【攻略まとめ】TS魔物娘地方
【目次】
◇サークル:『茶畑に生えた筍』
◇タイトル:『TS魔物娘地方』
※シナリオのネタバレには注意しておりますが、ご閲覧の際はお気を付けください。
※当サイトではセーブデータを一切配布しておりません。あらかじめご了承ください。
【目次】
▶ 記事の更新履歴
▶ ゲームシステム紹介&QA
┣ 概要・プレイ時間・難易度・回想
┗ 攻略に関するQA
――
◆シナリオ攻略
▶ シナリオフローチャート
┣ 狼娘編
┣ ラミア編
┣ 妖精編
┣ スライム娘編
┣ 淫魔編
┣ 妖狐編
┗ ガーゴイル娘編
――
◆エッチ関連
▶ エッチイベント発生条件
――
▶ 関連リンク等
▶ コメント欄
【記事の更新履歴】
▼記事の編集履歴・2025/01/26:公開(検証:Ver1.0)
▼『最新情報の確認』及び『不具合報告』等は、サークル公式サイトにて!
【TOPに戻る】
【システム紹介&QA】
▼概要・プレイ時間・難易度・シーン回想




《ゲームの概要》について
男子高校生が「男」と「人間」を失い、第二の人生を送る『TSF魔物娘化RPG』作品です。
どこにでもいる男子高校生《キョウタ》は、突如として地球とは異なる世界に転移してしまいます。
そこは「魔物娘地方」と呼ばれており、キョウタを呼んだ《教会の女性》は、異世界人を招いては、
簡単なクエストを行わせていました。何やら異世界転生と魔物娘に関する研究をしているようです。
決して「死ぬことはない」加護を授かり、お試し感覚で異世界冒険を愉しむ!そんな予定でしたが、
彼に待ち受けていたのは、「男」と「人間」を失い、第二の人生を歩む様々な可能性だったのです。
ストーリーは、魔物娘を題材とした『8つのシナリオ』から構成されます。
狼娘編、ラミア編、スライム娘編など、対象エリアに入ることでシナリオ(ルート)が確定します。
さらに、全26種の『マルチエンド』に枝分かれします。これらのエンディングを回収することが、
今作の目標です。簡単な謎解きはありますが、詰まる要素はありません。シナリオ重視な作風です。
一言で「女体化・魔物化」といえど状態は様々です。大きく「身体・精神・魂」に分類できるかな。
例えば、身体は魔物娘だけど、精神はまだ男である。しかし、人間の魂は消失して元には戻れない。
身体も精神も完全に魔物娘になってしまい、元に戻るどころか、元人間である「記憶」すら失った。
というように、細かく丁寧に描かれています。また、基本的に不本意かつ可哀そうな目に遭います。
アダルトゲームですが、エッチ要素は「R15~R17」中心なのでお間違いなく!
しかし、イラストは大変豊富!魔物化に合わせて変化する『立ち絵・ステータス』は必見です。




《プレイ時間》について
エンディング及びCGを全回収して『約5時間』でした。
直接的なエッチシーンがないにも関わらず、「人間」と「男」を失うキョウタくんに大興奮!
私は主人公にロールプレイするよりも、神視点で見守る派ですね。セリフの色が桃色に変わったり、
一人称が変化する瞬間が王道であり大興奮ポイント!親友の立ち位置も絶妙で良いスパイスでした。
また、各シナリオを通して「世界観」の全貌が明らかになり、始祖や妖狐の存在が面白かったです。
その点を踏まれるならば「スライム娘編」が一番お気に入りですね。この作品ならでは結末でした。
さて、TSFに興味がない方でも、異世界転生&魔物娘モノの小説を読む感覚で大変オススメです。
《難易度》について
とくに難易度の概念はありません。
《回想部屋》について
オープニング後、タイトル画面から移動できます。
最初から「全開放」でき、CGやシナリオを個別解放することも可能です。
エンディングを全て解放することで「おまけ部屋」が解放されます。(ラフ画・制作秘話)
【TOPに戻る】
▼攻略に関するQA




・『どのシナリオ』から進めたらいいの?
エンディング順がオススメです。
全体の世界観に関わる情報が、エンディング順の方が分かりやすいです。
・『1周で全回収』できますか?
今作は「ニューゲーム・セーブ&ロード」での回収が基本となります。
特定のシナリオ(ルート)に入り、そこからさらにマルチエンドに枝分かれます。
回想部屋は全データ共通。エンディングとCGの回収状況を確認しながら進めましょう。
・『魔物化のステータス』を再確認したいです。
街の右下端の「デバッグ機能」を使えば、自由に状態を変更できます。
この状態でシナリオを進めることは非推奨ですが、ステータス確認にはオススメです。
【TOPに戻る】
【攻略まとめ】
◆シナリオフローチャート
▼狼娘編
●シナリオ解説・ワールドマップの「狼娘の森」に入るとルート確定です。
最奥に辿り着くまでに「接触した狼娘の回数」でEDが分岐します。
・マップは小さめです。北東奥がゴールになります。
東奥の小屋、西奥の水辺では、現在の状態に合わせて反応を見られます。
小屋近辺でセーブしておき、セーブ&ロードでED回収するのがオススメ!
・最奥到達後、街に帰還します。
自由に街中を探索した後、教会の人に話しかけるとEDを迎えます。
●エンディング分岐
◇ED01:男生還ED(狼娘編)
・狼娘に一度も接触せず、最奥に到達する。
――
◇ED02:女子高校生化ED
・狼娘に「1回」接触し、最奥に到達する。
――
◇ED03:半狼娘化ED
・狼娘に「2~3回」接触し、最奥に到達する。
3回目は身体に変化がなく、戦闘の様子だけ変化します。
――
◇ED04:使い魔狼娘化ED
・狼娘に「4回」接触し、最奥に到達する。
――
◇ED05:群の主ED
・狼娘に「5回」接触し、最奥に到達する。
このエンディングのみ、街には帰還しません。
【TOPに戻る】
▼ラミア編
●シナリオ解説・ワールドマップの「西の洞窟」に入るとルート確定です。
洞窟奥にいるヒビを調べた後、そのまま「鏡の世界」に進みます。
・中央の部屋で分身に挑むことができます。
皮の馴染み具合(魔物化)と、戦闘の勝敗でEDが分岐します。
西側の部屋で謎解きを行い「分身の弱点」を知ることで勝利できます。
西の調合室でセーブしておき、セーブ&ロードでのED回収がオススメ!
・調合の正解は「薬1→薬3」を順番に入れて水に流します。
弱点を覚えると、イベント中の選択肢に「尻尾の先端を触る」が表示され、
これ選ぶことで勝利。弱点を知っていても、別の選択肢を選べば敗北できます。
勝利系のEDは教会に報告し、敗北系のEDはそのままエンディングを迎えます。
・魔物化は謎解き失敗時に進行します。
調合失敗が分かりやすいです。EDによって失敗回数を増やしましょう。
●エンディング分岐
◇ED06:男生還ED(ラミア編)
・皮を一度も馴染ませず、分身に「勝利」する。
――
◇ED07:ラミア旅ED
・皮を一度も馴染ませず、分身に「敗北」する。
――
◇ED08:ラミア皮研究ED
・皮が「1回」馴染んだ状態で、分身に「勝利」する。
――
◇ED09:ラミア反抗ED
・皮が「1回」馴染んだ状態で、分身に「敗北」する。
――
◇ED10:町医者助手ED
・皮が「2回」馴染んだ状態で、分身に「勝利」する。
帰還後、しまえなが病院の医者に話すことでEDを迎えます。
――
◇ED11:ラミアクィーンの妹ED
・皮が「2回」馴染んだ状態で、分身に「敗北」する。
――
◇ED12:新たなる妹ED
・皮が「3回」馴染んだ状態で、分身の部屋に入る。
弱点を知る必要はありますが、選択肢は発生しません。
【TOPに戻る】
▼妖精編
●シナリオ解説・ワールドマップの「北の森(西エリア)」に入るとルート確定です。
妖精化したら、自室にある「本棚」から脱出のヒントを確認してください。
その後、西の民家の黄妖精から「メモ帳」をもらい、蜜のことを確認します。
・自室から「小ビン」、外の花から「花の蜜」を入手します。
南東の大きな木で体液を採取すれば『完成した液体物』が完成します。
ここでセーブしておきます。セーブ&ロードでのED回収がオススメ!
・脱出する際は、任意のタイミングで魔法陣を調べます。
妖精化を進める場合は、自室のベッドで就寝してください。
●エンディング分岐
◇ED13:見世物小屋ED
・妖精化が進行しておらず、脱出に「失敗」する。(男たちに捕まる)
――
◇ED14:使い魔妖精EDその1
・妖精化が「1段階」進行しており、脱出に「失敗」する。(男たちに捕まる)
――
◇ED15:完全妖精化ED
・妖精化が「2段階」進行しており、魔法陣を調べる。
――
◇ED16:使い魔妖精EDその2
・妖精化が進行しておらず、脱出に「成功」する。
街に帰還後、もんむすカフェの赤妖精ちゃんと話しておくと、
ちょっとだけEDの会話内容が変化します。(結末は同じです)
また、男の子と話すことで専用のCGがあります。
――
◇ED17:使い魔妖精EDその3
・妖精化が「1段階」進行しており、脱出に「成功」する。
【TOPに戻る】
▼スライム娘編
●シナリオ解説・ワールドマップの「北の森(東エリア)」に入るとルート確定です。
奥にある水辺にて、ヒビ割れた壁を調べます。
・このルートは謎解きがなく、2つのEDに分岐できます。
スライム娘になった後、そのまま帰るか、西の倒木の先に進むか、
簡単に回収できます。短編ながらも世界観の核となるシナリオですね。
●エンディング分岐
◇ED18:スライム娘化ED
・スライム娘化後、そのまま南下して帰還する。
――
◇ED19:スライム娘の真祖ED
・スライム娘化後、西の倒木の先を探索してから帰還する。
【TOPに戻る】
▼淫魔編
●シナリオ解説・街の東エリアにいる男性と話すことで、ルート確定です。
魂の姿になったら「地下の魔法陣」から淫魔の部屋に進みます。
淫魔になったら、女子トイレで相棒と合流します。ここから探索開始!
・カジノにいるおじさんから「魂の本」をもらい、
女子トイレの相棒に相談します。一日目はこれで終了です。
・2日目からEDを分岐できます。
淫魔化はマップ移動を複数回行うことで進行します。
部屋から西側が見世物部屋、東がダンサー待機室です。
●エンディング分岐
◇ED20:新人ダンサーED
・淫魔化が進行しておらず、見世物小屋の兵士と話す。
その後、教会の人に相談してください。
――
◇ED21:バニーガールダンサーED
・淫魔化が「1段階」進行しており、見世物小屋の兵士と話す。
その後、教会の人に相談してください。
――
◇ED22:完全淫魔化EDその1
・淫魔化が「1段階」進行しており、ダンサー待機室の椅子を調べる。
――
◇ED23:完全淫魔化EDその2
・淫魔化が「2段階」進行しており、ダンサー待機室の椅子を調べる。
2段階目では、自室のポールに触れることで専用のCGがあります。
【TOPに戻る】
▼妖狐編
●シナリオ解説・ワールドマップの「山」に入るとルート確定です。
このルートは分岐がなく、イベントを進めていけばEDを迎えます。
帰還後、教会の人の家→もんむすカフェを自由に行き来してください。
●エンディング分岐
◇ED24:妖狐入れ替わりED
・山で妖狐化した後、もんむすカフェでイベントを進める。
【TOPに戻る】
▼ガーゴイル娘編
●シナリオ解説・ワールドマップの「廃坑」に入るとルート確定です。
南東の森から迂回できます。(シナリオの内容的に最後にプレイされたし)
・廃坑の底に落ちたら、左のヒビ割れ→宝箱を調べます。
その後、右の亀裂を調べる前に、分岐用のセーブを作りましょう。
・床が黒かった部分を進むことで、廃坑から脱出できます。
失敗し続けることでガーゴイルが動き出し、ED25を迎えます。
・脱出後、ワールドマップの「山」に向かいます。
帰還後、北エリアの民家でイベントを見たら自由行動です。
エンディングを迎える際は、街の入口前のキラキラを調べてください。
・全エンディングをコンプリートすると、
回想部屋に「おまけ部屋」が解放されます。(ラフ画・制作秘話)
●エンディング分岐
◇ED25:ガーゴイル化ED
・廃坑の謎解きを失敗し続け、動き出したガーゴイル娘に触れる。
――
◇ED26:??????ED
・廃坑から脱出後、山を訪れてイベントを進める。
【TOPに戻る】
◆エッチイベント発生条件
シナリオ | ED | エンディング | 解放条件 |
---|---|---|---|
狼娘 | 01 | 男生還ED(狼娘編) | 狼娘に一度も接触せず、最奥に到達する。 |
02 | 女子高校生化ED | 狼娘に「1回」接触し、最奥に到達する。 | |
03 | 半狼娘化ED | 狼娘に「2~3回」接触し、最奥に到達する。 | |
04 | 使い魔狼娘化ED | 狼娘に「4回」接触し、最奥に到達する。 | |
05 | 群の主ED | 狼娘に「5回」接触し、最奥に到達する。 | |
ラミア | 06 | 男生還ED(ラミア編) | 皮を一度も馴染ませず、分身に「勝利」する。 |
07 | ラミア旅ED | 皮を一度も馴染ませず、分身に「敗北」する。 | |
08 | ラミア皮研究ED | 皮が「1回」馴染んだ状態で、分身に「勝利」する。 | |
09 | ラミア反抗ED | 皮が「1回」馴染んだ状態で、分身に「敗北」する。 | |
10 | 町医者助手ED | 皮が「2回」馴染んだ状態で、分身に「勝利」する。 | |
11 | ラミアクィーンの妹ED | 皮が「2回」馴染んだ状態で、分身に「敗北」する。 | |
12 | 新たなる妹ED | 皮が「3回」馴染んだ状態で、分身の部屋に入る。 | |
妖精 | 13 | 見世物小屋ED | 妖精化が進行しておらず、脱出に「失敗」する。(男たちに捕まる) |
14 | 使い魔妖精EDその1 | 妖精化が「1段階」進行しており、脱出に「失敗」する。(男たちに捕まる) | |
15 | 完全妖精化ED | 妖精化が「2段階」進行しており、魔法陣を調べる。 | |
16 | 使い魔妖精EDその2 | 妖精化が進行しておらず、脱出に「成功」する。 | |
17 | 使い魔妖精EDその3 | 妖精化が「1段階」進行しており、脱出に「成功」する。 | |
スライム娘 | 18 | スライム娘化ED | スライム娘化後、そのまま南下して帰還する。 |
19 | スライム娘の真祖ED | スライム娘化後、西の倒木の先を探索してから帰還する。 | |
淫魔 | 20 | 新人ダンサーED | 淫魔化が進行しておらず、見世物小屋の兵士と話す。 |
21 | バニーガールダンサーED | 淫魔化が「1段階」進行しており、見世物小屋の兵士と話す。 | |
22 | 完全淫魔化EDその1 | 淫魔化が「1段階」進行しており、ダンサー待機室の椅子を調べる。 | |
23 | 完全淫魔化EDその2 | 淫魔化が「2段階」進行しており、ダンサー待機室の椅子を調べる。 | |
妖狐 | 24 | 妖狐入れ替わりED | 山で妖狐化した後、もんむすカフェでイベントを進める。 |
ガーゴイル娘 ??? |
25 | ガーゴイル化ED | 廃坑の謎解きを失敗し続け、動き出したガーゴイル娘に触れる。 |
26 | ??????ED | 廃坑から脱出後、山を訪れてイベントを進める。 |
【TOPに戻る】
▼この記事にコメントする▼
☆攻略に関する情報交換など、コメント欄ご自由にお使いください。☆誹謗中傷や高圧的な言動に関しましては、削除・通報させて頂く場合がございます。