RoseMagicBeast_b001

【攻略メモ】ロゼと魔獣

【目次】


dl_banner_1fa_banner_2.png


◇サークル:『Game-300
◇タイトル:ロゼと魔獣
※シナリオのネタバレには注意しておりますが、ご閲覧の際はお気を付けください。
※当サイトではセーブデータを一切配布しておりません。あらかじめご了承ください。

【目次】
▶ 記事の更新履歴
▶ ゲームシステム紹介&QA
  ┣ 概要・プレイ時間・難易度・回想
  ┗ 攻略に関するQA

――
◆シナリオ攻略
▶ 簡単な攻略メモ
  ┣ ステージ1:洞窟
  ┣ ステージ2:森林
  ┗ ステージ3:暗森

――
▶ 関連リンク等
▶ コメント欄

【記事の更新履歴】

▼記事の編集履歴
・2025/01/22:公開(検証:初期バージョン)


▼『最新情報の確認』及び『不具合報告』等は、サークル公式サイトにて!


⇒関連記事:ゲームが発売されました!

【システム紹介&QA】

▼概要・プレイ時間・難易度・シーン回想

RoseMagicBeast_b1-1RoseMagicBeast_b1-2RoseMagicBeast_b1-3RoseMagicBeast_b1-4

《プレイ時間》について

 ギャラリーを回収しながら、1周クリアまでに『約1時間半』でした。
 そのギャラリーもニューゲームした際に「オールリセット」されてしまったんですがね!
 エンディングは3種類とのことですが、私が到達したのは「苗床エンド」みたいな感じでした。
 敗北した際にENDというボタンが表示されるため、もしかしたら汎用エンド込で3種類なのかも。
 その汎用エンド?もステージ2以降は暗転して閲覧できないため、今のところ検証は不可能でした。
 追記:下記にエンディング条件を記載しました。


《難易度》
について

 キーボード操作に慣れていれば、そこまで難しくはありません。
 変なタイミングで理不尽な拘束が発生するため、キックの際は距離感に注意。


《ギャラリー
》について
 タイトル画面から閲覧できます。
 対象のエネミーに一度拘束される必要がある?ような気がします。
 初期verでは、ニューゲームの際にリセットされるのでお気を付けください。

▼攻略に関するQA

『エンディング分岐条件』について
・全3種類とのこと(Ci-enコメントより)
 ①モンスターとのエッチ15回以上
 ②モンスターとのエッチ5回以上
 ③モンスターとのエッチ5回以下

【攻略まとめ】

◆シナリオフローチャート

▼ステージ1:洞窟

●攻略メモ
・ヒル   … 蹴x1
・ナメクジ … 蹴x3 or 弓x1→蹴x1
・ローパー … 弓x5

・矢が貴重なので、弱い敵は「キック」で倒すこと。
 ローパーは矢束を確定で落とすため、弓x5でイイと思います。

・積み石の置かれたルートが正解です。
 ギャラリー登録のため、初見の敵には拘束されてください。

RoseMagicBeast_k001

▼ステージ2:森林

●攻略メモ
・ウサギ  … 蹴x1
・イモムシ … 弓x1→蹴x2 or 蹴りx2→蹴りx2
・スライム … 蹴x1→蹴x1→蹴x2

・花の置かれたルートが正解です。
 道中の「矢・回復」は取りやすいため、寄り道推奨です。

・イモムシは巨躯なわりに弱く、止まった際に蹴x2入ります。
 スライムは攻撃の隙が大きいため、誘発してヒット&アウェイ!

・最後の通路は「巨大クモ」が糸を飛ばしてきます。
 避けながら大量の敵と戦う必要があり、クモ自体もタフ!
 クモは中間で一度逃走します。屈まなくても矢が当たります。

RoseMagicBeast_k002


▼ステージ3:暗森

●攻略メモ
・イノシシ … 蹴x3→蹴x3
・ワンコ  … 蹴x3

・花の置かれたルートが正解です。
 マップは奥まで進むとループするみたいです。
 矢が補充できているのなら、さっさと先に進むが吉。

・犬ラッシュは後方はワンコが大量に接近してきます。
 おそらく際限がないため、ゴリ押し気味でも奥に進みましょう。

・ラスボスは「魔獣」です。
 避けるのが難しいため、弓のゴリ押しで倒してしまいました。
 右側の岩陰に「回復ポーション」が隠されています。

RoseMagicBeast_k003

【関連リンク等】

▼販売サイト
dl_banner_1fa_banner_2.png

▼作品サムネイル