mumasekai_b001

【攻略まとめ】夢魔世界の迷い人

【目次】


dl_banner_1fa_banner_2.png


◇サークル:『しもふみ屋

◇タイトル:夢魔世界の迷い人
※シナリオのネタバレには注意しておりますが、ご閲覧の際はお気を付けください。
※当サイトではセーブデータを一切配布しておりません。あらかじめご了承ください。

【目次】
▶ 記事の更新履歴
▶ ゲームシステム紹介&QA
  ┣ 概要・プレイ時間・難易度・回想
  ┗ 攻略に関するQA

――
◆シナリオ攻略
▶ シナリオフローチャート
  ┣ 夢魔女王の城
  ┣ 夢魔市街
  ┣ 常夜の森
  ┣ 沈む洞窟
  ┣ 歪みの塔
  ┗ 夢魔女王の宮殿

――
◆エッチ関連
▶ エッチイベント発生条件
――
▶ 関連リンク等
▶ コメント欄

【記事の更新履歴】

▼記事の編集履歴
・2025/01/11:公開(検証:Ver1.01)


▼『最新情報の確認』及び『不具合報告』等は、サークル公式サイトにて!


⇒関連記事:『夢魔世界の迷い人』サポートページ

【システム紹介&QA】

▼概要・プレイ時間・難易度・シーン回想

mumasekai_b1-1mumasekai_b1-2mumasekai_b1-3mumasekai_b1-4

《ゲームの概要》について
 迷い込んだ夢の世界で夢魔たちに搾精される『誘惑&逆レイプ × 横スクドットACT』作品です。
 愛猫《クロちゃん》と一緒に「夢魔世界」に迷い込んだ主人公が、数多の夢魔たちの誘惑を退け、
 元の世界に帰るアイテム「目覚めのベル」を探して冒険します。森、塔、洞窟、お城、宮殿など、
 各地の「キーアイテム」を入手してアクションを解放していく『メトロイドヴァニア』な作風です。
 基本操作は「攻撃、回避、ジャンプ」です。加えて様々な「サブウェポン」でギミックを解きます。
 蔦を焼き切るサラマンダーの印、硬い岩を壊せるチャージハンマーなど、武器としても活躍するぞ!

 エッチの内訳は、登場キャラクター23種類、ドットエッチ約30シーンです。
 全て『ドットアニメーションの逆レイプ』です。敗北時、再敗北時でテキストが異なります。
 デフォルメ頭身ながらも表情豊かなドットデザインが素晴らしいですが、テキストにも注目です。
 淫語マシマシで嘲るようなシチュエーションが多く、小馬鹿にされながら何度も搾精されちゃう!
 攻略中は「自滅・リトライ」が非常に便利で、道中で犯されながら遊んでもテンポを損ないません。
 ギャラリーでは、テキスト回想だけでなく、アニメーションの「速度調整・ループ再生」搭載です。


mumasekai_b2-1mumasekai_b2-2mumasekai_b2-3mumasekai_b2-4

《プレイ時間》について
 難易度「ハード」にて、全コンプリートまでに『約5時間半』でした。
 全てのアニメーションを堪能しつつ、おおよそ全アイテムを回収するまでのプレイ時間です。
 クリアのみならば「2~3時間」が目安だと思います。ゲームもエロも素晴らしい作品だったぜ!
 操作性が抜群に良いため、難しいアクションギミックでも理不尽な失敗がなくて納得できますね。
 また、エッチを手軽に堪能できる「自滅・リトライ」、アイテム回収に便利な「お宝探知機」など、
 徹底した遊びやすさに感激でした。横スクACT好き、逆レイプ好き、双方にオススメしたい作品!


《難易度》
について

 全体的な難易度は「ほどよい ~ やや難しい」印象でした。
 難易度は「イージー、ノーマル、ハード」から選択でき、いつでも切替可能です。
 戦闘自体は比較的簡単ですが、ギミックを解く際の細かなアクションは少し難しいです。
 例えば、ブーメランを投げて扉を開閉させ、その隙にジャンプを駆使して急いで抜けるなど、
 操作に慣れていてもそこそこ苦戦します。アイテム全回収を目指す際は「やや難しい」印象ですね。
 なお、操作はキーボードで問題ありません。大変滑らかな動きであり、操作性のストレス一切なし!


《ギャラリー
》について
 各地の「セーブポイント」から移動できます。
 それぞれの夢魔を倒すか、敗北することで回想登録されます。
 左端のレバーから全開放できます。

▼攻略に関するQA

mumasekai_b3-1mumasekai_b3-2mumasekai_b3-3mumasekai_b3-4

・『隠しアイテム』の場所が全然わからない!
 ショップで「お宝探知機」を購入してください。
 ステージ単位で隠されたお宝を矢印の方向が指し示します。
 もしくは、当チャートの「地図」を参照ください。網羅したはず!

『オススメの金策』はありますか?
 隠れ家で「火種」を預けて敵を狩り続けるか、
 最高率は「夢魔の宮殿:中層」のセーブ真下にある銀貨回収です。
 セーブするたびに復活するため、15秒で70Gくらい無限に稼げます。

『意志の火種・ドリームメタル』はいくつ拾えるの?
 意志の火種は15個、ドリームメタルは19個発見しました。
 メタルはショップでも購入できます。フル強化に必要な個数は26個です。

【攻略まとめ】

◆シナリオフローチャート

▼夢魔女王の城

mumasekai_a001

●チュートリアル
・看板を確認しながら奥に進みます。
 R:リトライ、O:自滅は覚えておくと便利です。
 最奥で淫魔女王の足コキで射精した後、《地下牢》に進みます。

 ※ぶっちゃけ文章だけだと何が何だか分からないと思います!!
 ※地図に手書きでアイテムの場所を記したため、合わせて参考にしてちょ!!



●地下牢

・少し進むと「セーブポイント」があります。
 体力回復、ワープ機能、ギャラリー移動を行えます。
 ギャラリーは対象の敵を倒すか、敗北することで登録されます。
 マップの切れ端が飛び出ている場所はコインなどがある隠し部屋です。
 当チャートでは貴重品の場所だけ記載します。

・セーブから東に進みます。
 鉄格子前の足場→動く足場を登り、西に進みます。
 セーブ西側のマップに落ち、宝箱から『地下牢の鍵』を入手します。

・先ほどの鉄格子の奥で『』を取り返します。
 再び登っていき、最上階のタルを破壊してオーブを解除します。
 道なりに進むと《エントランス》に到達します。


●エントランス:西側
・中央の「セーブポイント」を起点とします。
 西側の回転足場を登って『ハーピーの羽根飾り』を入手します。
 二段ジャンプ解禁!そのまま西フロアをぐるりと探索していきます。

・道なりに登っていくと『魔法の地図』を入手します。
 以降、セーブを目指して道なりですが、以下のアイテムを回収すること。

・横長の媚薬フロアの右端には、隠し部屋があります。【画像E01
 中には『忘れじの花弁』があります。これはトゥルーエンドに必要です。

・回転足場の右上には『意志の火種』があります。
 セーブポイントまで戻ったら、東側のボスフロアに向かいます。


●エントランス:東側
・ボス【ゲートキーパー】と対峙します。
 ヒップアタック後の隙(尻もち)に連続攻撃が決めてください。
 突進は緊急回避、パンチラは反対方向を向くことで回避できます。
 パンチラ→突進は隙がないため、ヒップアタックを待った方が良いです。
 緊急回避の爆発でも結構削れますな。

・戦闘後、『ドリームメタル』を入手します。
 東奥に進むと《夢魔市街》の隠れ家に到達します。

▼夢魔市街

mumasekai_a002

●隠れ家
・拠点エリアの「セーブポイント」です。
 クロから「拠点イベント:フェラ」が発生します。

・金床では、ドリームメタルを使用して剣を強化できます。
 一番上の「切れ味強化」を取っておきましょう。(通常攻撃:1.1倍)

・火種置き場では、意志の火種を格納できます。
 我慢ゲージが戻る代わりに、敵から得られるコインが増えます、
 できれば預けておきましょう。苦戦する際に主人公の元に戻せばOKです。


●夢魔市街
・隠れ家から東に進み、上を目指します。
 タイマーオーブで取れる宝箱は後で回収できます。(中身はお金)

・上まで登ったら、西に進むと「セーブポイント」があります。
 さらに西に進むと、サブウェポンの『ブーメラン』を入手します。
 遠距離武器です。これでタイマーオーブの時間を延長できるわけ!

・ブーメランを使って東に進むと、《ショップ》があります。
 コインが貯まり次第、『お宝探知機』は購入した方が良いです。


●昇降機 ショップ前
・昇降機制御室に入り、
 最初のフロアの左上に『意志の火種』があります。
 コインが見え隠れしているため、分かりやすいと思います。

・下側フロアには、鉄格子3つの宝箱があります。【画像
 ここは戻るブーメランを2回投げ、オーブをタイミングよく切り替えます。
 画像のように左端スレスレで、最初の鉄格子が戻る瞬間に追加ブーメラン!
 宝箱の中身は『意志の火種』です。

・東最奥の足場が消える大きなフロアでは、
 2つ目の足場でブーメランを投げ、時間を延長してください。【画像
 タイミングはカチカチ音が4回目のときです。投げると前方に二段ジャンプ!
 難しいため、後回しにしてスライムボールや空中ダッシュ習得後でもイイかも。
 宝箱の中身は『ドリームメタル』です。

・上記より一つ前、3つのタイマーオーブの上に「昇降機のレバー」があります。
 ここは3つとも同時に起動して、頑張ってジャンプしていけば間に合うはずです。
 レバーを作動させたら、昇降機まで戻りましょう。


●昇降機
・一番上の左端に隠し部屋があります。
 タルを壊して足場してください。3~4つ残せばOKです。
 宝箱の中身は『ドリームメタル』です。

・昇降機を降りて《常夜の森》に進みます。

▼常夜の森

mumasekai_a003

●上層
・西側に進むと「セーブポイント」があります。
 まずは西側でキーアイテムを回収してしまいます。

・西奥にある『サラマンダーの印』を入手します。
 マップの旗(左下)を目指してください。ルートはどこからでもOKです。
 サラマンダーの印はサブウェポンです。光源となり、邪魔な蔦を焼き切れます。

・セーブポイントまで戻りつつ、アイテムを回収します。
 サラマンダーから東の大きなフロアの右端に隠し部屋があります。
 擬態したマイコニドが目印で、宝箱の中身は『ドリームメタル』です。

・上側の大きなフロア(水辺がある)の西マップには、
 蔦を焼き切ることで取れる宝箱に『意志の火種』があります。

・上層のセーブポイントの下側の大きなマップには、
 右端のタルと蔦を足場にし、右上に登ることで隠し部屋に入れます。【画像E2
 宝箱は『忘れじの花弁』です。反対側に見える宝箱は『意志の火種』があります。
 火種は反対側のマップの隠し通路から入れます。中層セーブポイントの上フロアです。

・左下奥では、Hシーン「マイコニドの養分」が発生します。
 斜め方向のキノコから足場に乗ると『ドリームメタル』を取れます。

・水中エリアに『ドリームメタル』『意志の火種』がありますが、
 水中移動は、沈む洞窟で入手できる「人魚のお守り」が必要です。
 後ほど回収してください。(場所はマップ参照)


●中層
・暗闇をサラマンダーで照らして進みます。
 中央上側に『ドリームメタル』があります。右上から迂回してください。

・このまま道になりに進むと、下層に達します。
 セーブポイントがあり、その先がボスフロアです。


●下層:ボスフロア
・ボス【アラクネ】と対峙します。
 弾飛ばし2回→粘液飛ばし→突進の繰り返しです。
 粘液はサラマンダーで焼き切れます。攻撃もサラマンダーが相性良し。
 突進は緊急回避で避けてください。粘液さえ処理しておけば安心ですね。

・戦闘後、『ドリームメタル』を入手します。
 そのまま奥に進んで『爆弾』『緑の石板』を回収します。
 爆弾は硬い壁を破壊できます。(剣を強化して「剛剣化」でもOKです)

・上層東端から《沈む洞窟》に向かいます。
 剛剣化があれば《歪みの塔》にも行けますが、順序は洞窟からです。

▼沈む洞窟

mumasekai_a004

●上層
・東奥に「セーブポイント」があります。
 セーブから左に2マップの3つの箱が並んだマップでは、
 3つの箱を縦に積み重ねることで『ドリームメタル』を取れます。

・オススメルートは、旗を無視して東奥に進むことです。
 船を使って最奥まで到達すると『人魚のお守り』を入手できます。
 これがあれば水中移動が可能です。最優先で取っちゃうのが楽ちん。
 船上で拘束されて「あ、これ無理だわ…」ってなったら、Rキーでリトライ!

・お守りを取ったら、水中移動で西に進みます。
 途中で《中層》のセーブがあり、そのまま西に進みます。
 隠し通路を抜けて『意志の火種』『フィッシュボム』を入手します。

・ボムの上フロアの右端の壁は壊せます。
 宝箱の中身は『ドリームメタル』です。

・ボムの左フロア(3つの小さい箱)の右側の地面は壊せます。
 下キーを長押しすると覗けます。中身は『ドリームメタル』です。

・最初の船に乗った場所には『意志の火種』があり、
 中層のセーブポイントの上側には『意志の火種』があります。
 ここは東マップの隠し通路から入れます。


●中層
・セーブポイントから左下に進みます。

・西マップの硬い壁と爆弾の先に『チャージハンマー』があります。
 下から潜るように進むか、剣を強化して「剛剣化」を習得してください。

・進行ルートは下側の船で進みます。
 木箱を積むことで、右端の『忘れじの花弁』を取れます。【画像E3
 また、東奥には「レイクサキュバス:練習相手」を閲覧できます。

・上記の船から、中央の足場で上に登り、
 東奥まで進めば《下層》で、その先がボスフロアです。


●下層:ボスフロア
・ボス【ネレイド】と対峙します。
 触手攻撃→殻に籠ってクラゲ娘→泡飛ばし誘惑です。
 籠った際は、チャージハンマーか剛剣化なら攻撃が通ります。
 しかし、クラゲ娘が厄介なので、こちらの処理を優先してください。
 泡を破壊した際に媚霧が残り、少しでも触れると発情してしまいます。
 追記:籠った際は爆弾も有効とのこと。

・戦闘後、『ドリームメタル』を入手します。
 その奥で『フィッシュボムの羽ビレ』『青の石板』を回収します。

・次は《昇降機 ショップ前》から《歪みの塔》に向かいます。
 隠れ家のクロちゃんから「授乳手コキ」を閲覧できるのでお忘れなく!

▼歪みの塔

mumasekai_a005

●下層(マップ東側)
・《昇降機 ショップ前》の昇降機を登ります。
 硬い岩をハンマーで壊し、扉を進めば《歪みの塔》です。
 そのまま道なりに進むことで「セーブポイント」に到達します。
 先に貴重品を回収していきます。

・セーブポイントから1つ登り、ひたすら西に進みます。
 段差を登って左上を目指すと《中層》の「セーブポイント」があり、
 その奥に『スライムキューブ』があります。任意で足場を作り出せます。

・下層のセーブポイントに戻ります。
 下層東側の横広い空間に『ウイングブーツ』がありまして、
 これで空中ダッシュが可能になるため、優先して回収しちゃいます。
 ブーツは一つ上のマップから侵入し、裏口から迂回して取ってください。
 ブーツと同じマップの左側に『意志の火種』があります。(空中ダッシュ)

・ブーツを取りに行ったフロアのもう一段上では、
 スライムボールを階段から転がして『ドリームメタル』を取れます。
 コロコロ転がる隙に鉄格子に入ってください。


●西層(マップ西側)
・中層セーブの右フロア右端の壁に隠し通路があり、
 横広フロアの隠し部屋に『ドリームメタル』があります。
 また、同フロアの右上に『意志の火種』があります。(空中ダッシュ)

・中層の左上(最上階)には「眠り姫」がいます。
 ここは下層側の一番てっぺんに登り、西に進むと到達します。
 眠り姫の奥には『意志の火種』があります。

・アイテムを一通り回収したら、
 下層のてっぺんから右上を目指してください。


●上層
・右上の正方形フロアです。
 転がるタルの左上の隠し部屋から『ドリームメタル』があります。

・上層のセーブポイントの一つ西側のフロアにて、
 中央の壁際に隠し通路があり『忘れじの花弁』があります。【画像E4

・ボス【塔の魔女】と対峙します。
 おっぱいプレス後の瓦礫落とし中に攻撃しましょう。
 媚薬の吐息はスライムボールで段差を作ってやり過ごしてください。
 瓦礫中に攻撃を集中させてしまえば、強化次第ですが結構簡単かな。

・戦闘後、『ドリームメタル』を入手します。
 奥の部屋から『ブーメランソウル』『赤の石板』を回収します。

▼夢魔女王の宮殿

mumasekai_a006

●下層

・《夢魔女王の城》のエントランスから、
 3つの石板をはめ込むことで《宮殿》に繋がります。
 宮殿に入り、西に進めば「セーブポイント」があります。

・セーブポイントから東に進みます。
 1つ東フロアの左上に『意志の火種』があります。

・東に進み、縦長フロアをそのまま東に進むと、
 スライムボール&爆弾の爆風で取れる『意志の火種』があり、
 その上フロアの右端には『ドリームメタル』があります。

・上記から、西に進むと《中層》の「セーブポイント」です。


●中層

・セーブポイントから東に進みます。
 地図の旗を目指してください。『雷の杖』を入手します。
 杖と同じマップの上側に『ドリームメタル』があります。
 セーブまで戻り、西に進みます。

・西奥のベルトコンベアギミックは、
 スライムボールで移動先を変え、しゃがみで潜ります。
 宝箱の中身は『意志の火種』です。

・月夜が綺麗な屋上を東に進みます。
 右上に進む前に、右下の中層と続くショートカットを開通します。
 また、ショートカットの左側は隠し通路で『忘れじの花弁』があります。【画像E5
 ここのギミックは、爆弾で岩を壊してスライムボールを通過させます。

・タルが出てくるコンベアフロアでは、左上に1匹だけインプがいる部屋があります。
 倒して接触すると「インプ:パイズリ」が発生します。

・東奥の大昇降機では、
 右下の隠し通路の『ドリームメタル』を取れます。
 昇降機の先が《上層》であり、ボス→ラスボスに続きます。


●上層(ボス)

・ボス夢魔女王と対峙します。
 誘惑の視線→斜め魔法陣→ハート→横魔法陣のループです。
 視線は反対を向けばで避けられます。横魔法陣後は要警戒ですね。
 斜め魔法陣、ハートの出し始めが隙です。後は緊急回避で耐えるのだ!

・空中から多彩な魔法陣を放ってきます。
 たまに横方向から極太レーザーを放ちます。これは柱上で避けます。
 弱点である雷の杖で迎撃するか、レーザー後の隙に剣で攻撃されたし。


●屋上
(ラスボス)
・この先、ラスボス戦後にエンディングとなります。
 そのままタイトル画面に戻るため、必ずセーブすること!

・ラスボス 夢魔 クロ と対峙します。
 波動、禊、引っ掻き、飛びつきをランダムに使用します。
 HPが減ることで攻撃が強化されます。全体的に隙がありませんが、
 ダメージを与えた際に一瞬怯むため、剣のチャージ攻撃がオススメです。
 相手の攻撃終わりに竜巻をスッと設置すると、イイ感じに削れるかつ安全です。

・戦闘後、エンディング分岐選択が表示されます。
 クリアフラグは上書き式なので、Normal→Trueの順番がオススメです。
 なお、再度エンディングを見る場合、ラスボスと再戦な点だけ注意かな。
 ┣ トゥルー … 取り出す(忘れじの花弁:5枚必要)
 ┗ ノーマル … 何もしない

・トゥルーエンドの場合、タイトル画面が変化します。
 また、ギャラリーに「ゲートキーパー、巨大娘」の没シーンが追加されます。
 その後、ノーマルエンドを見ると消えちゃうので要注意。(クリアフラグ上書き)
 逆にもう一度トゥルーエンドを到達すれば復活します。

◆エッチイベント発生条件

☆プレイ内容は管理人の個人的なメモです。
キャラクター プレイ内容 出現場所
クロ 性欲処理ご奉仕フェラ 拠点イベント
性欲処理ご奉仕授乳手コキ 拠点イベント
商人 スライムオナホコキ体験 新商品体験チケット(700G)
看守 腰振りレイプの刑 夢魔女王の城
見習いメイド 新米パイズリご奉仕 夢魔女王の城
シティサキュバス 耳元囁き密着手コキ 夢魔市街
ゲートキーパー パンチラ足コキで降参 夢魔女王の城(ボス)
マイコニド 媚薬霧パイズリ中毒 常夜の森
マイコニドEV 巣に誘い込まれて養分パイズリ 常夜の森
上層の左下奥の巣
うさぎ娘 おしおき高速パンパン腰振りえっち 常夜の森
ドライアド 拘束キス&触手オナホ搾精 常夜の森
アラクネ ぱふぱふ抱き抱え交尾 常夜の森(ボス)
レイクサキュバス 逆ナン水着圧迫パイズリ 沈む洞窟
レイクサキュバスEV ぱふぱふ素股コキの練習相手 沈む洞窟
中層の右下奥の小部屋
クラゲ娘 媚毒で痺れながらフェラチオ搾精 沈む洞窟
セイレーン 誘惑の歌によるケダモノセックス 沈む洞窟
ネレイド 貝の中で密着騎乗位 沈む洞窟(ボス)
眠り姫 身長差下半身丸ごとフェラ 歪みの塔
中層の上側フロア
巨大娘 身長差抱き抱え背面手コキ 歪みの塔
見習い魔女 メスガキ嘲り騎乗位 歪みの塔
巨大魔女 身長差巨尻顔面騎乗 歪みの塔
塔の魔女 小人化巨大おっぱい全身ズリ 歪みの塔(ボス)
インプ 嘲りいじめ足コキ 夢魔女王の宮殿
インプEV 命乞いのしかかりパイズリ 夢魔女王の宮殿
中層のタルコンベアフロアの左上
上級メイド 事務的な尻尾オナホ搾精 夢魔女王の宮殿
ハイサキュバス 誘惑魔法からの抱きつき素股 夢魔女王の宮殿
夢魔女王 跪いて足コキ屈服射精 夢魔女王の宮殿(ボス:第1形態)
抱きつきぱふぱふ太ももコキ 夢魔女王の宮殿(ボス:第2形態)
夢魔 クロ 念願の騎乗位ラブラブセックス 夢魔女王の宮殿(ラスボス)

【関連リンク等】

▼販売サイト
dl_banner_1fa_banner_2.png

▼同サークルの記事はコチラから!


▼作品サムネイル