の祠&性欲2イベント
 ┣ 4つ目の祠&性欲3イベント
 ┣ 5つ目の祠&性欲4イベント
 ┣ エンディング1・2・4 &性欲5イベント
 ┗ エンディング3 &妊娠解放イベント

――
▶ お願いごと
▶ ガチャコイン&貴重品
――
◆エッチ関連
▶ エッチイベント発生条件
 ┣ 通常イベント
 ┗ ミニイベント

――
▶ 関連リンク等
▶ コメント欄

【記事の更新履歴】

▼記事の編集履歴
・2024/04/22:公開(検証:Ver1.02)


▼『最新情報の確認』及び『不具合報告』等は、サークル公式サイトにて!


⇒関連記事:夏季ちゃんゲーム製品版における追加アイテムについて
⇒関連記事:【重要】体験版につきまして

【システム紹介&QA】

▼概要・プレイ時間・難易度・シーン回想

natsukiChan_b1-1natsukiChan_b1-2natsukiChan_b1-3natsukiChan_b1-4

《ゲームの概要》について

 爆乳褐色娘が子宝の神が祀られた孤島で欲情三昧な『おつかい&探索RPG』作品です。
 小さな島を訪れた褐色爆乳JD《夏季ちゃん》が、子宝の神「ハラマセ様」の暴走を止めるべく、
 島中に隠された「祠」を巡る探索ゲームです。上陸したとき、既に島全体には呪いが蔓延しており、
 村人たちは欲情状態です。そのため、呪いの影響が少ない夏季ちゃんだけが唯一島の救世主なのだ!
 しかし、久々の女を目撃した男たちは目をギラつかせています。ただえさえ見た目がスケベなのに、
 もし夏季ちゃんまで性欲が爆発してしまったら……。マルチエンドで描かれる結末をお見逃しなく!

 ゲームの目標は、島中に隠された「5つの祠」を巡り、お札をお供えして参ります。
 祠の場所は『お願いごと』をこなすことでヒントを入手でき、2つ集めると場所を特定できます。
 また、祠を解放するごとに、夏季ちゃんの『性欲』が上昇し、新たなHイベントが解放されます。
 つまり、段階イベントが進行します。先ほど「性欲が爆発してしまったら……」と、言いましたが、
 本編を進めていけば自然と性欲MAXになります。また、Hシーンはバンバン閲覧して大丈夫です。
 結末は夏季ちゃんの状態で4種の『マルチエンド』に分岐しますが、フラグリセットができますし、
 そもそも「Hシーンフルコンプリート」が最終目標とも言えます。迷わずビッチプレイを愉しんで!
 探索要素は「おつかい、わらしべ」が中心です。マップ散策してアイテムを探すことが多いですが、
 全体として小中合わせて20マップ程です。便利なファストトラベル完備でサクサク攻略できます。

 エッチのシチュエーションは『誘い受け』『妊娠・孕ませ』『おねショタ』が主になります。
 全てのイベントが段階式です。先ほど解説した「祠」解放時に上昇する性欲に合わせて進行します。
 序盤は「セクハラ、パイチラ、覗き見」など、夏季ちゃんの見た目に反してソフト系が中心ですが、
 中盤以降は「誘い受け、ヌキ系、アナル」に発展し、最終的には「孕ませセックス」が当たり前だ!
 さらに、村人たちと性的な関係になると、立ち絵が中心の即ヌキ『ミニイベント』が解放されます。
 話しかければ即座にエッチ!さらにさらに、条件を満たすことで『妊娠・ボテ腹』が解放されます!
 物語的には孕ませられたらアウトですが、エロゲーとしては妊娠がイベントの最終目標になります。
 ボリュームの補足ですが、メインイベントCG20枚と聞いて、不足に感じる方はちょっと待った!
 今作は立ち絵CG15枚もスゴい破壊力です。衣装は「浴衣、お祭り、水着」など全5種と豊富で、
 ぱちゅん♡ぱちゅん♡した効果音が相まって抜き所満載。夏季ちゃんの乳くらいボリューミーです。
 注意点としては「妊娠、ボテ腹、黒乳首」はありますが、出産シーンはありません。予めご理解を!


natsukiChan_b2-1natsukiChan_b2-2natsukiChan_b2-3natsukiChan_b2-4

《プレイ時間》について

 回想部屋を自力でコンプリートして『約5時間』でした。
 攻略情報に頼らずノーヒントで進めました。マップサイズが程よくて探索しやすかったです。
 ファストトラベルやマーカー表記が便利で、段階イベントは性欲に合わせた条件で分かり易いです。
 探索ゲームに慣れている方はサクサクで、不慣れ方はちょっと規模が大きい作品かもしれませんが、
 付属の攻略情報や当記事を参考にしていただければ、自力でのコンプリートも問題ないと思います。
 やっぱり回想部屋がキレイに埋まると気持ちがいいよね!探索ゲームの醍醐味の一つだと思います。


《難易度》
について

 全体的な難易度は「かんたん」だと思います。
 アイテム収集が中心なので、難しい謎解きやパズルなどはありません。
 テキストを読み飛ばしてしまっても、付属の「攻略情報(ヘルプ)」で対処できると思います。


《回想部屋
》について
 冒頭イベント(奥の森到達)後、「はらませ村の蔵」から入れます。
 最初から全解放できますが、エンディングを網羅する際は一通り自力で回収します。

▼攻略に関するQA

natsukiChan_b3-1natsukiChan_b3-2natsukiChan_b3-3natsukiChan_b3-4

『〇〇』が分からない!見つからない!
 大抵のことは「お願いごと」に関連しています。
 下記の【シナリオチャート】【お願いごと】の項目を追ってみてください。
 探しているアイテムは「Ctlr+F」の記事内検索を活用してください。

『ガチャコイン』ってどこで使えるの?
 はらませ村中央の「自販機」で使用できます。(全13枚)
 自販機の起動には、虫捕りおじさんの依頼「6種類のセミを捕まえる」完遂後、
 さらに「すごく小さい虫」を譲って「システムキー」を入手する必要があります。

『電源コード』ってどこで使うの?
 モヘエ(牛小屋)のHイベントで必要です。
 発生条件的には、イベントの中でも最後の最後になると思います。

『てっぺん湖のキラキラ』したアイテムはどこに流れたの?
 奥の森の道中の大きな川に流れ着いています。アイテムは鍵です。
 虫捕りおじさんから「虫捕り網」を作ってもらうと「古びた鍵」を入手できます。
 この鍵は奥の森のミサキの家で使用でき、中身は「浴衣」です。村長依頼で使用します。

『お祭り』に参加できません。

 衣装「浴衣・お祭り衣装」のいずれかが必要です。
 浴衣は「浴衣撮影(村長)」、お祭り衣装は「幽霊&お祭りおじさん」関連です。

『幽霊おじさん』ってどこにいるの?
 夜中に以下のお墓を順に調べることで「てっぺん湖」に出現します。
 離れの小屋の分岐路→広場北の分岐路→てっぺん湖北西のお墓(人魂)

『お祭りおじさん』ってどこにいるの?
 幽霊おじさんから「はちまき、ふんどし」交換後、秘密の砂浜に続く道中に出現します。
 砂浜道中→奥の森の浜辺→港の分岐路に移動し、それぞれ救助用のアイテムが必要です。

『妊娠』ぜんぜんできない!条件なんぞ?
 モヘエ、ミサキ、エンディング以外の回想を自力回収した後、
 回想部屋の青い宝箱を開いてください。その後、宿屋の棚を調べると妊娠解禁です。

【攻略まとめ】

◆シナリオフローチャート

▼冒頭イベント(お願いごと解禁)

●船内 → 村の港 → はらませ村
・島に着いたら、上陸前に船頭との立ち絵シーンを発生できます。
 左上の扉から隣室に入り、お礼に巨乳輪を見せてあげられます。

村の港からひたすら東に進んで《はらませ村》を目指します。
 各地に落ちているガチャコインは収集品です。後ほどまとめて解説します。

・はらませ村到着後、村長と話して宿屋に移動します。
 左上奥の部屋でイベントを見ます。机上の『ヘルプ』を回収しておきましょう。
 以降、Qキーでマップ表示、アイテム欄のヘルプから攻略情報を閲覧できます。


はらませ村 → 大きな川 → てっぺん湖
・港と広場の中間マップ(以下、港の分岐路)を北に進みます。

・彼岸花の咲いている川(以下、彼岸花の川沿い)を進みます。
 次のマップを北西に進みます。(地蔵西側の木陰に隠れた通路
 大きな川で「橋がない」ことを確認したら、ハシゴを探しに戻ります。

・広場まで戻り、北に2つ移動すると《てっぺん湖》です。
 北東に立てかけてある『ハシゴ』を回収してください。


●奥の森(ミサキの家)
・ハシゴを回収したら、大きな川に戻って先に進みます。
 そのまま奥に進めば、奥の森にある《ミサキの家》に到着します。

・ミサキから話を聞いた後、ここから本格的に本編スタート!!
 村人のお願い事を聞いて「ヒントの断片」を入手し、5つの祠を巡ります。
 祠1つ解放後に性欲ゲージが上昇し、次段階のHシーンが解放される仕組みです。
 以降、Wキーでファストトラベル、Cキーで状態確認、回想部屋は村の小さな祠です。

▼1つ目の祠&性欲0イベント

●攻略チャート
・各地で「お願いごと」を攻略していきます。
 達成時に「祠Aのヒントの断片①」のようなアイテムが手に入ります。
 各アルファベットのヒントを2つ入手して使用すると、祠の在り処が判明します。

・順不同で並行して進められますが、当チャートではAから順に進めていきます。
 前提条件に「〇〇攻略済」があったりするので、迷ったらチャート通り進めてみて!
 牛小屋は広場北の十字路を東、秘密の砂浜はてっぺん湖を北東奥に進むと解放されます。

・祠Aのヒントの断片が2つ揃ったら、使用して情報にします。
 祠の場所は「離れの小屋~奥の森」の中間にあるL字型の道中です。
 白い札を添えた後、性欲ゲージが上昇します。


●お願いごと(祠Aのヒント)
水汲み(バンダナおじさん)
・村の港の民家で受注できます。
 奥の森のミサキの家前で水を汲んで届けてください。
――
芝刈り(ハチマキおじさん)
・広場北の分岐路で受注できます。
 以下の5つの「太めの木の枝」を回収して届けてください。
 ┣ 港東の分岐路
 ┣ 広場北の分岐路
 ┣ てっぺん湖
 ┣ 彼岸花の川沿い(南東)
 ┗ 離れの小屋の分岐路


●メインイベント
ケイタ①
・村の宿屋にいるケイタに話しかけます。
 追いかけて「宿屋横 → 村の広場 → 広場北の分岐路」で話しかけます。
 宿屋に戻り、ケイタの部屋の扉を調べて完了です。
 ⇒H:ケイタ①『出会い』
――
サトル①
・夜中、宿屋にいるサトルに話しかけます。
 ⇒H:サトル①『久しぶりの女』


●サブイベント
ミサキ①
・奥の森のミサキから「他のお願いごと」を聞きます。
 てっぺん湖北西の「モンキチ」を捕まえた後、ミサキに届けます。
 その後、小屋の裏の矢印を調べることでHシーンが発生します。
 ⇒H:ミサキ①『葛藤』

・お礼に貰える『赤茶けた鍵』は、港の船着き場の木箱で使えます。
 中身は『電源コード』です。モヘエの最後のHシーン発生に必要です。
――
幽霊おじさん
・宿屋で就寝すると、時間帯を「夜中」に切り替えできます。
 幽霊おじさんという特殊アイテムを取引できるNPCを解放しておきます。

・夜中、「離れの小屋の分岐路 → 広場北の分岐路」のお墓で幽霊おじさんを調べます。
 最後に、てっぺん湖北西の「人魂」が出現します。以降、幽霊おじさんと取引できます。

・取引可能なアイテムは以下の通りです。
 わりとすぐに必要になるため、このタイミングで集めておくと良いです。
 小さい虫は二か所で手に入ります。余った一匹は虫捕りおじさんで使用します。
 ┣ 誰かのふんどし … イカの塩辛(秘密の砂浜の小屋)&港の分岐路(柚子)
 ┣ 長い木の棒   … 謎の骨董品(てっぺん湖北西の蔵)
 ┣ はちまき    … キラキラした石(奥の森の北マップの浜辺)
 ┣ ふんどし    … 牛小屋の南(ぬるぬるした石)
 ┗ 目の細かい網  … すごく小さい虫(離れの小屋、夜中の彼岸花の川沿い)

▼2つ目の祠&性欲1イベント

●攻略チャート
・2つ目の祠の解放には、性欲1のHイベントを全て見る必要があります。
 つまり、男NPC「ケイタ②、サトル②、シンゴ①、タクロー①、マラ蔵②」が必須です。
 お願いごとにも前提条件があるため、依頼をこなした後、各Hイベントを閲覧してください。

・祠Bのヒントの断片が2つ揃ったら、使用して情報にします。
 祠の場所は「秘密の砂浜」の小屋前です。Hイベント末完遂だと弾かれます。

※追記:
 祠で弾かれる際は「マラ蔵②」が埋まっているか回想部屋で確認してください。
 マラ蔵①の後に外に出ていますが、徒歩でマップ移動することで小屋の中に戻ります。
 戻った際に話しかければ「血行促進のお茶」が発生します。(ここ性欲2だと勘違いしてた)


●お願いごと(祠B&前提イベント)
6種類のセミを捕まえる(虫捕りおじさん)
・夜中、広場北の十字路で受注できます。
 幽霊おじさんから「長い木の棒、目の細かい網」を交換していることが条件です。
 ※幽霊おじさんは【1つ目の祠】参照

・受注できたら、以下の6種類のセミを捕獲してください。
 ┣ アブラゼミ   … 村の港
 ┣ クマゼミ    … 村の広場
 ┣ ミンミンゼミ  … はらませ村
 ┣ ツクツクボウシ … てっぺん湖北東の海辺までの道中
 ┣ ニイニイゼミ  … 奥の森(ミサキの家の北西)
 ┗ ヒグラシ    … 奥の森(ミサキの家から1つ南マップ)※夜中

・依頼達成後、虫捕りおじさんに「小さな虫」を譲ることができます。
 お礼に『システムキー』を貰えます。村の自販機でガチャコインを使用できるぞ!
――
大工道具を取ってくる(メガネおじさん)
・彼岸花の川沿い(奥の森に進む道)で受注できます。
 村長の家前にある「大工道具」を回収して届けてください。
――
ふんどしを届ける(ビン底おじさん)
・夜中、村の港の船着き場で受注できます。
 ふんどしは幽霊おじさんとの取引で入手できます。
 ※幽霊おじさんは【1つ目の祠】参照
――
浴衣撮影(村長)
・はらませ村の村長から受注できます。
 てっぺん湖の北東の川辺でキラキラしたモノを調べた後、
 離れの小屋と奥の森の道中の大きな川に流れ着いているため、
 虫捕り網を使って『古びた鍵』を入手します。(虫捕り網はセミ依頼参照)
 これで、奥の森のミサキの家の木箱から『浴衣』を入手できます。
――
鍬の修理(マラ蔵)
・離れの小屋で受注できます。
 先に「ふんどしを届ける」を完遂してください。
 その後、村南西の民家でビン底おじさんに鍬を直してもらえます。
 宿屋で就寝して翌日受け取ってください。


●メインイベント
ケイタ②
・宿屋の「覗き穴」を確認した後、ケイタに見張りをお願いします。
 ⇒H:ケイタ②『覗き穴』
――
サトル②
・夜中、脱衣所で着替えてください。
 ⇒H:サトル②『脱衣所にて①』
――
シンゴ①
村長の依頼完了後、村長から孫の話を聞けます。
 その後、「港の分岐路 → 離れの小屋の分岐路 → てっぺん湖」の木を調べます。
 以降、てっぺん湖北西の蔵でイベントを進行できます。
 ⇒H:シンゴ①『野球拳①』
――
タクロー①
港のバンダナおじさんの依頼完了後、おじさんから正面の家のことを聞きます。
 正面の家(タクローの家)を訪問し、再度話しかけることで撮影イベントが発生します。
 タクロー自体は性欲0でも会えますが、Hシーンは性欲1からのようです。
 ⇒H:タクロー①『撮影協力①』
――
マラ蔵①②
・鍬の依頼完了後、離れの小屋でマラ蔵と話します。
 小屋マップの薪を3つ集めて渡してください。1つずつ運べます。
 ⇒H:マラ蔵①『お手伝い』

・離れの小屋のでマラ蔵と話します。
 もし外にいたままであれば、徒歩でマップ移動してみてください。
 ⇒H:マラ蔵②『血行促進のお茶』



●サブイベント
チャラ男①
・夜中、港の船着き場と、秘密の砂浜で『水着(上下)』を入手します。
 秘密の砂浜の小屋で水着に着替えた後、チャラ男と話すことで発生します。
 ⇒H:チャラ男①『オイルマッサージ①』
――
お祭りおじさん
・幽霊おじさんから「ハチマキ、ふんどし」を貰っていると、
 てっぺん湖~秘密の砂浜の道中に「お祭りおじさん」が行き倒れています。
 3回助けることで『はっぴ』を貰えます。使用することで『お祭り衣装』になります。
 ┣ 砂浜の道中  … 宿屋の「おいしい水」
 ┣ 奥の森の浜辺 … 宿屋の「マッチ、着火剤」、てっぺん湖の「廃材」
 ┗ 港の分岐路  … 村の広場の小屋の「丈夫なロープ」
――
お祭り参加
・宿屋か広場の「お祭りポスター」を調べると参加できます。
 衣装「浴衣・お祭り衣装」のいずれかを持っていることが条件です。
 浴衣の場合は野ション、お祭り衣装の場合はワッショイを閲覧できます。
 ⇒H:浴衣①『野ション①』
 ⇒H:お祭り衣装①『ワッショイの作法』

――
ガチャコイン
・この時点で基本12枚のガチャコインを全て入手できます。(13枚目はシークレット)
 村の自販機で使用できます。虫捕りおじさんから「システムキー」を貰って起動してください。
 ⇒コインの場所は【ガチャコイン&貴重品】にまとめてあります。

▼3つ目の祠&性欲2イベント

●攻略チャート
・ここからは、前提条件なく祠を調べることができます。
 つまり、Hイベントが任意です。とはいえ、どのみち全イベント回収していくため、
 性欲に合わせて順繰りに見ていきましょう。もし取り逃しても次の段階(性欲)で回収できます。

・祠Cの場所は「港の船着き場」です。
 

●お願いごと(祠Cのヒント)
・祠Cのお願いごとは「ふんどし&浴衣撮影」です。
 これらは2つ目の祠を攻略する際の前提イベントなので既に終わっています。


●メインイベント
ケイタ③
・夜中、宿屋のお風呂に入ります。
 ⇒H:ケイタ③『お風呂でバッタリ』
――
サトル③
・夜中、お風呂に入った後、脱衣所で遭遇します。
 ⇒H:サトル③『脱衣所にて②』
――
シンゴ②
・てっぺん湖の蔵でシンゴと話します。
 ⇒H:シンゴ②『野球拳②』
――
タクロー②
・村の港でタクローと話します。
 ⇒H:タクロー②『撮影協力②』
――
◇マラ蔵②
・離れの小屋のでマラ蔵と話します。
 もし外にいたままであれば、徒歩でマップ移動してみてください。
 ⇒H:マラ蔵②『血行促進のお茶』

 ⇒追記:ここ性欲1で発生するので消しました。


●サブイベント
チャラ男②
 秘密の砂浜でオイルマッサージを頼めます。
 ⇒H:チャラ男②『オイルマッサージ②』
――
お祭り参加
・お祭りの野ションとワッショイの続きを閲覧できます。
 ⇒H:浴衣②『野ション②』
 ⇒H:お祭り衣装②『みんなでワッショイ』

――
フトシ①
・浴衣で祭りに参加します。
 やきとり屋前の少年(フトシ)と話した後、
 北西の丸太にいるフトシと話すことでHシーンが発生するようになります。
 ⇒H:フトシ①『我慢勝負①』
――
ミサキ②
・奥の森のミサキの家前でモンキチの続きを閲覧できます。
 ⇒H:ミサキ②『誘惑』

▼4つ目の祠&性欲3イベント

●攻略チャート
・前回と流れは同じです。
 この辺から立ち絵以外のCG系のHイベントが増えてきます。

・祠Dの場所は「村の港の温泉」です。
 入る機会がありませんでしたが、旗の出ている北東の洞窟です。


●お願いごと(祠Dのヒント)
野生の野菜採集(グラサンおじさん)
・村の畑前で受注できます。
 以下の5つの「野菜(カボチャ)」を回収して届けてください。
 ┣ 港東の分岐路
 ┣ 広場北の分岐路
 ┣ 離れの小屋(小屋裏)
 ┣ 離れの小屋の分岐路
 ┗ 牛小屋(東端。南から迂回する)

角材を集める(丸刈りおじさん)
・てっぺん湖の北東で受注できます。
 以下の4つの「角材」を回収して届けてください。
 ┣ 村の港
 ┣ 村の広場
 ┣ はらませ村
 ┗ 秘密の砂浜


●メインイベント
ケイタ④
・ケイタの部屋の扉を調べた後、自室で就寝します。
 ⇒H:ケイタ④『見抜き』
――
サトル④
・夜中、お風呂に入った後、脱衣所で遭遇します。
 ⇒H:サトル④『身体検査』
――
シンゴ③
・てっぺん湖の蔵でシンゴと話します。
 ⇒H:シンゴ③『野球拳③』
――
タクロー③
・村の港でタクローと話します。
 ⇒H:タクロー③『流れで手コキ』
――
マラ蔵③④
・離れの小屋のでマラ蔵と話します。
 2段階進行できました。④未発生なら性欲4で試してみてください。
 ⇒追記:もしかしたら③が性欲3だったかも。間違えてたらすみません!
 ⇒H:マラ蔵③『"ナツキ"でちんぽ擦り』
 ⇒H:マラ蔵④『"ナツキ乳"でちんぽ擦り』



●サブイベント
チャラ男③
 秘密の砂浜でオイルマッサージを頼めます。
 ⇒H:チャラ男③『オイルマッサージ③』
――
お祭り参加
・お祭りの野ション、ワッショイの続きを閲覧できます。
 ⇒H:浴衣③『見せつけオナニー』
 ⇒H:お祭り衣装③『ちんぽ洗いの儀』

――
フトシ②③
・浴衣で祭りに参加し、フトシに話しかけます。
 ⇒H:フトシ②『我慢勝負②』

・秘密の砂浜の小屋で話しかけます。(水着)
 先にお祭りでの我慢イベントを閲覧してください。
 ⇒H:フトシ③『お尻でパンパン』
――
モヘエ①
・牛小屋にいるモヘエと話せるようになりました。
 ⇒H:モヘエ①『乳牛"夏季"の具合』
――
ミサキ③
・奥の森のミサキの家前でモンキチの続きを閲覧できます。
 ⇒H:ミサキ③『モンキチのオナホ』

▼5つ目の祠&性欲4イベント

●攻略チャート
・前回と流れは同じです。
 祠Eの場所は「奥の森の浜辺」です。


●お願いごと(祠Eのヒント)
ハラマセ様の祠掃除(村長)
・村の祠を調べることで受注できます。
 お祭り衣装があれば、もう一度調べることで完了できます。
 チャート通りであれば既に入手しているはず。未入手なら【祠2つ目】参照!

・もう一つの依頼は「鍬の修理」なので終わっているはずです。


●メインイベント
ケイタ⑤
・ケイタと夜の約束をした後、自室で就寝します。
 ⇒H:ケイタ⑤『素股』
――
サトル⑤⑥⑦
・夜中、お風呂の桶を調べます。
 初回は「手」ですが、以降は「口」「尻」を選べるようになります。
 ⇒H:サトル⑤『慰安奉仕①』
 ⇒H:サトル⑥『慰安奉仕②』
 ⇒H:サトル⑦『慰安奉仕③』

――
シンゴ④
・てっぺん湖の蔵でシンゴと話します。
 ⇒H:シンゴ④『野球拳④』
――
タクロー④
・村の港でタクローと話します。
 ⇒H:タクロー④『誤って尻穴』
――
マラ蔵⑤
・離れの小屋のでマラ蔵と話します。
 ⇒H:マラ蔵⑤『ナツキと交尾①』


●サブイベント
チャラ男④
・秘密の砂浜で特別マッサージを頼めます。
 ⇒H:チャラ男④『特別コース』
――
お祭り参加
・お祭りのワッショイの続きを閲覧できます。(浴衣は後ほど)
 ⇒H:お祭り衣装④『まぐわいの儀(略式)』
――
フトシ④
・秘密の砂浜の小屋で話しかけます。(水着)
 フトシの砂浜でのイベントはこれで終了です。
 ⇒H:フトシ④『まんこでパンパン』
――
ミサキ④
・村長の家で『とある研究日誌のメモ』を入手して渡してください。
 棚にある「研究日誌『島の固有種』」を読むことで入手できます。
 ⇒H:ミサキ④『モンキチの雌』

・このイベント後、エンディングが【END4】で確定してしまいますが、
 小屋前の人魂を調べれば関係性をリセットできるので大丈夫です。(結構利用します)

▼エンディング1・2・4 &性欲5イベント

●攻略チャート
・現時点ですぐに発生できるエンディングは2つ(END1、END4)
 少し条件がいるのが1つ(END2)、妊娠の解放が必要なのが1つ(END3)です。
 妊娠は各Hシーンの自力開放が必要なため、まずはエンディング1・2・4を達成します。
 なお、性欲5のHイベントは先に閲覧して大丈夫です。(モヘエだけ次項目で記載します)
――
◇エンディング1(通常エンド)
・ミサキに報告して最後のイベントを閲覧します。
 選択肢が出る際は「船じゃないかい?」を選ぶことで【END1:通常エンド】達成です。
 ミサキがモンキチのツガイの場合、小屋前の人魂から二人の関係をリセットしてください。
 ※このエンディングだけタイトル画面に戻ります。
――
◇エンディング2(都合の良いオナホ)
・何人かの男たちの「よこしまな関係」になっていることで、
 ミサキに報告した後の最終イベント後に「いや…気のせいか」が追加されます。
 この選択肢で進むと【END2:都合の良いオナホ】を達成します。

・男たちとの関係は、回想部屋の「ミニイベント」で判断すると分かり易いです。
 性欲4くらいから関係を持つことができ、ある程度の人数満たしていればOKです。
 男たちの出現場所は【エッチイベント発生条件】参照
――
◇エンディング4(楽園)
・ミサキの「ミサキ④『モンキチの雌』」閲覧済が条件です。
 報告した際に最終イベントに進まず、ツガイになる道を選ぶことになります。
 このまま進めると【END4:楽園】を達成します。


●メインイベント
ケイタ⑥⑦
・ケイタと夜の約束をした後、自室で就寝します。(2回あり)
 ⇒H:ケイタ⑥『夜な夜な交尾①』
 ⇒H:ケイタ⑦『夜な夜な交尾②』

――
サトル⑧⑨
・夜中、サトルと話します。(2回あり)
 ⇒H:サトル⑧『サトルの交尾用妻、夏季①』
 ⇒H:サトル⑨『サトルの交尾用妻、夏季②』

――
シンゴ⑤
・てっぺん湖の蔵でシンゴと話します。
 ⇒H:シンゴ⑤『野球拳⑤』
――
タクロー⑤
・村の港でタクローと話します。
 ⇒H:タクロー⑤『意図的に膣穴』
――
マラ蔵⑥
・離れの小屋のでマラ蔵と話します。
 ⇒H:マラ蔵⑤『ナツキと交尾②』


●サブイベント
チャラ男⑤
・秘密の砂浜で肉棒マッサージを頼めます。
 ⇒H:チャラ男⑤『肉棒マッサージ』
――
お祭り参加
・お祭りの野ションとワッショイの続きを閲覧できます。
 ⇒H:浴衣④『草むら交尾』
 ⇒H:お祭り衣装⑤『まぐわいの儀(本番)』

――
フトシ⑤
・お祭り衣装で祭りに参加し、小屋で休憩します。
 2回目以降の回想があるのでお忘れなく。
 ⇒H:フトシ⑤『俺の女』
 ⇒H:フトシ⑤『俺の女』(2回目以降)

――
ミサキ⑤
・ミサキと話して「仲良さそう」を選びます。
 ⇒H:ミサキ⑤『ツガイ』

▼エンディング3 &妊娠解放イベント

●攻略チャート
この段階でのセーブデータを残しておきましょう。
 一度でも妊娠することでEND3が確定します。以降、他のENDは達成できません!
 エンディング達成後、村の南西の民家の布団で寝ることで妊娠経験をリセットできます。
 以降、別のエンディングに分岐することができます。

妊娠の条件
・Hシーン「モヘエ、ミサキ、エンディング以外」の回想を自力で埋めてください。
 条件を満たしていれば、回想部屋の青い宝箱を開けて『タンスの鍵』を入手できます。

・宿屋の自室でタンスの開錠します。
 特典として「夜中の衣装切り替え」及び「中出し時に確率で妊娠」が解放されます。
 妊娠確率は「0%、50%、100%」で変更できます。妊娠後は村南東の民家で出産できます。

・妊娠後、モヘエのHシーンを最後まで進行できます。
 3段階目は「電源コード」が必要です。おそらく既に持っていると思いますが、
 ミサキにモンキチを届けた際に貰った「赤茶けた鍵」を港の船着き場の木箱に使います。
 ⇒H:モヘエ②『搾乳セックス』
 ⇒H:モヘエ③『全自動交尾マシン』

――
◇エンディング3(村の男の孕み袋)
・ミサキに報告すると、ハラマセ様の声が聞こえてきます。
 指示に従って奥の森の浜辺に進み、マークを調べると【END3:村の男の孕み袋】達成です。


●最後のガチャコイン&特典コード

回想部屋を自力で全解放することで、
 夜中のてっぺん湖の北側から、湖中央の『コズミックガチャコイン』を取れます。
 枯れ葉の枚数が回想登録の進捗を表しているのかな?ジグザグした足場になるはず。

・自販機で使用すると『』『特典コード』を入手できます。
 ★は特別な着せ替え衣装です。特典コードは同封の「omake( bonus ).zip」のパスです。

・回想部屋を自力で全解放すると、
 回想部屋の灯篭がビン底坊主に変わっているので話しかけてみてください。

◆お願いごと

☆シナリオチャートから「お願いごとだけ抜粋した一覧です。
対象NPC 攻略チャート
A①
水汲み
(バンダナおじさん)
村の港の民家で受注できます。
奥の森のミサキの家前で水を汲んで届けてください。
A②
芝刈り
(ハチマキおじさん)
広場北の分岐路で受注できます。
以下の5つの「太めの木の枝」を回収して届けてください。
┣ 港東の分岐路
┣ 広場北の分岐路
┣ てっぺん湖
┣ 彼岸花の川沿い(南東)
┗ 離れの小屋の分岐路
B①
6種類のセミを捕まえる
(虫捕りおじさん)
夜中、広場北の十字路で受注できます。(前提条件アリ)
事前に「長い木の棒、目の細かい網」を入手していることが条件です。
それぞれ「謎の骨董品、すごく小さい虫」を幽霊おじさんと取引してください。
┣ 謎の骨董品  …てっぺん湖北の小屋の中
┗ すごく小さい虫…離れの小屋、彼岸花の川沿い(夜中)
――
受注できたら、以下の6種類の「セミ」を捕獲してください。
┣ アブラゼミ  …村の港
┣ クマゼミ   …村の広場
┣ ミンミンゼミ …はらませ村
┣ ツクツクボウシ…てっぺん湖北東の海辺までの道中
┣ ニイニイゼミ …奥の森(ミサキの家の北西)
┗ ヒグラシ   …奥の森(ミサキの家から1つ南マップ)※夜中
――
依頼達成後、虫捕りおじさんに「小さな虫」を譲ることができます。
お礼に『システムキー』を貰えます。村の自販機の起動に必要です。
B②
大工道具を取ってくる
(メガネおじさん)
彼岸花の川沿い(奥の森に進む道)で受注できます。
村長の家前にある「大工道具」を回収して届けてください。
C①
ふんどしを届ける
(ビン底おじさん)
夜中、村の港の船着き場で受注できます。
幽霊おじさんに「イカの塩辛、柚子」を渡すと『誰かのふんどし』を貰えます。
┣ イカの塩辛 … 秘密の砂浜の小屋
┗ 柚子    … 港の分岐路の南東
C②
浴衣撮影
(村長)
村の村長から受注できます。
てっぺん湖の北東の川辺でキラキラしたモノを調べます。
離れの小屋と奥の森の道中の大きな川に流れ着いているため、
虫捕り網を使って『古びた鍵』を入手します。(虫捕り網はセミ依頼参照)
奥の森のミサキの家の木箱から『浴衣』を入手できます。
D①
野生の野菜採集
(グラサンおじさん)
村の畑前で受注できます。
以下の5つの「野菜(カボチャ)」を回収して届けてください。
┣ 港東の分岐路
┣ 広場北の分岐路
┣ 離れの小屋(小屋裏)
┣ 離れの小屋の分岐路
┗ 牛小屋(東端。南から迂回する)
D②
角材を集める
(丸刈りおじさん)
てっぺん湖の北東で受注できます。
以下の4つの「角材」を回収して届けてください。
┣ 村の港
┣ 村の広場
┣ はらませ村
┗ 秘密の砂浜
E①
ハラマセ様の祠掃除
(村長)
村長の依頼完遂後、村の北にある祠を調べて受注できます。
お祭り衣装」入手後、再び祠を調べることで完了します。
ーー
お祭り衣装は幽霊&お祭りおじさんが関連しています。
幽霊おじさんから「はちまき、ふんどし」を交換してください。
┣ キラキラした石 … 奥の森の北マップの浜辺
┗ ぬるぬるした石 … 牛小屋の南の柵裏
――
上記2つのアイテム入手後に「お祭りおじさん」が出現します。
3か所で順に生き倒れるため、救出してください。(…は必要アイテム)
お礼に「はっぴ」を貰い、アイテムから使用すると『お祭り衣装』になります。
┣ 砂浜の道中  … 宿屋の「おいしい水
┣ 奥の森の浜辺 … 宿屋の「マッチ、着火剤」、てっぺん湖の「廃材
┗ 港の分岐路  … 村の広場の小屋の「丈夫なロープ
E②
鍬の修理
(マラ蔵)
離れの小屋で受注できます。
先に「ふんどしを届ける」を完遂した後、村南西の民家で
ビン底おじさんに鍬を直してもらいます。(翌日から受け取れます)

◆ガチャコイン&貴重品

▼ガチャコイン(13枚目はシークレット)
# 種類 交換アイテム 入手場所
No.01 夏色 夏季ちゃん 《村の港》の船着き場の南東(木陰)
No.02 海色 夏海さん 《秘密の砂浜》てっぺん湖から東奥の海辺の北西
No.03 朱色 脱童貞記念写真 《牛小屋》モエヘの家の裏
No.04 黒色 オタク君筆下ろし 《てっぺん湖》の南西(北西から迂回する)
No.05 黄色 宅飲みお泊り 《はらませ村》南東の民家(子育ておじさんの家)
No.06 水色 脱衣所でばったり 《はらませ村》の宿屋の横
No.07 赤色 全裸ヒッチハイクチャレンジ 《村の広場》の南東(木陰)
No.08 紫色 全裸ヒッチハイク成功 《奥の森》ミサキの家から北マップ
No.09 緑色 集落の村長と 《奥の森》ミサキの家の前
No.10 桃色 肉布団 《離れの小屋~奥の森》中間マップ(L字)の南西
No.11 橙色 親戚の田舎少年と 《村の港~広場》中間マップの南
No.12 土色 いつも狙われてる 《村の港》のバンダナおじさん家の隣
No.13 コズミック 難破宇宙船トドロキ号 イズミ 回想部屋を自力でコンプリートした後、
夜中のてっぺん湖の湖中央(枯れ葉の足場)

▼幽霊おじさんとの交換品
中身 必要なモノ 入手場所
誰かのふんどし イカの塩辛 秘密の砂浜の小屋
柚子 港の分岐路の南東
長い木の棒 謎の骨董品 てっぺん湖の蔵
はちまち キラキラした石 奥の森の北奥の浜辺
ふんどし ぬるぬるした石 牛小屋の南の柵裏
目の細かい網 すごく小さい虫 離れの小屋、彼岸花の川沿い(夜中)
※余った一つは「虫捕りおじさん」に渡せます

▼お祭りおじさん救助アイテム
イベント 必要なモノ 入手場所
救助1回目 おいしい水 宿屋の台所
救助2回目 マッチ&着火剤 宿屋の倉庫
救助3回目 丈夫なロープ 村の広場の倉庫

▼衣装
衣装 入手条件
浴衣 てっぺん湖の北側川沿いのキラキラしたモノを調べます。
離れの小屋~奥の森の道中の大きな川に流れ着いているため、
虫捕り網を使って『古びた鍵』を入手します。(虫捕り網は虫捕りおじさん参照)
奥の森のミサキの家の木箱を開錠して『浴衣』を入手できます。
お祭り衣装 幽霊おじさんから「ハチマキ、ふんどし」を交換していると、
てっぺん湖~秘密の砂浜の道中に「お祭りおじさん」が行き倒れています。
3回助けることで『はっぴ』を貰えます。使用することで『お祭り衣装』になります。
水着 夜中、港の船着き場と、秘密の砂浜で『水着(上下)』を入手できます。
特典衣装(★) コズミックガチャコインを自販機に使うことで入手できます。

◆エッチイベント発生条件

▼通常イベント

シーン名称 性欲 発生条件
ケイタ①『出会い』 性欲0 村の宿屋のケイタに話しかけて
「宿屋横→広場→広場北マップ→宿屋」の順に追いかける。
ケイタ②『覗き穴』 性欲1 宿屋の「覗き穴」を確認し、ケイタに見張りをお願いする。
ケイタ③『お風呂でバッタリ』 性欲2 夜中、宿屋のお風呂に入る。
ケイタ④『見抜き』 性欲3 ケイタの部屋の扉を調べた後、就寝する。
ケイタ⑤『素股』 性欲4 ケイタと夜の約束をした後、就寝する。
ケイタ⑥『夜な夜な交尾①』 性欲5 ケイタと夜の約束をした後、就寝する。
ケイタ⑦『夜な夜な交尾②』 性欲5 ケイタと夜の約束をした後、就寝する。
サトル①『久しぶりの女』 性欲0 夜中、宿屋にいるサトルに話しかける。
サトル②『脱衣所にて①』 性欲1 夜中、脱衣所で着替える。
サトル③『脱衣所にて②』 性欲2 夜中、お風呂に入った後、脱衣所で遭遇する。
サトル④『身体検査』 性欲3 夜中、お風呂に入った後、脱衣所で遭遇する。
サトル⑤『慰安奉仕①』 性欲4 夜中、お風呂の風呂桶を調べる。
サトル⑥『慰安奉仕②』 性欲4 夜中、お風呂の風呂桶を調べて「口」を選ぶ。
サトル⑦『慰安奉仕③』 性欲4 夜中、お風呂の風呂桶を調べて「尻」を選ぶ。
サトル⑧『サトルの交尾用妻、夏季①』 性欲5 夜中、サトルと話す。
サトル⑨『サトルの交尾用妻、夏季②』 性欲5 夜中、サトルと話す。
シンゴ①『野球拳①』 性欲1 村長の依頼完了後、村長から孫の話を聞いた後、
「港の分岐路→離れの小屋の分岐路→てっぺん湖」の木を調べる。
以降、てっぺん湖の蔵の中で進行可能。
シンゴ②『野球拳②』 性欲2 てっぺん湖の蔵で話しかける。
シンゴ③『野球拳③』 性欲3 てっぺん湖の蔵で話しかける。
シンゴ④『野球拳④』 性欲4 てっぺん湖の蔵で話しかける。
シンゴ⑤『野球拳⑤』 性欲5 てっぺん湖の蔵で話しかける。
タクロー①『撮影協力①』 性欲1 バンダナおじさんの依頼完了後、おじさんから正面の家のことを聞く。
正面の家(タクローの家)を訪問し、再度話しかけて撮影に協力する。
タクロー②『撮影協力②』 性欲2 村の港でタクローと話す。
タクロー③『流れで手コキ』 性欲3 村の港でタクローと話す。
タクロー④『誤って尻穴』 性欲4 村の港でタクローと話す。
タクロー⑤『意図的に膣穴』 性欲5 村の港でタクローと話す。
マラ蔵①『お手伝い』 性欲1 マラ蔵の依頼完了後、離れの小屋を訪ね、周辺の薪を3つ運ぶ。
マラ蔵②『血行促進のお茶』 性欲1 離れの小屋で話しかける。
※小屋の外にいる際は徒歩でマップ移動してみてください。
マラ蔵③『"ナツキ"でちんぽ擦り』 性欲3 離れの小屋で話しかける。※性欲2で発生するかも
マラ蔵④『"ナツキ乳"でちんぽ擦り』 性欲3 離れの小屋で話しかける。
マラ蔵⑤『ナツキと交尾①』 性欲4 離れの小屋で話しかける。
マラ蔵⑥『ナツキと交尾②』 性欲5 離れの小屋で話しかける。
シーン名称 性欲 発生条件
浴衣①『野ション①』 性欲1 浴衣で祭りに参加し、南西の木陰を調べる。
浴衣②『野ション②』 性欲2 浴衣で祭りに参加し、南西の木陰を調べる。
浴衣③『見せつけオナニー』 性欲3 浴衣で祭りに参加し、南西の木陰を調べる。
浴衣④『草むら交尾』 性欲5 浴衣で祭りに参加し、南西の木陰を調べる。
チャラ男①『オイルマッサージ①』 性欲1 夜中、港の船着き場と、秘密の砂浜で『水着(上下)』を入手し、
秘密の砂浜の小屋で水着に着替えた後、チャラ男と話す。
チャラ男②『オイルマッサージ②』 性欲2 秘密の砂浜でマッサージを頼む。
チャラ男③『オイルマッサージ③』 性欲3 秘密の砂浜でマッサージを頼む。
チャラ男④『特別コース』 性欲4 秘密の砂浜でマッサージを頼む。
チャラ男⑤『肉棒マッサージ』 性欲5 秘密の砂浜でマッサージを頼む。
フトシ①『我慢勝負①』 性欲2 祭りに参加し、やきとり屋前の少年(フトシ)を調べる。
その後、北西の丸太に座っているフトシに話しかける。
フトシ②『我慢勝負②』 性欲3 浴衣で祭りに参加し、北西の丸太で話しかける。
フトシ③『お尻でパンパン』 性欲3 秘密の砂浜で小屋で話しかける。(水着)
フトシ④『まんこでパンパン』 性欲4 秘密の砂浜で小屋で話しかける。(水着)
フトシ⑤『俺の女』 性欲5 お祭り衣装で祭りに参加し、小屋の中で休憩する。
フトシ⑤『俺の女』(2回目以降) 性欲5 上記後、再び閲覧する。
お祭り衣装①『ワッショイの作法』 性欲1 お祭り衣装で祭りに参加し、中央でワッショイする。
お祭り衣装②『みんなでワッショイ』 性欲2 お祭り衣装で祭りに参加し、中央でワッショイする。
お祭り衣装③『ちんぽ洗いの儀』 性欲3 お祭り衣装で祭りに参加し、中央でワッショイする。
お祭り衣装④『まぐわいの儀(略式)』 性欲4 お祭り衣装で祭りに参加し、中央でワッショイする。
お祭り衣装⑤『まぐわいの儀(本番)』 性欲5 お祭り衣装で祭りに参加し、中央でワッショイする。
モヘエ①『乳牛"夏季"の具合』 性欲3 牛小屋で話しかける。
モヘエ②『搾乳セックス』 性欲5 妊娠後、モヘナに話しかける。
モヘエ③『全自動交尾マシン』 性欲5 妊娠後、モヘエに電源コードを届ける。
ミサキ①『葛藤』 性欲0 奥の森にて、ミサキから「他のお願いごと」を聞きます。
てっぺん湖北西の「モンキチ」を捕まえた後、ミサキに届けます。
その後、小屋の裏から覗くことでHシーンが発生します。
ミサキ②『誘惑』 性欲2 ミサキの家前を調べる。
ミサキ③『モンキチのオナホ』 性欲3 ミサキの家前を調べる。
ミサキ④『モンキチの雌』 性欲4 ミサキの家前を調べる。
このイベント後、ED4が確定します。(小屋前の人魂で関係性を戻せます)
ミサキ⑤『ツガイ』 性欲5 ミサキと話して「仲良さそう」を選ぶ。
END②「都合の良いオナホ」 性欲5 村の男たちと性的な関係(ミニイベント)になった後、
最後の選択肢で「いや…気のせいか」を選ぶ。
END③「村の男の孕み袋」 性欲5 一度でも妊娠した後、ミサキに報告した後に奥の浜辺で達成可能。
END④「楽園」 性欲5 「ミサキ④『モンキチの雌』」閲覧済でミサキに報告する。

▼ミニイベント

☆性欲4~5くらいから発生できたと思います。
対象 出現場所
村長 はらませ村(村長の家)
バンダナおじさん 村の港(バンダナおじさんの家)
メガネおじさん 彼岸花の川沿い
ハチマキおじさん はらませ村(南西の民家)
グラサンおじさん はらませ村
ビン底おじさん はらませ村(南西の民家)
幽霊おじさん(受肉) 村の祠前(夜中)
ヒゲおじさん 村の広場
無口おじさん 彼岸花の川沿い(夜中)
モンキチ 奥の森(ミサキの家)
若い田舎の男 秘密の砂浜
無口おじさん(裸) 秘密の砂浜(夜中)
マッチョおじさん 秘密の砂浜(夜中)
砂浜でエッチ後、宿屋の自室で夜這いされます。
ケイタ(祭り) 浴衣で祭りに参加(北西)
シンゴ(祭り) 浴衣で祭りに参加(南東)
フトシ(祭り) 浴衣で祭りに参加(小屋)
村長(祭り) お祭り衣装で祭りに参加(南西)
マッスルおじさん お祭り衣装で祭りに参加(西側)
ムキムキおじさん お祭り衣装で祭りに参加(西側)

【関連リンク等】

▼過去作の攻略はコチラから!


▼販売サイト

dl_banner_1fa_banner_1sp_banner_1

サークル情報(関連カテゴリ:夏中症
公式サイト

▼作品サムネイル