yumeYoshiwara_b001

【攻略まとめ】夢吉原のあやかし妓楼 ~妖怪大楼再建譚~

【目次】


dl_banner_1fa_banner_2.png


◇サークル:『とらいあんぐる!

◇タイトル:夢吉原のあやかし妓楼 ~妖怪大楼再建譚~
※シナリオのネタバレには注意しておりますが、ご閲覧の際はお気を付けください。
※当サイトではセーブデータを一切配布しておりません。あらかじめご了承ください。

【目次】
▶ 記事の更新履歴
▶ ゲームシステム紹介&QA
  ┣ 概要・プレイ時間・難易度・回想機能
  ┗ 攻略に関するQA

――
◆シナリオ攻略
▶ シナリオフローチャート
  ┣ 切見世(妓楼Lv1~3)
  ┣ 中見世(妓楼Lv4~7)
  ┗ 大見世(妓楼Lv8~10)

――
◆データ集
▶ 建築リスト
▶ エッチイベント発生条件
――
▶ 関連リンク等
▶ コメント欄

【記事の更新履歴】

▼記事の編集履歴
・2025/02/21:公開(検証:Ver1.00)


▼『最新情報の確認』及び『不具合報告』等は、サークル公式サイトにて!


⇒関連記事:【遊郭SLG】不具合報告
⇒関連記事:【遊郭SLG】攻略情報、条件など

【システム紹介&QA】

▼概要・プレイ時間・難易度・回想機能

yumeYoshiwara_b1-1yumeYoshiwara_b1-2yumeYoshiwara_b1-3yumeYoshiwara_b1-4

《ゲームの概要》について
 夢の世界の吉原遊郭で古びた見世を再建させる『妖怪娘 × 遊郭経営SLG』作品です。
 異形の店が立ち並ぶ夢吉原の仲之町。夢の世界に迷い込み、現実世界に戻れなくなった主人公は、
 埃被った切見世「大江山楼」の楼主となり、訳ありな妖怪娘たちを引き連れ、大見世を目指します。
 日中は「教育・花魁道中」でステータスを上げ、夜は「遊郭経営」でお金と妖力を集めるサイクル。
 難しいノルマはなく、遊郭の知名度や遊女の人気度が上がるにつれて、シナリオが自動進行します。
 序・中盤は大見世を目指し、終盤は6人のヒロインの『個別ルート・エンディング』に分岐します。
 処女太夫を目指す《ギャル蜘蛛娘》、生前の記憶を失った《メンヘラ屍女》など、それぞれ訳アリ。
 経営はカジュアルに愉しむことができるため、妖怪と花魁のお話に興味がある方にもオススメです。

 エッチのシチュエーションは『純愛・恋愛』『売春・遊郭』に特化しています。
 ヒロインは全員妖怪です。その中でも「蜘蛛、白蛇、姑獲鳥」の3名は下半身が特徴的ですが、
 プレイ内容はオーソドックスなので、マニア向けではありません。手糸コキや尻尾コキはあります。
 基本CG36枚、Hシーン83種類の『フルボイス』収録。純愛と売春の内訳は半々くらいですね。


yumeYoshiwara_b2-1yumeYoshiwara_b2-2yumeYoshiwara_b2-3yumeYoshiwara_b2-4

《プレイ時間》について
 Hシーンおよび個別エンディングの制覇までに『約7時間』でした。
 ボイスは程良く聞きながら進めました。途中で詰まることはなく、終始スムーズでした。
 個別エンディングの回収には、終盤の選択肢からセーブ&ロードで分岐する必要がありますが、
 この時点で経営は安定しているため、行動をスキップして手軽に全エンド制覇できると思います。
 たまに動作が重かったり、経営パートでフリーズしたり、既存シーンのスキップ処理が遅いなど、
 軽量化してほしい部分はありますが、大きな不具合はなく、初心者でも安心して遊べると思います。


《難易度》
について
 全体的な難易度は「かんたん」な印象でした。
 追われるようなノルマはなく、細かな体力管理やステータス調整は不要でした。
 接客では「推定満足度」が表示されるため、プレイヤーが遊女と客の相性を判断する必要がなく、
 数字だけ見てテキパキと仕分けできます。詰むことはないものの、やり応えは薄いかもしれません。


《回想機能》
について
 タイトル画面から移動できます。
 全開放機能はありませんが、発生条件はいずれも簡単です。

▼攻略に関するQA

yumeYoshiwara_b3-1yumeYoshiwara_b3-2yumeYoshiwara_b3-3yumeYoshiwara_b3-4

・『妖力』って何に使うの?
 ぶっちゃけ分からん!締日に半分没収されます。

『既存シーン』をスキップしたいです。
 オプションから設定できます。

『ステータス』が途中で止まってしまいました。
 遊女画面から「上限解放」を押してください。忘れないこと!
 お鈴とハクは昼三まで上げられますが、他のヒロインは個別ルートで昼三になります。

『重い・フリーズ』してしまう・・・
 キャラクターがアップ表示される際にめちゃくちゃ重くなりました。
 また、夜見世画面でフリーズすることがありました。定期的に再起動されたし。
 オートセーブは「最後のホーム画面」で記録されるため、フリーズの際は活用されたし。

【攻略まとめ】

◆シナリオフローチャート

▼切見世(妓楼Lv1~3)

●妓楼Lv1→Lv2
◇昇格条件
・知名:30以上
――
◇攻略メモ
・プロローグの「大門、仲乃町」は、初期遊女の選択です。
 甜瓜(メロン)、姫乃(ヒメノ)から選べます。メロンがオススメです。
 でも選ばなかった方は5日目で自動加入するため、あまり気にしなくてOK!

・チュートリアルを終えて、3日目から本編スタートです。
 シミュレーションゲームではお馴染みの初期投資から始めます。
 買物から「銀の昇り龍、素朴な金床、寝子に小判、伏目稲荷、手持ち桜」、
 消耗品の「キヨモギ」を3つ購入してください。他のアイテムは優先度低めです。

・建築から「外装」を選びます。(10,000両)
 建築は最優先で済ませてしまいます。
 
・夜見世では、1人は派遣させ、残り4人で接客させます。
 接客させる遊女が体調不良(紫)であれば、キヨモギを使いましょう。
 休暇はほぼ使いません。体力は自動回復し、体調はキヨモギで治せばOKです。

・4日目の冒頭にて「花魁道中」が解放されます。
 知名度や愛情が上がりやすいです。チュートリアル後、妓楼Lv2になります。


●妓楼Lv2→Lv3

◇昇格条件
・知名:100以上
・建築:内所Lv2以上、休暇部屋Lv2以上
――
◇攻略メモ
・ステータス画面から「上限解放」は忘れずに行ってください。
 また、ヒロインは愛情度に合わせて「花魁草子」が解放されます。
 閲覧タイミングはいつでもOKです。本編や個別ルートには影響しません。

・建築の優先度は「内所Lv3、内湯、台所、部屋数、休暇部屋」です。
 例:4日目:内所Lv2、5日目:内所Lv3、6日目:内湯&台所、7日目:部屋数&休暇部屋

・5日目冒頭にて、初期遊女で選ばなかった方が加入します。
 加入イベントで午前が消費されるため、建築→教育(教養)でOKです。
 教養ではメロンを参加させることで、消耗体力を15%抑えることができます。

・6日目以降は、9時間たっぷり使えるみたいです。
 花魁道中1回、建築2回、余りは教育しましょう。体力はあまり気にせず。


●妓楼Lv3→Lv4(中見世)

◇昇格条件
・知名:300以上
・建築:部屋数Lv2以上、台所Lv2以上、外装Lv2以上、
・人気:所属遊女の人気トップ5人の合計人気値が500以上
・備品:『槐の木材』を所持
――
◇攻略メモ
・空き部屋があれば「リンファ、ハク、ハツネ」が順に加入します。
 建築で言えば「部屋数Lv4」です。人数が揃えばマンパワーで運営できます。
 また、ハクは派遣させても夜見世に参加できます。この特性を活用してください。

・花魁道中は一人でも良いので、1日1回行いましょう。
 知名度300付近になったら、買物で『槐の木材』を購入してください。
 ついでに、備品「見返り法螺」を買いたいです。式神はどっちでもいいや。

※※
《上限解放
を忘れないように!!!
※※

▼中見世(妓楼Lv4~7)

●妓楼Lv4→Lv7
◇昇格条件
・知名:400、500、600以上
・建築1:内所Lv.3以上
・建築2:部屋数Lv3以上、内湯Lv2以上、休暇部屋Lv3以上
・建築3:大広間解放
――
◇攻略メモ
・買物で「豪勢な金床」を購入し、建築を進めていきましょう。
 次いで「寺子屋の教科書、酔いどれ瓢箪」を購入して効率を上げましょう。
 個別エンド条件を満たせるように、全員の「愛情400以上」を目指してください。

・妓楼Lv5にて、お鈴が遊女として加入します。
 教育や夜見世のHシーンも解放されるため、回想を埋めていきましょう。
 この辺から「モブ遊女」を雇っても良いと思います。集客も増えて人手不足!

・遊女の位が「付廻」になると、特性③が解放されます。
 その中でもハツネの「控えの遊女の体力回復」が非常に便利です。
 彼女を序盤に接客させておけば、後続の遊女は体力を気にしなくてイイのだ。

・愛情がグングン上がり、遊女草子(サブストーリー)の閲覧が増えるかも。
 メロンとハツネは4段階目で「私服」が必要ですが、50万両するので後回しで。

・妓楼Lv6到達時に発生する「買い出しイベント」では、
 選択したヒロインの愛情がアップします。本編には影響しません。
 全員のパターンを見たい場合は、セーブ&ロードで閲覧してください。


●妓楼Lv7→Lv8(大見世)

◇昇格条件
・知名:750以上
・建築:部屋数Lv4以上、台所Lv3以上、外装Lv3以上
・人気:所属遊女の人気トップ5人の合計人気値が1000以上
・備品:『鎮め岩』を所持
――
◇攻略メモ
大見世に昇格直後に「個別ルート」の分岐になります。
 愛情400以上のヒロインが対象なので、昇格前に必ず条件を満たすこと!

・昇格時に「七夕イベント」が発生し、ヒロインの選択肢が表示されます。
 この画面を分岐地点として、分かりやすいセーブスロットに残しておきましょう。

▼大見世(妓楼Lv8~10)

yumeYoshiwara_b4-1yumeYoshiwara_b4-2

●妓楼Lv8→Lv10(大楼)

◇昇格条件
・知名:850以上
・建築1:休暇部屋Lv4以上
・建築2:部屋数Lv5以上、内湯Lv3以上、内所Lv4以上、外装Lv4以上
・人気:所属遊女の人気トップ5人の合計人気値が3000以上
――
◇攻略メモ
・ここからは、昇格時に選んだヒロインの個別ルートに入ります。
 ストーリーを進めることで昇格し、それぞれ《太夫》を目指してください。
 選んだヒロインの人気度だけ上げつつ、教育や夜見世はスキップしてOKです。

・おそらく、お鈴とハク以外は「付廻」のままだと思います。
 彼女たちは個別ルートで「昼三→太夫」になるため、不具合ではありません。
 ちなみに、妓楼Lv10(大楼)にしても何もありません。エンドコンテンツみたいな。

・各ヒロインのエンディング後は「フリープレイ」に移行します。
 花魁草子の閲覧などは行えますが、別のエンディングは攻略できません。


●ヒロイン毎の個別条件

◇お鈴(おリン)
①日数経過させた後、「50万両」貯めて烏屋に行く。

②〇〇購入の決意をした後、「100万両」貯めることで進行。
 選択肢で「準備できた」を選ぶことで、翌日に高尾太夫が登場します。
 Hシーン後の選択肢で「もう一度…」を選ぶと、タイトル画面に戻ります。
 いわゆるバッドエンドになります。選択前にセーブしてから回収してください。

③人気699にて、イベントで「太夫」に昇格。
④7日以内にお鈴個人の売上「300万両」を達成する。(完結)
 早めに達成しても、7日目まで続けてください。かなり余裕があります。
 未達成パターンは未検証ですが、回想登録されるHシーンはないと思います。
――
◇甜瓜(メロン)
①日数経過でイベントを進める。
②人気399にて、イベントで「昼三」に昇格。
③人気699にて、イベントで「太夫」に昇格。(完結)
――
◇姫乃(ヒメノ)
①潮時イベントにて、選択肢が発生します。
 赤字の「姫乃を抱く」では、Hシーン後にタイトル画面に戻ります。
 いわゆるバッドエンドです。選択前にセーブしてから回収してください。

②人気399にて、イベントで「昼三」に昇格。
③教養400以上にする。(メロンと組ませると楽ちん)
④人気699にて、イベントで「太夫」に昇格。(完結)
――
◇凛風(リンファ)
①人気399にて、イベントで「昼三」に昇格。
②屍人事件イベント後、夜見世で目撃証言を集める。
 客を「10人、20人、30人」取るたびに進行。(リンファ以外も含む)

③人気699にて、イベントで「太夫」に昇格。(完結)
 ストーリーの関係上、経過日数が99日(カンスト)になります。
――
◇ハク
①日数経過でイベントを進める。
②人気699にて、上限解放で「昼三」に昇格。
 お鈴とハクは中見世のときから上限解放で昇格できました。

③人気699にて、イベントで「太夫」に昇格。(完結)
――
◇初音(ハツネ)
①日数経過でイベントを進める。
②人気399にて、イベントで「昼三」に昇格。
③人気699にて、イベントで「太夫」に昇格。(完結)

◆建築リスト

項目 内容 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5
部屋数 所有遊女 6人 7人 8人 9人 10人
- 5000 12000 30000 50000
- 切見世 切見世 切見世 切見世
台所 体調不良の確率 20% 15% 10% - -
- 15000 35000 - -
- 切見世 中見世 - -
内湯 毎朝の体力回復値 70% 75% 80% - -
- 15000 35000 - -
- 切見世 中見世 - -
内所 教育での効果率 100% 125% 140% 150% -
- 7500 15000 35000 -
- 切見世 切見世 中見世 -
大広間 派遣先に
「大広間」追加
未建築 建築済 - - -
- 50000 - - -
- 中見世 - - -
休憩部屋 休暇できる遊女 1人 2人 3人 - -
- 25000 40000 - -
- 切見世 中見世 - -
外装 夜見世の集客率 100% 110% 120% 125% -
- 10000 17500 50000 -
- 切見世 中見世 中見世 -

◆エッチイベント発生条件

対象 シーン名称 種別 発生条件
お鈴 騎乗位 教育 夜枷1を閲覧する。(遊女として加入後)
足コキ 夜枷2を閲覧する。(愛情100)
69 夜枷3を閲覧する。(愛情250)
騎乗位 夜見世 満足度60%以上
足コキ 満足度80%以上
69 満足度90%以上(大見世)
正常位 水揚げ 妓楼Lv5にて、遊女復帰イベントで自動発生。
騎乗位 個別 プロローグで自動発生。
正常位 大見世に昇格後、個別ルートを進める。
甜瓜 後背位 教育 夜枷1を閲覧する。
パイズリ 夜枷2を閲覧する。(愛情100)
フェラ 夜枷3を閲覧する。(愛情250)
触手フェラ 夜枷4を閲覧する。(愛情400)
後背位 夜見世 満足度60%以上 or 80%以上時に確率50%で発生。
パイズリ 満足度80%以上時に確率50%で発生。
フェラ 満足度90%以上(大見世では確率50%)
触手フェラ 満足度90%以上(大見世、確率50%)
後背位 水揚げ 加入時に自動発生。
触手フェラ 個別 花魁草子(第二話)を閲覧する。(愛情100)
背面座位 花魁草子(第四話)を閲覧する。(愛情200、私服所持)
対面座位 大見世に昇格後、個別ルートを進める。
パイズリ 大見世に昇格後、個別ルートを進める。
背面座位 大見世に昇格後、個別ルートを進める。
姫乃 手糸コキ 教育 夜枷1を閲覧する。
オナホコキ 夜枷2を閲覧する。(愛情100)
パイズリ 夜枷3を閲覧する。(愛情250)
騎乗位(糸壺) 夜枷4を閲覧する。(愛情400)
手糸コキ 夜見世 満足度60%以上
オナホコキ 満足度80%以上
パイズリ 満足度90%以上(大見世では確率50%)
騎乗位(糸壺) 満足度90%以上(大見世、確率50%)
手糸コキ 水揚げ 加入時に自動発生。
騎乗位(糸壺) 個別 花魁草子(第二話)を閲覧する。(愛情100)
オナホコキ 花魁草子(第六話)を閲覧する。(愛情300)
正常位 大見世に昇格後、個別ルートを進める。(BAD選択)
宙吊り側位 大見世に昇格後、個別ルートを進める。
正常位 大見世に昇格後、個別ルートを進める。
凛風 騎乗位 教育 夜枷1を閲覧する。
わかめ酒 夜枷2を閲覧する。(愛情100)
パイズリ 夜枷3を閲覧する。(愛情250)
正常位 夜枷4を閲覧する。(愛情400)
騎乗位 夜見世 満足度60%以上
わかめ酒 満足度80%以上
パイズリ 満足度90%以上(大見世では確率50%)
正常位 満足度90%以上(大見世、確率50%)
騎乗位 水揚げ 加入時に自動発生。
パイズリ 個別 大見世に昇格後、個別ルートを進める。
自慰 花魁草子(第四話)を閲覧する。(愛情200)
騎乗位 花魁草子(第二話)を閲覧する。(愛情100)
正常位 大見世に昇格後、個別ルートを進める。
拘束バック 大見世に昇格後、個別ルートを進める。
ハク 駅弁 教育 夜枷1を閲覧する。
喉奥フェラ 夜枷2を閲覧する。(愛情100)
尻尾コキ 夜枷3を閲覧する。(愛情250)
巻きつき69 夜枷4を閲覧する。(愛情400)
駅弁 夜見世 満足度60%以上
喉奥フェラ 満足度80%以上
尻尾コキ 満足度90%以上(大見世では確率50%)
巻きつき69 満足度90%以上(大見世、確率50%)
駅弁 水揚げ 加入時に自動発生。
尻尾コキ 個別 花魁草子(第二話)を閲覧する。(愛情100)
反り後背位 花魁草子(第五話)を閲覧する。(愛情250)
対面座位 大見世に昇格後、個別ルートを進める。
喉奥フェラ 大見世に昇格後、個別ルートを進める。
反り後背位 大見世に昇格後、個別ルートを進める。
初音 抱き正常位 教育 夜枷1を閲覧する。
授乳羽コキ 夜枷2を閲覧する。(愛情100)
壁立ちバック 夜枷3を閲覧する。(愛情250)
姑獲鳥ゆりかご 夜枷4を閲覧する。(愛情400)
抱き正常位 夜見世 満足度60%以上
授乳羽コキ 満足度80%以上
壁立ちバック 満足度90%以上(大見世では確率50%)
姑獲鳥ゆりかご 満足度90%以上(大見世、確率50%)
抱き正常位 水揚げ 加入時に自動発生。
正常位(産卵) 個別 花魁草子(第四話)を閲覧する。(愛情200、私服所持)
授乳羽コキ 花魁草子(第二話)を閲覧する。(愛情100)
側位 大見世に昇格後、個別ルートを進める。
正常位(産卵) 大見世に昇格後、個別ルートを進める。
姑獲鳥ゆりかご 大見世に昇格後、個別ルートを進める。
ホクサイ 触手ぬるぬる① サブ お鈴の花魁草子(第二話)を閲覧する。(竜宮城10回訪問済)
触手ぬるぬる② お鈴の花魁草子(第三話)を閲覧する。(竜宮城20回訪問済)
高尾太夫 首引き恋慕① サブ 大見世に昇格後、お鈴の個別ルートを進める。
首引き恋慕② 大見世に昇格後、お鈴の個別ルートを進める。(BAD選択)

【関連リンク等】

▼販売サイト
dl_banner_1fa_banner_2.png

▼同サークルの記事はコチラから!


▼作品サムネイル